
ロシア軍さん、ソ連製のタイヤを未だに使うSDGs軍隊だった

- 1
日本軍の硫黄島の戦いはかなり凄かった。米軍が一週間で陥落させると豪語したのを一ヶ月かかった1 : 2025/07/27(日) 10:54:57.66 ID:Vv4pWNc70 硫黄島からの手紙、検閲かいくぐり家族へ 遺族保管の17通、初公開https://news.yahoo.co.jp...
- 2
【署名の確認が必要だ】森山幹事長が「石破降ろし」けん制、両院議員総会、開催明言せず1 : 2025/07/26 21:33:58 ??? 自民党の森山幹事長は26日、石破首相ら党執行部の責任を追及する両院議員総会の開催に向けて党内で署名集めが進んでいることについて、「どういう内容...
- 3
【異常事態】北半球に「早すぎる夏」が到来! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ日本も世界も バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?1 : 2025/07/24 07:48:25 ??? 氷河の崩壊、各国を襲う猛暑……。歴史的に見ても異常事態だと思うんですけど、地球はもう限界なんですか!? 「南極の氷床などから掘り出した太古の氷...
- 4
【投票率】「政治的無知と認知バイアスで”バカの二乗”に」 先進諸国での極右勢力の台頭…その原因とは1 : 2025/07/26 12:06:08 ??? 【前後編の後編/前編からの続き】 SNSをあまり利用しない人にとっては、怪談のような結果だったのではあるまいか。 7月20日に投開票を迎えた参...
- 5
百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」 顔面キムチレッド速報
- 6
軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに 顔面キムチレッド速報
- 7
BYDの従業員が保有している自動車はガソリン車な件1 : 2025/07/27(日) 10:43:20.59 ID:lN+89SGn0 https://x.com/lammichaeltw/status/1948349502563508611?t=...
- 8
【画像】日本人さん、ガチでこの程度のものしか食えない貧困に陥っていた… そりゃ「私が貧しいのは外国人のせい!」と声上げますわ1 : 2025/07/27(日) 10:32:28.63 ID:2puL/1a10 5ちゃんねる 5ch.net さすがにウソやろ?ジャップ… 2 : 2025/07/27(日) 10:32:41...
- 9
【なめられてたまるか!の代償】アメリカに5500億投資、利益の90%をアメリカが受け取る。防衛装備の購入が2兆5000億円。航空機を100機購入。コメの輸入増加75%増。その他農産品購入金額が約1兆2000億円【なめられてたまるか!の代償】アメリカに5500億投資、利益の90%をアメリカが受け取る。防衛装備の購入が2兆5000億円。航空機を100機購入。コメの輸入増加75%増。その他農産品購入金額が約1兆...
- 10
赤沢大臣「皆誤解している。数字では米国圧勝だが、日本の損失は関税25%より低く抑えられている」赤沢大臣「皆誤解している。数字では米国圧勝だが、日本の損失は関税25%より低く抑えられている」 めちゃヤバ速報
- 11
【九州電力】玄海原発にドローン3機侵入!【九州電力】玄海原発にドローン3機侵入! エアライン本舗
- 12
百田尚樹氏、「私の寿命はあと10年くらいだろう」「もう一度見直したい映画を…」1 : 2025/07/27(日) 10:38:32.84 ID:xK4Jf4lz9 百田尚樹氏、自身の「推定余命年数」に言及「もう一度見直したい映画を…」 – 日刊スポーツhttps://www....
- 13
軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに1 : 2025/07/27(日) 10:54:34.80 ID:XFns/69B0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1948689346951086199...
- 14
地下アイドルのイベントに3-40代以上の低所得者っぽい独身中年男性がいてるけど、あれ何?1 : 2025/07/27(日) 10:48:47.53 ID:fB+/jGCV0 昨日地下アイドルのイベント行ったら年収500万円未満っぽい中年男性の巣窟だったけどあれ何? 家族は? https...
- 15
東国原英夫氏、退陣要求強まる石破首相とメールのやり取り「覚悟はお決めになってるなという感じはしました」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 10:25:20.02 ID:glX+SROJ9 元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(67)が25日に自身のYouT...
- 16
【画像】日本人さん、この程度のものしか食えない貧困に陥っていた…1 : 2025/07/27(日) 10:37:53.31 ID:NEjLdtXT0 Just a moment... 5ch.net そりゃ、毎日こんなもん食ってたら「私が貧しいのは外国人のせい!...
- 1 : 2022/05/04(水) 09:45:50.16 ID:MEd/J8JFH
14歳からわかる「冷戦」とソ連が崩壊したワケ | アメリカの中学生が学んでいる14歳からの世界史 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/302542- 2 : 2022/05/04(水) 09:46:14.02 ID:MEd/J8JFH
- 3 : 2022/05/04(水) 09:46:54.94 ID:CKLb1nVC0
- 耐用年数がめちゃくちゃ長いんじゃないのか
- 4 : 2022/05/04(水) 09:47:17.25 ID:EPWwrtBU0
- 100年以上前の戦艦も使ってただろ
- 27 : 2022/05/04(水) 09:53:59.47 ID:k7EC1fRZ0
- >>4
戦艦じゃなくて「救難艦」のコムーナな
就航は1915年の107歳選手 - 5 : 2022/05/04(水) 09:47:47.98
- グレタトンベリも絶賛
- 6 : 2022/05/04(水) 09:47:55.41 ID:kpGh1wC+x
- ソ連製が特殊だとしても、ここまでは普通でないだろ
やっぱ、金がないせいだろうねえ - 7 : 2022/05/04(水) 09:48:41.93 ID:jx0MFFzu0
- 30年経ったらさすがにゴムが割れるのでは
- 8 : 2022/05/04(水) 09:48:44.22 ID:qVCNp/z80
- たとえ室内保管しててもゴムってそんなに持たないだろ
- 9 : 2022/05/04(水) 09:49:32.25 ID:vx0XX7RZ0
- むしろ日本がサイクル短すぎる
まだ溝は十分あっても、たかたが5年使ったくらいで交換を薦めてくる - 19 : 2022/05/04(水) 09:51:32.66 ID:CBNPRQtx0
- >>9
お前みたいなこと言ってたやつがこの前スリップして大事故おこしてたよ - 23 : 2022/05/04(水) 09:52:38.39 ID:MiDAgaSS0
- >>19
外国はすり減ったタイヤの溝を彫り直すからな - 39 : 2022/05/04(水) 09:58:50.85 ID:sIBVlBhrr
- >>9
トラックなら巻き直しタイヤもちゃんとした業者選べばアリ。 - 10 : 2022/05/04(水) 09:50:00.51 ID:pJGO9kKX0
- 鉛筆使えばゴムの保存期間が伸びるのか
- 11 : 2022/05/04(水) 09:50:01.40 ID:GI9v11vG0
- 紫外線に当たってなけりゃ大丈夫なのかもしれん
高温高湿でもないだろうし - 12 : 2022/05/04(水) 09:50:04.73 ID:GSg9++Kz0
- 津軽海峡に威嚇に来た艦隊も日本ならとっくに廃棄してるような時代遅れのゴミだったしな
- 13 : 2022/05/04(水) 09:50:19.66 ID:sEEPkxUC0
- 物を大切にする心優しき軍隊だった😭
- 14 : 2022/05/04(水) 09:50:29.71 ID:dYxX8ZHB0
- 冷戦の在庫処分戦争やな
- 15 : 2022/05/04(水) 09:50:40.73 ID:Tr1NmAvK0
- ソ連時代に兵器作りすぎたせいでメンテできないんだろうなw
- 16 : 2022/05/04(水) 09:50:50.32 ID:W8oqW2e8d
- まあロシアはそういう国
金は下に流れていかない - 17 : 2022/05/04(水) 09:51:02.47 ID:ypTANjyh0
- 金型そのまま使ってるとかじゃないのか?
- 18 : 2022/05/04(水) 09:51:02.54 ID:sl46B/aer
- お前らもmanufactured in showa
- 20 : 2022/05/04(水) 09:51:34.29 ID:5/u/er7b0
- すごいやん
日本なんてすぐサビサビま●こなのにな - 21 : 2022/05/04(水) 09:52:08.13 ID:NuX2gJyI0
- 酸素に触れてたらそれだけでボロボロになるだろ
- 22 : 2022/05/04(水) 09:52:18.81 ID:4k9cTkW3a
- こういうのは車みたいな空気入れるタイヤじゃなくて
フォークリフトとかみたいなゴムの塊みたいなやつじゃないの? - 24 : 2022/05/04(水) 09:52:46.33 ID:lqDYaQLG0
- F4も最近まで使われてたからな
- 25 : 2022/05/04(水) 09:53:26.84 ID:0JY7x6ow0
- どんだけ在庫溜め込んでんだよ
普段の訓練に使用するだけでも
消費しきる年数経過してるだろ - 28 : 2022/05/04(水) 09:54:04.75 ID:bzz1oSV20
- なぜか英語で書かれてるっていうジョークか
- 29 : 2022/05/04(水) 09:54:23.85 ID:lZ9Uelie0
- >>28
インド輸出用 - 30 : 2022/05/04(水) 09:55:17.24 ID:7mQrYQEcd
- 日本製と違いゴムの劣化が全くないからな
- 31 : 2022/05/04(水) 09:55:22.15 ID:vb5b2mB80
- どゆこと?
- 32 : 2022/05/04(水) 09:55:29.39 ID:JAF1uuzf0
- 今もUSSRだろ
- 33 : 2022/05/04(水) 09:55:55.69 ID:TvIx0Fuu0
- 「中国製タイヤ使ってるからまともに動かない」
って記事のスレ立ってたのって2週間前だっけとにかくロシアでぃする記事なら何でもいいんだろうなw
- 38 : 2022/05/04(水) 09:58:21.44 ID:fgH1yh1G0
- >>33
いや一貫しているだろう
タイヤ不足になれば中国製輸入するし
それすら足りなくなれば劣化した古いタイヤを使わざるを得なくなる - 34 : 2022/05/04(水) 09:56:37.55 ID:FjEam2HH0
- ロシアになっても金ねえのかよ
- 36 : 2022/05/04(水) 09:57:34.78 ID:sEEPkxUC0
- >>34
プーチンが中抜きしまくってるから多少はね? - 35 : 2022/05/04(水) 09:56:54.18 ID:lci5m7tW0
- そんなに長持ちするのか
- 37 : 2022/05/04(水) 09:57:59.73 ID:+qF0iY9E0
- 日本の技術が未熟だから耐久性が低いということが証明されたね
- 40 : 2022/05/04(水) 09:59:33.20 ID:tWIoshYVM
- 中国製タイヤで死んだロシアw
フランスミシュランのタイヤ買えないw
コメント