
ロシア軍、ヘルソン州の巨大発電用ダムを爆破してしまう

- 1
昭和時代 1926年12月25日から1989年1月7日 で常識だった事1 : 2025/07/17(木) 20:04:21.06 ID:6wSVaV3o0 何? 画像 神風特攻隊から80年 なぜ、日本軍は体当たり攻撃を選択したのか:朝日新聞 80年前の1944年10月...
- 2
【最後の切り札】小池百合子が自公を応援演説「国政にも必要」自民東京都連幹部が明かす、協力の舞台裏1 : 2025/07/17 08:52:43 ??? 参院選で過半数割れが現実味を帯びる自公にとって、小池百合子東京都知事(73)が最後の切り札になっている。小池氏は6月の東京都議選で自公と対峙し...
- 3
第3.子妊娠中の加藤ミリヤ(37)「これ以上日本という国を嫌いになりたくないし日本人としてこの国を愛したい」インスタにつづる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 20:57:57.76 ID:2AFaGa6l9 7/17(木) 20:00配信 日刊スポーツ 第3子妊娠中の歌手、加藤ミリ...
- 4
芸能人、次々と「氣づき」、「覚醒め」始める…なぜか突然、「選挙へ行け!」と発信し始めるwww1 : 2025/07/17(木) 19:52:45.15 ID:F74C41rT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a61d30036573baaeab1c6c...
- 5
山上「バァン!」SP1「え」2「なにっ」3「なんだあっ」4 「あうっ」⇐この無能マネモブども責任取ったの?1 : 2025/07/17(木) 19:57:07.94 ID:RXNkE+lI0 桜田門外の変の時井伊直弼守りきれなかった護衛は切腹とかだぞ http://abe.geri abe.geri 2...
- 6
馬鹿「ロリコン教師は全員辞めさせろ」←うん、それはいいけど教員不足なのに更に教師減らすと教育崩壊するんだが?1 : 2025/07/17(木) 20:03:15.726 ID:A/HNuHaI0 過酷労働 サービス残業 モンペにペコペコ クソガキの相手 なり手もいない ロリコンだからモチベ維持できるんだぞ...
- 7
世界最高齢の114歳インド人マラソンランナー 車にはねられ死亡1 : 2025/07/15 18:59:10 ??? 世界最高齢のマラソンランナーとして知られるインド出身のファウジャ・シンさんが14日に北部パンジャブ州ジャランダールで散歩中、車にはねられ死亡し...
- 8
【訃報】遠野なぎこさん死去…警視庁「事件性なし」自宅で見つかった遺体がDNA鑑定で本人と確認1 : 2025/07/17(木) 17:56:49.59 ID:3nmukU7G0 俳優の遠野なぎこさんが亡くなったことが分かりました。45歳でした。 警視庁によりますと、7月3日、俳優の遠野なぎ...
- 9
【助けて一休さん】ロシア「必要なら西側を予防的攻撃する!だが西側を攻撃する意図はない」1 : 2025/07/17(木) 20:10:48.80 ID:EcER8VeR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e31831dc5cddfc6f7104c...
- 10
ロシア、必要なら西側への「予防的攻撃」開始も1 : 2025/07/17 18:56:53 ??? ロシア国家安全保障会議副議長のメドベージェフ前大統領は17日、西側諸国が実質的にロシアに対し全面戦争を仕掛けていると発言、ロシアは全面的に対応...
- 11
【美容】小学生がボトックスに二重成形、しみとりまで…「なぜそんなに容姿を気にするのか」への衝撃の回答1 : 2025/07/17 19:10:56 ??? 小学生が整形。とても信じ難いことだが、ボトックスをはじめ、鼻を高くする、目を二重にする、しみ・ほくろをとるといった美容医療の利用者は近年ますま...
- 12
僕のヒーローアカデミアって少年漫画で唯一親ガチャじゃない漫画よな1 : 2025/07/17(木) 19:52:18.06 ID:KbJ5N2FY0 努力で全てを解決してる気がする 3 : 2025/07/17(木) 19:52:46.71 ID:KbJ5N2F...
- 13
イスラエルとアメリカ、配給所に集まったガザ住民を閉じ込めて催涙スプレーを噴射し窒息死させる これもう完全に…1 : 2025/07/17(木) 19:13:53.19 ID:wNAh8Qua0 (CNN) イスラエルと米国が主導するガザ人道財団(GHF)は16日、同財団が運営するパレスチナ自治区ガザの援助...
- 14
東京新聞がまたクルド人を擁護1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 13:24:02.86 ID:t0TVbhjwM クルド人「説明あれば案内したのに」 埼玉県議側は「視察妨害」と刑事告訴…何が起きた?そ...
- 15
参政党支持者がよく言って無駄な延命治療ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 19:48:39.602 ID:Xbyq9Gc00 よくわからん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 19:4...
- 16
山尾志桜里さんに殺害予告のメールと1000万の金銭要求! 参政党新人のさやさんにも殺害予告! ネット経由か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:58:06.91 ID:2AFaGa6l9 7/17(木) 17:56配信 毎日新聞 20日投開票の参院選・東京選挙区...
- 1 : 2023/06/06(火) 12:59:14.21 ID:kQ9rYFa000606
- 2 : 2023/06/06(火) 12:59:55.30 ID:kQ9rYFa000606
- これがベルカ式国防術か…
- 3 : 2023/06/06(火) 13:00:37.87 ID:vhAlAAoZ00606
- 軽くK点超えてくるな
- 4 : 2023/06/06(火) 13:01:04.12 ID:taOs2TxD00606
- 下流を映せよ無能過ぎる
- 5 : 2023/06/06(火) 13:01:55.13 ID:kQ9rYFa000606
- 6 : 2023/06/06(火) 13:03:17.26 ID:kQ9rYFa000606
- 7 : 2023/06/06(火) 13:03:23.79 ID:1s+cl1zda0606
- ダム破壊とか核と変わらんやん
- 8 : 2023/06/06(火) 13:04:27.86 ID:kQ9rYFa000606
- 9 : 2023/06/06(火) 13:05:26.18 ID:kNn7RnYV00606
- 一線超えたね
- 10 : 2023/06/06(火) 13:06:00.28 ID:ekXt+aic00606
- 大量破壊兵器やんこんなの
- 11 : 2023/06/06(火) 13:06:45.71 ID:IESln1d900606
- 最近のロシア軍ロマンに溢れてて本当に好き
戦後公開される内容超気になるわ - 12 : 2023/06/06(火) 13:07:21.46 ID:TfIwL2+X00606
- ここザポリージャ原発に冷却水送るための機能も兼ねてるってガチなのですか?
- 17 : 2023/06/06(火) 13:09:37.98 ID:vhAlAAoZ00606
- >>12
去年の10月にそんな記事出てるな
あかんやん😨 - 13 : 2023/06/06(火) 13:08:35.00 ID:DeUOHb2200606
- あまりワイらを追い詰めるなよ 追い詰められてキレたら何するか分からんからな?
これのリアル版
- 14 : 2023/06/06(火) 13:08:40.73 ID:4nPAuqI100606
- そんなにウクライナの反転攻勢にビビってるんか
- 15 : 2023/06/06(火) 13:09:15.35 ID:8zGYXTwY00606
- プーカスやってることナチス越えてて草
- 16 : 2023/06/06(火) 13:09:30.81 ID:maLiTTlk00606
- 浸水するのはほぼロシア側の支配地域なんだが……
- 49 : 2023/06/06(火) 13:21:46.20 ID:6YNyVePup0606
- >>16
ウクライナのダムだからウクライナに責任があるね😭 - 59 : 2023/06/06(火) 13:23:48.81 ID:maLiTTlk00606
- >>49
?
ヘルソン州は正当な住民投票により民意でロシアに併合されたんだが…… - 18 : 2023/06/06(火) 13:10:00.44 ID:kQ9rYFa000606
- 原発の冷却、原発の補助送電、ヘルソン、クリミアの取水に影響がある
実質的にロシア内領土なのにクリミア水攻めされてて草
- 19 : 2023/06/06(火) 13:10:07.13 ID:rnqQyhXg00606
- そんな悪党になりたいんかぷーち
- 21 : 2023/06/06(火) 13:10:36.37 ID:RwCbh9qS00606
- もう勝てないの悟ってるやん
- 22 : 2023/06/06(火) 13:10:40.14 ID:D4iXzzmId0606
- 戦争犯罪コンプリート目指してんのか?
- 23 : 2023/06/06(火) 13:10:55.73 ID:8pRiVqjCa0606
- 何が始まるんです?
- 25 : 2023/06/06(火) 13:11:00.56 ID:ierYhlHC00606
- これで冬乗り切れないねえ
- 26 : 2023/06/06(火) 13:11:54.57 ID:tGLZ+4GiM0606
- プー様は本当に頭のおかしいお方
- 27 : 2023/06/06(火) 13:12:37.75 ID:iG8wg8va00606
- プーチンさんヘルソン含む4州併合したときはお帰りなさいと言ってたのに自分のものにならないと破壊しまくるの邪悪過ぎないか
- 28 : 2023/06/06(火) 13:12:42.63 ID:7AqnW59L00606
- マリカー負け確で泣きながら逆走する奴
- 29 : 2023/06/06(火) 13:13:01.04 ID:dALNOc5700606
- 本当に頭の悪い奴がトップになるとあかんな
まじでなんの為に兵士いっぱい殺してん
これで原発メルトダウンしたら土地取ってもしゃーないやん - 34 : 2023/06/06(火) 13:14:58.67 ID:tmB4RoU7x0606
- >>29
バフムトにしろしょせんは自分らの領土じゃないのを自覚してるから街を破壊しつくせるんやろね - 30 : 2023/06/06(火) 13:13:01.92 ID:tGLZ+4GiM0606
- そういや中国も黄河決壊とかやってたな
- 31 : 2023/06/06(火) 13:13:14.39 ID:Jdkc9q0D00606
- ウクライナのせいにしてて草
- 33 : 2023/06/06(火) 13:14:00.63 ID:TfIwL2+X00606
- これヘルソン撤退するつもりで、ウクライナの進軍防ぐために徹底的に焦土化しとるんちゃうか?
ぐっちゃぐちゃで放置したら市民の命がアカン、みたいな状況にしたらウクライナ軍も前進できんやん - 37 : 2023/06/06(火) 13:18:08.12 ID:kQ9rYFa000606
- 42 : 2023/06/06(火) 13:19:30.27 ID:U8RqGAUN00606
- >>33
そんなわけないやろ
多分火薬積んだトラックとかがなんかのミスで誤爆したんやと思うで
現場ってアホしかおらんし - 66 : 2023/06/06(火) 13:25:26.94 ID:TfIwL2+X00606
- >>42
クソデカダムなんか平時からとんでもない水圧と重量に耐えるように作られとるんやし、表面でちょっとやそっと爆発したくらいで壊れるかいな
専門職の工兵がしっかり計算の上吹き飛ばさないと無理や - 71 : 2023/06/06(火) 13:26:18.53 ID:U8RqGAUN00606
- >>66
ウクライナやロシア製やったら分からんくないか? - 75 : 2023/06/06(火) 13:27:21.81 ID:maLiTTlk00606
- >>71
いや水圧には耐えてたんだから構造上の欠陥は考えづらいやろ…… - 85 : 2023/06/06(火) 13:29:26.50 ID:U8RqGAUN00606
- >>75
たまたま耐えてたかもしれんぞ
どっちもガバガバ過ぎてまともなことができるように見えん - 35 : 2023/06/06(火) 13:15:18.37 ID:d6FSQC4da0606
- どうせまたウクライナ
- 38 : 2023/06/06(火) 13:18:42.24 ID:HCc7gMEi00606
- 絵に書いたような悪党だな
- 39 : 2023/06/06(火) 13:18:51.63 ID:wR4Mj2WY00606
- 土人とか蛮族の行為やな
- 40 : 2023/06/06(火) 13:18:56.96 ID:fPh65jhI00606
- 条約にやるなって書いてあること全部やろうとしてて草
コンプリート目指してんのか? - 41 : 2023/06/06(火) 13:19:20.46 ID:E8T3+578d0606
- なんでこんなに戦争下手くそなんやろな露助
上手かった時期が日本の降参のどさくさ紛れに領土奪った時だけか - 58 : 2023/06/06(火) 13:23:47.71 ID:tGLZ+4GiM0606
- >>41
アレだってホンマは北海道まで行こうとしたんやろ
アメリカは沖縄戦やったけど
ソ連はそれをやらなかったんじゃなくてできなかっただけやん - 63 : 2023/06/06(火) 13:24:28.92 ID:U8RqGAUN00606
- >>58
チハたんに追い返されたのほんまクソ雑魚すぎて草生える - 70 : 2023/06/06(火) 13:25:57.70 ID:6OwxHam300606
- >>41
あの時期のソ連軍はドイツ国防軍に叩き直された世界最強軍やで - 72 : 2023/06/06(火) 13:26:26.85 ID:uE9P7Rwzd0606
- >>41
一部では『雑魚狩りしかしてこなかった奴らの末路』って言われてるな
シリアでもチェチェンでも雑魚狩りしかしていない - 91 : 2023/06/06(火) 13:32:42.88 ID:ZcaAverS00606
- >>72
実際大隊戦術群という非対称戦闘用の編成になっとるからガチの編成の軍隊とやると
弱いんよね - 43 : 2023/06/06(火) 13:20:16.17 ID:N7mUvkke00606
- 樊城の戦いで草
- 44 : 2023/06/06(火) 13:20:31.39 ID:jUjK5Ce800606
- 前線で戦ってるロシア兵どんな気持ちなんだろうな
馬鹿らしくなって逃亡しそうなもんだけど - 45 : 2023/06/06(火) 13:20:36.58 ID:QCGXePzV00606
- 原発冷却用の水蓄えてたダム破壊とか狂っとるな
- 46 : 2023/06/06(火) 13:20:42.03 ID:3rjEV8GN00606
- 渡航させないようにしとるんか?
- 47 : 2023/06/06(火) 13:20:56.70 ID:aE0GeLaU00606
- ここまでやるなら核使うのにも躊躇ないやろ
- 51 : 2023/06/06(火) 13:21:59.16 ID:U8RqGAUN00606
- >>47
核は今持ってんのがメンテできてるから分かってないから多分開発しとる - 56 : 2023/06/06(火) 13:22:40.92 ID:maLiTTlk00606
- >>47
ダム爆破してもNATOは手出してこないから - 48 : 2023/06/06(火) 13:21:16.87 ID:3rjEV8GN00606
- 渡河か
- 50 : 2023/06/06(火) 13:21:54.78 ID:cjiTZUjR00606
- これで下流の敵兵流すんやろ
歴史物で見たことある - 57 : 2023/06/06(火) 13:23:09.27 ID:sZd1/jEE00606
- >>50
ロシア側の浸水域広かったはずやろこれ - 52 : 2023/06/06(火) 13:22:06.06 ID:Jug53cfH00606
- 正義が無さすぎる
- 53 : 2023/06/06(火) 13:22:17.34 ID:Rflyd6Hs00606
- 占領できないなら
メチャクチャに破壊して使い物にならなくしてから撤退しようっていう戦法civ6の戦争でよくやるわ
- 54 : 2023/06/06(火) 13:22:27.36 ID:sZd1/jEE00606
- ダム爆破とかクリミアまた干上がるんか
- 55 : 2023/06/06(火) 13:22:30.67 ID:uAVYOwUTa0606
- また日帝越えRTAやっとるんか
懲りねえなこいつら - 60 : 2023/06/06(火) 13:24:10.37 ID:g0qrd9vI00606
- 日本より規模が段違いのダム決壊とかヤバすぎやん
しかも満水って情報あるし - 69 : 2023/06/06(火) 13:25:40.35 ID:maLiTTlk00606
- >>60
そのうえ満潮らしいな - 62 : 2023/06/06(火) 13:24:21.91 ID:Jug53cfH00606
- 下流水没させて備中高松城にするん?
- 64 : 2023/06/06(火) 13:24:39.66 ID:HDJr5Pk0M0606
- えらいことしよんな
まあウチの国もダムだらけやからこれされたらヤバいんやけど - 65 : 2023/06/06(火) 13:24:46.01 ID:sZd1/jEE00606
- もしかしたらウクライナ側が攻めてきたら爆破する予定やったのが事故で爆破してしまったパターンありそう
- 73 : 2023/06/06(火) 13:26:37.88 ID:maLiTTlk00606
- >>65
ワイもそんな感じやと思う - 67 : 2023/06/06(火) 13:25:35.46 ID:LeAm/gxEa0606
- ロシアは終わりみたいな話から1年経ってて草
元気やん - 68 : 2023/06/06(火) 13:25:37.54 ID:ZmyL9XiJ00606
- ダムの破壊はルールで禁止スよね
- 74 : 2023/06/06(火) 13:26:49.72 ID:JeO4X1Gxr0606
- ワイF欄大卒理解出来ない
- 76 : 2023/06/06(火) 13:27:32.76 ID:7iEeJm4100606
- これ修理するとか無理やろ
- 77 : 2023/06/06(火) 13:27:37.22 ID:OsN9ANl500606
- 自国領に焼夷弾投下するわ併合した地域のダム爆破するわむちゃくちゃやん
- 82 : 2023/06/06(火) 13:28:39.49 ID:tGLZ+4GiM0606
- >>77
ロシア領になったらこうなるって事や - 78 : 2023/06/06(火) 13:27:43.39 ID:abzxFhjH00606
- 破壊と再生やね
- 79 : 2023/06/06(火) 13:28:05.28 ID:JqvpRyPXa0606
- 原発の冷却水も逝く可能性がある模様
- 80 : 2023/06/06(火) 13:28:25.90 ID:6OwxHam300606
- >>79
ウクライナのせいにしそう - 81 : 2023/06/06(火) 13:28:37.36 ID:WJdLDtnK00606
- プーさん結局何がしたいんや?
クリミアゲットで我慢しとけばよかったのに - 97 : 2023/06/06(火) 13:33:35.50 ID:ZcaAverS00606
- >>81
クリミアも取られそうになっとるからや。いくら報道規制とかしててもクリミア奪回
されたら劣勢バレバレやからね - 107 : 2023/06/06(火) 13:35:35.17 ID:U8RqGAUN00606
- >>81
ロシアが高圧的に行き過ぎて旧ソ連のお友達が中国やヨーロッパに懐柔され始めたから守るために戦してるんや - 110 : 2023/06/06(火) 13:35:52.62 ID:iwkPBh/C00606
- >>81
プーチンの考え的にウクライナとかベラルーシとかは本来ロシアなんだ!ってのがあるからな - 115 : 2023/06/06(火) 13:36:39.68 ID:vhAlAAoZ00606
- >>81
極度のビビりでモスクワ近くに西の息がかかった国があるのが我慢できんのや - 83 : 2023/06/06(火) 13:28:56.50 ID:Q13iOK8i00606
- ナチのがなんぼかマシやんけ
- 84 : 2023/06/06(火) 13:28:58.42 ID:cbzVrmSB00606
- 随分前に「ロシアがダムに爆薬仕掛けた!ばくはするつもりだ!」みたいなことをウクライナが発表してた殿で実際仕掛けてたらなんかの手違いで爆破はあるんかね
- 86 : 2023/06/06(火) 13:29:47.58 ID:LeAm/gxEa0606
- (ここで本当に攻め込んだらバカウケやろなぁ)をリアルでやった人
- 87 : 2023/06/06(火) 13:30:35.38 ID:OUvnfqR+00606
- もう行き着くところまで行くんだろうな
- 88 : 2023/06/06(火) 13:30:58.68 ID:VsWz9hRla0606
- こういうのってやっていいんか?
- 89 : 2023/06/06(火) 13:31:18.39 ID:cmoq27b700606
- ゼレンスキーのせいだろ
あいつのエゴと承認欲求のせいで一般国民が死んでいる - 101 : 2023/06/06(火) 13:34:21.27 ID:VsWz9hRla0606
- >>89
日本にロシア攻めてきたら戦わずに降伏しろってか? - 116 : 2023/06/06(火) 13:36:42.44 ID:uAVYOwUTa0606
- >>89
頭寿司ペロロシアのハゲのせいで世界中の中流から下の層が死にそうな目にあっとるんやがそれはええんか - 90 : 2023/06/06(火) 13:31:28.49 ID:EJWm/tqL00606
- やるかも言われてたけど結局やったんか
遅かったな - 92 : 2023/06/06(火) 13:32:42.92 ID:U8RqGAUN00606
- ロシアは負けられんからな
マジで何やるか分からんけど統率もまともに取れてないって言う奇跡の軍隊や - 93 : 2023/06/06(火) 13:32:44.58 ID:SfK+GQfF00606
- ぶっちゃけこれくらいやっても今更驚かんよな、ロシアだし
- 94 : 2023/06/06(火) 13:32:50.64 ID:sZd1/jEE00606
- 色々と画像動画出てきてるからフェイク映像でもねえなこれ
- 95 : 2023/06/06(火) 13:33:17.04 ID:0Gv3ZKFP00606
- これはあかん
- 96 : 2023/06/06(火) 13:33:25.29 ID:zz13lP9i00606
- 恐ロシアを地で行くな
- 98 : 2023/06/06(火) 13:33:45.30 ID:p1UGL6s000606
- ロシアじゃねえよ
ウクライナ側だろ - 99 : 2023/06/06(火) 13:34:10.40 ID:LeAm/gxEa0606
- 内部から裏切り出てるとモスクワ爆撃されたとか言うてたけど本間満なん?
- 100 : 2023/06/06(火) 13:34:16.27 ID:YkshmTOqd0606
- BNOなんていうテレビ局あった?
- 102 : 2023/06/06(火) 13:34:30.21 ID:c/nL0iCed0606
- ダムって何のためにあんの?
台風の時に頑張るぐらいしか知らん - 109 : 2023/06/06(火) 13:35:37.37 ID:UNhuI2In00606
- >>102
発電と治水 - 112 : 2023/06/06(火) 13:36:06.42 ID:sZd1/jEE00606
- >>102
基本は水ためて渇水対策や - 113 : 2023/06/06(火) 13:36:30.83 ID:TfIwL2+X00606
- >>102
水の流量を一定にする
雨季にドバドバ降った雨水を貯めておいて乾季に放出したりあとは水力発電
- 103 : 2023/06/06(火) 13:34:51.40 ID:evZdBGYLp0606
- 安倍さんが共に見た未来にダム爆破は映っていたんやろか
- 104 : 2023/06/06(火) 13:35:15.99 ID:YdQLHUQkd0606
- ダム破壊って禁じられてへんかったか?
- 105 : 2023/06/06(火) 13:35:23.01 ID:INOVgy7b00606
- これでロシアのダムを破壊してもええってことやね
- 106 : 2023/06/06(火) 13:35:29.84 ID:UWC0kY2e00606
- クリミアとられたら泣きながら核撃つんちゃうか
- 119 : 2023/06/06(火) 13:37:17.62 ID:U8RqGAUN00606
- >>106
核なんかメンテしてないんだから撃てないだろって内部から突っ込まれてたぞ - 108 : 2023/06/06(火) 13:35:35.75 ID:k2c7xGEy00606
- モスクワ攻撃したんだからこんなもんじゃ済まないだろ
もうトリガーは引かれてる - 114 : 2023/06/06(火) 13:36:30.91 ID:WwJGNrnGd0606
- クリミア民「…」
悲しいなあ - 117 : 2023/06/06(火) 13:36:44.77 ID:uE9P7Rwzd0606
- ちなみにベルゴロドではロシア自由軍が入り込んでめちゃくちゃに荒らしてるらしいけど
ロシア軍が攻撃するとなぜか増えているらしい - 118 : 2023/06/06(火) 13:37:06.16 ID:jtCYtrT7a0606
- ロシア人て馬鹿なくせにプライドと愛国心だけは異常やしな
- 121 : 2023/06/06(火) 13:37:45.25 ID:l50xZjLkM0606
- ベルカ式国防術をリアルでやるのか…
- 122 : 2023/06/06(火) 13:37:57.06 ID:mhZ/3KKua0606
- 国外脱出したロシア人とウクライナ人たち今何してんだろ
- 123 : 2023/06/06(火) 13:38:13.19 ID:30sWOqzh00606
- カホフカダムはロシアが占領中のザポリージャ原発の冷却水とクリミアの取水地やからロシアが壊したとしたら意味不明やで
クリミアを守りたいからここまで何重も防衛線引いとるのに
かといってウクライナも今壊すのは難しいからウクライナが撒いてた機雷が下流に下りてきて触雷した説が流れとる
コメント