
ロシア人「戦争怖いンゴ!死にたくないンゴ!逃げるンゴ!」←ダサくね?

- 1
正直25年前は誰もが「プラズマテレビ」の時代が来ると思ってた。液晶より全然性能よかったし1 : 2025/06/29(日) 04:32:18.16 ID:2sQua90i0 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1410/06/news148.html ...
- 2
「ブタゴリラ」←当時これが人権問題に発展しなかった理由1 : 2025/06/29(日) 02:32:40.70 ID:7sPEmF/W0 人権後進国やね 2 : 2025/06/29(日) 02:33:14.81 ID:glgaiw+70 自分で呼ば...
- 3
明石家さんま、オンカジ逮捕のフジ社員は「われわれの仲間」 『ホンマでっか』『向上委員会』担当 マツコから「犯罪者を生む男」命名1 : 2025/06/29(日) 00:53:14.88 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1aa7016ba78e0d24aee4...
- 4
JAXA打ち上げ成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/06/29(日) 02:09:10.61 ID:HKWcNucc0 JAXAはH2Aロケット50号機の打ち上げが成功したと発表しました。日本の宇宙産業を24年支えてきたH2Aの最終...
- 5
参政党が自民党の票を食う新たな脅威として台頭 | 日本人ファーストとかただの建前で参政党が自民党の票を食う新たな脅威として台頭 | 日本人ファーストとかただの建前で 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【段階的廃止】iD決済は時代遅れ?クレカのタッチ決済拡大の裏でiD機能が順次削減の見込み1 : 2025/06/28 19:48:35 ??? NTTドコモが提供する「iD」は、クレジットカードやスマートフォンをかざすだけで支払いが完了する手軽さから、長年にわたり多くの利用者に親しまれ...
- 7
三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ コノユビニュース
- 8
石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」 理想ちゃんねる
- 9
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」 反日うぉっち!
- 10
【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始 コノユビニュース
- 11
「パートナーシップ制度」人口カバー率90%超える 渋谷区でスタートして10年、530自治体に広がる1 : 2025/06/28(土) 20:28:57.94 ID:Q+5BJ38T9 LGBTQなど性的マイノリティーのカップルを自治体が結婚に相当する関係と認めるパートナーシップ制度について、渋谷...
- 12
ボクシング「井上尚弥います」←コイツが日本では不人気な理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:04:28.42 ID:iJ+RTTC30 マジでなんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:0...
- 13
調査の結果「レジ袋有料化」は環境に逆効果だった…政策撤廃後も戻らず 6/28調査の結果「レジ袋有料化」は環境に逆効果だった…政策撤廃後も戻らず 6/28 国難にあってもの申す!!
- 14
【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 15
【石破首相】消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」1 : 2025/06/28(土) 18:32:06.99 ID:Dncz8loY9 ※6/28(土) 14:00 FNNプライムオンライン 石破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会...
- 16
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」1 : 2025/06/29(日) 01:11:22.23 ID:vFtDrqmH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d004ffdb790558e81af7e...
- 1 : 2022/09/23(金) 16:10:40.65 ID:kFdlqFqQ0
- 今ままでめっちゃイキってたのに実際戦場行くとなるとこれなんやな🙄
- 2 : 2022/09/23(金) 16:11:09.63 ID:QsHMILb50
- それはわかるが煽ってたヤツラがそうなのはクソダサい
- 6 : 2022/09/23(金) 16:13:19.71 ID:kFdlqFqQ0
- >>2
SNSで活動してた冷笑系のプーチン派ロシア人が徴兵発表後ビビって国外逃亡したからな😳 - 4 : 2022/09/23(金) 16:12:15.76 ID:VRaGUNXh0
- 明日は我が身ってところか……
- 5 : 2022/09/23(金) 16:12:24.43 ID:QsHMILb50
- 人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らずか。
それは、権力を持った人間、権力に媚びを売る人間が、安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです - 8 : 2022/09/23(金) 16:14:29.90 ID:iH0ehCTIa
- 中国ロシア北朝鮮韓国が攻め込んできたら日本もそうなるやろ
- 10 : 2022/09/23(金) 16:15:28.76 ID:kFdlqFqQ0
- >>8
ドル変えしてアメリカに逃亡する奴大勝利エンドやね - 9 : 2022/09/23(金) 16:15:28.05 ID:KfKtngGf0
- 囚人部隊が全員戦死やっけ?
- 14 : 2022/09/23(金) 16:16:15.99 ID:5i9SQSQp0
- >>9
それはさすがに嘘くさいけどな
3000人も最前線に送り込む時間も戦闘時間もないもん - 13 : 2022/09/23(金) 16:16:00.23 ID:ATJZ3lCMd
- 逃げたらええがな
- 16 : 2022/09/23(金) 16:16:39.75 ID:pjz9vx1Wa
- >>13
逃げれる金があればな
貧困国家ジャップには厳しいところ - 15 : 2022/09/23(金) 16:16:33.94 ID:GIK04dJS0
- 普通やろ
- 17 : 2022/09/23(金) 16:16:41.67 ID:wUMdp0y90
- 苦戦が伝えられてる戦場に行くのはあほらしいし
勝っても世界から白い目を向けられる
合理的に考えれば脱出するのが正しい - 18 : 2022/09/23(金) 16:17:08.63 ID:3IJrA5jc0
- 戦争反対自体はダサくないけど徴兵される可能性が増したら急に逃げるのはダサい
- 22 : 2022/09/23(金) 16:18:59.90 ID:QsHMILb50
- >>18
最初イケイケだったのが余計ダサい - 35 : 2022/09/23(金) 16:22:50.70 ID:kFdlqFqQ0
- >>18
せやな
最初から反対して戦ってるならかっこよかったわ
散々政権側気分でイキって最後は逃亡なのがゴミ - 19 : 2022/09/23(金) 16:17:09.18 ID:Zj+s2t76d
- 今まで戦争じゃないを盲信して
プーチン支持してきたのに
急に喚き出すのはさすがに恥ずかしい - 20 : 2022/09/23(金) 16:17:20.07 ID:uZjoO7Hm0
- そういやプルは何しとるん?
- 21 : 2022/09/23(金) 16:17:39.29 ID:rTXvrrvk0
- 日本はロシアと違って陸路で逃げられないんだよなぁ
- 23 : 2022/09/23(金) 16:19:08.41 ID:BZZM1vr50
- ウクライナ人に国を捨てロシアプーチンに降伏しろとのたまわっていた
維新の創設者のコメンテーター芸人は、
ウクライナに侵略戦争仕掛けておいて不利になったら逃げ回るロシア人に対しなんてコメントしているのだろうか? - 24 : 2022/09/23(金) 16:19:18.07 ID:iH0ehCTIa
- しばらく外国で生活できるくらいの金持ってないと結局詰むけどな
ほぼ確実に死ぬ徴兵か金すり減らす逃亡か
どの段階で決断すべきかなかなか難しい - 40 : 2022/09/23(金) 16:24:08.14 ID:kFdlqFqQ0
- >>24
ロシア人「日本には セイカツホゴ って制度があるらしいな😳」 - 48 : 2022/09/23(金) 16:26:12.64 ID:iH0ehCTIa
- >>40
今のご時世でロシア人の難民を受け入れる国はヨーロッパでもあらへんやろ
ドイツは歓迎するみたいな記事みた気がするが - 56 : 2022/09/23(金) 16:29:22.96 ID:kFdlqFqQ0
- >>48
ドイツの治安また壊れそうやね🙄 - 27 : 2022/09/23(金) 16:20:21.67 ID:Hw4i+hDad
- 橋下はロシアに政治的妥結求めないんか?
末期の大日本帝国みたいになっとるけど - 28 : 2022/09/23(金) 16:20:32.05 ID:LgHAZ229d
- 日本はそもそも早めに助けに来てもらう前提やから、一般人に赤紙出さなアカン状況やったらその時点で占領されとるやろ
- 29 : 2022/09/23(金) 16:20:51.47 ID:X5+j9AcF0
- 命がもったいない
- 31 : 2022/09/23(金) 16:22:18.28 ID:dziem2AZr
- 国外逃亡しても飛行機、船撃ち落とされそうやな
あと台湾侵攻なのに何で日本が侵攻されることになるんや - 41 : 2022/09/23(金) 16:24:12.72 ID:rTXvrrvk0
- >>31
日本が台湾への補給基地だからだろ - 43 : 2022/09/23(金) 16:24:40.99 ID:aQIj38Dh0
- >>31
ならず者中国なんかに太平洋の覇権を譲れないアメリカの台湾から一番近い基地はどこにあるか考えてみ? - 32 : 2022/09/23(金) 16:22:18.97 ID:Cxkxas7b0
- ネトウヨを一人5万円で派遣しようぜ
- 34 : 2022/09/23(金) 16:22:36.00 ID:9sFk+1mP0
- 日本だって戦争始まったらこうなるのによく笑えるな
- 39 : 2022/09/23(金) 16:23:54.97 ID:LgHAZ229d
- >>34
そりゃ侵略国の末路なんやから笑うでしょ - 36 : 2022/09/23(金) 16:23:34.96 ID:6JMm+DMy0
- イキり散らかしたZの墨カッターナイフで消して部屋の端っこで震えてそう
ロシア人w
- 44 : 2022/09/23(金) 16:25:11.04 ID:Hw4i+hDad
- >>36
実際ウクライナの攻勢受けて車両に書いてたZマークを必死に消して逃げてるみたいなな
でも跡は残るから普通に撃たれるという - 37 : 2022/09/23(金) 16:23:41.12 ID:E9D28VCR0
- 弱者男性ってすぐにこういうことをマウントとろうとするよな
- 42 : 2022/09/23(金) 16:24:21.96 ID:C503wsHld
- Zマークのガムテープはベリベリ(剥がす音)で👊
- 45 : 2022/09/23(金) 16:25:37.70 ID:UabqtF6J0
- 台湾進行ぐらいで徴兵されるなら
脱走して皇室を虐56するよ
マジで - 46 : 2022/09/23(金) 16:25:42.21 ID:Cxkxas7b0
- 日本の軍歌とかも割と戦争に消極的なのが分かる歌詞残ってるよな
しかも検閲されて修正された結果がアレだし
国(政府)が無理やり戦争したからって国民には関係ないもの - 47 : 2022/09/23(金) 16:25:47.84 ID:FcGeZYub0
- ノー訓練骨董武器って片道切符確定やろ
そら行かんわ - 50 : 2022/09/23(金) 16:27:13.31 ID:uk+eiEd0r
- 岸田のために戦えとかなったらワイも嫌やわ
- 57 : 2022/09/23(金) 16:29:31.44 ID:aQIj38Dh0
- >>50
岸田云々はこの話に関しては一回横に置いとけ。
それができないレベルの阿保なら永久に口を閉ざせ。 - 53 : 2022/09/23(金) 16:28:10.90 ID:Gm5y2gEz0
- そんな無駄なことするわけ無いやん何の役にも立たんわ
- 54 : 2022/09/23(金) 16:28:25.80 ID:vw4S69q3d
- ウクライナ侵略とプーチン支持しておいて
いざ自分が戦場に行かされそうになったら手のひら返して戦争反対とか
なんJ民みたいやん - 58 : 2022/09/23(金) 16:29:56.29 ID:Cxkxas7b0
- >>54
戦後の日本の政治家「んほぉアメリカのケツおいしい!」 - 55 : 2022/09/23(金) 16:28:46.72 ID:kFdlqFqQ0
コメント