
ロシア戦車、とんでもないポンコツ 専門家「当たりさえすれば引火。被弾から1秒以内に脱出しなければトースト」

- 1
トランプ「iPhoneをインドじゃなくアメリカで生産して! 」1 : 2025/05/16(金) 16:11:03.97 ID:w8yH9Sma0 アメリカのトランプ大統領は、IT大手「アップル」のクックCEOに「iPhoneの生産をインドではなく、アメリカで...
- 2
民放連 フジテレビ同様の事案の有無についての調査を自主的に実施・公表し、報告することを要請1 : 2025/05/16(金) 15:52:55.59 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/99e414127c233fade675be...
- 3
永野芽郁さん、クラシエ「いち髪」がスポンサー撤退。8社目1 : 2025/05/16(金) 16:05:13.90 ID:cojtWN2z0 https://news.livedoor.com/article/detail/28756593/ 3 : 2...
- 4
NHKから国民を守る党の党首は大津綾香 立花孝志が最高裁で敗訴1 : 2025/05/16(金) 13:43:04.42 ID:nUD7NzOH0 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の代表権をめぐり、 2年以上にわたって繰り広げられてきた裁判は、 5...
- 5
【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数1 : 2025/05/16(金) 15:43:43.71 ID:ngYAAEf39 「大迷惑です。とにかく大迷惑の一言です」と吐き捨てるのは、退職代行から従業員の退職届を受け取った大手金融機関の人...
- 6
ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様1 : 2025/05/16(金) 15:56:58.09 ID:nUD7NzOH0 画像 2 3 4 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231218-OYT...
- 7
食べ物の量で口論か…21歳サッカー選手が切り刻まれ死亡1 : 2025/05/16 10:50:19 ??? セントヴィンセント・グレナディーンでサッカー選手として活動していた21歳のロナルド・アダムスという男性が殺害されたとのこと。 『セントヴィンセ...
- 8
永野芽郁 映画舞台あいさつチケット「25倍」高騰の皮肉 不倫騒動前は定価割れも、騒動を受けてチケットはプラチナ化!1 : 2025/05/16(金) 15:17:47.33 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1a56573f491ddd781d42...
- 9
【大阪万博】太陽の塔が重要文化財に指定1 : 2025/05/16(金) 15:20:59.48 ID:ngYAAEf39 太陽の塔が重要文化財に指定されることを、政府関係者が明かした。 また筆者による文化庁への確認により、5月16日午...
- 10
漫画の災害予言7月5日に日本滅亡 中國人の日本旅行中止相次ぐ(画像あり)1 : 2025/05/16(金) 14:47:18.59 ID:nUD7NzOH0 2025年7月に、日本で大災害が起きる――。 科学的根拠のないそんな「予言」が香港人の間で広がり、 日本への旅行...
- 11
「夫婦別姓になったら子供の名前はどうするの」この問いに誰も答えてくれない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 15:21:43.47 ID:ea+Qqmo40 選択的夫婦別姓の法制化、自民支持層の49%が賛成派 朝日東大調査:朝日新聞 https...
- 12
関西万博・ミャクミャク人気急上昇 辛坊治郎氏「いつからこんなに人気に?ミッキーか?!」と驚きの声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 14:45:40.11 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd...
- 13
石破、オンラインカジノ規制強化法案で早くも与野党合意! この国ってドローンとかオンカジだと話題になってすぐ法案成立するよな石破、オンラインカジノ規制強化法案で早くも与野党合意! この国ってドローンとかオンカジだと話題になってすぐ法案成立するよな 反日うぉっち!
- 14
【東洋経済】 「日本書紀」に記されたスサノオの降臨譚には、なぜ新羅と百済の“2つの異伝”が存在するのか?1 : 2025/05/16(金) 12:52:15.46 ID:rCzPCNUt ー前略ー ■紀元前から朝貢した弥生時代の日本人 日本の古代を語る上で、朝鮮半島との関わりを無視することはできない...
- 15
【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分…1 : 2025/05/16(金) 14:21:09.11 ID:CPGg1riL9 兵庫県警は16日、同じ警察署に所属し、交番で勤務する警部補と巡査、巡査長ら計8人に対し、職務懈怠(しょくむけたい...
- 16
石破、オンラインカジノ規制強化法案で早くも与野党合意! この国ってドローンとかオンカジだと話題になってすぐ法案成立するよな1 : 2025/05/16(金) 14:15:22.66 ID:zETxsjPb0 「オンラインカジノ」規制強化へ 今国会中の法改正で与野党が大筋合意 https://newsdig.tbs.co...
- 1 : 2022/04/29(金) 23:02:45.62 ID:YUmxmfG3aNIKU
(CNN) 砲塔部分が吹き飛ばされたロシア軍の戦車の残骸は、同国のウクライナへの侵攻が計画通りに進んでいないことを示す最新の兆候だ。
ウクライナ侵攻の開始以降、これまで破壊されたロシア軍の戦車は数百台に上ると考えられている。ウォレス英国防相は25日、その数を推計で最大580台と発表した。
しかしロシアにとっての問題は単に台数のみにとどまらない。専門家らは戦場を写した画像から、ロシア軍の戦車がある不具合を抱えていることが分かると指摘する。それは西側諸国の軍隊が数十年間にわたり認識している欠陥で、「ビックリ箱」効果と呼ばれている。ロシア側もこの問題については把握していたはずだと、専門家らはみている。問題は戦車の弾薬の搭載方法に関連する。最新の西側の戦車と異なり、ロシア軍の戦車は回転式砲塔の内部に多数の弾薬を搭載している。被弾の際の危険は極めて大きく、直撃ではない場合でさえもそこから連鎖反応が始まり、搭載する最大40発の砲弾がすべて爆発する恐れがある。
その結果生じる衝撃波の威力で、砲塔は2階建ての建物ほどの高さにまで吹き飛ぶこともある。最近ソーシャルメディアに投稿された動画に映っている通りだ。米シンクタンク、海軍分析センターでロシア研究プログラムの顧問を務めるサム・ベンデット氏は、上記のような問題を「設計上の欠陥」と説明。「とにかく弾が当たりさえすれば、たちまち搭載した弾薬に引火し、大爆発を引き起こす。砲塔は文字通り吹き飛ぶ」と述べた。同氏はセンター・フォー・ニュー・アメリカン・セキュリティー(CNAS)の非常勤シニアフェローも務める。
こうした欠陥に対し戦車の搭乗員はなす術がないと、英国陸軍の元将校で現在は防衛産業アナリストのニコラス・ドラモンド氏は指摘する。戦車には通常、砲塔に2人、運転席に1人の兵士が乗り込んでいるが、被弾から「1秒以内に脱出しなければトースト状態」だという。- 2 : 2022/04/29(金) 23:04:55.21 ID:V/reC8Ws0NIKU
- 日帝戦車かな
- 3 : 2022/04/29(金) 23:06:42.79 ID:hsPEcfrpMNIKU
- これってww2とかだったらアメリカドイツも同じ方式?
- 5 : 2022/04/29(金) 23:13:37.01 ID:b+QJUV440NIKU
- トカレフとかAKB 47とか世界中で人気があるじゃん
- 6 : 2022/04/29(金) 23:13:37.61 ID:fQ+16o6L0NIKU
- ひっくり返ったマゼラトップ
- 7 : 2022/04/29(金) 23:14:37.02 ID:THRwn07pMNIKU
- 最新式のアルマータ?T14だったかは無人砲塔にして搭乗員の死傷を防ぐ構造になってるらしいな
ただ従来型のこういうのは冬場だと中が寒すぎて凍死するとか自分とこの環境を考えてない作りすぎないか
誘爆して砲塔ごと吹っ飛ぶって作るときにわからんもんかね - 8 : 2022/04/29(金) 23:15:01.76 ID:yC3ukM5L0NIKU
- トビア「お前はロシア製戦車に乗り込んだロシア兵状態だ!ビックリ箱効果によってトースト状態になるがいい!!」
- 10 : 2022/04/29(金) 23:18:48.03 ID:1Z5tc9JaaNIKU
- >>8
ウッソだろお前 - 9 : 2022/04/29(金) 23:18:40.17 ID:4OvJafbE0NIKU
- 軍艦が沈んだのも被弾して搭載弾薬が爆発したからなんだろ
何もかもポンコツじゃね - 11 : 2022/04/29(金) 23:19:36.51 ID:BQ9gE/gD0NIKU
- 一行目は完全に思い込みだな
- 12 : 2022/04/29(金) 23:20:11.02 ID:58SG1dhc0NIKU
- 俺のワゴンR以上に走る棺桶だな
- 13 : 2022/04/29(金) 23:25:46.77 ID:2zgDxLt00NIKU
- Ꭲ34戦車とどちらが強いの?
- 14 : 2022/04/29(金) 23:27:08.78 ID:ae+JWjbx0NIKU
- アーマードトルーパーかよ
- 15 : 2022/04/29(金) 23:29:17.63 ID:TDdaOxeR0NIKU
- いうてもウク戦はロシアのモンキーモデルやし
- 17 : 2022/04/29(金) 23:33:32.32 ID:DR6f5P2u0NIKU
- >>15
ウクライナの武器はほとんどがソ連から引き継いだ本国仕様とその改良型でしょ - 16 : 2022/04/29(金) 23:30:20.60 ID:4rMpWBD0dNIKU
- 誘爆するんかい
- 18 : 2022/04/29(金) 23:35:26.70 ID:00Iq3rmk0NIKU
- 砲弾の置き方でこれ誘爆するぞって大昔から言ってなかったっけ?
って思ったら西側の軍隊は数十年前から認識してたってソースに書いてあったな被弾する前に打ち尽くすから問題無しという脳筋理論だったのだろうか
- 19 : 2022/04/29(金) 23:35:43.67 ID:Dda1k0pX0NIKU
- 貧乏国は防御に金かけられないんだよ
わーくににもライターと呼ばれた戦闘機が有ったなあ - 20 : 2022/04/29(金) 23:37:35.66 ID:utDtphDC0NIKU
- ロシアの兵器ってなんとなく優れてるイメージを持ってたよ
- 21 : 2022/04/29(金) 23:40:32.48 ID:prPBGFMH0NIKU
- 砲弾の置き場は車両の下部だから危ないって話じゃなかったっけ。
米軍の戦車も砲塔の後ろの方に積んでいる - 22 : 2022/04/29(金) 23:43:24.10 ID:q3xQ6pdbaNIKU
- 相手がマジで悪い
平原にノコノコと進行しないで徹底的な蹂躙爆撃の後に
歩兵随伴してのジリジリ侵攻できないと厳しい - 23 : 2022/04/29(金) 23:43:57.75 ID:UWhp5im00NIKU
- youtu.be/CUSxkpd-k9s
ドローン残酷すぎ
- 29 : 2022/04/29(金) 23:58:06.05 ID:4LACBCCX0NIKU
- >>23
こういうのでカラーとか珍しいな
UAVとか色々な理由で白黒だからドローンならではだな - 24 : 2022/04/29(金) 23:44:37.13 ID:sjK+FTmF0NIKU
- ジャップ戦車も同レベだぞ
ジャベリンは撃ち落とせないし正面装甲以外は厚くない
ワンキル確定です - 28 : 2022/04/29(金) 23:52:58.29 ID:EQhRYAx70NIKU
- >>24
ジャベリンを持ってるやつは
そもそも日本のてきにはならない - 30 : 2022/04/29(金) 23:58:23.88 ID:sjK+FTmF0NIKU
- >>28
単なる誘導弾でも死ぬってこったバカ - 25 : 2022/04/29(金) 23:46:39.45 ID:s+9lBX3F0NIKU
- >>1
プーチンのウクライナ侵攻ってさ
言葉悪いけどロシア人の間引きが目的なんじゃないの? - 26 : 2022/04/29(金) 23:46:42.96 ID:1G8MW4jw0NIKU
- 今どき戦車で有人ってリスクしかねえな
- 27 : 2022/04/29(金) 23:47:24.17 ID:pUlTz23+0NIKU
- 安全にお家に砲撃で壊せる時だけ使えよ
コメント