
ロシア、ついに最強戦車のT-14を投入へ・・・ウクライナよ、これが真のゲームチェンジャーだ

- 1
アメリカ、国連がイスラエルによるパレスチナでの人権侵害を調査するなら、米国は国連に対し制裁を発動させると警告1 : 2025/04/03(木) 22:06:00.78 ID:YQfjue8v0 Mast, Risch Threaten Sanctions if UN Human Rights Counci...
- 2
史上最も影響力のあるTVゲームは「シェンムー」 英調査 1 : 2025/04/04(金) 03:59:44.40 ID:iqRBSylb0 【4月3日 AFP】英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が実施した調査で2日、史上最も影響力のあるTVゲー...
- 3
粗品、ケンモメンに宣戦布告 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみ?」1 : 2025/04/04(金) 03:33:26.89 ID:pf1huCP/0 粗品、自身のアンチに告ぐ「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」 https://news.yah...
- 4
石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」 ベイスターズ速報@なんJ
- 5
東京五輪談合事件で 7社に約30億円の課徴金納付命令へ 公取委1 : 2025/04/04(金) 02:16:51.14 ID:HLgOrkoH9 東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、不正な受注調整を行って独占禁止法に違反したとして、...
- 6
株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」1 : 2025/04/04(金) 03:19:45.78 ID:ahUGBM82M https://x.com/unusual_whales/status/1907808558537646207 ...
- 7
中居正広から性暴力を受けた被害者を二次レイプしまくるのは“女性”だった1 : 2025/04/04(金) 03:00:59.74 ID:YHwUj00i0 週刊誌報道ではない、弁護士によって組織された第三者委員会が突きつけた事実に、さすがの中居ファンも黙るしかないと思...
- 8
【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ ラビット速報
- 9
侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3]侍U-18の矢野海翔投手が違反行為で契約解除「退団となりました」 独立球団発表…W杯では世界一貢献 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 10
トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…?トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震米ハイテク7銘柄、約112兆円失う | で、結局何から解放されたとこのおっさんは言ってるんだ…? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう「死刑囚に死刑当日に知らせるのは違憲」←じゃあ30日前から毎日「あと何日だよーん」って知らせよう 大艦巨砲主義!
- 13
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 14
ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ みそパンNEWS
- 15
【貿易】カナダ、米国からの輸入車に25%の報復関税…カーニー首相表明1 : 2025/04/04(金) 01:54:07.76 ID:pCrRhwr09 4/4(金) 1:22配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 1 : 2022/10/26(水) 23:46:06.07 ID:TlFQPsZh0
親ロシア派が支配するウクライナ東部ルガンシク州で
ロシアの最新鋭戦車T-14アルマータが撮影された
https://worldtanknews.info/tank/russian-military-may-finally-deploy-the-most-powerful-tank-the-t-14-armata-to-ukraine/画像と動画
https://i.imgur.com/PnZyEtG.mp4
https://i.imgur.com/GPvDFjQ.mp4- 2 : 2022/10/26(水) 23:47:44.20 ID:TlFQPsZh0
- >>1
最強戦車T14アルマータ光学照準器で5kmレーザー照準で7.5km
半径100kmの40の目標を検出間接防御も備えててAPFSDSも迎撃可能
- 12 : 2022/10/26(水) 23:52:14.47 ID:9DwE/cTq0
- >>2
それはすべての部品が揃ったらだろ
経済制裁で大半入手不可なのに - 22 : 2022/10/26(水) 23:55:43.89 ID:hWSOD0bP0
- >>2
半径100kmのものを検出するって、100kmってどんだけの距離か分かってんのか
地球が丸いから目視できないほど離れてんだぞ - 24 : 2022/10/26(水) 23:56:37.11 ID:F40RN/4H0
- >>22
どう考えても飛行目標込みの話だろ
ドローンとか - 29 : 2022/10/26(水) 23:58:59.08 ID:hWSOD0bP0
- >>24
あ、そういうことか
それにしたって100とは大きく出たなぁこれ自体がレーダー基地やんけ
- 32 : 2022/10/27(木) 00:00:31.31 ID:MBvo98LNa
- >>22
そのためにドローンを搭載してるんやろ - 3 : 2022/10/26(水) 23:47:47.70 ID:vxdfrdTt0
- 音がうるせーなw
- 4 : 2022/10/26(水) 23:48:27.72 ID:K3HWnwEB0
- でもジャベリンでワンパンなんでしょ
- 5 : 2022/10/26(水) 23:49:02.13 ID:NxtMtBD+0
- またプレゼントするのか
- 6 : 2022/10/26(水) 23:49:53.67 ID:I56YTsUR0
- 鹵獲ちゃーんす
- 7 : 2022/10/26(水) 23:50:26.07 ID:ACrtRWMm0
- 少数生産の秘密兵器が出てくるのは大抵負けてる側
- 8 : 2022/10/26(水) 23:51:22.63 ID:aDko2e1nx
- ゲルググみたいなもんか
- 9 : 2022/10/26(水) 23:51:26.77 ID:TlFQPsZh0
- >>1
T-14アルマータはロシア軍戦車の中で最も新しいモデルで無人砲塔を採用する世界最初の主力戦車です。
世界唯一の第4世代戦車と言われ、スペック上は”世界最強の戦車”と言われています。現在の最強戦車ロシアのT-14アルマータのここが凄い
https://worldtanknews.info/tank/strongest-tank-t-14-armata/ - 10 : 2022/10/26(水) 23:51:35.24 ID:tW6Ui2Py0
- どうせスタグナpで抜かれるだろ
- 11 : 2022/10/26(水) 23:51:48.97 ID:dEWS59OKp
- 冬来るけど
- 13 : 2022/10/26(水) 23:52:21.78 ID:U1aF72Aa0
- 2020年に1000両の予定が実際に出来てるのが17両くらいだっけ
クリミア侵略で経済制裁食らったおかげらしいけど
あの当時の経済制裁でもこんななってるということは今のレベルの
経済制裁だともうまともに何も作れないレベルだな - 14 : 2022/10/26(水) 23:52:50.89 ID:wIDUX+xA0
- 鹵獲されたらおもしろそうw
- 15 : 2022/10/26(水) 23:53:15.08 ID:rMZsh2if0
- パレード用
- 16 : 2022/10/26(水) 23:53:15.90 ID:6+3s9Ofr0
- またドローンから爆弾投げつけられて即死するんでしょ?
- 17 : 2022/10/26(水) 23:53:25.84 ID:TlFQPsZh0
- >>1
現在の最強戦車ロシアのT-14アルマータのここが凄い
・武装・攻撃力が凄い
T-14には地上、空中の全てターゲットに攻撃できる最新の兵器と射撃管制システムが搭載されている。
・防御・装甲が凄い
・レーダー・センサーが凄い
・ドローンを搭載
・ステルス機能
・その他スペックもすごい車体は48トンと他国の主力戦車と比べると軽量(自衛隊の10式は44トン)。
乗組員は基本3人だが、全ての操作がコックピットで行え遠隔操作も行えるため無人でも運用は可能。
エンジン出力は 1600馬力。舗装道路での最大速度は90 km/h、オフロードでも70?75km/hと高速移動できる。
走行距離は舗装道路で500km。 - 23 : 2022/10/26(水) 23:56:29.10 ID:ShREOfr+0
- >>17
最後に一行
でもロシア製だからぜんぶ嘘 - 25 : 2022/10/26(水) 23:57:21.67 ID:hWSOD0bP0
- >>17
え、これって大型戦車なのに48トンしかないの?なんか嘘をつくにしてもどういう類の嘘なんだこれは・・・
本当だったら驚異的だぞ - 18 : 2022/10/26(水) 23:53:30.97 ID:xJng+e/P0
- ロシア兵器って、スペック通りの性能は絶対に出ないよ
嘘つき国家だもん - 19 : 2022/10/26(水) 23:54:17.75 ID:QAoEDLYi0
- ウクライナに無償提供
- 20 : 2022/10/26(水) 23:55:01.98 ID:t/QTT/5B0
- 半導体ないとマトモに稼働しないんでね?
- 21 : 2022/10/26(水) 23:55:12.82 ID:Gq4N8iPR0
- なぜ今まで出てこなかったものが今になって出てきたのですか?
- 26 : 2022/10/26(水) 23:57:47.46 ID:1wsGCQnS0
- アルマータ、確かにカッコいいけど
今のロシア軍見てると、とてもスペック通りの性能が出るとは思えない - 27 : 2022/10/26(水) 23:58:26.18 ID:6MQ58Pf90
- ガルパンおじさんもにっこり
- 28 : 2022/10/26(水) 23:58:33.51 ID:+mPoCr8R0
- 西側とロシアはウクライナで在庫処分と最新武器実験でもしてんだろ? t14の実戦データも欲しいと思うし
- 30 : 2022/10/26(水) 23:59:02.43 ID:+2xjVJ540
- 橋壊れてんのにどうやって前線まで持ってくんだよ
- 31 : 2022/10/27(木) 00:00:11.58 ID:EU07Zmxw0
- ほんとうは良くできたデコイ風船でしたみたいなオチな気がする・・・
- 33 : 2022/10/27(木) 00:00:31.89 ID:tZ7K05km0
- 速攻で鹵獲されるまでがオンボロシアのお家芸w
- 34 : 2022/10/27(木) 00:00:32.14 ID:GquSduSJH
- もうこれビグザム級ってことでいい?
量産された暁には - 35 : 2022/10/27(木) 00:01:14.30 ID:TwngRVTWM
- これで最新戦車ごと投降されたら面白いのにな
コメント