
ロシア軍の戦車がウクライナ国境まで20キロのところにまで接近。侵攻の「本格的な準備」に入ったか

- 1
「まるでサウナ」札幌市営地下鉄に苦情殺到 車両冷房なし ゴムタイヤで重量制限1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 11:32:35.95 ID:Do/M3mzR9 9/23(火) 10:05配信 テレビ朝日系(ANN) 札幌市ではこの夏、...
- 2
高市早苗、ケンモメンみたいになる 『昨日は亡き安倍晋三総理のお誕生日でしたね。』1 : 2025/09/23(火) 09:08:01.27 ID:JZATcTcs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a58aa2d8956d5ca144c87d...
- 3
【自民党総裁選】「何アピールなのよ」茂木前幹事長 子ども食堂視察での誕生日サプライズが物議…”ズレている”指摘続出のワケ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 10:22:43.02 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 6:00配信 女性自身 9月22日に告示された自民党総裁...
- 4
FOXニュースの司会者、路上生活者や社会的弱者は「強制的に致死薬注射」「ただ殺せばいい」生放送中、共演者も静まり返る→批判が殺到1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 10:34:11.38 ID:5qFd8YVa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/888...
- 5
大阪万博、昨日月曜の一般来場者数は21.5万人、このペースだと総来場者数は2900万人を超える模様1 : 2025/09/23(火) 10:08:51.43 ID:yX90/ccd0 閉幕まであと20日…万博22日(月)の一般入場者数は21万5千人、今日のイベントは? https://www.l...
- 6
【真壁昭夫・多摩大学特別招聘教授】残念ですが、新米が出ても安くなりません…農家でもJAでもない、コメ高騰の真の原因1 : 2025/09/23 09:26:12 ??? 新米の時期になっても令和のコメ騒動は収束する気配がない。小泉農水相は備蓄米を放出したが、結果的にコメの価格は再上昇しつつある。 家計の節約志向...
- 7
「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪の”相場” 匿名掲示板やSNSで執拗かつ悪質…1 : 2025/09/23(火) 09:58:08.50 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 9:03 弁護士ドットコム 法務省は9月12日、2022年7月に厳罰化された侮辱罪に関する具体...
- 8
「娘が知らない男と性交しているかもしれない」容疑で大学院生・国武悟倭ファビアン容疑者(25)を逮捕1 : 2025/09/23(火) 09:25:03.69 ID:M0B/9cMP0 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、25歳の大学院生...
- 9
「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪の”相場”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 09:33:42.64 ID:m2ZAu0VV0 「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪...
- 10
【福岡】「娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚 14歳女子中学生に不同意性交等か 25歳大学院生の男を逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:42:14.54 ID:65JmaTeB9 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだ...
- 11
斎藤知事は知事失格!と主張していた自民兵庫県議、リゾートホテルの政治資金処理がバレて辞職1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:40:55.81 ID:pNecuTTS0 兵庫県議会の自民党会派に所属する議員が、県庁職員に面会したと虚偽の申請を行...
- 12
日本、イギリスに勝てるものが1つもなくなり詰むwww1 : 2025/09/23(火) 09:13:19.21 ID:dnf9nt+80 歴史、発明、音楽、スポーツ、食、平均賃金 2 : 2025/09/23(火) 09:13:37.43 ID:dn...
- 13
判決 22歳男に懲役3年6ヶ月 ヘアピンカーブで横転し車窓から身を乗り出していた女子高生2人を死傷 福岡1 : 2025/09/23(火) 08:59:37.64 ID:etJWoBB80 https://greta.5ch.net/poverty/ “箱乗り”して急カーブで横転…少女2人死傷 運転の...
- 14
【茨城】クレーン倒れる被害の突風「ダウンバースト」か「ガストフロント」の可能性高い 水戸地方気象台が発表 境町1 : 2025/09/23(火) 09:00:37.75 ID:RM2f8Q0J9 ※TBSテレビ2025年9月22日(月) 20:37 今月18日、茨城県境町で発生した突風について、気象台は「ダ...
- 15
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」1 : 2025/09/23 08:29:49 ??? 22日に告示され、小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進...
- 16
【解説】「生活苦しい」…長引く「物価高」が国民を56す!? “栄養格差”拡大し、日本人の短命化が進みかねないワケ1 : 2025/09/23 08:38:45 ??? 近年、原材料価格の高騰や円安などの影響で食料品や日用品などの価格が上がり続けており、家計のやりくりに苦労している人は多いのではないでしょうか。...
- 1 : 2022/02/15(火) 12:36:38.03 ID:vdsiRqX40
ロシア軍が、ウクライナ周辺に集結させている13万人規模とされる部隊を、ウクライナとの国境付近に徐々に接近させている。
侵攻の「本格準備」に入ったとの見方が出ている一方、軍事圧力を最大限にして米欧との交渉を有利に進める狙いともみられる。軍の動向を調査している露独立系団体「CIT」は13日、露軍の戦車が、ウクライナ東部ハリコフ州との国境まで約20キロ・メートルの地点に移動したとツイッターで指摘した。
ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミアの飛行場跡地に、軍用ヘリコプター約50機が集結したとされる衛星写真も出回っている。
クリミア沖では露海軍が、揚陸艦など30隻以上による演習を実施している。- 2 : 2022/02/15(火) 12:39:24.94 ID:YfKSfzdW0
- あれ?1週間前には48時間以内に侵攻するとかデマ流してなかったっけ?
で嘘がバレて次は16日だっけ?
西側が嘘ばっかしか言わないのだけどw - 3 : 2022/02/15(火) 12:52:29.89 ID:jwod6GAN0
- >>2
それスレタイしか読まない奴が引っかかってるだけ
48時間以内に退去するようにとソースでは述べられてる
16日が一つの期限なのはドイツのショルツ首相との会談で進展があるかないか見極めてるため
ニュースを断片的にしか見てないとデマばっかり追うことになる - 30 : 2022/02/15(火) 14:56:09.00 ID:rwyrV8tF0
- >>3
48時間以内に外交官退避がいつの間にか48時間以内に侵攻だもんな・・・デマデマいう人がデマを作ってるというw - 4 : 2022/02/15(火) 12:54:10.45 ID:/VgwoGPA0
- 早くしてくれよ
- 5 : 2022/02/15(火) 12:54:36.44 ID:QUCvVpt30
- キュラキュラキュラキュラ、なんか音が聞こえるよ
- 27 : 2022/02/15(火) 14:33:02.99 ID:n/mN56CW0
- >>5
ナイス擬音
戦車ってこれだな - 6 : 2022/02/15(火) 12:56:25.16 ID:o8SyCF7f0
- 国境変えていいのなら各国もやれよ
- 7 : 2022/02/15(火) 12:59:16.77 ID:aL0wxYX60
- 売電が武力行使しないとか世紀の愚かな発言をしたせいで
プーチンはノーリスクでゆうゆうウクライナを占領できる
トランプだったら絶対ロシアは手を出さなかった
バイデンはアメリカ史上最低最悪の大統領として歴史に残る
下手したらアメリカ最後の大統領になるかも - 8 : 2022/02/15(火) 13:01:00.67 ID:ZpvqluNy0
- >アメ公ワシントンの情報機関
>今週中にロ助がウクライナに侵攻する
>可能性が非常に高まった - 9 : 2022/02/15(火) 13:13:14.50 ID:y3N6QIqud
- どう考えてもアメリカが戦争したがってる
- 10 : 2022/02/15(火) 13:20:04.65 ID:tAxBo4FAr
- 寒い中大変そうだ
- 11 : 2022/02/15(火) 13:21:15.94 ID:PertOA9R0
- 令和のシベリア抑留あるか?
- 12 : 2022/02/15(火) 13:24:07.56 ID:Vmb8JtJG0
- 接近しすぎだろ・・・武力恫喝ばっかりの野蛮人の国ロシア
- 13 : 2022/02/15(火) 13:25:41.87 ID:rGP7FHDkM
- 大きい証券会社は、衛星で見てるんだろうな
- 14 : 2022/02/15(火) 13:36:26.71 ID:7xH1qxJm0
- こんなに戦車を前に出したらドローンにやられるのでは
- 16 : 2022/02/15(火) 13:39:57.74 ID:JybwTvRs0
- >>14
当然ジャミングかけるやろ - 15 : 2022/02/15(火) 13:38:16.15 ID:Vmb8JtJG0
- ウクライナには無人攻撃機なんてないだろ
- 17 : 2022/02/15(火) 13:41:12.04 ID:+RPgTCJw0
- 砲兵が位置についたらもう開戦だと思う
ロシアの戦い方は砲兵が中距離援護射撃後、前線部隊の一斉突撃って感じだから - 18 : 2022/02/15(火) 13:43:20.51 ID:Vmb8JtJG0
- アフガニスタン侵攻の二の舞に
- 19 : 2022/02/15(火) 14:01:37.33 ID:ffMJYpXSM
- チャーハンコピペかな?
- 20 : 2022/02/15(火) 14:03:42.59 ID:Vmb8JtJG0
- 1978年にアフガニスタンでは、共産主義政党であるアフガニスタン人民民主党による政権が成立したが、これに対抗する武装勢力の蜂起が、春頃からすでに始まっていた。
ほぼ全土が抵抗運動の支配下に落ちたため、人民民主党政権はソビエト連邦に軍事介入を要請した。ソ連軍は1979年12月24日に軍事介入した。ソ連国家保安委員会 (K
GB)は政体混乱の収拾能力が無いとみたハフィーズッラー・アミーン革命評議会議長(書記長)を特殊部隊で襲撃(嵐333号作戦)して死に至らしめ[7]、バブラク・カールマル
を新たな指導者とし、アミーン政権に対立していた人民民主党内の多数派による政権が樹立された。 - 21 : 2022/02/15(火) 14:05:25.21 ID:Vmb8JtJG0
- 介入決定の大きな要因として、アミーンの政治姿勢が1978年以来のソ連の勢力を失わせる危険があったことが挙げられる。1979年12月31日にアンドロポフらが政治局に提出した報告書では、
「四月革命の成果と我が国の安全保障上の利益が危険な状態」にさらされているため、軍事介入が必要であるとしている[29]。アフガニスタンはソ連にとって要衝であり、アフガンの喪失は安
全保障に多大な影響があると考えられた。
また、アメリカ合衆国の軍事支援の影響もあった。当時のアメリカ合衆国連邦政府は、パキスタンを経由して、非軍事的物資と活動資金をムジャーヒディーンに提供していた。 - 22 : 2022/02/15(火) 14:08:00.39 ID:z58qwx9Xd
- ハリコフ攻防戦キタヮ
- 23 : 2022/02/15(火) 14:21:59.29 ID:73ADy5vW0
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 24 : 2022/02/15(火) 14:24:40.33 ID:SAIEVykba
- ロシアのT-14対ウクライナのT-34とか胸熱
- 25 : 2022/02/15(火) 14:31:55.74 ID:Vmb8JtJG0
- 有ると思います
- 26 : 2022/02/15(火) 14:32:25.26 ID:n/mN56CW0
- と、言うパフォーマンス
引き返すにお前らの命をかける - 28 : 2022/02/15(火) 14:33:53.17 ID:hFvyway80
- プーチンRG「ウクライナに早く攻め込みたい~ウクライナ~早く攻めたい~」
- 29 : 2022/02/15(火) 14:46:49.54 ID:Z8JvosJo0
- 普通に始まると思います
とりあえずトイレットペーパーは買ってきたから安心 - 31 : 2022/02/15(火) 15:10:55.05 ID:0LrnYBZv0
- カナダの国境に中国軍20万が配置されて、ファッと消えるイリュージョンみてーな話もあったしなw
- 32 : 2022/02/15(火) 15:24:58.74 ID:Z8JvosJo0
- 毎度のデマと今回の違いが分からないのはただのアホだと思います
単純な事実として今が一番世界大戦に近い
これはコンピューターだってそのように数字を弾くだろう単純な事実です
コメント