
ロケット鉛筆の魅力

- 1
日本に住む外国人 過去最高341万人 前年度より33万人増加 1 : 2025/05/04(日) 08:01:08.80 ID:vXZogNmh0 日本に在留する外国人は、 去年12月末の時点で340万人を超え、過去最多となりました。 出入国在留管理庁によりま...
- 2
福山雅治、大泉洋出演『ラストマン-全盲の捜査官-』映画化決定! ティザービジュアル&超特報映像公開1 : 2025/05/04(日) 08:39:43.98 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79df5f95f659e8e4067c29...
- 3
中川翔子()、非常にしつこい誹謗中傷に怒る。「発作か知らんけどわざわざ中川翔子を思い出すの何なん?」1 : 2025/05/04(日) 10:19:05.35 ID:urdIxNZ/r https://news.yahoo.co.jp/articles/17018dccf3f8c3e5b250db...
- 4
川崎市 行方不明の20歳女性の関係者ら約50人が「警察の対応」に抗議…警察官ともみ合いになるなど一時騒然 5/3川崎市 行方不明の20歳女性の関係者ら約50人が「警察の対応」に抗議…警察官ともみ合いになるなど一時騒然 5/3 国難にあってもの申す!!
- 5
「管理職になりたくない」若者増加責任と業務、割に合わず1万人調査 | 嫌ならやらなくていいんだよ「管理職になりたくない」若者増加責任と業務、割に合わず1万人調査 | 嫌ならやらなくていいんだよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【闇バイト】高校生を詐欺グループ拠点のミャンマーへ連れ去った疑い、29歳男を逮捕へ…宮城県警1 : 2025/05/04(日) 10:08:37.99 ID:iXxlmTM69 ※読売新聞 2025/05/04 05:00 高校生をタイから詐欺拠点のミャンマーまで連れ去ったとして、宮城県...
- 7
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/05/04(日) 09:58:26.19 ID:vXZogNmh0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 8
【体調は万全か】瀬戸弘幸氏 参院選大阪選挙区に出馬【体調は万全か】瀬戸弘幸氏 参院選大阪選挙区に出馬 ついっちゃが速報
- 9
ジャップさん、万博があまりにもクソすぎてもう踊るしかねぇとなる wwwジャップさん、万博があまりにもクソすぎてもう踊るしかねぇとなる www ニュー速JAP
- 10
宇多田ヒカルさん、夫婦別姓ソングを作ってしまうwww宇多田ヒカルさん、夫婦別姓ソングを作ってしまうwww ニュー速JAP
- 11
遺族の落胆「これが日本の公的機関だよ…」 無価値になった祖父の家、「市に寄付したい」と訴えた先。行政からの唖然の回答1 : 2025/05/04(日) 09:38:51.72 ID:z5K51Bzs9 売れない築75年の祖父の家、市に寄付しようとすると… ただでいいからもらってほしい。人は“負動産”を前にして必ず...
- 12
大阪万博 来場者7割強が50歳以上 10代3% 20代5% 老人ホームだった 1 : 2025/05/04(日) 08:02:58.48 ID:vXZogNmh0 大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計されることが、 スマートフォンの位置情報を分析...
- 13
【万博】大型連休後半 会場を包む阿波おどりの熱気 700人が踊り披露【万博】大型連休後半 会場を包む阿波おどりの熱気 700人が踊り披露 愛国ちゃんねる
- 14
イギリス 反移民の新興政党が歴史的大勝利 0議席から667議席を獲得イギリス 反移民の新興政党が歴史的大勝利 0議席から667議席を獲得 ハムスター速報
- 15
【衝撃】川崎女性死体遺棄事件、元彼が帰国した理由がこれやんけ!【衝撃】川崎女性死体遺棄事件、元彼が帰国した理由がこれやんけ! 時事ネタニュース速報

- 1 : 2023/09/27(水) 08:00:45.61 ID:y3znV7I7d
「ロケット鉛筆」とは、1970年代に登場した押し出し式の鉛筆のこと。芯が丸くなってきたら、芯の先を外してそのまま後ろに押し込むことで、新たな芯が出現します。多くの人が子供の頃に、一度は使ったことがあるのではないでしょうか。1本筆箱に忍ばせておけば、鉛筆を削り忘れてしまっても対応できるので、シャープペンシルを持てなかった小学生の間で大ブームとなりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5107a339aaacdfcfa2f17bcd857febcc2aa60ecf
- 64 : 2023/09/27(水) 08:02:44.69 ID:VJqNhq4W0
- ケツから飛び出て使えなくなる玩具
- 65 : 2023/09/27(水) 08:04:27.40 ID:7OZKonAVa
- >シャープペンシルを持てなかった小学生の間で大ブームとなりました。
なぜシャーペンを持てなかったんだい?
- 74 : 2023/09/27(水) 08:16:08.79 ID:/ARSSk+60
- >>65
多くの小学校で所持・持ち込みが禁止されているから
理由は諸説あるが有名なのは、コンセントにシャー芯を差し込む事故を防ぐため - 75 : 2023/09/27(水) 08:17:13.45 ID:ftvJrEL10
- >>74
自分で削った鉛筆じゃないと勉強に身が入らないからじゃないんか - 100 : 2023/09/27(水) 09:30:38.00 ID:nMIHcHkVM
- >>75
薄い 筆圧を掛けられない - 81 : 2023/09/27(水) 08:32:32.50 ID:imSBSqNC0
- >>74
って言うか単純に小学生に持たせるには形状が危険だよな - 83 : 2023/09/27(水) 08:37:48.75 ID:/AkMv0zH0
- >>81
そうだな、鉛筆と同じ形状だもんな - 66 : 2023/09/27(水) 08:04:44.95 ID:PK3S6Guo0
- 使い切ったことのある奴ゼロだろ
- 67 : 2023/09/27(水) 08:06:11.22 ID:vSxacV010
- 英語圏でマルチは通じない
モウティな
逆いうとなんでマルチなんて発音が定着したんだろうなジャパンは - 68 : 2023/09/27(水) 08:06:52.58 ID:A6VkM8fpr
- 芯が短いからコスパが悪いと思って使わなかった
- 69 : 2023/09/27(水) 08:07:04.95 ID:z/2L7Wdwd
- 無駄の塊
バブルな鉛筆だったな - 70 : 2023/09/27(水) 08:08:22.71 ID:DKSlaykT0
- 多段ロケットに未来を感じた時代の名残りだよね
- 71 : 2023/09/27(水) 08:09:42.52 ID:ftvJrEL10
- カッターで鉛筆削れない不器用なやつが使うやつだろ
- 72 : 2023/09/27(水) 08:12:49.29 ID:WPbyFp+k0
- あの芯って売ってるんだっけ?
- 76 : 2023/09/27(水) 08:19:39.39 ID:WeiNsJaQ0
- 一個欠けると詰むやつ
- 77 : 2023/09/27(水) 08:25:10.61 ID:S+m97NLx0
- 吹き矢
- 78 : 2023/09/27(水) 08:26:00.96 ID:38YDVkbq0
- 書きづらくて結局使わなくなる
- 79 : 2023/09/27(水) 08:27:05.42 ID:5rwD77pp0
- ロマン筆記用具
- 80 : 2023/09/27(水) 08:31:43.06 ID:Zvo8Y68s0
- 飯食ったらウ●コしたくなるんだが
俺もロケット鉛筆名乗っていいの? - 90 : 2023/09/27(水) 08:52:16.44 ID:yItFLNpB0
- >>80
ケツからうんこ入れて口から飯を出せるようになったらな - 84 : 2023/09/27(水) 08:38:19.65 ID:1SK4CC/dM
- 大人になると使わなくなる文房具ってあるよな
クーピーとか
クーピーってあれ美大生でも使ってなさそう - 86 : 2023/09/27(水) 08:40:32.83 ID:ftvJrEL10
- >>84
てかもう文房具なんて一切使わんぞ筆箱だって持ってないわPCオンリー - 93 : 2023/09/27(水) 08:55:32.28 ID:1SK4CC/dM
- >>86
まじかー
好みの問題なんだろうけど物理的なメモとかスケジュール帳はどうしても紙のほうがいいな
あと頭の中整理するのに書く時もやっぱり紙の方がいい - 85 : 2023/09/27(水) 08:39:44.87 ID:KzJAMjy+0
- MOTHERでしか使った事ない
- 87 : 2023/09/27(水) 08:41:15.50 ID:OyYNFtair
- 普通は教室に鉛筆削りあるし別にテスト中でも使わせてくれるだろ
意味のない文具だよ - 88 : 2023/09/27(水) 08:42:28.63 ID:g/u2reil0
- 丸まった晋をずっと使い続けてた
- 91 : 2023/09/27(水) 08:52:50.03 ID:Nn2ot9o+0
- 1個なくなるだけで使えなくなる欠陥品
- 92 : 2023/09/27(水) 08:54:49.92 ID:dPtbhwRZ0
- まだダイソーに売ってるらしい
- 95 : 2023/09/27(水) 09:03:52.50 ID:bPA1WY8Ya
- ロケット鉛筆の芯を全弾キレイに使い切ったことのある奴0人説
- 96 : 2023/09/27(水) 09:10:40.91 ID:zbkpZxlbH
- シャーペンはダメでロケット鉛筆はセーフだった日本の学校は本当に終わってる
キチゲェの楽園 - 97 : 2023/09/27(水) 09:12:09.55 ID:ZxTeXgwHM
- 見た目かわいくて使ってみたけどすぐ使わなくなっちゃったー
- 98 : 2023/09/27(水) 09:23:40.52 ID:OtLHFyXid
- 一時的に注目は浴びるな
- 99 : 2023/09/27(水) 09:26:06.44 ID:slO3APWQ0
- 指輪飴とかロケ鉛筒のジュエル感にピュアな頃の俺の乙女心が反応しまくった
- 101 : 2023/09/27(水) 09:33:05.98 ID:jttKOqUDr
- シャーペンはダメでもロケット鉛筆ならokってどういうことだよ
- 102 : 2023/09/27(水) 09:37:15.40 ID:VS3yv3PYd
- ロケット要素がわかりにくい
- 103 : 2023/09/27(水) 09:41:39.14 ID:dgkZmLnad
- 貧乏人の象徴みたいな雰囲気はあった
- 104 : 2023/09/27(水) 10:37:10.68 ID:23t/6YGo0
- 一個でも無くしたら終わり
- 105 : 2023/09/27(水) 11:15:44.12 ID:hU/j9Kxyr
- シャーペンより古いだろ
- 106 : 2023/09/27(水) 11:16:53.03 ID:hU/j9Kxyr
- あとシャーペンもハイポリマー登場までは芯が折れまくってイマイチだった
コメント