
ロシアは敵より多くの兵力を出して敵より多くの戦死者を出すのが伝統。ワグネルが4千人死んだとかは大したことではない

- 1
【群馬・前橋】生後1か月女児暴行死で逮捕の父(24)「夜泣きなどでストレスが」妻が就寝中に複数回暴行1 : 2025/05/16 18:50:42 ??? 会社員の狩野正輝容疑者(24)は2021年、前橋市のアパートの一室で、生後1か月の次女・茉夕ちゃんに暴行を加え死亡させた傷害致死の疑いがもたれ...
- 2
マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ通告 男性が大けが 熊本県警1 : 2025/05/17(土) 03:59:16.84 ID:bKqc39Kl9 熊本市内のマンション敷地内で、落下物が頭を直撃した男性が重傷を負った事案について、落下したものは高層階に住む小学...
- 3
糖尿病て食生活やら生活習慣病だと思ってる奴 未だにおるが、遺伝・家系やぞwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 02:22:11.52 ID:51vwA4vr0 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(...
- 4
小泉純一郎が人気あった理由わかったわ【2ch】小泉純一郎が人気あった理由わかったわ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 5
なんか陰謀論界隈では7月5日に世界滅ぶらしいけど1 : 2025/05/17(土) 01:06:44.17 ID:BddcT+Lk0 お前らみたいなもんは思い残す事はなさそうやね 2 : 2025/05/17(土) 01:08:37.48 ID:...
- 6
この日本地図でド田舎認定されてる県に住んでる奴wwwこの日本地図でド田舎認定されてる県に住んでる奴www 冷笑速報
- 7
日本テレビ、「日本最強」と称される自衛隊の特集を放送中!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 20:14:19.01 ID:c2YUTKgg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8df388938...
- 8
“VTuberの卒業ラッシュ”にホロライブ社長がコメント「人生設計に変化が発生するタイミング」 | >>148-149もそうだけど“VTuberの卒業ラッシュ”にホロライブ社長がコメント「人生設計に変化が発生するタイミング」 | >>148-149もそうだけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
台湾人、ただの新型コロナで死亡続出、ワクチン切れか台湾人、ただの新型コロナで死亡続出、ワクチン切れか にゅーすアルー!
- 10
【朗報】警視庁の並べ師、完璧な仕事を見せつける【朗報】警視庁の並べ師、完璧な仕事を見せつける コノユビニュース
- 11
タレントで女医の西川史子さん、自宅高級マンションを売却。何があったのか?1 : 2025/05/17(土) 01:25:57.70 ID:Pam7tVxU0 https://youtube.com/shorts/B6hxisN1oZM?si=jHSeKLt23BVfMx...
- 12
メキシコの美容インフルエンサーの女性、配信中に何者かに射殺されるメキシコの美容インフルエンサーの女性、配信中に何者かに射殺される ゴールデンタイムズ
- 13
三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案 困惑三菱UFJ「社外取締役にホリエモン、立花孝志氏、青汁王子」株主提案 困惑 押しボタン式ニュース
- 14
【英国】スターマー首相に関係した住宅などの火災、放火罪でウクライナ国籍の男を起訴1 : 2025/05/17(土) 00:49:27.42 ID:xyeu8C5l9 イギリスのキア・スターマー首相に関係するロンドン市内の住宅2軒と車1台で起きた火災について、ロンドン警視庁は15...
- 15
マンションから投げつけ重症、しかし子供が作った泥団子だった事が判明マンションから投げつけ重症、しかし子供が作った泥団子だった事が判明 まとめたニュース
- 16
トランプ「皮膚が萎縮し干乾びたシイタケのようなロッカー、ブルーススプリングスティーンは私の悪口を言うために外国へ行った1 : 2025/05/16(金) 23:22:42.66 ID:lgo23Pis0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114517896...

- 1 : 2023/01/31(火) 13:41:42.85 ID:CbkkbP7H0
ロシアの受刑者支援団体の調査では、約3,000人の囚人兵が、10日間から2週間の訓練で前線に投入され、ほぼ全員が戦死した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97ナチスだけでなく、ナポレオンやスウェーデンやポーランドやカフカスでも
相手より多くの兵力を出して多くの死者を出した
弱いけど数が多いからどうにかする。
これぐらいどうってことはない- 3 : 2023/01/31(火) 13:47:38.63 ID:VUBmfP0s0
- スターリン
「アメリカからの物資(レンドリース)がないと戦争に勝てない」 - 4 : 2023/01/31(火) 13:48:41.04 ID:heg3KRDLr
- まじかー🙀
- 5 : 2023/01/31(火) 13:52:57.77 ID:1p+r7Lqr0
- リアル進撃の巨人やなー
- 6 : 2023/01/31(火) 13:54:13.64 ID:xLVgkfdQ0
- その伝統を支えてきた兵士が取れる畑がウクライナなんだよな
- 8 : 2023/01/31(火) 13:57:19.93 ID:vjRG/uu00
- まあレンドリースはウクライナが受け取っているんだけどな
苦戦は必至だった
数も25万と多いし親露派のツイッターの間ではウクライナ軍は壊滅して
いまはNATOの兵士、外人兵士が主力だからロシアは苦戦してるという設定だそうだけど - 9 : 2023/01/31(火) 13:57:57.42 ID:qijCaSNB0
- 2023年だというのにロシアは人命が安いな
まあ権威主義国家は人命軽視するよな
こんな非人道的な国家を勝たせるわけにはいかねーよ - 10 : 2023/01/31(火) 13:59:23.86 ID:APq3NDvl0
- アフガン侵攻とかキレイに忘れる人々
- 11 : 2023/01/31(火) 14:03:39.41 ID:2C0ZdBzQ0
- おそロシア
を擁護するのか 宗男 森 よ
- 12 : 2023/01/31(火) 14:08:13.73 ID:EioSn+Gp0
- 刑務所の大掃除、完了!
- 13 : 2023/01/31(火) 14:09:44.43 ID:biatmyB10
- ロシア軍というかロシアという国そのものの傾向だけど、
目的が達成されれば過程に拘らないという思想があるビールの栓を抜くときに、歯であけてもいいし、なんなら瓶を叩き割って飲んでもいい
飲めればいい - 14 : 2023/01/31(火) 14:10:14.81 ID:yLNWjvM60
- 日露戦争のときはジャップの方が死者多かったんじゃなかったか
- 15 : 2023/01/31(火) 14:11:08.48 ID:82tQrbTS0
- その戦法、今は通用しないだろ
ジャップも一人十殺ってやってたけど、結局大本営発表でも隠し切れずに終わってる今はネットで情報が誰でも見れるからわざわざ死にに行く馬鹿なんて居ない
- 16 : 2023/01/31(火) 14:19:21.23 ID:BDXYTUpux
- 畑から兵士とかキャッキャッしてた頃と違って
今は東アジア並みの少子化国なので大したことです - 23 : 2023/01/31(火) 14:30:41.03 ID:vK9XDezA0
- >>16
ウクライナはもっと少子化なんだよな - 17 : 2023/01/31(火) 14:19:31.95 ID:vjRG/uu00
- そのネットでも
都合のいい情報しか人間は観ないんだよね
都合の悪いのは全部西側のプロパガンダだとかいって打ち消しちゃう親ロ派の日本人ツイッタラーはロシアにとって無能な味方しかいないと思うわ
ロシアのミルブロガーのほうが事実見られてる - 19 : 2023/01/31(火) 14:24:02.77 ID:tyJZbg9xa
- でも国民もホッとしてるだろうな
囚人が恩赦受けて首輪なしで戻ってくるとか嫌じゃん - 21 : 2023/01/31(火) 14:26:56.05 ID:biatmyB10
- >>19
友人の子供と奥さん殴り殺したキチゲェが片足になって赤の広場で自撮りしとっったで松葉づえついてたけど、普通にニコニコしてて元気そうだった
片足と25年を交換できるなら喜んでとのこと - 25 : 2023/01/31(火) 14:32:27.57 ID:EioSn+Gp0
- >>21
うわぁ・・・でもこいつは国のために実際に体張ってきたわけだしなぁ - 28 : 2023/01/31(火) 15:07:07.93
- >>19
トルコに行った受刑者見たがロシアを信用していないないんじゃね - 22 : 2023/01/31(火) 14:27:59.04 ID:vjRG/uu00
- ドローンでというか
ウクライナ側がロシア軍の部隊の位置とか首脳部の位置を把握して
クリティカル攻撃してるってのが多い気がする
アメリカが哨戒機飛ばしてるから位置わかってるとか言うけど
ロシア軍は情報把握されてる感じ - 24 : 2023/01/31(火) 14:32:17.19 ID:bkS/TAslM
- >>22
ポーランドに着弾したときだけはウクライナのミサイルとほざくアメリカの分析力w - 26 : 2023/01/31(火) 14:33:45.65 ID:aCgjVdb40
- 戦死者2000万人までは耐えられるとスターリンが言ってた
- 29 : 2023/01/31(火) 15:45:11.59 ID:Z1/dpCfk0
- そいつらのおかげでちょっと占領できた所も大規模反攻でえぐい取り返しかたされるんだよね
- 31 : 2023/01/31(火) 17:55:32.56 ID:yRHJ4LZU0
- これマジでロシアの謎
大北方戦争 ス 25,000人死亡 ロ 75,000人死亡 ロシア勝利
ブルシーロフ攻勢(WW1) 墺独 200,000人死亡 ロ 440,000人死亡 ロシア勝利
東部戦線い(WW2) 枢 390万人死亡 ソ 2千万人死亡 ロシア勝利なんでこれだけ死んでて勝てんのあいつら
コメント