
ロシア国防省「我々はバハムートより有利な陣地に転進する😤」

- 1
【訃報】「メタル界の帝王」オズボーンさん死去1 : 2025/07/23(水) 04:15:21.60 ID:He6r2miL9 【ロンドン共同】英BBC放送は22日、「メタル界の帝王」と呼ばれた英ミュージシャン、オジー・オズボーンさんが死去...
- 2
【訃報】オジー・オズボーンさん死去 76歳 「メタルの帝王」1 : 2025/07/23(水) 04:25:35.47 ID:iOAa/R/R9 7/23(水) 4:19配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/51...
- 3
三菱自動車「中国でエンジン生産終了して完全撤退をする」ホンダ、日産「我々も中国の工場を閉鎖検討」1 : 2025/07/23(水) 02:32:32.31 ID:wHAI2fkC0 三菱自動車工業は中国の合弁会社で行っているエンジンの生産を終了すると発表しました。急速に進むEV=電気自動車への...
- 4
なあ日本の飲食店の値段て異様に高くね?1 : 2025/07/23(水) 04:19:38.306 ID:QKyPrcWXM 日本とほぼ同じか日本より高いシンガポールでも飲食店の値段だいぶ安かったぞ、あれは何?日本の飲食店は値段釣り上げ...
- 5
GM決算、トランプ関税で4~6月期1600億円のコスト増…最終利益35%減の2800億円1 : 2025/07/23(水) 03:17:46.46 ID:He6r2miL9 【ニューヨーク=小林泰裕】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が22日発表した2025年4~6月期決算は、売...
- 6
【財政】財務省幹部「非常によくない方向に向かっている」 参政・国民民主の躍進に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 03:24:28.43 ID:PiD4QnXs9 [東京 22日 ロイター] – 参院選で参政党や国民民主党に躍進をもたらし...
- 7
【衝撃】フィリピン人「太陽が雲の中に沈んでいった。地球から1億キロも離れているなんて大嘘」パシャ【衝撃】フィリピン人「太陽が雲の中に沈んでいった。地球から1億キロも離れているなんて大嘘」パシャ 冷笑速報
- 8
ゆたぼん、まともになる1 : 2025/07/23(水) 01:14:12.25 ID:uY2MnAas0 2 : 2025/07/23(水) 01:16:23.84 ID:wuuTgaqw0 そら彼女もできたしな 3 ...
- 9
【速報】萩生田ら、政権を野党に明け渡すことで一致【速報】萩生田ら、政権を野党に明け渡すことで一致 みそパンNEWS
- 10
自民・萩生田、斎藤氏ら「民意に従い政権を野党に」自民・萩生田、斎藤氏ら「民意に従い政権を野党に」 ファンサマリィ
- 11
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 12
【経済界】「外国人労働者は欠かせない。共生社会の実現を」 中部経済連合会の勝野会長が参院選の結果を受け指摘1 : 2025/07/23(水) 02:01:56.95 ID:PiD4QnXs9 参議院選挙の結果を受けて、東海地方の経済界からは安定した政権運営を求める声が上がりました。 与党が過半数割れとな...
- 13
自民、党勢挽回への道筋見通せず「下野が吹っ切れた正論」 ← 敗因を理解してない反応だね1 : 2025/07/23(水) 00:09:24.70 ID:V1VQshiB0 自民党の斎藤健元経済産業相、佐藤勉元総務相、萩生田光一元政調会長、古川禎久元法相、御法川信英元国対委員長代理の5...
- 14
【速報】#石破やめるな トレンド1位 www【速報】#石破やめるな トレンド1位 www ラビット速報
- 15
【衝撃】神谷氏「電磁波バリアで核は止められる」→ネット民「???」【衝撃】神谷氏「電磁波バリアで核は止められる」→ネット民「???」 なんJクエスト

- 1 : 2023/05/13(土) 12:45:14.81 ID:Yvi0miI0r
- ロシア国防省、バフムート北郊での後退を認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1f08c5e57c6584a56bfb4e4691c0cb94f1a530ロシア国防省は12日、ウクライナ東部の激戦地バフムートの北郊からロシア軍が後退したことを認めた。より有利な防御陣地に移動したと主張している。
国防省は日次の情報更新で「防御の安定性を高めるため、ロシア軍『南部』グループの部隊はマロイリノフカ方面の戦線を占領した」と述べた。
国防省は、これにより「ベルヒフカ貯水池の有利な条件」を利用できるようになるとしているが、実質的には数キロの領域を失ったと認めたことになる。
ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は国防省の発表に反応し、「これは逃亡であって、再編とは呼べない」と指摘。後ほどさらなる詳細を公表すると約束した。
今回の発表に先立ち、ロシア国防省は11日深夜に異例の声明を出し、ウクライナ軍がバフムート周辺の前線を突破したとの報道を否定していた。
ウクライナの国防次官は12日、ウクライナ軍が過去1週間でバフムート周辺のロシア軍を2キロ押し返すことに成功したと述べた。
- 2 : 2023/05/13(土) 12:45:34.30 ID:y2+QL7Ykr
- ええんか…?
- 3 : 2023/05/13(土) 12:46:34.45 ID:0Bg9FnST0
- 後ろに向かって前進である
- 4 : 2023/05/13(土) 12:47:08.29 ID:/A3R4GN+0
- うおおおおおおおおおおおおおおお
- 6 : 2023/05/13(土) 12:47:53.19 ID:5waWaAKh0
- MAGに転進っていうモードあったけど面白かったな
レイヴン・ベイラー・セイバー三つ巴で戦うやつ - 20 : 2023/05/13(土) 12:52:50.31 ID:MZM8Rjxx0
- >>6
そうか?ゴチャゴチャでイマイチやったろ - 7 : 2023/05/13(土) 12:47:57.51 ID:u/Cfq8OE0
- あっ…(察し)
- 8 : 2023/05/13(土) 12:48:18.29 ID:RCqMazR8r
- 日本しぐさ
- 10 : 2023/05/13(土) 12:48:59.80 ID:xBgVLt8S0
- プリキュア「諦めないで!」
- 11 : 2023/05/13(土) 12:49:02.17 ID:bkjVjiOj0
- あとはワグナーさん頼んだで!
- 12 : 2023/05/13(土) 12:49:30.63 ID:GKRz1xVe0
- 数キロ程度で大騒ぎしてんなよ
- 13 : 2023/05/13(土) 12:49:37.49 ID:0YXjrILL0
- 袁紹かな
- 14 : 2023/05/13(土) 12:50:26.90 ID:rPZXJlnr0
- バハムト
バフムト
バフムート
表記揺れし過ぎて何が正しいのかわからない - 16 : 2023/05/13(土) 12:51:00.58 ID:N/ReSz1ua
- ワグネル逃げたら反逆罪な😡
ワイらは逃げるけどな😁酷くない?
- 17 : 2023/05/13(土) 12:51:20.47 ID:sEf7cooP0
- プリコジンキレててくさ
- 18 : 2023/05/13(土) 12:51:48.97 ID:LPk6PTxA0
- わーくにじゃん
- 21 : 2023/05/13(土) 12:53:07.58 ID:u9WW5e52a
- 屋台のバナナと大本営
かったかったと負けていく - 22 : 2023/05/13(土) 12:53:14.09 ID:fO7mLnEc0
- 元々は魚なのにドラゴンにされるバハムート
- 24 : 2023/05/13(土) 12:53:37.74 ID:ePCa0pUV0
- 撤退やない転進やああああああ
- 25 : 2023/05/13(土) 12:54:14.69 ID:LCr3/E0c0
- ワイはオーディン
- 26 : 2023/05/13(土) 12:54:16.20 ID:NyZNqtmQM
- ワグネル露骨に切られてるのなんかやらかしたんか?元々プーチンのお友達やったよな?
- 27 : 2023/05/13(土) 12:54:45.88 ID:fcGOHGmE0
- もう日帝のパクリはやめてくれ
- 28 : 2023/05/13(土) 12:54:49.22 ID:NY9JG63X0
- あれだけ圧倒的な物量でジリジリ押されてもまだ組織的な戦闘して反撃までできるウクライナが凄い
- 29 : 2023/05/13(土) 12:55:01.59 ID:KFb7bv/v0
- 中国の大使がヨーロッパロシアウクライナ行く話あったけどどないなるんやろ中国だしあんまアテにならんか
- 30 : 2023/05/13(土) 12:55:11.49 ID:gicGtg/R0
- 核持ってる時点で本領は本格的な攻撃に曝されないのずるいやんいざとなったらウクライナ領撤退してごめんで終わるとか
- 32 : 2023/05/13(土) 12:55:45.55 ID:S2xRo+qD0
- 転進やろ?
- 33 : 2023/05/13(土) 12:55:48.05 ID:7BT6zf+S0
- 玉砕した英霊はどこに行くんや?
キエフ? - 34 : 2023/05/13(土) 12:55:56.97 ID:+/IjqYFj0
- お?大本営か?
- 36 : 2023/05/13(土) 12:56:01.33 ID:mxEaC0xW0
- 一生一緒にメガフレア
- 37 : 2023/05/13(土) 12:56:32.54 ID:bPaXyrC1d
- 転進だああああ
- 38 : 2023/05/13(土) 12:56:42.84 ID:VWnesKeKd
- 頭は日帝、心はナチス、逃げる姿はイタリア
- 41 : 2023/05/13(土) 12:58:08.85 ID:IUbNuK2t0
- ウクライナが押し返して休戦すれば株価上がりそうやしはよ
- 42 : 2023/05/13(土) 12:58:52.30 ID:zOqCggAN0
- ロシア国内まで転進してろ
- 43 : 2023/05/13(土) 12:58:54.71 ID:G8LkPTTPa
- ブリゴジン逃げる気満々だな不満溜めてたから亡命させろって言うやつや
- 49 : 2023/05/13(土) 13:00:37.75 ID:m6QkOunC0
- >>43
戦略的にはあり得るのかもしれんけど、西側から歓迎はされんやろな
ロシア側も裏切り者は暗殺してくるし割と厳しいのでは - 44 : 2023/05/13(土) 12:59:03.99 ID:SBMHZkpu0
- 全てはロシア軍の戦略のうちやったか
バフムトの防衛で多くの兵力を失ったウクライナ軍の痛恨のミスやな - 46 : 2023/05/13(土) 13:00:10.87 ID:vLXwyma9a
- バハムトって戦略的価値はないんやろ意地で競り合ってただけなんだからまともに攻める気になったんやとしたらそっちのがウクライナにしたら脅威では
- 48 : 2023/05/13(土) 13:00:37.41 ID:Wn4Xze0Y0
- 軍は避難するけどワグネルは玉砕させたろの精神
コメント