
ロシア文化、ガチで強すぎる

- 1
TBS「日曜日の初耳学」2月9日の放送内容を謝罪「ドラマのシーン、アドリブであるかのように紹介」脚本家の北川悦吏子さんが疑問視1 : 2025/05/05(月) 00:40:08.25 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f72...
- 2
key総選挙2025、ファン投票で決まった人気キャラ1位はこれだ!1 : 2025/05/04(日) 23:24:10.56 ID:+sMB3+e69 ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyの25周年を記念して、2025年4月11日~4月20日に実施された“Ke...
- 3
遊覧船転覆、20人不明か 中国・貴州省1 : 2025/05/04(日) 22:44:33.26 ID:pZmtJ9UN 【北京時事】中国国営新華社通信によると、中国南西部の貴州省黔西市の河川で4日午後、遊覧船2隻が転覆し、約70人が水...
- 4
石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:15:47.40 ID:7wNVGHFH9 ※調査期間:5月3日、4日 【速報】石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調...
- 5
容疑者1年4カ月前に自殺未遂か、大阪・西成の小学生7人重軽傷 父親が語った「急変」1 : 2025/05/04(日) 23:24:03.58 ID:1Ljnfp4T9 大阪市西成区の小学校沿いの路上で小学生7人が車にはねられ重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職、矢沢...
- 6
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 7
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕wwwこれもう台湾は中国だろ…台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕wwwこれもう台湾は中国だろ… みそパンNEWS
- 8
ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」1 : 2025/05/04(日) 23:59:52.35 ID:09LWujNb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e637ddef807f2656664ae...
- 9
建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者1 : 2025/05/05(月) 00:09:55.19 ID:W50A6kpN9 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 | 共同通信 https://nordot.app/12...
- 10
ポンコツの発達障碍者は殴れば簡単に治って動くようになる ネットで話題に1 : 2025/05/04(日) 23:44:09.10 ID:yQp474kH0 ADHDの先延ばし癖を治す方法は簡単で殴れば良い。ADHDは脅威や危機が無いと人生がおもんなくて、スマホいじって...
- 11
参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:34:45.26 ID:1Ljnfp4T9 最新のJNN世論調査で、夏の参院選で最も重視する政策を聞いたところ、最も多かったのは「減税など物価高対策」で28...
- 12
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 00:00:27.37 ID:FMFCOXDp0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 00:00:36.9...
- 13
アメリカ、いままで「キモい」といって捨てていた「内臓肉」がインフルエンサーのおかげでトレンディに 肝心腎脾膵臓スムージーなどアメリカ、いままで「キモい」といって捨てていた「内臓肉」がインフルエンサーのおかげでトレンディに 肝心腎脾膵臓スムージーなど 冷笑速報
- 14
メキシコ、米軍派遣を拒否するという暴挙に出る「わが国は独立国だ」メキシコ、米軍派遣を拒否するという暴挙に出る「わが国は独立国だ」 冷笑速報
- 15
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 16
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 23:25:54.67 ID:wVsny1aL0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/04(日) 23:26:03.9...
- 1 : 2024/08/25(日) 01:22:21.640 ID:6j5vKz6ic
- フランスドイツに負けず劣らずや
- 2 : 2024/08/25(日) 01:22:44.815 ID:6j5vKz6ic
- 文学と音楽に関してはヨーロッパで一番優れてるとワイは思う
- 3 : 2024/08/25(日) 01:23:31.182 ID:XlUBLdILl
- 文学は世界でも群を抜いてるイメージ
- 4 : 2024/08/25(日) 01:24:09.720 ID:ZWGvXWrgl
- 文学は最強クラス
音楽はそうでもない - 5 : 2024/08/25(日) 01:25:24.363 ID:6j5vKz6ic
- >4
チャイコフスキーとムソルグスキーがおるぞ - 10 : 2024/08/25(日) 01:27:24.820 ID:ZWGvXWrgl
- >>5
知ってるけど他が強すぎんねん
ただムソルグスキーはマジで天才だった
あれおらんかったらたぶんフランス音楽完璧に変わってた可能性ある - 6 : 2024/08/25(日) 01:26:03.999 ID:df6k4dNLu
- 二百三高地という映画で
ロシア文学とロシア人を愛してた青年が戦争に行ってロシア人絶対56すマンになってた - 7 : 2024/08/25(日) 01:26:22.893 ID:tIre/PYwC
- ロシア文学は陰鬱過ぎや😫
- 8 : 2024/08/25(日) 01:26:34.105 ID:6j5vKz6ic
- あと現代やと映画がけっこうええぞ
- 9 : 2024/08/25(日) 01:27:18.833 ID:3tfYc39Pv
- 芸術が凄い
ソ連時代の平面建築共にセンスの塊 - 11 : 2024/08/25(日) 01:27:49.881 ID:q4XMMUQSI
- ハリウッドのパクリみたいな映画作ってたのはアマゾンで見た
- 12 : 2024/08/25(日) 01:27:58.051 ID:6j5vKz6ic
- >9
ロシア構成主義すこ
本国では割と早くに弾圧されちゃったけど
海外の建築に影響を与えまくってて今もその遺伝子は生きてる - 13 : 2024/08/25(日) 01:28:08.976 ID:sMMxmq74a
- 水りんご気になる
美味いんか? - 14 : 2024/08/25(日) 01:28:34.489 ID:SCT71d0P1
- ただただ暗くすればいいと思ってる中高生みたいなやつ
- 15 : 2024/08/25(日) 01:30:02.671 ID:3tfYc39Pv
- ソチ五輪の開会式は激怒のロシア史を上手く体現出来てて凄かったわ
Time Forwardは名曲 - 16 : 2024/08/25(日) 01:31:40.162 ID:bawPMSqHs
- 音楽がそうでもない……?
チャイコにプロコにラフマにショスタコに5人組ほかもろもろ
くらしっくの大家の頭数でいえば世界トップやろ - 17 : 2024/08/25(日) 01:33:46.870 ID:nVwLKItto
- 文学、音楽、数学、IT
インドア系つよい - 18 : 2024/08/25(日) 01:36:43.245 ID:bawPMSqHs
- 芸術関係のレベルほんと高いのに
現在のデザイン関係がほんとにゴミクズなのはなんでやろうな
デザインとかの学校ないんやろか - 19 : 2024/08/25(日) 01:38:13.404 ID:6j5vKz6ic
- >18
ロシア革命後のソ連初期は構成主義をはじめとした前衛的な芸術の学校が充実してたんやが
スターリンの時代になってからそれらの前衛美術が長らく禁じられてたからそこら辺がいま弱い - 25 : 2024/08/25(日) 01:42:31.220 ID:bawPMSqHs
- >>19
なるほどなぁ
でもスターリンがおらんかったら当時の芸術を禁じられた中で生じた数々の名作が生まれなかったと考えると複雑やね
遠い国の関係ないワイらにとってはおもろいだけやが - 20 : 2024/08/25(日) 01:38:29.734 ID:5TFATNtch
- ロシアンアヴァンギャルドとかいうセンスの塊
- 21 : 2024/08/25(日) 01:39:22.359 ID:KWErAMOyq
- 音楽はクラシックだけやん
ポピュラー音楽は弱い - 22 : 2024/08/25(日) 01:39:58.404 ID:6j5vKz6ic
- >20
戦艦ポチョムキンすこ - 23 : 2024/08/25(日) 01:40:21.618 ID:lPfTEYNW.
- 国歌はロシアより良いものを知らんな
- 24 : 2024/08/25(日) 01:40:59.518 ID:lUZGYm5.O
- 赤軍唱歌隊すこ
- 26 : 2024/08/25(日) 01:42:35.193 ID:Lfm83qG8w
- 寒いから口を開けずにボソボソ喋られる言語になった
寒いから部屋にこもって陰鬱な気分を文学や音楽にぶつけた
寒いから気を紛らわせられるようにウオツカが作られた
- 27 : 2024/08/25(日) 01:44:16.633 ID:6j5vKz6ic
- >25
一応スターリンが権力を握った後は
そういう前衛美術が廃れそれ以前の
古典主義が持て囃されたから
それはそれでええのかもしれん - 29 : 2024/08/25(日) 01:45:42.552 ID:6j5vKz6ic
- 実現しなかった作品が多いけどロシア構成主義の建築はええぞ!1910年代後半でこのデザインやImgurDiscover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gif...imgur.com
- 33 : 2024/08/25(日) 01:50:13.773 ID:5TFATNtch
- >>29
今でも「未来的」やもんな
若きソビエトの情熱が溢れとるわ - 30 : 2024/08/25(日) 01:47:24.521 ID:lvNoHkaLn
- ロシアのメインカルチャーはホンマに強いし立派な西洋の大国や
はよ正気に戻って欧州の仲間に戻れ - 31 : 2024/08/25(日) 01:48:58.529 ID:6j5vKz6ic
- >30
まぁロシアは良くも悪くもアジアの名残があるから文化的な面白さがあるんよね例えばロシアのビザンツ芸術はほかの正教会の国と比べ独自の表現がめちゃくちゃ多く
タタール美術の影響も多いし - 32 : 2024/08/25(日) 01:49:25.425 ID:wdrJxEPzz
- 全部ウクライナから来てるじゃん
- 34 : 2024/08/25(日) 01:50:56.330 ID:tIre/PYwC
- >>32
ウクライナに固執する理由自体は分かるわ
プーチンがゆっくり動画で洗脳されたせいで悲惨なことになっとるけど - 35 : 2024/08/25(日) 01:52:49.523 ID:6j5vKz6ic
- >33
フランスもそうやが革命後の国には
あまりにも近未来的で常識はずれな建築が
たくさん建てられたり計画されたりして面白い - 37 : 2024/08/25(日) 01:57:19.106 ID:bkt2jg4Qa
- >>35
ユーゴスラビアのスポメニックとかマジでビビるよな
死ぬ前に1回見て回りたいわ - 36 : 2024/08/25(日) 01:57:00.224 ID:kfF5zmmNl
- プーチンってすごいの?
- 38 : 2024/08/25(日) 01:59:02.213 ID:UdZWObH2o
- ソヴィエトヴェイヴとかいう低音質でひたすらダウナーなプレイリスト好き
コメント