
ロシア空軍 既視感のある最新大型ドローンをウクライナで空爆テスト運用中

- 1
【ガソリン、過去2番目の高水準】1リットル1.4円上昇、186.3円に1 : 2025/04/09 18:14:02 ??? 経済産業省が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(7日時点)は、全国平均で前週比1円40銭高い186円30銭と、2週連...
- 2
【兵庫県】新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か1 : 2025/04/09(水) 20:38:31.63 ID:qi5E+CVf9 時事 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040901107&g=pol...
- 3
【大阪】万博「開会式」内容発表1 : 2025/04/09(水) 20:44:00.90 ID:qi5E+CVf9 万博「開会式」内容発表 天皇陛下、秋篠宮皇嗣殿下、石破首相らずらり&芸能界からも さらにサプライズ予告 http...
- 4
トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も1 : 2025/04/09(水) 20:36:45.56 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 17:02配信 FNNプライムオンライン 世界に関税攻勢を仕掛けているトランプ政権は、関税は「輸...
- 5
中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税1 : 2025/04/09(水) 20:43:35.20 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 20:36 TBS NEWS DIG 中国政府は9日、アメリカのトランプ政権による「相互関税」が...
- 6
実の娘と性行為を繰り返した父に実刑判決1 : 2025/04/09(水) 19:07:59.83 ID:hyAgSYPT0 「ストレスのはけ口にしていた」実の娘と性行為を繰り返した父に実刑判決 裁判長は「卑劣」 判決などによりますと、男...
- 7
中国、4月10日から全ての米国製品に84%関税。貿易戦争の激化必至1 : 2025/04/09(水) 20:36:35.74 ID:qnPJ9u9M0 中国、対米関税84%に引き上げ 貿易戦争激化は必至 4/9(水) 20:18 【北京時事】中国政府は9日、米国...
- 8
中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表1 : 2025/04/09(水) 20:25:27.41 ID:IDHUOAVj9 アメリカのトランプ政権による「相互関税」が発動されたことに対する対抗措置として、中国政府は8日、アメリカからのす...
- 9
インド人、カレーうどんを食べる「カレーとうどん、別々に食べればいいの?」1 : 2025/04/09(水) 19:27:17.81 ID:4SmJT05s0 【初めてのカレーうどん】「これ本物?」 「カレーうどんという料理があるんだよ」と言われたインド人女性、「聞いたこ...
- 10
【選択的夫婦別姓】立民、夫婦別姓で協力要請 月内法案提出、国民に説明1 : 2025/04/09(水) 20:18:02.52 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 18:52配信 共同通信 立憲民主党は9日、選択的夫婦別姓制度導入に向けて取りまとめた民法改正...
- 11
【うどん】資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業、一部店舗限定メニューも販売1 : 2025/04/09(水) 19:55:12.91 ID:+KDw0+oA9 ※2025/04/09 06:43 読売新聞 博多ラーメン店「一風堂」を運営する力の 源もと ホールディングス...
- 12
強まる日本株「二番底」シナリオ 週内3万円割れ視野1 : 2025/04/09(水) 19:56:39.86 ID:l3VhnAy59 米トランプ政権の相互関税が「予定通り」発動した9日、日経平均株価は1300円近い急落となった。相場変動の大きさが...
- 13
海外勢が米国債売り? 長期金利が急上昇―中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 19:42:09.87 ID:l3VhnAy59 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇してい...
- 14
石破総理『貧乏人どもが五月蠅いからひとり5万円ばかりめぐんだるわ』1 : 2025/04/09(水) 19:32:38.45 ID:QhtCxUeb0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整朝日新聞 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の...
- 15
石橋貴明にヒアリング打診、所属事務所が明かす セクハラの有無「分からない」 フジ第三者委、中居氏問題で1 : 2025/04/09(水) 19:35:27.19 ID:iVjtwpg89 中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんの事務所は9日、フジテレビの第...
- 16
【動画】氷川きよしさん、男でも女でもなかった1 : 2025/04/09(水) 19:45:54.82 ID:HfVnjU7J0 妖怪だった模様 https://video.twimg.com/amplify_video/1909861177...
- 1 : 2023/06/28(水) 10:22:38.08 ID:FeTkToiw0
https://ja.wikipedia.org/wiki/S70_%E3%82%AA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF-B
開発
オホートニクは少なくとも2011年から開発が進められており、当時、ロシア国防省は新型の重無人偵察機と攻撃用ドローンの計画を主導させるためにスホーイを選定した[3][9]。新型のUCAVはMiGとスホーイによる共同開発となり、以前に研究されていたミコヤン・スキャットUCAV計画のデータを基礎とした[6]。 作業はスホーイ傘下の企業であるノボシビルスク航空機工場(NAPO)で行われた。書類上では、このドローンは「第6世代無人航空機」と特徴が述べられている[9]。 最初のモックアップは地上試験を目標とし、2014年に作られた[9]。ドローンの試作機は2017年7月に明らかになり、ドローンの全翼機形状の配置が示された。[要出典]2018年11月、NAPO工場の滑走路において、ドローンは完全な自動制御モードでのタキシング、加速、停止という一連の試験で性能を示した。走行中、最大速度は200km/hに達した[10][11]。
2019年1月18日、第三の飛行可能なSu-57試作機(bort no. 053)が新しいデジタル迷彩塗装スキームをまとっているのが見つかった。この機にはオホートニクのシルエットが上面と下部にあり、また垂直尾翼にはユニークなマーキングがついた。形状からはSu-57のマークと共に飛行中のUCAVのマーク、そして電撃の印が示されている。これは一般的に、2機の間の電子的な連携、データ共有などを示すものである[12] 。2019年1月24日、NAPO工場においてドローンの最初の飛行可能な試作機が牽引されているのが見つかった[13]。ロシア当局の公式発表では、Su-57がオホートニクのアビオニクスシステムを試験するための飛行研究機に使われることになる[8]。
2019年5月後半、オホートニクはNAPO工場の滑走路の数m上を何度か飛行し、この一連の飛行試験のあいだに性能を示した[14]。
2019年8月3日、アフトゥビンスクのチカロフ国立飛行試験センターでオホートニクは初飛行を実施した。ドローンは高度600mでおよそ20分間飛行し、飛行場周辺に幾度か円を描いた[1]。8月7日、ロシア国防省は初飛行の動画を公表した[15][16]。
2019年9月27日、ロシア国防省はSu-57のそばで飛行中の、オホートニクの初飛行を紹介する動画を公表した。報告ではUAVは自動制御で運用され、Su-57と相互に連絡しつつ30分以上飛行した。試験内容は、敵の対空防御の外側から長距離兵器を空中発射するため、戦闘機のレーダーと攻撃目標指示範囲を延長することである[17]。
2021年2月12日、ノボシビルスクのチカロフ航空工場で3機の追加試作が製造中である事が報告された。情報源は軍事生産施設による。第2号のモデルは第1号の試作機の改修コピーとして作る一方、第3号と第4号の試作機は連続的に量産する機材として同一のものである。改善点は機上の電子通信装備システムや機体の構造要素に引き継がれる。3機の追加試作は、2022年と2023年中の飛行試験にむけて準備が進められている。軍事生産施設内の情報では、一連の「ハンター」機は熱源やレーダー反射をさらに減らすために標準的なフラットノズルを搭載するとも言及している[18]。
2021年2月28日、報告によればオホートニクが将来の計画23900イワン・ロゴフ汎用揚陸艦に搭載され、使われる予定としている。搭載容量はオホートニク・ドローン4機分であり、偵察や攻撃任務に用いられる[19]。
- 2 : 2023/06/28(水) 10:22:46.82 ID:FeTkToiw0
- 動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1673747249279426574/pu/vid/848×448/7PMGrbPf8H-hpjiX.mp4スムィ州にあるウクライナ軍施設の攻撃に使用された模様
翼長19m、航続距離6,000km、最大積載量3トン、時速1,400km
- 3 : 2023/06/28(水) 10:24:10.82 ID:FeTkToiw0
- 22 : 2023/06/28(水) 10:48:11.01 ID:nPe0EgNw0
- >>3
亜音速の無人ステルス小型爆撃機にしか思えないスペック - 4 : 2023/06/28(水) 10:24:15.74 ID:KfU7hqzud
- なんかみたことあんな
- 8 : 2023/06/28(水) 10:28:07.32 ID:pMzGOCnRM
- >>4
ユーゴ空爆の時に、
ユーゴ軍に撃ち落とされてた
ステルス機みたいだなw - 5 : 2023/06/28(水) 10:25:17.80 ID:5yTgz54F0
- 奴が来た
- 6 : 2023/06/28(水) 10:25:39.32 ID:UeladUQI0
- とりあえず米軍兵器の外観をパクっとけスタイル
- 7 : 2023/06/28(水) 10:28:01.47 ID:FeTkToiw0
- 9 : 2023/06/28(水) 10:30:52.50 ID:FeTkToiw0
- アメリカ海軍が開発中のドローン、X-47B
空母から発艦、着艦が可能、空中給油も可能
https://www.youtube.com/watch?v=TAhLPvaHZ4U
https://www.youtube.com/watch?v=jnACNy6KtH4 - 17 : 2023/06/28(水) 10:40:19.62 ID:jcb56Qtz0
- >>9
これは開発中止になっていたような - 23 : 2023/06/28(水) 10:48:21.76 ID:FeTkToiw0
- >>17
開発おわってましたごめんなさい
試験をおえたX-47Bを攻撃要素を取り除いたタイプで開発継続予定だったものの
コストの高さとステルス性がいまいちで開発終了
後に予算をMQ-25Stingrayの空中給油ドローンにふりわけるよう変更したそうです - 10 : 2023/06/28(水) 10:31:30.85 ID:jc+p6ity0
- センチネルだっけ
- 11 : 2023/06/28(水) 10:32:03.91 ID:FeTkToiw0
- 13 : 2023/06/28(水) 10:34:10.27 ID:rtb+jI+k0
- >>11
ちなみに世界で初めて無人爆撃機で爆撃成功させたのがアメリカで初めて無人機に爆撃されたのが太平洋戦争でのジャップな
そこは誇っていいぞ - 12 : 2023/06/28(水) 10:32:18.45 ID:rtb+jI+k0
- はいはいx47Bのパクリパクリ
- 14 : 2023/06/28(水) 10:36:15.24 ID:qYTntcUI0
- アメリカの鹵獲でもしたんか
- 15 : 2023/06/28(水) 10:36:56.93 ID:KHMpcBI30
- 20トンのドローンとかやべえな
- 16 : 2023/06/28(水) 10:40:17.84 ID:suUblorI0
- すげーな、ドローン攻撃とか言うから、幕張でやってたドローン展示会に出品されてるようなドローンを飛ばしてるのかと思いきや、殆ど戦闘機じゃねーかこれ。
こんなすげー無人機で実戦経験まで積まれたら、アメリカは中ロに負けちゃうんじゃないのガチで。
- 18 : 2023/06/28(水) 10:44:16.58 ID:yVXn8GpC0
- 中国の極音速滑空ドローンに似てる
- 19 : 2023/06/28(水) 10:45:10.21 ID:iHKE7Lwz0
- かっけえ
- 20 : 2023/06/28(水) 10:46:13.60 ID:Mmk75GgW0
- 中国もロシアも外形パクってるけど性能は出てるんか?
- 21 : 2023/06/28(水) 10:46:40.88 ID:LJpXNijsd
- おほー
- 24 : 2023/06/28(水) 10:48:29.95 ID:Myvxy7OE0
- エンジンノズルのヤケクソ感がすごい
- 25 : 2023/06/28(水) 10:51:57.03 ID:jXxsXjv50
- ドローンなのかこれ
これで神風アタックしたらコスパ悪いいと思ったけど神風アタックしないタイプのやつなのかな - 26 : 2023/06/28(水) 10:52:53.46 ID:zfy3NgfB0
- 有人と形はそこまで変わらないんだな
- 27 : 2023/06/28(水) 10:54:26.09 ID:XrxGyWIZ0
- これ使って自演して、全部米軍の仕業ニダ!とやるわけか
- 28 : 2023/06/28(水) 10:55:04.88 ID:QpMVCH2z0
- この手のをAIが操りだしたらもう雪風じゃん
- 29 : 2023/06/28(水) 10:56:01.55 ID:FeTkToiw0
- 30 : 2023/06/28(水) 10:58:54.54 ID:/q75GZA3a
- そろそろ地上のターミネーターみたいなの投入しないの
マシンガンついたロボット犬のやつとか - 34 : 2023/06/28(水) 11:06:02.57 ID:FeTkToiw0
- >>30 同じ名前のが10両くらい投入されてます
無人機っぽいですが有人です
セベロドネツクの西側あたりに展開して戦ってましたテルミナートル(ターミネーター)
https://video.twimg.com/amplify_video/1633161900522369046/vid/480×270/QlVFVHAW50CBrkoV.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1619442843487031296/vid/1280×720/Z-J6kgKMju3lL_Wn.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1618764444250562560/pu/vid/432×244/HiKQxXx1hHj8YER4.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619404130543435778/pu/vid/640×360/-r7zn-UPBhFhFedi.mp4破壊されてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623741332228284417/pu/vid/480×256/5fGI2J0vrJuCIRpY.mp4 - 31 : 2023/06/28(水) 10:59:50.27 ID:riSZBpyj0
- ロシアも全翼機なんて作れるんだな、全翼機なんて作りたがるのノースロップだけだと思ってた
- 33 : 2023/06/28(水) 11:05:20.50 ID:2dI4x/nO0
- こんなもん電波妨害で一発じゃん
やっぱ有人機よ
コメント