
ロシア軍、大規模攻撃を開始

- 1
TBS「日曜日の初耳学」2月9日の放送内容を謝罪「ドラマのシーン、アドリブであるかのように紹介」脚本家の北川悦吏子さんが疑問視1 : 2025/05/05(月) 00:40:08.25 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f72...
- 2
key総選挙2025、ファン投票で決まった人気キャラ1位はこれだ!1 : 2025/05/04(日) 23:24:10.56 ID:+sMB3+e69 ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyの25周年を記念して、2025年4月11日~4月20日に実施された“Ke...
- 3
遊覧船転覆、20人不明か 中国・貴州省1 : 2025/05/04(日) 22:44:33.26 ID:pZmtJ9UN 【北京時事】中国国営新華社通信によると、中国南西部の貴州省黔西市の河川で4日午後、遊覧船2隻が転覆し、約70人が水...
- 4
石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:15:47.40 ID:7wNVGHFH9 ※調査期間:5月3日、4日 【速報】石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調...
- 5
容疑者1年4カ月前に自殺未遂か、大阪・西成の小学生7人重軽傷 父親が語った「急変」1 : 2025/05/04(日) 23:24:03.58 ID:1Ljnfp4T9 大阪市西成区の小学校沿いの路上で小学生7人が車にはねられ重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職、矢沢...
- 6
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 7
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕wwwこれもう台湾は中国だろ…台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕wwwこれもう台湾は中国だろ… みそパンNEWS
- 8
ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」1 : 2025/05/04(日) 23:59:52.35 ID:09LWujNb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e637ddef807f2656664ae...
- 9
建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者1 : 2025/05/05(月) 00:09:55.19 ID:W50A6kpN9 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 | 共同通信 https://nordot.app/12...
- 10
ポンコツの発達障碍者は殴れば簡単に治って動くようになる ネットで話題に1 : 2025/05/04(日) 23:44:09.10 ID:yQp474kH0 ADHDの先延ばし癖を治す方法は簡単で殴れば良い。ADHDは脅威や危機が無いと人生がおもんなくて、スマホいじって...
- 11
参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:34:45.26 ID:1Ljnfp4T9 最新のJNN世論調査で、夏の参院選で最も重視する政策を聞いたところ、最も多かったのは「減税など物価高対策」で28...
- 12
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 00:00:27.37 ID:FMFCOXDp0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 00:00:36.9...
- 13
アメリカ、いままで「キモい」といって捨てていた「内臓肉」がインフルエンサーのおかげでトレンディに 肝心腎脾膵臓スムージーなどアメリカ、いままで「キモい」といって捨てていた「内臓肉」がインフルエンサーのおかげでトレンディに 肝心腎脾膵臓スムージーなど 冷笑速報
- 14
メキシコ、米軍派遣を拒否するという暴挙に出る「わが国は独立国だ」メキシコ、米軍派遣を拒否するという暴挙に出る「わが国は独立国だ」 冷笑速報
- 15
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 16
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 23:25:54.67 ID:wVsny1aL0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/04(日) 23:26:03.9...

- 1 : 2023/02/20(月) 02:22:53.19 ID:JpDPdFJk0
塹壕のウクライナ兵語るロ軍大規模攻撃の始まり 外国人部隊司令官「攻撃はキーウに」
ロシアの軍事侵攻からまもなく1年。
こちらは最前線に掘られたウクライナ軍の塹壕の内部の映像です。
その塹壕の中で兵士らは「ロシア軍の大規模攻撃がすでに始まっている」と番組の取材に答えました。▽塹壕の兵士「大規模攻撃は先月下旬から」
(最前線のウクライナ兵 キヤンさん)「見えますか。」
ウクライナ軍の兵士、キヤンさん。案内してくれたのは、最前線に掘られた塹壕の中です。
「これは機関銃です。あちらに向けています。(雪が)溶け始めてドロドロです。」
塹壕を進んだ先に見えてきたのは…
「ここは、よりしっかりした避難場所。寝床もあり、天井は丸太で作られています。」
作戦の関係上、今いる地名は明かせませんが、直近まで東部の激戦地・バフムトで任務に就いていたと言います。
「先月下旬から、さらなる攻撃が始まりました。大量の歩兵、装甲車、軍用機を集結させ、24時間、1日最大20回の攻撃があります」https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000288321.html?display=full
- 2 : 2023/02/20(月) 02:23:02.94 ID:JpDPdFJk0
- ウクライナ側は春に攻勢をかけるとの見方がありますが、カギを握るのは、西側から供与される武器です。これはウクライナ軍が使う旧ソ連製のヘリ。
(CNN記者)「このソビエト時代のヘリは30年前のもので、非常に攻撃されやすい。木より低空で飛ばないといけません。高度を上げ下げしながら進みます。」
ウクライナが求める武器供与。ドイツ製の主力戦車「レオパルト2」などの供与は決まり、ポーランドで訓練が始まっています。
(“ジョージア部隊”マムカ司令官)「残念なことにウクライナには最新鋭の戦車が足りない。兵士の訓練が終わり、前線の状況が変わることを期待している。」
ウクライナ軍と共に最前線バフムトで戦う「ジョージア部隊」の司令官。ウクライナ最大の外国人部隊で、ロシアがクリミア半島を一方的に併合した2014年から東部戦線に参加しています。
(“ジョージア部隊”マムカ司令官)「日本人を含め、約30カ国以上から集まっています。ウクライナの主権と民主主義のために戦っています」
マムカ司令官が今、必要なものとして挙げたのは…
「最も必要なのは防空システムだ。攻撃目標はキーウだろう。ロシアは弾道ミサイルを用意し、ベラルーシ国境に歩兵を準備している。」
ロシア軍が再び首都キーウを標的にすると警戒します。
「2月23日、24日あたりに攻撃しようとしている。ウクライナには迎撃するための十分な兵器がない。早く勝利するため 西側が必要なものを送ってくれることを願っています」2月19日『サンデーステーション』より
- 3 : 2023/02/20(月) 02:23:23.38 ID:uEpMKFYGM
- そろそろ終わりそうか
- 4 : 2023/02/20(月) 02:24:38.72 ID:TuESapwB0
- どうせ大した成果も出ずに死にまくるだけのくせに
- 5 : 2023/02/20(月) 02:24:42.87 ID:L9FNjIMK0
- まあそうなるわな
- 6 : 2023/02/20(月) 02:25:09.76 ID:Wx264k/70
- 殲滅せよ
ウクライナを殲滅せよ
ロシアが完全支配せよ - 7 : 2023/02/20(月) 02:26:17.30 ID:QeF4Yh8u0
- タイムマシン速報
- 8 : 2023/02/20(月) 02:27:16.48 ID:4RJGzVKP0
- 武器のブーストはできても、そろそろ兵がおらんだろ
- 9 : 2023/02/20(月) 02:28:46.87 ID:nwYFhsR20
- コイツいつも大規模攻撃してんな
- 10 : 2023/02/20(月) 02:28:55.19 ID:hLiJMd6P0
- 終わりだよこの国
- 12 : 2023/02/20(月) 02:30:13.54 ID:BLZz69AS0
- ほんとに迷惑だわ
- 13 : 2023/02/20(月) 02:31:17.06 ID:Wx264k/70
- 憎しみの炎でウクライナを焼き尽くせ
- 14 : 2023/02/20(月) 02:33:14.61 ID:mqQb7KpT0
- このところロシア軍の攻撃が強まってはいるがほとんど前進出来ないまま2、3週間が経過してしまった
結局これが精一杯の攻勢だったんだろうか - 16 : 2023/02/20(月) 02:35:41.51 ID:i5dd6A+D0
- もっとガーッと侵略してさっさとケリ付けてくれよ
貧困国相手にいつまでやってんだ - 17 : 2023/02/20(月) 02:35:50.62 ID:xC8ApiTH0
- 財政赤字が急拡大して継戦能力が怪しくなってきたから、ロシアはここで勝たないとジリ貧
金の心配しなくていいウクライナとは違う - 18 : 2023/02/20(月) 02:36:39.03 ID:ptGw6i680
- ロシアは大規模攻撃するなんて言ってないからな
長期戦の構えだろ - 26 : 2023/02/20(月) 02:46:54.72 ID:xC8ApiTH0
- >>18
戦費と景気対策のバラ撒きで歳出は急拡大してるのに石油ガス収入の低迷で歳入が増えてないから、
金や人民元売って予備費を切り崩してる状況で長期戦は難しくなってきた。
予備費が底をつけば大増税か戦費以外の歳出切り詰めるか国債の中銀引き受けでルーブル増刷・・・
いずれにせよ国民生活に大打撃でいずれ限界が来る。 - 27 : 2023/02/20(月) 02:49:14.53 ID:Ui/mLWVb0
- >>26
それ開戦当初の「ロシア人100万人脱出」と同じプロパガンダだそ100万人脱出→毎年の海外旅行者と同数
ロシア大幅赤字→そもそも毎年この時期は赤字 - 30 : 2023/02/20(月) 02:59:52.08 ID:hLiJMd6P0
- >>26
いっつも似たようなこと言ってんな - 20 : 2023/02/20(月) 02:37:47.84 ID:EJ4DdMlwK
- もうそろそろいい加減勝つやろにゃ?!!
- 21 : 2023/02/20(月) 02:38:04.97 ID:HushBOMqa
- 長引けば長引くほど西側が得をするのにプーチンはアホなの?
- 22 : 2023/02/20(月) 02:39:37.97 ID:i4ETm8iw0
- 首都にミサイル打ち込めよ
流石にそれくらいできるだろ
各国の大使館とかは知らん - 23 : 2023/02/20(月) 02:40:07.02 ID:toyQADfTM
- 同じ未来を見ている
- 24 : 2023/02/20(月) 02:40:29.52 ID:teV75XaB0
- いけー!
- 25 : 2023/02/20(月) 02:40:31.80 ID:ptcpURke0
- > ロシアは弾道ミサイルを用意し、ベラルーシ国境に歩兵を準備している。」
弾道ミサイルマジかよこっわ
- 28 : 2023/02/20(月) 02:54:07.49 ID:SG8SCq5h0
- ウク信逝ったああああああ!!
- 29 : 2023/02/20(月) 02:56:53.15 ID:Ui/mLWVb0
- まぁおおよそ
「墜落」するロシア財政。過去最大の赤字にプーチンはどう向き合うか
っていう記事を読んでロシア赤字!って言ってるんだろうがよく見ると記事の最後に(※寄稿は個人的見解であり、所属組織とは無関係です)って書いてあんだよな
予防線貼っとけばデマ記事書き散らかしてもOKって風潮どうかと思うよ
コメント