
ロシア製の兵器が戦場で全く役に立たない ガラクタかよ

- 1
トータルテンボス藤田 吉本の東京の先輩と合わない、実名ぶっ放し騒然1 : 2025/04/26(土) 06:12:16.17 ID:hmMa6o7s0 23日のABCテレビ「これ余談なんですけど…」は、「あのYouTube観てまうわ~芸人チャンネルランキング」企画...
- 2
【お笑い】三四郎・相田周二(41)、ラジオでサプライズ結婚発表 交際期間6年、結婚は2月1 : 2025/04/26(土) 03:39:58.53 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8432f2e35cf71c5884a7de...
- 3
朝ドラの「あんぱん」正直微妙じゃね 1 : 2025/04/25(金) 18:49:09.89 ID:jaAMzhkI0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745567352/ ...
- 4
トランプが進める対中包囲網に自民党政府は抵抗の構え 日本の最も重要なパートナーである中国と連帯1 : 2025/04/26(土) 03:01:04.99 ID:hUtA6sLG0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/26(土) 03:01:23.03 ID:...
- 5
【悲報】日本人女性「イヤアアァーッ!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!」【悲報】日本人女性「イヤアアァーッ!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 6
【SNS】1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」4/25【SNS】1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」4/25 国難にあってもの申す!!
- 7
日本の多くの霊能者が7月5日に大地震が起こると予言している件で中国人がビビりまくり訪日客3割減日本の多くの霊能者が7月5日に大地震が起こると予言している件で中国人がビビりまくり訪日客3割減 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【北海道】国内初 アザラシが鳥インフル感染 死骸からウイルス検出 根室1 : 2025/04/26(土) 00:44:32.34 ID:in0UDuPi9 北海道は4月25日、根室市桂木地区で回収されたゼニガタアザラシの2頭の死骸から遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフ...
- 9
水門にぶつかった例の4人乗りの車、ガチで生存不可能な壊れ方をしている (※画像あり)水門にぶつかった例の4人乗りの車、ガチで生存不可能な壊れ方をしている (※画像あり) ラビット速報
- 10
バイト先の店長が学歴厨すぎて草バイト先の店長が学歴厨すぎて草 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 11
キンコン梶原「高すぎひん?」トイレ業者から請求された金額に驚き コメ欄で「点検だけで10万?やばい」「賃貸なのに…常識無さ過ぎ」1 : 2025/04/26(土) 03:21:46.96 ID:jOeFwiVm9 https://sirabee.com/2025/04/24/20163419550/ お笑いコンビ・キングコン...
- 12
なぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表 | 氷河期なんて今更どうにもならんだろなぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表 | 氷河期なんて今更どうにもならんだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
お笑い自民党、参院選の目玉にお笑い芸人「オリエンタルラジオ」中田敦彦の弟を擁立!石破圧勝待ったなしwww1 : 2025/04/26(土) 03:38:32.57 ID:UgyZwaAM0 自民党が参院選の比例候補にオリラジ中田の弟でダンサーの「FISHBOY」を擁立へ https://www.spo...
- 14
トランプ「習近平から電話が掛かってきたんだ」中国「関税について協議も交渉も行っていない、米国は混乱を招かないようにすべきトランプ「習近平から電話が掛かってきたんだ」中国「関税について協議も交渉も行っていない、米国は混乱を招かないようにすべき 冷笑速報
- 15
【画像】もちまる、飼い主の再生数稼ぎのために過酷な試練を課され続けるwww【画像】もちまる、飼い主の再生数稼ぎのために過酷な試練を課され続けるwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【CM】上坂樹里、オロナミンCの〝顔〟に 「なんだかんだ 叫んだって やりたいことやるべきです~♪」【CM】上坂樹里、オロナミンCの〝顔〟に 「なんだかんだ 叫んだって やりたいことやるべきです~♪」 滑稽速報
- 1 : 2021/05/22(土) 21:02:25.49 ID:YxpTFkww0
自治州巡る戦闘でドローン猛威、衝撃受けるロシア…「看板商品」防空ミサイル網が突破される
今回の戦闘では、イスラエル製の自爆型ドローン「ハーピー」や新型ミサイルを多用した。また、米政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)が今月公表した分析によると、トルコ製の攻撃ドローン「TB2」の活躍が目立ったという。
作戦面では、特にトルコの影響が色濃かったという。アゼルバイジャンは、第2次大戦直後に旧ソ連が開発した複葉機を無人機に改造して「おとり」に使い、
アルメニア側の防空網をあぶり出した。その後、攻撃ドローンなどで防空設備を破壊し、地上部隊が進攻した。CSISは、「従来型兵器と新型兵器を巧みに融合させることが、現代の戦場では重要だ」と指摘する。戦闘での被害を分析した専門家グループによると、アルメニア側は地対空ミサイル「S300」など26基、戦車「T72」130両以上が破壊された。いずれも武器輸出大国ロシアの看板商品だ。アゼルバイジャンのドローンの損失は25機にとどまったという。
波紋
ロシア製兵器は、リビアやシリアの戦場でも苦戦を強いられており、周辺国にも波紋を起こしている。ロシアに南部クリミアを併合されたウクライナは昨年、トルコとTB2の購入契約を結び、国内生産に向けても協議しているという。有人機に比べてコストを低く抑えられるドローンの有効性が証明され、「小国同士の軍事衝突が増える可能性」(米ブルームバーグ通信)も指摘される。
- 2 : 2021/05/22(土) 21:03:57.65 ID:AouJQPzlp
- これは中国がロシアに攻め込みますは
- 3 : 2021/05/22(土) 21:11:10.51 ID:3wPikGg50
- イスラエル兵器が猛威を振るう
- 4 : 2021/05/22(土) 21:13:04.67 ID:l+62nLQV0
- モンキーじゃないやつもゴミだったという
- 5 : 2021/05/22(土) 21:15:14.57 ID:Ps5ybJFj0
- CSISじゃ信用できんな
安倍を講演に招待し、小泉進次郎を推してるような連中では。 - 12 : 2021/05/22(土) 21:25:07.91 ID:NcSkxXSF0
- >>5
地対空ミサイルのレーダーがドローンの速度では鳥と認識してて
しかもアルメニアに売ってたのはモンキーモデルだった
アゼルバイジャンがアルメニアの首都へ進軍が迫った終盤で
ロシアが慌てて自国から妨害電波を出す機器を持ち込んでドローンの操縦を無効化したんやで - 13 : 2021/05/22(土) 21:25:40.94 ID:NcSkxXSF0
- >>12
アンカ付いてたなスマン - 15 : 2021/05/22(土) 21:41:31.76 ID:Xr7wVN8B0
- >>12
WW2のソード・フィッシュみたいだな - 16 : 2021/05/22(土) 21:42:52.88 ID:IuXutqcN0
- >>12
それで停戦か、なるほど - 6 : 2021/05/22(土) 21:15:25.58 ID:mnORm2Qh0
- >>1
ガ●ジ、半年も情報を更新出来ないwwww - 7 : 2021/05/22(土) 21:19:06.62 ID:UdC/taq/0
- ドローンは戦争を変えたね 無人機なら色々思いきったことが出来るしね
- 9 : 2021/05/22(土) 21:20:35.24 ID:bI2q6ghk0
- 地対空ミサイルそんなにやられたんか 小型ドローンには既存の兵器全く役に立たないな
- 10 : 2021/05/22(土) 21:22:40.85 ID:qWI7ZDWo0
- ロシアのドクトリンは平野で戦う事を考えて作られているからコーカサスの山地とか想定外やねん🥺
- 11 : 2021/05/22(土) 21:24:41.19 ID:bI2q6ghk0
- 塹壕陣地の中の出入り口もピンポイントでやられてたしドローン強かったな
- 14 : 2021/05/22(土) 21:31:29.88 ID:cnQn87Vo0
- 戦w車w
もはやマジで目立つ棺桶でしかないわ
自国民轢き56すことだけに特化したゴミ - 17 : 2021/05/22(土) 21:45:08.24 ID:wd8Cux9t0
- T-72とかモンキーモデルの代名詞じゃない
- 18 : 2021/05/22(土) 21:45:58.03 ID:qWI7ZDWo0
- 停戦したのってロシアが参戦をちらつかせたからじゃないの?
シューシャ占領した時点でアゼルバイジャンはステパナケルトに砲撃し放題になったからもうアルメニアは補給網も寸断されて詰んでたしドローン使用不能になろうが関係ない状態だったけど - 21 : 2021/05/22(土) 21:56:58.08 ID:o/Lnljmr0
- >>18
一時ソース知りたい - 19 : 2021/05/22(土) 21:48:33.92 ID:jtDfmn2NM
- トルコのドローンは中国の技術入ってるから強いのは当たり前
- 20 : 2021/05/22(土) 21:56:29.23 ID:cdnKWKEWd
- t72ということは40年くらいは持ったわけなんだろ?
ジャップ不動産と同レベルの命だったな - 22 : 2021/05/22(土) 22:01:04.12 ID:JDxlrUWaM
- いや、悪の根源はアルメニアの反ロシアデモよ。
んでお灸すえたろって - 23 : 2021/05/22(土) 22:01:33.03 ID:bJu5e0MSM
- 膨張し続ける軍事費と国際的圧力の結果中途半端な所で停戦した
あと宗教的に面倒な所をロシアが統治してくれると言ったのもあった - 24 : 2021/05/22(土) 22:51:49.55 ID:AouJQPzlp
- ガルパンとかアホみてえだな。5分で丸焼きにされるくせに
- 25 : 2021/05/22(土) 23:16:16.65 ID:1nSbONBP0
- カタログスペック詐欺
- 26 : 2021/05/23(日) 00:21:53.83 ID:hMLTiAH+a
- シリアやイエメンじゃF35IやF15Sが醜態さらしてるが……
そもそもアンチドローン兵器ではなく、旧式のS300PMUを持ってきて何がしたいんだか - 27 : 2021/05/23(日) 00:32:13.87 ID:uMIk58/oa
- さすがにT-72は古すぎて期待もしてないだろ
- 28 : 2021/05/23(日) 00:46:35.11 ID:002OBIaA0
- 自衛隊は戦争やる前から負けてるな
- 32 : 2021/05/23(日) 00:54:43.69 ID:+mbwLMdp0
- マジでドローンへの防空どうすんだよ。先駆者のロシアですらこれでは
コメント