
ロシアさん、ワグネルを制御できなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 2
石破首相、関西万博を視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手を叩き感嘆の声1 : 2025/04/13(日) 00:43:08.07 ID:sUMeqpHg9 人間洗濯機進化版に「あ、これだ!」 石破首相、万博パビリオン視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手をたたい...
- 3
【摂食障害】SNSに広がる過度なダイエット投稿 小学生まで?命の危険も…1 : 2025/04/12 19:14:30 ??? 『150センチ、30キロ…』 『10日でマイナス7キロ…』 SNSであふれる、くびれや足の細さを強調した動画。 そうした動画の姿に憧れて過激な...
- 4
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと1 : 2025/04/12(土) 22:39:09.93 ID:ZWz4A4NE0 国務省、「反キリスト教」職員の魔女狩り開始 国務省職員は、自らの同僚の中に「反キリスト教的偏見」があれば報告する...
- 5
「ジブリ風画像」がSNSを席巻、AIの時代では誰もが芸術家になれるのか?―中国メディア1 : 2025/04/12(土) 16:40:40.38 ID:88MdV5MF 2025年4月6日、中国メディアの新華報業網は、「『ジブリ風画像』がSNSを席巻、AI(人工知能)の時代では誰もが...
- 6
石橋貴明「下半身露出」 フジ“上納疑惑”報道で…「放送は絶対に無理」 消滅する『細かすぎて』『スポーツ王』1 : 2025/04/13(日) 00:21:02.56 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf10a68cfe21793010229...
- 7
【滋賀】「迷子さんですか?」焦る母親を助けた高校生2人 捜索に加わり5歳児保護「声かけないと後悔する」1 : 2025/04/12 20:19:34 ??? 「お母さんが子どもの名前を何回も大きな声で呼んでいて…」。 そう語るのは滋賀県立大津高3年の田山さくらさん(18)=滋賀県栗東市。 所属する吹...
- 8
プーチン氏が米特使と4時間半会談、停戦協議進展せず…トランプ氏いらだち「非常に不満を募らせている」1 : 2025/04/12(土) 23:38:44.45 ID:lX9bOVW89 【ワシントン=淵上隆悠】ロシアのプーチン大統領は11日、西部サンクトペテルブルクで米国のスティーブン・ウィトコフ...
- 9
アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定1 : 2025/04/12(土) 23:18:45.95 ID:fpnvoREN0 金持ちに有利なようにやりたい放題や アメリカ税関告知 content.govdelivery.com/accou...
- 10
トランプ、世間の反応にビビってスマホを関税対象から除外する1 : 2025/04/12(土) 23:16:51.61 ID:tudD7ADu0 米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 【ワシントン=八十島綾平】 トランプ米政権は11日、相互関...
- 11
アメリカ iPhoneを関税の対象外に1 : 2025/04/12(土) 23:35:30.78 ID:sHQ8iogO0 金持ちに有利なようにやりたい放題や アメリカ税関告知 content.govdelivery.com/accou...
- 12
小倉優子、長男が中学進学「私の心が持つか不安」 葛藤の日々 長男に示した彼女の条件とは「スタバとか…」1 : 2025/04/12(土) 21:02:49.05 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaecff0699c4ab65e7826...
- 13
蛭子能収の好きな名言wwww1 : 2025/04/12(土) 23:02:46.22 ID:ukeeIWrr0 大林素子にSEXはした事あるの? 2 : 2025/04/12(土) 23:04:08.08 ID:ukeeIW...
- 14
【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 08:57:03.31 ID:SAVGQ7nh https://video.twimg.com/amplify_video/...
- 15
ガーシー、恐るべきTikTok収益 「1週間で500~600万円」「イベントがある時は3~4000万円稼げる」1 : 2025/04/12(土) 22:47:38.45 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ab06e5e7d8e56948faa1...
- 16
【悲報】美人ハーフ議員「議員会館にあるお掃除ロボットが中国製だった!各所に電凸したわよ!」【悲報】美人ハーフ議員「議員会館にあるお掃除ロボットが中国製だった!各所に電凸したわよ!」 なんJ PRIDE

- 1 : 2023/06/02(金) 20:01:53.22 ID:KiLA+f670
ワグネルがロシア軍にもたらす「新たな頭痛」
傭兵部隊のバフムト撤退でさらなる困難
https://toyokeizai.net/articles/-/676422?page=2民間軍事会社ワグネルがウクライナ東部の都市バフムトを掌握したことで、ロシアは多大な犠牲を払いながらも貴重な勝利を手に入れた。だが、これにより、予測不能なリーダーが指揮する残忍な傭兵組織にロシア軍が依存している実態も浮き彫りになった。
そのリーダーとは、ウラジーミル・プーチン大統領の盟友であるエフゲニー・プリゴジン氏。同氏が5月25日、ワグネル部隊のバフムトからの撤退開始を発表したことで、ロシア軍はバフムトを保持し続けられるかという疑問が生じている。ウクライナがかねて予想されている反転攻勢を開始した場合には、その疑問はなおさら強まる。
ロシア軍の戦力に巨大な空白
「ロシアの参謀本部は、ワグネル撤退で生じる空白を埋めるために、十分な数の予備兵を見つけなければならなくなる」。ロシアのニュースサイト「メドゥーザ」で軍事アナリストを務めるドミトリー・クズネツ氏に質問を送ったところ、このような回答が返ってきた。「しかも、ウクライナの攻勢をかわしながら、これを行わなければならず、それだけでも相当な数の予備兵が必要になる」。
プリゴジン氏は25日、ワグネルの戦闘員はウクライナでの「次の任務」にあたる前に「休養と準備」を行うことになると述べた。バフムトに何人のワグネル戦闘員が残っているかは不明だ。
アメリカの当局者は、昨年12月時点で、ウクライナには約5万人のワグネル戦闘員がおり、そのうちの1万人は戦闘経験を有する志願戦闘員、4万人は戦闘参加と引き換えに恩赦を約束された元囚人だと推定していた。
ロシアによるウクライナ侵攻を支持する人々の多くは、ロシア軍はワグネルを手本にするべきだと考えるようになっている。ロシア軍がお役所体質で動きが遅いという問題に蝕まれているのに対し、ワグネルは厳しい規律が徹底され、意思決定も速いからだ。
プリゴジン氏は繰り返しロシア軍の上層部を批判しているが、ワグネルとロシア軍は互いに依存し合ってもいる。プリゴジン氏はロシア側で最も優秀な突撃部隊の一部を擁しているのに対し、ロシア国防省は圧倒的に多くの武器を備蓄しており、こうした状況にプリゴジン氏は最近いら立ちをあらわにするようになっている。
- 2 : 2023/06/02(金) 20:02:01.79 ID:KiLA+f670
- どうすんのこれ
- 3 : 2023/06/02(金) 20:02:06.52 ID:KiLA+f670
- プーさん
- 4 : 2023/06/02(金) 20:02:15.94 ID:KiLA+f670
- 🥹
- 5 : 2023/06/02(金) 20:03:13.02 ID:pyoHS+CC0
- いっそワグネルがモスクワに進撃はじめたら盛り上がるな
- 6 : 2023/06/02(金) 20:03:22.43 ID:/PxOCkw80
- プリゴジンはプーチンには逆らわないから何の問題も無いだろう
- 7 : 2023/06/02(金) 20:03:46.49 ID://MgKy+i0
- 敵は本能寺にあり
- 8 : 2023/06/02(金) 20:04:29.47 ID:airBbP5C0
- そのうち国盗りはじめそう(´・ω・`)
- 9 : 2023/06/02(金) 20:04:35.73 ID:15ChveRK0
- ロシアも軍が腐敗して税金チューチューしてるんだな
- 10 : 2023/06/02(金) 20:04:37.79 ID:7zqQFTx50
- いまに異形の怪人やら巨大ロボまで登場させて
人類に脅威を与えるだろう - 11 : 2023/06/02(金) 20:05:17.98 ID:9rvXdTWq0
- 「ゴシップに生きる低能資本主義国家に生きるマヌケを
飽きさせないためにロシアさんが間欠的に楽しませてくれる
プリゴジンコーナー」バカだけが期待をもつ。
- 12 : 2023/06/02(金) 20:05:52.04 ID:hr3WF0EA0
- これ、ちょっと考えたんだけど
最新の武器弾薬心置きなく使えるで!とか言って寝返らせる事できないかな? - 13 : 2023/06/02(金) 20:06:08.32 ID:n83kkoN80
- プリコジンはプロレスやってるだけ
- 15 : 2023/06/02(金) 20:06:15.39 ID:hq7Tw7A/M
- 軍事国家ワグネル誕生でいいんじゃないか?
- 16 : 2023/06/02(金) 20:06:51.56 ID:5AwX1s+vM
- 4万人の犯罪者集団とか怖すぎるなwww
漫画やん - 17 : 2023/06/02(金) 20:07:28.02 ID:nRe55jDP0
- 松永久秀かな?
- 18 : 2023/06/02(金) 20:08:05.44 ID:5kIkdHbW0
- プリゴジンがガーシー化してておもろい
- 19 : 2023/06/02(金) 20:08:26.45 ID:S0E6ngnmM
- これもうほとんどワレンシュタインだろ
- 20 : 2023/06/02(金) 20:08:39.35 ID:iamH1sBd0
- キングダムの桓騎軍みたいな感じか
- 21 : 2023/06/02(金) 20:09:05.19 ID:xhekb5jc0
- こういう記事みてるとネトウヨの習性ってジャップの本質なんだなぁと実感しちゃう
- 22 : 2023/06/02(金) 20:10:45.71 ID:ms66+IeU0
- ワグネルを煙たがってたくせに依存してたのか アホ
- 23 : 2023/06/02(金) 20:11:16.91 ID:kqvcHmpd0
- いよいよ手に余るようなら心臓麻痺
- 24 : 2023/06/02(金) 20:11:43.82 ID:/PxOCkw80
- プリゴジンの人物像知ってればプリゴジンがプーチンに反目しない事くらい分かるだろ
- 33 : 2023/06/02(金) 20:13:21.51 ID:9rvXdTWq0
- >>24
そういう冷静で常識的な意見は
醜聞に餓えてるだけの心根の卑しいバカには
心に染みていかないから。 - 25 : 2023/06/02(金) 20:12:14.02 ID:XzA41qeBa
- 長いナイフの夜みたいに粛清されそう
- 48 : 2023/06/02(金) 20:25:56.22 ID:vJ1j+a8Qa
- >>25
SA超えて武装SSになってるから無理じゃないかな - 26 : 2023/06/02(金) 20:12:27.84 ID:xTNvTIhN0
- ワグネル軍閥じゃんこれぇー!!!
- 28 : 2023/06/02(金) 20:12:38.37 ID:wdF4jer30
- 存在を認めて無かった民間傭兵会社を認めたからねw
ショイグみたいな軍高官ややオリガルヒなんかももPMC作りまくってるらしいな
ロシア解体に備えて己の財産守る事を見据えてる - 29 : 2023/06/02(金) 20:12:39.55 ID:2QunMIvH0
- 俺はバフムトはウクライナ側の陽動だと思ってたんだが
今、ウクライナは取り返しにいってるらしいじゃんか
何してんのって話
南部に集中しなよ戦略的価値の低いバフムトを取り返したところで何の意味があるのか
- 30 : 2023/06/02(金) 20:12:50.89 ID:jI6B6EtS0
- 世界史によくありそうな話だ
- 31 : 2023/06/02(金) 20:13:01.10 ID:0hAym1GH0
- なんかプレステのゲームの終盤みたいな展開になってきたな
- 32 : 2023/06/02(金) 20:13:18.81 ID:XuATRuAp0
- 写真が街経営ゲームの俺の街みたいになってやがる・・
- 34 : 2023/06/02(金) 20:14:47.12 ID:ZspUemxQ0
- ワグネルの仕事はウクライナ軍が潜んでる建物を危険と知りつつクリアしていく任務
陥落したら下がるのは当たり前 - 35 : 2023/06/02(金) 20:16:07.04 ID:4tQF8jg60
- 暴力の独占は現代国家の基本のきなのに…
だいぶ危ない橋渡ってんなあ - 36 : 2023/06/02(金) 20:16:31.77 ID:0ePMPfhv0
- エウーゴ=ウクライナ
ロシア=ティターンズ
ワグネル=アクシズプリゴジンはハマーンが
- 37 : 2023/06/02(金) 20:16:41.62 ID:wdF4jer30
- プリゴジンはプーチン舐め始めてるんだよなあ
この前馬鹿なおじいちゃんとか言って初めて批判したな
プーチンの足元見始めた - 44 : 2023/06/02(金) 20:20:24.89 ID:4tQF8jg60
- >>37
そりゃアルメニアの外相にお前ちょっと黙っててと言われてキョドキョドしてるようではな - 38 : 2023/06/02(金) 20:16:53.34 ID:9sY+LX+o0
- キーウ侵攻を始めたのもコイツラでしょ
- 40 : 2023/06/02(金) 20:17:50.78 ID:FCb1ITGi0
- 狂犬集団だとアピールして周りを威圧するのと、そんな狂犬を手懐けてるプーチンすごいってのが目的だろこれ
- 50 : 2023/06/02(金) 20:27:44.63 ID:2vNRKV7l0
- >>40
プリゴジン連日メディアのインタビューに登場して軍上層部と政府批判繰り返してるからちょっとプロレスの範囲超えてると思う
アレ見てプーチンがワグネル手なずけてるなんて誰も思わない - 41 : 2023/06/02(金) 20:18:55.89 ID:UHwJlAmm0
- ワグネルって5万人もいるの
ウクライナ決着付いたら次のターゲットになるのは想像に難くない - 42 : 2023/06/02(金) 20:19:11.37 ID:xfQiCCxi0
- 俺ワグネルで働いてた
と嘘松する奴がそろそろ出てきそう - 43 : 2023/06/02(金) 20:20:10.24 ID:2KSMzB4F0
- ワグネルの兵士もさっさと廃墟より女がいる都市を襲いたいよな
- 45 : 2023/06/02(金) 20:20:51.56 ID:IaiuBzMl0
- でもお金ある企業はどんどんPMC作って下さいとこないだプー本人が言ってたわけで
- 46 : 2023/06/02(金) 20:21:59.11 ID:92RDFNhA0
- 軍部がそのまま国の敵になるメキシコ化するのか
- 47 : 2023/06/02(金) 20:22:49.28 ID:26VsmqNx0
- そろそろノビチョクされそう
- 51 : 2023/06/02(金) 20:28:10.49 ID:FoVaZj3z0
- でもプーチンには全然逆らわないじゃん
まあでもこんなことしてたらプリゴジンとプーチンの意思に関係なくいずれ問題起きると思うけど - 52 : 2023/06/02(金) 20:29:28.45 ID:gNN4hg000
- いくら正規軍がやる気ないとは言え公然と貶める真似して許されてるのヤバいよなコイツ
- 59 : 2023/06/02(金) 20:37:07.09 ID:BYEGRB4M0
- >>52
ポジションの取り方がうまいんだよな
プーチンは批判せず国民の側に立ってるような筋書きで喋るから - 53 : 2023/06/02(金) 20:31:33.71 ID:lfP+TO0hd
- もう殆ど死んだとか制御できないとか西側報道訳分からんな
- 54 : 2023/06/02(金) 20:32:02.01 ID:fxW9OVO20
- WSOKオデッサとキエフのワグネル国建国だね😉
- 55 : 2023/06/02(金) 20:33:02.13 ID:tJPZ+XtJ0
- 囚人4万人が展開とか多すぎだろ
- 56 : 2023/06/02(金) 20:33:59.62 ID:uUe2Q1sN0
- 侍に独立された貴族かな
- 57 : 2023/06/02(金) 20:34:01.38 ID:PjO4dMR40
- こうやってプーチンから資金を引き出そうとしてるんだろ?
悪党だけどやり手だよなあプリゴジン - 58 : 2023/06/02(金) 20:35:21.02 ID:gIQ3QeSgr
- もうこれロシア版イスラム国だろ
- 60 : 2023/06/02(金) 20:37:36.47 ID:t2bm4TeE0
- プリゴジンの国を建国したいんじゃねーの
- 61 : 2023/06/02(金) 20:39:10.42 ID:noGZgbvsr
- 国が傾いてるときは私兵集団が力を持つよな
清の太平天国の乱で活躍した曽国藩の湘軍みたいに - 62 : 2023/06/02(金) 20:40:57.08 ID:J3nTLN/Fr
- ロシアは中華民国みたいになるのかな
- 63 : 2023/06/02(金) 20:42:07.05 ID:H0Q2TwDN0
- ロシア革命くる?最近プーチン見ないな
- 64 : 2023/06/02(金) 20:43:12.06 ID:WpmVVS4Q0
- 皇帝になりたいのか?
- 65 : 2023/06/02(金) 20:43:29.29 ID:hBratKd00
- プリゴジン大統領!
コメント