
ロシアとウクライナが戦略的価値のないバフムートでうんこ投げ合っていた間にロシア軍が構築した防御陣地がとんでもないことになる

- 1
【日本航空】出発前のJAL機内から煙 乗客236人全員が避難 鹿児島空港でトラブル1 : 2025/09/23(火) 14:24:51.32 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 12:44南日本放送 日本航空によりますと、鹿児島空港で23日、午前10時55分鹿児島発 東京...
- 2
トランプ米政権、ネタニヤフ逮捕状発出報復でICC(国際刑事裁判所)本体に制裁検討 今週にも…1 : 2025/09/23(火) 14:30:27.92 ID:Idxl4+hI9 ロイター通信は22日、トランプ米政権が今週中にも、国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)本体への制裁発動を検...
- 3
【北海道】「まるでサウナ」札幌市営地下鉄に苦情殺到 車両冷房なし ゴムタイヤで重量制限1 : 2025/09/23 12:36:44 ??? 札幌市ではこの夏、過去最多となる35日にのぼる真夏日を観測しました。 しかし、札幌市営地下鉄の車両には冷房が設置されていません。 利用客 「暑...
- 4
【経団連】自民総裁選は「再出発を期す重要な選挙」 筒井義信会長がコメント発表1 : 2025/09/23(火) 14:16:08.14 ID:s12FTVuI9 石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選が22日告示されたのを受け、経団連の筒井義信会長はコメントを発表した。 筒...
- 5
Brave「広告ブロックします。Chrome拡張使えます。軽いです」⇐使わない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 14:11:01.29 ID:p6M6rD/L0 プライバシー重視のブラウザー「Brave」、マイクロソフトの「Recall」機能を全面...
- 6
【 】ゴディバも加わった「ドバイチョコ」旋風、人気の秘密は?1 : 2025/09/23(火) 14:30:44.28 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 8:05 ITmedia ビジネスオンライン ドバイで誕生した「ドバイチョコレート」が、世界的...
- 7
若者層に人気の小泉進次郎 TikTok初投稿もコメント欄大荒れ「日本のために政治家引退してくれ」1 : 2025/09/23(火) 14:17:11.28 ID:2mi+pZ7a0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d370718c57fb77f25157f4...
- 8
奥尻島の48歳農業の男、函館に遠征し10代少女と淫らな行為をして逮捕 男「性交しています」1 : 2025/09/23(火) 13:51:55.90 ID:a+rxoR6O0 「性交しています」奥尻島から函館に来て10代女性にみだらな行為 農業の男(48)を逮捕 函館市 https://...
- 9
スティング「日本へ来ると居心地がいい」日本への”特別な愛”を語る1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 14:01:10.21 ID:KA7ejspC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea...
- 10
「メローニ首相はユダヤ虐殺の共犯者」、イタリア全土で暴動、日独伊3カ国のパレスチナ国家非承認で1 : 2025/09/23(火) 13:41:42.19 ID:m3t7fqIQ0 イタリアの首都ローマや北部ミラノなど各地で22日、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを非難する大規模...
- 11
【東京】所有するダイヤモンドとロレックス未申告で生活保護費受給か 容疑で51歳男を再逮捕1 : 2025/09/23 13:08:44 ??? 資産を申告せず生活保護費を不正に受け取ったとして、警視庁捜査3課は22日、生活保護法違反の疑いで、東京都国分寺市並木町の無職、阪本亮輔被告(5...
- 12
世間「若者の本離れ!本を読め!」ワイ本好き「読みたいけど本高い!」1 : 2025/09/23(火) 13:43:43.19 ID:V/hRBRYl0 欲しい本があっても本が高くて本好きでも買えないんだよ 新書でも1000円ちょい、専門書で2000円超えとか若者の...
- 13
明日9.23は新宿で反WHOのデモが行われる日です。けんもーでは唯一おれしかスレを立てません。ここは統一壷極左しかいないから。1 : 2025/09/22(月) 22:38:17.83 ID:VOAf0CVh0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/09/22(月) 22:39:0...
- 14
【コメ】新米売れ行き鈍く、JA全農ふくれん「需要開拓の努力をしなければ」…生産者「原価についても知ってもらいたい」 福岡1 : 2025/09/23(火) 13:47:45.43 ID:s2Za2D7H9 新米売れ行き鈍く、JA全農ふくれん「需要開拓の努力をしなければ」…生産者「原価についても知ってもらいたい」(読売...
- 15
43歳なんだけど、医療保険とかがん保険とか入った方がええの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 12:52:20.31 ● BE:363387907-2BP(1000) https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 16
ドイツ選手たちが大会運営に不満「密閉空間で、紙皿で食事をするのは理想的ではない」独誌「世界レベルとは程遠い」 #世界陸上ドイツ選手たちが大会運営に不満「密閉空間で、紙皿で食事をするのは理想的ではない」独誌「世界レベルとは程遠い」 #世界陸上 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2023/06/17(土) 17:49:45.01 ID:Hii5cJ8+0
- 2 : 2023/06/17(土) 17:49:51.22 ID:Hii5cJ8+0
- 10 : 2023/06/17(土) 17:50:33.82 ID:O8j+vPFjp
- 戦略ゲームみたい
- 11 : 2023/06/17(土) 17:50:42.33 ID:M66xV+Zd0
- 切れてるところ通ったらどうなるの
- 14 : 2023/06/17(土) 17:51:36.56 ID:Hii5cJ8+0
- >>11
前と後ろから撃たれて死ぬ - 22 : 2023/06/17(土) 17:54:20.98 ID:X/1PkgyAa
- >>11
釣り野伏せ - 35 : 2023/06/17(土) 17:57:24.75 ID:iddfVfCK0
- >>11
地雷で動けなくなった所に152mm砲弾が降り注ぐ - 12 : 2023/06/17(土) 17:51:06.39 ID:2uvby2UEd
- ウクアノンどうすんのこれ
- 15 : 2023/06/17(土) 17:51:45.72 ID:Fzmc9lKJ0
- 第一防御線の手前で戦ってるって感じだな
- 16 : 2023/06/17(土) 17:52:23.58 ID:0cIY/quq0
- 侵攻した側がなんで防御してんだよ
- 47 : 2023/06/17(土) 18:01:52.88 ID:sYcFOoaP0
- >>16
占拠した地域を守りきればロシアの勝ちだから - 18 : 2023/06/17(土) 17:53:16.39 ID:Ki6WnhD0H
- これどうやって調べたの?
ロシアが漏らすはずないし信ぴょう性皆無じゃね - 29 : 2023/06/17(土) 17:55:49.85 ID:BbjxCoXG0
- >>18
これだけ大規模な陣地構築したなら衛星写真で分かるでしょ - 19 : 2023/06/17(土) 17:53:31.07 ID:7gVYm1/S0
- 第一次大戦の塹壕戦じゃねーか
- 20 : 2023/06/17(土) 17:54:07.63 ID:O8j+vPFjp
- この戦争ってゲームの題材にめちゃくちゃ使えそう
西側の兵器も東側の兵器もやたら種類だけはあるしバトルフィールドウクライナが楽しみ
- 41 : 2023/06/17(土) 17:59:35.11 ID:eopbyG+e0
- >>20
ポリコレは本当に糞だから
表現規制が少ない日本なら販売可能だろうな - 51 : 2023/06/17(土) 18:03:17.47 ID:O8j+vPFjp
- >>41
これにポリコレどうのこうの言ってくるのが意味わからん - 53 : 2023/06/17(土) 18:04:20.69 ID:eopbyG+e0
- >>51
政治的な配慮だからゲーム化禁止になる場合あるんだよ - 57 : 2023/06/17(土) 18:05:04.33 ID:O8j+vPFjp
- >>53
何もわかってないだろお前
いやもう説明する気力なんてないからどうでもいいが - 21 : 2023/06/17(土) 17:54:11.56 ID:eY/iPS3V0
- まさか1年以上も戦争続くとは思わなかったわ
これどう決着付けるつもりなんだろう - 28 : 2023/06/17(土) 17:55:31.50 ID:D1gI5SZx0
- >>21
なんちゃら条約までもどすんやない? - 32 : 2023/06/17(土) 17:56:31.63 ID:GHzYokx20
- >>21
第二のアフガンになるんじゃね - 23 : 2023/06/17(土) 17:54:31.98 ID:MKgwuros0
- ウク兵がどれだけ犬死するか楽しみだな
- 24 : 2023/06/17(土) 17:54:35.66 ID:Ij3bks8hp
- 攻める側が防御陣地作ってるの草
- 25 : 2023/06/17(土) 17:55:03.02 ID:GHzYokx20
- ベルリンの壁ならぬバハムートの壁
- 27 : 2023/06/17(土) 17:55:23.11 ID:GHzYokx20
- 鉄のカーテン
- 30 : 2023/06/17(土) 17:56:00.11 ID:o8B54NqX0
- なんか以前に比べて戦場の動画がロシア兵からあんまり流れてない印象なんだけど俺が追ってないからか?
- 31 : 2023/06/17(土) 17:56:02.43 ID:n+ejynJNM
- ロシアの大砲の量がすごすぎて
いくらロシア兵を倒しても無限に補充されるからウクライナさん全然精鋭のところまでたどりつけないのよね
- 33 : 2023/06/17(土) 17:56:33.70 ID:H3vXIeGuM
- NATOはエスカレートさせる一方だし早めに核使って終わらせた方がよくないか?
- 39 : 2023/06/17(土) 17:59:25.68 ID:P5RQY2ON0
- >>33
逆に今更核を使ったらこれまでが無駄になるという状況だからこそエスカレートさせてんだろ - 34 : 2023/06/17(土) 17:57:12.30 ID:JUvdF2zPa
- 戦いは数だよ兄貴
- 36 : 2023/06/17(土) 17:58:38.80 ID:GHzYokx20
- ウクライナの反攻()が終われば
ある程度境界が出来て停戦状態に入る可能性もあるロシアがさらに占領進める可能性もあるが
- 37 : 2023/06/17(土) 17:59:10.96 ID:n+ejynJNM
- 結局お互いが航空優勢をとれない以上大砲の数で決まる
ドローンの飽和攻撃で対空ミサイルが枯渇したときがウクライナの終わりのとき
- 44 : 2023/06/17(土) 18:01:07.38 ID:eopbyG+e0
- >>37
ストームシャドーなど高額ミサイルを
欧米がどこまで供与し続けられるか
財政問題にかかってる(日本人の負担も当然増えて1兆円超えてしまう) - 38 : 2023/06/17(土) 17:59:13.15 ID:b/CvJbvRM
- さっさとNATOが介入してりゃ1ヶ月で終わった戦争なのにな
- 46 : 2023/06/17(土) 18:01:50.82 ID:Ki6WnhD0H
- >>38
ロシアもロシアで初っ端に中途半端な攻撃したからな
お互いに戦力の逐次投入をしてる - 40 : 2023/06/17(土) 17:59:27.02 ID:RDkx9F9W0
- □助と戦う時は必ず短期決戦で片を付ける
長期戦になったら終わりだw - 42 : 2023/06/17(土) 17:59:43.55 ID:o8B54NqX0
- 外国人の志願兵募集してたけど志願兵の生存率どれぐらいなんだろ「
- 43 : 2023/06/17(土) 18:00:37.21 ID:PSRBLBAV0
- これ薄いところから破られて内側から回り込まれてボコボコにされるやつや
HoIで見た - 45 : 2023/06/17(土) 18:01:42.85 ID:GLuT83K20
- これ全てに兵士いるのよね? ものすごく暇なとことか何してんだろ
- 48 : 2023/06/17(土) 18:01:57.36 ID:o8B54NqX0
- 途中ウクライナから海を完全に取り上げようとしてたのに出来てないし何だかんだ膠着してんのか
- 50 : 2023/06/17(土) 18:02:26.84 ID:eopbyG+e0
- 日本は税金ではなく
ウクライナ支援者の寄付だけにしとけよ
せめてこのままウクライナのために兆単位の税金投入していいのか
世論調査しろ - 52 : 2023/06/17(土) 18:04:08.89 ID:dAcZ1dnU0
- 去年の今頃は年末にはあらかた片付いてるって識者も言ってたのにね
- 54 : 2023/06/17(土) 18:04:26.77 ID:iddfVfCK0
- 古来からそうではあるんだけど、特に現代戦は防衛側すごい有利
攻撃側の予定通りに進むことはまず無い - 55 : 2023/06/17(土) 18:04:29.78 ID:+i9vsdbu0
- 本気出したロシアはやっぱり強かったんだ
初戦の劣勢は超絶舐めプしてただけ - 56 : 2023/06/17(土) 18:04:54.11 ID:V8+/2wCQ0
- 日本に入植しているロシア人を保護するのはいつ?
- 58 : 2023/06/17(土) 18:05:14.69 ID:GHzYokx20
- ぶっちゃけ欧米のがダメージ大きい戦いだったね
ロシアは元からボロボロだから大差なく世界経済は大混乱
第三世界のアメリカ離れも引き起こした - 59 : 2023/06/17(土) 18:05:30.16 ID:Fzmc9lKJ0
- 航空支援なしで地雷原と塹壕と竜の歯の三重防御線突破してこいって4ねって言ってるようなモンやで
- 69 : 2023/06/17(土) 18:10:57.90 ID:Ki6WnhD0H
- >>59
それどころか野砲の弾も足りないらしいから無理ゲーだよね
ウクライナはF16が来るまで攻勢にでないほうが良いと思うけどそれだとロシアの回復力が大きくてジリ貧だから攻めるしかないんだろうな - 60 : 2023/06/17(土) 18:06:21.79 ID:/E68kKZlM
- ウクライナ相手に守りに入っていつまで戦争続ける気なんだ?
- 64 : 2023/06/17(土) 18:07:29.71 ID:sYcFOoaP0
- >>60
ウクライナが諦めるまでだよ - 61 : 2023/06/17(土) 18:06:48.75 ID:RnlaKqqGa
- お、令和最新版マジノ線か
- 62 : 2023/06/17(土) 18:07:05.06 ID:eopbyG+e0
- バカは未だにウクラナイが最後に勝利すると盲信してるからね
客観的な分析できていないから政治問題も理解できていない - 63 : 2023/06/17(土) 18:07:05.21 ID:n+ejynJNM
- 戦争始まりそうなのがわかってる時点でアメリカが黒海に核搭載の潜水艦や空母を大量に常駐させとけばそもそも戦争起きなかったと思うがね
- 66 : 2023/06/17(土) 18:07:56.47 ID:M66xV+Zd0
- >>63
ウクライナ側がアメリカに何度言われても戦争ありえないって言い続けてたじゃん - 67 : 2023/06/17(土) 18:09:39.78 ID:GHzYokx20
- >>63
そもそもアメリカの傀儡のゼレンスキーの挑発によって引き起こされた戦争だからねバイデンの悲願と言っていい戦争
- 73 : 2023/06/17(土) 18:12:19.12 ID:n+ejynJNM
- >>67
台湾には空母派遣して何回も牽制してるのに、なぜかウクライナは守らないというね - 65 : 2023/06/17(土) 18:07:54.82 ID:Fzmc9lKJ0
- Fー16さえ来れば勝つるがウク信の最新のトレンドらしいけどFー16来るの早くて年明けらしいな
- 68 : 2023/06/17(土) 18:10:04.69 ID:n+ejynJNM
- そもそも人口差と資源や生産力の差があるわけでロシア国内にある工場を潰せるような長距離のミサイルを渡さないと戦況はジリ貧よ
NATOは塹壕戦になるような戦時体制には備えてはいなかったので弾薬を大量には持ってない
- 70 : 2023/06/17(土) 18:11:06.99 ID:pih9oUyf0
- ワグネルは完全に貧乏クジだな
そらあのハゲも怒るわ - 71 : 2023/06/17(土) 18:11:54.67 ID:5thNW1WY0
- 必死こいてウクライナ優勢の印象操作を毎日垂れ流しておいて
冬までの奪還陣地がショボかったらマスコミへの信用は完全ゼロにしろ - 72 : 2023/06/17(土) 18:11:55.16 ID:LOCY8oFQ0
- 早々に国の諜報組織であるFSBの売国に気づいて
プーチンはキエフ攻略を打ち切って東部・南部の制圧併合に動いたからな
マリウポリもがんばって制圧し、東部と南部をつなげたし
攻守がいれかわって現在はウクライナ軍が犠牲を出してる
プーチンは天才よ - 74 : 2023/06/17(土) 18:13:01.80 ID:P5RQY2ON0
- >>72
でも攻守が入れ替わったということは
ロシアのペースがウクライナのペースになるってことでは? - 75 : 2023/06/17(土) 18:13:43.53 ID:P5RQY2ON0
- 今まではロシアが諦めない限り終わらなかったが
ここからはウクライナが諦めない限り終わらないということでしょ?
コメント