
ロシア軍、攻撃能力が低下 ウ軍に各地でボコられはじめる

- 1
退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 13:19:04.95 ID:tmvTO10X 2025年05月14日 08時00分 公開 [松浦立樹,ITmedia] ...
- 2
ミニ四駆「万博大会」開催へ1 : 2025/05/15(木) 15:45:42.91 ID:H8PyXFH09 大阪・関西万博の会場で7月26、27の両日、モーター駆動の自動車模型「ミニ四駆」によるレースの製造業対抗戦が開か...
- 3
橋下徹氏「中居さんの件、『えっ?これ性暴力なの?』と感じる人は多くなる」1 : 2025/05/15(木) 14:51:53.58 ID:yU3069SZ0 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に...
- 4
WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」1 : 2025/05/15(木) 14:56:58.79 ID:VYI9Fr8v9 WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 : 読売新聞 ht...
- 5
ジョージ・クルーニー「やあ大統領!」バイデン「あうう、ああ(誰だっけ…)」ク「(あ、あかん)」1 : 2025/05/15(木) 14:25:34.23 ID:Z+wsyrcm0 バイデン氏、選挙集会でジョージ・クルーニー氏を認識できず 認知能力の衰えあらわに 2024年大統領選 (CNN)...
- 6
日本の子供、世界で唯一コロナ禍の休校によりメンタルの状態が改善するw1 : 2025/05/15(木) 14:03:45.05 ID:O36zt+Y60 報告書はまた、メンタルヘルスをめぐる懸念も提起しており、調査対象期間に子どもの生活満足度が落ち込み、データが入手...
- 7
日本は狙われている… しかし、輸入米に頼ると輸入停止で国が終わる… 誰か説明してくれよー!1 : 2025/05/15(木) 00:42:44.62 ID:9JQVIuOI0 「コメは来年秋まで高いまま」専門家が不吉な予測を口にする理由 輸入米に頼ると「食料を止められると終わり」の国に ...
- 8
立花孝志が大発狂 逮捕されそうでメンタル崩壊 (画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 14:28:56.53 ID:XspNw1hp0 画像 動画 https://x.com/chidaisan/status/...
- 9
【Carro e Motos】 韓国、最新の空母でF-35Bをドローンに置き換え1 : 2025/05/15(木) 13:23:30.85 ID:qSelqcT9 https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/A...
- 10
【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念1 : 2025/05/15(木) 14:34:51.63 ID:yvjLoSq/9 7割が習い事なし 低所得世帯の小学生―体験格差に懸念・NPO調査 ※時事通信 編集局2025年05月15日14時...
- 11
【大阪・関西万博】きのうは先週の土日を上回る10万7000人の来場者 熱中症疑いで2人が救急搬送1 : 2025/05/15(木) 14:29:57.30 ID:yvjLoSq/9 ※5/15(木) 9:39配信 MBSニュース 博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から32日目となった5月14日...
- 12
日本人と偽り「出前館」で配達疑い ウズベキスタン人ら4人逮捕1 : 2025/05/15(木) 13:10:27.20 ID:LExF+nls0 日本人になりすましたウズベキスタン人に「出前館」の配達員をさせて、不正に手数料を得たなどとして、警視庁国際犯罪対...
- 13
自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり 愛国ちゃんねる
- 14
自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり1 : 2025/05/15(木) 14:08:53.35 ID:ZYVxnTAG9 動画 備蓄米「国がもうけてどうすんだ」と自民党政調会長 5キロ3000円台で探してみたら https://www...
- 15
参議院選挙 どこに投票するの どこが良いかな?1 : 2025/05/15(木) 14:01:09.69 ID:XspNw1hp0 参院選では、 自民28%、 国民民主17%、 立憲16%、 維新8%、 れいわ7%、 公明5% などとなって...
- 16
【愛知】空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表1 : 2025/05/15 10:21:35 ??? 航空自衛隊のT4練習機が14日に愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、航空自衛隊は15日、安否不明の隊員は新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)...

- 1 : 2022/11/03(木) 23:29:26.75 ID:znNAHC65M
- 100万人の予備役を投入しているはずなのに
どうしてこうなった…? - 2 : 2022/11/03(木) 23:30:14.76 ID:joSVDNl90
- 士気って大事なんやな
- 4 : 2022/11/03(木) 23:31:37.74 ID:YyOGdy1va
- >>2
倒せてないやん - 3 : 2022/11/03(木) 23:31:05.78 ID:YyOGdy1va
- これ毎日言われてるけど
いつになったらロシア追い出すの?
はよ倒せば? - 7 : 2022/11/03(木) 23:34:12.13 ID:k/oP/ret0
- >>3
ほんそれ
最初24時間でキエフ落とすとか言ってたのになんなんやろなこの体たらく - 25 : 2022/11/03(木) 23:49:13.37 ID:YyOGdy1va
- >>7
うんわかったから
はやくロシア倒そうよ
雑魚なんでしょ、 - 33 : 2022/11/03(木) 23:52:16.78 ID:JrdzLPCB0
- >>25
それは戦争を始めた側に向ける台詞やろ
いつキエフは落ちるんや?48時間✕いくつめや今 - 40 : 2022/11/03(木) 23:54:40.57 ID:YyOGdy1va
- >>33
ごめん意味不明
なんでキエフの話?
ウクライナの一部が植民地にされてインフラ施設が破壊されて冬越せなくなるから雑魚ならはやく追い出だせばいいやんって話なんだけど - 47 : 2022/11/03(木) 23:57:09.53 ID:JrdzLPCB0
- >>40
戦争を終わらせる責任を何故攻められてる側に転嫁しとんねんって話なんやが
プーシンパには理解できないか? - 58 : 2022/11/04(金) 00:00:09.48 ID:TO6zeyFFa
- >>47
は?
ロシアは雑魚ってみんないってるから
早く倒せばって言ってるんだけど
日本語不自由なの?なにw責任ってw - 5 : 2022/11/03(木) 23:32:13.24 ID:9IPxQO+2M
- 寒いンゴ
- 6 : 2022/11/03(木) 23:32:49.40 ID:ztrhx7naM
- キーウ落とせなかったのがすべてだよな
ロシア軍はウクライナ未満 - 8 : 2022/11/03(木) 23:35:07.11 ID:tP5xGYTQa
- もう終わりだよロの国
- 9 : 2022/11/03(木) 23:35:10.89 ID:8p6sKW0K0
- たかが陸続きの隣国攻めるのにこのザマじゃ
- 10 : 2022/11/03(木) 23:36:53.62 ID:neDtfqPO0
- どっちが勝ってもいいから早く小麦の値段下げろ
あと欧州からの輸送費がやばいぐらい上がってるんよ
ボジョレー尋常じゃないぐらいねあがってるけどこれ前もって買い付けてるからほぼ全て円安関係なく輸送費の上昇なんよな - 35 : 2022/11/03(木) 23:52:54.49 ID:ornwzYGod
- >>10
逆にあげてほしいね
小麦なんて糖尿病の素だよ
米帝のよって植え付けられた小麦依存から脱却してほしい - 59 : 2022/11/04(金) 00:00:12.50 ID:63LgxhIL0
- >>10
CCFI見てないのかお前
コンテナ運賃ガタ落ちしてるが - 11 : 2022/11/03(木) 23:37:36.83 ID:uMrHeI5t0
- 最近また情報出始めてきたな
- 12 : 2022/11/03(木) 23:38:29.88 ID:6t1DaOEB0
- 発電所壊されてサムサム状態になってるって聞いたが
- 14 : 2022/11/03(木) 23:41:18.80 ID:V8d1hlMz0
- 攻め手は時間をかければかける程、士気がだだ下がりだけど
防衛側はやられればやられるだけ士気上がる - 15 : 2022/11/03(木) 23:41:42.64 ID:yk5ok1Js0
- 一応戦局を見ると10月入ってからマジでどっちも一切動いてないで
今までは膠着状態でも多少は小競り合いがあったのに今は全く動いてない
この時期は泥で全く動けんのやったっけ? - 17 : 2022/11/03(木) 23:42:15.84 ID:8p6sKW0K0
- 大日本帝国もそうだったけど
負け出すと一気に来るよな
武器は作れなくなるし兵士は素人レベルまで落ちるし - 18 : 2022/11/03(木) 23:44:12.32 ID:V8d1hlMz0
- >>17
戦争で同盟国や傭兵ってかなり大事だからな - 19 : 2022/11/03(木) 23:44:54.20 ID:OQjdI6ger
- アメリカに逆らったらどんな国でも終わるんやね
なんか物悲しいね
別にロシアに勝って欲しいわけじゃないけど
世界でもトップクラスの軍事力持った国でもアメリカに手も足も出ずちょっとインフレさせるぐらいしかできないなんて
しかもアメリカなんて自ら手を下さずに武器流してるだけやし - 20 : 2022/11/03(木) 23:46:31.69 ID:yk5ok1Js0
- >>19
そもそも世界ナンバー2ってのが単なるプロパガンダに世界が騙されてただけや思うで
冷静になれば韓国以下の経済規模でそんなデカい軍隊持てるわけないし - 23 : 2022/11/03(木) 23:48:20.05 ID:OQjdI6ger
- >>20
いや
普通にアホみたいに軍事費ジョバジョバやけど
クソみたいなGDPなのに無理して軍事大国維持してるんやで
クソみたいな半端な知識で噛み付かないでちゃんと調べたほうがええよ - 24 : 2022/11/03(木) 23:49:08.99 ID:I3YvZpMia
- そろそろガチでヤバいから核を使うかどうか話し合ってるみたいやしな
撃ったら終わりなのにな - 27 : 2022/11/03(木) 23:49:52.88 ID:UbbNxfYp0
- 初期から兵糧に問題があったのに100万人投入なんかしたら餓死者でるやろ
- 29 : 2022/11/03(木) 23:49:58.93 ID:YyOGdy1va
- ロシアは雑魚戦力低下
これ毎日いってるやん
いつ倒すの?
- 30 : 2022/11/03(木) 23:50:57.27 ID:YyOGdy1va
- インフラ施設破壊されまくってるから
戦力低下してるならはやくロシア倒したほうが良くない?いつたおすの - 34 : 2022/11/03(木) 23:52:29.70 ID:IwiYtX7pM
- >>30
未来予知できる人なんていないのだ🥹 - 46 : 2022/11/03(木) 23:56:33.46 ID:V8d1hlMz0
- >>30
戦争って基本10年ぐらいかけて侵略するもんだぞ
短期に決着するほうが後々泥沼化する豊臣秀吉時代の朝鮮出兵とか、まんま今のロシア(豊臣側)ウクライナ(朝鮮側)の構図にそっくりだし
- 51 : 2022/11/03(木) 23:58:01.75 ID:yk5ok1Js0
- >>46
世界が舌を巻いたクリミア割譲を自ら貶めていくスタイル
長引いた方が泥沼化するに決まってんだろアホなのか - 53 : 2022/11/03(木) 23:59:14.86 ID:qpVKjKGc0
- >>51
G8から蹴り出されてみんなの給料下がり始めたのがアカンかったなロシア - 57 : 2022/11/03(木) 23:59:34.50 ID:V8d1hlMz0
- >>51
いや泥沼化して負ける様な国力レベルの国が、侵略戦争なんかするべきじゃないやろ - 31 : 2022/11/03(木) 23:51:05.32 ID:eEX21n2z0
- ウクライナがロカス最戦線の平均余命2週間とか煽ってたけどマ?
- 32 : 2022/11/03(木) 23:51:55.41 ID:YyOGdy1va
- この戦争10年以上続くと思うけど
毎日ロシアは雑魚って言い続けるの? - 45 : 2022/11/03(木) 23:55:56.70 ID:qpVKjKGc0
- >>32
10年続いたらラーメン一杯5000円とかになってそうやな… - 38 : 2022/11/03(木) 23:54:06.06 ID:A9DoMbKbd
- 日露戦争の歴史的意義が低下してていい迷惑や
- 41 : 2022/11/03(木) 23:54:44.83 ID:LykTLM71a
- いつ倒すのってむしろロシアがキエフ包囲してから何日経ってんだよ
- 48 : 2022/11/03(木) 23:57:38.85 ID:YyOGdy1va
- >>41
ロシアにウクライナはずっと攻められて一部の地域を植民地にされてインフラ施設を破壊されてる
ごめん現状理解できてる?
早く倒したほうが良くない? - 56 : 2022/11/03(木) 23:59:30.24 ID:yk5ok1Js0
- >>48
だからこの時期ってどっちも動けんのやろ?
今までの膠着でも多少は小競り合いがあったけど今はマジで10月入ってから全く動いてへん - 43 : 2022/11/03(木) 23:55:32.52 ID:syePXkY6M
- なんかイランもロシア側として参戦してきたみたいだしな
本格的に核兵器の実験場になりそう
NATOはロシアが核打ったら滅ぼすとか言ってるけど実際にはロシアに核無差別攻撃チラチラされたら尻込みして対話路線に切り替えるだろうし - 50 : 2022/11/03(木) 23:57:54.87 ID:DvKq3dEN0
- ロシアはもうオワコン原因は向こうも少子化で人口減少してる
畑から兵隊取れないわ平均寿命も縮んでるわ日本の更に劣化版になってる - 52 : 2022/11/03(木) 23:58:51.72 ID:joSVDNl90
- ロシャー君がこんなに雑魚だとは思わなかったよ
- 54 : 2022/11/03(木) 23:59:23.81 ID:L0/+1p2x0
- 世界中がだまされてたロシアの雑魚さに
- 55 : 2022/11/03(木) 23:59:26.09 ID:wmG5e/y60
- 戦う前に粗方済ませておいて本番は確認行為のセレモニーや
会議と同じでその場で全部決めようなんてスタンスがハナから間違ってる - 60 : 2022/11/04(金) 00:00:30.06 ID:UH/sQuEL0
- ここまでダメになると追い詰められたプーチンが核のボタンに手を伸ばすんだろうな
ロシア滅亡を受け入れられないから世界自体を浄化してやろうと考えてそう
コメント