
ラピュタ最大の謎「ラピュタ帝国滅亡」

- 1
【サッカー】パリSGのフランス代表FWデンベレがバロンドールを初受賞!CL初優勝など4冠達成に貢献、壇上で涙「言葉が見つからない」1 : 2025/09/23(火) 08:16:09.30 ID:iHJQ5Xnb9 『France Football』誌が主催し、“世界最高のフットボーラー”に贈られる、2025年バロンドールの授...
- 2
相次ぐ値上げで「外食離れ」が止まらない! 外食産業を追い詰める「中食」の進化とは?1 : 2025/09/23 07:21:29 ??? 「値上げ疲れ」が外食離れを加速 原材料費や光熱費、人件費などの高騰による飲食店の値上げが止まらない。繰り返される小刻みな価格改定に消費者は「...
- 3
30年前、日本中が惚れ込んだ”カローラの歌” 80万枚超を売り上げた”社会現象的ヒット曲” 小沢健二『カローラIIにのって』1 : 2025/09/23(火) 07:36:43.98 ID:sRZDdIiK9 30年前、日本中が惚れ込んだ“カローラの歌” 80万枚超を売り上げた“社会現象的ヒット曲”2025.9.22TR...
- 4
「14歳娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚。…に入る文字はもちろん?1 : 2025/09/23(火) 01:58:30.87 ID:etXe9VO60 「娘が知らない男と・・・しているかもしれない」母親の相談で発覚 https://news.yahoo.co.jp...
- 5
【地獄】iDeCo60歳受取 → 退職金と同年で“控除重複”した結果ww【地獄】iDeCo60歳受取 → 退職金と同年で“控除重複”した結果ww 投資.com
- 6
活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」 滑稽速報
- 7
映画『宝島』(製作期間6年、総製作費25億円) ←これが大ゴケしてる理由、誰も分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 06:20:52.08 ID:jzLCyIRsM キャスト 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太 監督 大友啓史(るろうに剣心シリーズ...
- 8
日本で働く外国人、 最多は「ベトナム人」なのに…ネット上で強まる批判にベトナム人の妻と暮らす日本人が感じること [9/22]日本で働く外国人、 最多は「ベトナム人」なのに…ネット上で強まる批判にベトナム人の妻と暮らす日本人が感じること [9/22] 国難にあってもの申す!!
- 9
悲報】中国で行われたウルトラマンショーに男が乱入「日本のものを舞台に出すな」とウルトラマンに攻撃 | sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif悲報】中国で行われたウルトラマンショーに男が乱入「日本のものを舞台に出すな」とウルトラマンに攻撃 | sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」1 : 2025/09/23(火) 06:42:31.67 ID:sRZDdIiK9 活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のお笑い芸人に反響続々「元気そうでよかった!」「ジャッキーチェンの師匠み...
- 11
なぜリベラルは選挙で勝てないのか…「非自民」の世田谷区長が考える躍進した参政党と立憲民主党の決定的違い (保坂展人さん)1 : 2025/09/22(月) 22:34:01.92 ID:Ls6XfKi79 PRESIDENT Online https://president.jp/articles/-/102537 ...
- 12
【コンビニ8月売上高2・1%増、猛暑でアイスコーヒー好調】大谷翔平選手CMのおにぎりなど3・4%増1 : 2025/09/22 23:03:17 ??? 日本フランチャイズチェーン協会が22日発表した8月の全国コンビニエンスストア売上高(既存店ベース)は前年同月比2・1%増の1兆296億円となり...
- 13
【悲報】れいわ支持者さん、能登の場所がわからない【悲報】れいわ支持者さん、能登の場所がわからない コノユビニュース
- 14
大阪万博を走る「中国製EVバス」でトラブル続出、書類だけのシンプル審査で「補助金天国」というEVバス業界の闇大阪万博を走る「中国製EVバス」でトラブル続出、書類だけのシンプル審査で「補助金天国」というEVバス業界の闇 バイク速報
- 15
高市早苗、完全に頭がおかしくなる「奈良の鹿を外国から観光に来て蹴り上げるとんでもない人がいます」高市早苗、完全に頭がおかしくなる「奈良の鹿を外国から観光に来て蹴り上げるとんでもない人がいます」 愛国ちゃんねる
- 1 : 2022/08/17(水) 20:15:46.93 ID:3T2Ij0GQ0
- どう考えても滅亡する要素ないし
ラピュタ王族の最後がシータだけってのもおかしい - 4 : 2022/08/17(水) 20:17:14.46 ID:3T2Ij0GQ0
- どう考えてもありえん
- 6 : 2022/08/17(水) 20:17:41.80 ID:ROQY2VOw0
- >>4
ムスカ一族大量にいるらしいな - 5 : 2022/08/17(水) 20:17:34.38 ID:qp+hDTa10
- 内戦やろなぁ
- 7 : 2022/08/17(水) 20:17:43.93 ID:ZK9TLhVZ0
- 滅亡してないやん人住んでないだけで
- 8 : 2022/08/17(水) 20:17:49.40 ID:F3/nXzJp0
- 疫病って説明したやろ
- 9 : 2022/08/17(水) 20:18:09.94 ID:gtmucc0N0
- ムスカのメガネ
- 10 : 2022/08/17(水) 20:18:45.66 ID:uqjyJSX00
- 地面から離れては生きられないって言ってた
- 11 : 2022/08/17(水) 20:19:04.89 ID:3T2Ij0GQ0
- 疫病なのに地上のほうがやばくね
むしろテロやん
- 12 : 2022/08/17(水) 20:19:19.67 ID:ZIsvyFYP0
- 空中に浮いてる島が最大の謎やろ
浮く訳ないし - 19 : 2022/08/17(水) 20:21:29.49 ID:3kSyMl4u0
- >>12
飛行機乗ったことなさそう - 20 : 2022/08/17(水) 20:22:01.72 ID:QDjH82ZvM
- >>12
飛行石知らんの? - 23 : 2022/08/17(水) 20:23:28.50 ID:3T2Ij0GQ0
- >>12
わからん
そのうちでるかもよ - 13 : 2022/08/17(水) 20:19:27.05 ID:3T2Ij0GQ0
- 飛行石ももっとあるやろ
- 14 : 2022/08/17(水) 20:19:45.15 ID:/xmziex50
- 風土病じゃない?
運よく生き残ったのがシータとかムスカの先祖 - 17 : 2022/08/17(水) 20:20:53.78 ID:3T2Ij0GQ0
- >>14
シータはラピュタの真の王女や - 15 : 2022/08/17(水) 20:20:34.42 ID:3T2Ij0GQ0
- 700年眠ってた←これ
みんな魔女がりしたりラピュタつきとめたり言いふらしたりしなかったの偉すぎやろ
がちればラピュタ復活できたのに
多分シータのバッバも言い伝えだけでラピュタあるとおもってなかったんかな - 16 : 2022/08/17(水) 20:20:43.29 ID:9f7GHWgY0
- 岡田斗司夫が適当な答えを考えてくれるよ
- 18 : 2022/08/17(水) 20:21:14.22 ID:6IfEf5Ej0
- コロナや
- 21 : 2022/08/17(水) 20:22:19.09 ID:jYW928gA0
- 飛んどるやつ多数あったのにコロナでやられるか?
- 22 : 2022/08/17(水) 20:22:45.49 ID:/d6rqvUR0
- アニメだからや
- 26 : 2022/08/17(水) 20:23:46.50 ID:3T2Ij0GQ0
- >>22
まあこれやろな
2時間に収める前提で
あとも先もそこまで考えてはない - 32 : 2022/08/17(水) 20:25:15.77 ID:ROQY2VOw0
- >>26
実は地味に収まってないんやけどな - 24 : 2022/08/17(水) 20:23:31.89 ID:OESk9nlza
- パロ家は時世に乗って地上でまぁまぁ繁栄したとかって設定なかったっけ
トエル家は逆張り農民で没落
王家以外は疫病時見捨てられてお空で昇天とかそんなオチやろ - 27 : 2022/08/17(水) 20:24:17.45 ID:3T2Ij0GQ0
- >>24
ほえーじゃあパロは文献とか技術で
シータの方は飛行石と呪い
- 25 : 2022/08/17(水) 20:23:33.03 ID:Bs0+Z/T00
- ラピュータな
- 28 : 2022/08/17(水) 20:24:27.16 ID:aP/sWpWg0
- 雲の上やから放射線障害出たんやろ
未知の症状だったんで治せない疫病と判断された - 30 : 2022/08/17(水) 20:24:52.05 ID:3T2Ij0GQ0
- でも後者のほうがええよな
700年で一回も飛行石の呪い使ってないとか考えにくいが
病気治す呪い、探しものの呪い - 31 : 2022/08/17(水) 20:25:06.54 ID:GZMgTHfNM
- 普通に飲み水足らんようになってやろ
- 33 : 2022/08/17(水) 20:25:19.20 ID:3T2Ij0GQ0
- 飛行石にも放射線でてるんやろか
植物よく育つし - 34 : 2022/08/17(水) 20:25:34.27 ID:sLaoonqW0
- 子供心にラピュタ小さくね?って思ったわ
王国作れるほど人住めるか?あれ - 36 : 2022/08/17(水) 20:26:19.03 ID:aP/sWpWg0
- >>34
下部は経年劣化で既に崩壊してて王族ゾーンだけ残ってるらしい
ソースはなんG民やけど - 39 : 2022/08/17(水) 20:26:26.04 ID:3T2Ij0GQ0
- >>34
なんかあれはラピュタ帝国の聖都的な浮遊島らしいでほかにもいっぱいあった
- 35 : 2022/08/17(水) 20:25:46.77 ID:3T2Ij0GQ0
- ラピュタ帝国
紀元前300年~1200年
いうほど水不足か?
- 37 : 2022/08/17(水) 20:26:19.77 ID:pv/lbHP4H
- トエルが「真の」王族で「パロ」は従属やで
つまり分家や - 40 : 2022/08/17(水) 20:26:54.20 ID:3T2Ij0GQ0
- >>37
従属ってのも悲しいな
従属だから飛行石もこいつには従わんどこってなってたし - 38 : 2022/08/17(水) 20:26:22.42 ID:Azp4Lg800
- ふれ
- 41 : 2022/08/17(水) 20:27:07.56 ID:3T2Ij0GQ0
- ポム爺さんは奴隷や労働者階級やったんやな
- 42 : 2022/08/17(水) 20:27:46.60 ID:ZIsvyFYP0
- OPでたくさんラピュタ浮いてたやん
あれ1つだけやない - 43 : 2022/08/17(水) 20:28:08.41 ID:3T2Ij0GQ0
- >>42
せやな - 44 : 2022/08/17(水) 20:28:38.96 ID:3T2Ij0GQ0
- 妄想だがラピュタ帝国っていってももっと飛行石のちから分散させて
従属にも色々自由に空飛ばす権利与えてたんやろうな
- 45 : 2022/08/17(水) 20:29:21.52 ID:3T2Ij0GQ0
- ラピュタ帝国の最大都市がオープニングので
聖都が劇中にでてくるラピュタ
多分まだでてないラピュタもありそうやな
- 46 : 2022/08/17(水) 20:30:17.84 ID:USFd2ZLP0
- 龍の巣に飲まれたからや
- 48 : 2022/08/17(水) 20:30:36.40 ID:KnF5zGCs0
- パズーはシータのロイヤルま●こお楽しみなんか?
コメント