
ロケットまた失敗したのか

- 1
炎上のラーメン二郎「20分」騒動に元議員 宮崎謙介が私見 だったら二郎に行かなきゃいいんじゃん。1 : 2025/07/14(月) 17:00:04.93 ID:FpYAhqN19 7/14(月) 14:58配信 日刊スポーツ 元衆院議員の宮崎謙介氏が13日配信のABEMA番組「ABEMA的ニ...
- 2
假屋崎省吾氏 糖尿病で生活見直し 1日5食、ようかん1本ペロリと…多忙のストレスで体が蝕まれた末の決断1 : 2025/07/14 13:55:26 ??? ── 66歳になった現在も華道家として全国を飛び回り、個展や花教室など精力的に活動を続ける假屋崎省吾さん。テレビでの歯に衣着せぬ発言で人気者だ...
- 3
【石破悲報 】ADHDの男の子、ガチでヤバイwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 16:47:01.19 ID:OTb/g0Di0 10日、教員団体「良い教師運動」が健康保険審査評価院のデータを分析した結果、 昨年5歳...
- 4
カレーライスどっち向きだって聞いてんだよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 16:31:25.492 ID:qfFGBUd80 ルー右か?左か?ご飯右か?左か? 早く答えろ56すぞ 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 5
スマイリーキクチ、選挙で「オールドメディアは信用できない」「ショート動画やネットの切り取りは”真実”」と信じる人々に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 16:42:12.52 ID:7pNrgWJu9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff...
- 6
【徳島】徳島自動車道でバスとトラックが事故 バス炎上しトラックの運転手と乗客あわせて2人が死亡 5人が重傷 ほかにもけが人多数1 : 2025/07/14(月) 16:48:21.50 ID:jkb1/Pr19 【速報】徳島県・徳島自動車道でバスとトラックが事故 バス炎上しトラックの運転手と乗客あわせて2人が死亡 5人が重...
- 7
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「若い時は10分でパッと食ってたけど」「高齢者にはちょっと待ってくれ、っていう感じが…」1 : 2025/07/14(月) 16:24:43.82 ID:7pNrgWJu9 https://news.livedoor.com/article/detail/29162894/ 2025年...
- 8
【5ch障害警報】もしかすると書き込み不能になるかも。どんぐり鯖不具合でクッキー取得できなくなる恐1 : 2025/07/14(月) 16:40:15.56 ID:dJBU18kH0 復旧には24時間くらいかかるかもしれないとのこと ν速待機所 その001 http://jbbs.shitara...
- 9
【画像】上戸彩の写真集ワラタwww1 : 2025/07/14(月) 16:02:01.31 ID:2dB6cJ6O0 2ページ使ってスイーツの写真wwwwww ↓購入者がみたいのはこれ https://cdn.imgpile.co...
- 10
マジックザギャザリングが日本で流行らなかった理由、誰にもわからない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 16:02:12.05 ID:3t/p9Ekz0 なぜなのか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 16:02:...
- 11
訪日したロシア人、化粧男子にブチギレ「男が口紅を塗るのは恥ずべきことだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 12:58:48.32 ID:cGnEsCLd0 https://x.com/myohon_tosuke/status/19432189...
- 12
【旧ソ連】長年対立してきたアゼルバイジャンとアルメニア、国境画定へ作業 UAEの首都アブダビで首脳会談5時間1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 12:54:25.38 ID:ZetUafOb9 https://www.nikkei.com/article/DGXZQO...
- 13
ビットコイン、初の12万ドル突破 「どこで止まるか見通し難い」1 : 2025/07/14(月) 15:58:20.09 ID:okbsKtr19 [シンガポール 14日 ロイター] – 暗号資産(仮想通貨)のビットコインが14日の取引で初めて12万ドル台に上...
- 14
【宅配便】生きたネズミ混入、盗難 雨被害…多発する「置き配」トラブル 配送業者の責任どこまで1 : 2025/07/14 10:55:02 ??? 宅配大手のヤマト運輸(東京)の調査では、置き配を利用したことのある人は8割近く。利用経験のない人のうち、54・4%が「盗難リスクが心配」と回答...
- 15
ひろゆき「都民ファースト」を主張してる自分たちは良くて、「日本人ファースト」の主張は良くないって、どういう論理なんだろう? 小池都知事の発言に持論1 : 2025/07/14 12:55:50 ??? 「都民ファースト」を主張してる自分たちは良くて、 「日本人ファースト」の主張は良くないって、どういう論理なんだろう? https://x.co...
- 16
【動画】都市部はここ10年で外国人ギャングの抗争がかなり増えて珍しくもなくなったよな1 : 2025/07/14(月) 15:35:54.13 ID:UCKboggg0 ソースは2以降http://5ch.net 2 : 2025/07/14(月) 15:36:05.00 ID:U...
- 1 : 2024/12/15(日) 11:09:14.964 ID:hkIWlHig0
- これいつ成功すんの?
- 2 : 2024/12/15(日) 11:09:37.449 ID:/IRv0tKX0
- 和歌山の民間のやつ?
- 3 : 2024/12/15(日) 11:09:48.650 ID:hkIWlHig0
- >>2
うん - 4 : 2024/12/15(日) 11:09:52.512 ID:1Be1X4lG0
- メスイキロケット?
- 12 : 2024/12/15(日) 11:12:22.341 ID:hkIWlHig0
- >>4
また違う - 5 : 2024/12/15(日) 11:10:01.859 ID:S6GBvEgf0
- 延期だろハゲ
- 6 : 2024/12/15(日) 11:10:09.892 ID:av7+Ai1h0
- 失敗を笑うとか文系の鏡だな
- 7 : 2024/12/15(日) 11:10:40.121 ID:M9wM6PtPM
- 延期と失敗を混同するアホ
- 8 : 2024/12/15(日) 11:10:45.848 ID:sQbctZf00
- 失敗を笑うくせに自分の人生に対しては笑わないんだな
- 9 : 2024/12/15(日) 11:10:48.283 ID:/oOQ5REl0
- 笑ってなくね
- 10 : 2024/12/15(日) 11:11:19.842 ID:YgtKZIZGd
- 風があると怖いから辞めただけだろ
- 17 : 2024/12/15(日) 11:14:29.359 ID:hkIWlHig0
- >>10
海沿いで風がない日なんてあるのか - 26 : 2024/12/15(日) 11:27:59.043 ID:YgtKZIZGd
- >>17
正直俺もカイロスは飛ばないとは思うけどね
メスイキロケットみたいな進展は無さそうだし
ただ今回は延期だから - 11 : 2024/12/15(日) 11:11:42.038 ID:FdQRJAOV0
- 宇宙産業に日本の民間企業が弱いのは確かに思うね
トヨタホンダ辺りが本格的に作ってくれりゃ楽しそうなのに - 24 : 2024/12/15(日) 11:24:15.945 ID:WM0YMsrC0
- >>11
小型飛行機も満足に作れない日本企業には無理 - 13 : 2024/12/15(日) 11:12:31.497 ID:4z/e/0WU0
- 無理に打ち上げて爆発するよりはベストなタイミングで確実に上げたほうがいいもんな
- 19 : 2024/12/15(日) 11:14:51.718 ID:hkIWlHig0
- >>13
そのベストはいつくるんですかね? - 14 : 2024/12/15(日) 11:13:24.951 ID:4tCQWQBc0
- 別のスレでも書き込んだけど
カイロスって潮時ッて意味もあるんだってさ - 18 : 2024/12/15(日) 11:14:49.865 ID:vbVg2hjt0
- >>14
小さいツは要るの? - 15 : 2024/12/15(日) 11:14:12.106 ID:vfXof4p50
- ジャップには難しい技術
- 16 : 2024/12/15(日) 11:14:15.455 ID:vbVg2hjt0
- まだじゃね?
- 21 : 2024/12/15(日) 11:18:55.256 ID:uWEPjyY30
- トヨタホンダがやっても計器エラーで中止とか絶対起きるよ
焼却炉の排ガス計測とかプラントの設備ですら仮試験の段階で問題起きるのにいきなり本番で宇宙船打ち上げるわけない
一個ずつ仮試験を経て本番に向かうっていう事を理解出来ず叩いてる奴多過ぎ - 22 : 2024/12/15(日) 11:19:54.611 ID:YBmC+Be70
- >>21
そりゃトヨタホンダでは計器エラーとか普通に起こすだろうな - 25 : 2024/12/15(日) 11:25:33.609 ID:EY6pzHXfM
- >>22
どこなら起こさねえの? - 27 : 2024/12/15(日) 11:28:23.735 ID:YBmC+Be70
- >>25
というより例が良くない
どんなに凄い所でも計器エラーを起こすというなら、凄い企業を持ってこないと - 36 : 2024/12/15(日) 11:58:14.506 ID:fDBQLOjPM
- >>27
例えば? - 28 : 2024/12/15(日) 11:30:56.406 ID:uWEPjyY30
- >>25
エラー起こす起こさないが問題じゃないんだよ
試験段階で問題が起きても最終的に無事打ち上げれるかどうかだけが大事
サイエンスにプラモデル組み立ててる途中の失敗は付き物 - 23 : 2024/12/15(日) 11:23:38.937 ID:1Be1X4lG0
- 失敗を笑うのはバカだって散々言われてるのにな
- 29 : 2024/12/15(日) 11:31:40.955 ID:NsCjlM6u0
- 名前がイカロスっぽい
太陽に翼焼かれる - 31 : 2024/12/15(日) 11:43:34.418 ID:/Tl9iJig0
- >>29
名前悪いよな
何考えてんだろう - 30 : 2024/12/15(日) 11:38:59.089 ID:uWEPjyY30
- 日本だけじゃなく海外の秀才も参加するプロジェクトで試験段階エラー起きて主要部品が全損して数億損害
それでも今は普通に稼働してる設備がある
どんだけ精査しても色々な要因が合わさってエラー起きちまうんだ - 32 : 2024/12/15(日) 11:51:34.466 ID:kW8P1AqE0
- 失敗の確認の為の打ち上げなので失敗にはカウントされない
- 34 : 2024/12/15(日) 11:57:12.895 ID:9g5k9c/Ja
- 昨日から普通に強風予報だから今日に延期した意味がわからん
- 35 : 2024/12/15(日) 11:57:46.434 ID:6mmZS7Sl0
- 根底にロケット打ち上げ成功は負けwとゆう風潮があるしwwwwwwwwwwwwww
何処ぞのお城完成放火とかジャップって腐ってるよなwwwwwww
コメント