
モンハンヌルゲー化の歴史

- 1
お前らなんで中居正広にレ○プされた渡邊渚アナに「大量の誹謗中傷や殺害予告」するの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 17:08:21.49 ID:lzB/TLYF0 https://smart-flash.jp/showbiz/342722/ 渡邊渚ア...
- 2
ぶっちゃけコロナ禍の嫌儲は楽しかったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 18:27:04.09 ID:IC4xz3Wv0 そうだろ https://www.jimin.jp/election/results/...
- 3
【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」1 : 2025/05/04(日) 20:32:43.02 ID:CowWIa/19 ADHD(注意欠如多動症)の「先延ばし癖」を直すには、殴ればいい――。このような主張をしたX投稿が、注目を集めた...
- 4
金正恩氏が戦車の近代化を強調 軍事工場視察で1 : 2025/05/04(日) 12:46:17.88 ID:Vojh/qWm 【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は4日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が軍事工...
- 5
大阪万博「はぁ、はぁ…21日でようやく来場者数200万人を突破したぞ!※実際は175万人」 博多どんたく「…クンッ」→2日で235万人の人出1 : 2025/05/04(日) 20:32:16.61 ID:eKgniU7R0 博多どんたく港まつり閉幕 2日間で235万人の人出 福岡 2025/5/4 19:43 https://main...
- 6
中国外務省「日本の右翼分子が操縦する民間航空機が釣魚島の領空を侵犯した」中国外務省「日本の右翼分子が操縦する民間航空機が釣魚島の領空を侵犯した」 にゅーすアルー!
- 7
バンダイナムコ、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)について謝罪 … 日テレの“抱き合わせ放送”で「録画が不便」などの声相次ぐバンダイナムコ、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)について謝罪 … 日テレの“抱き合わせ放送”で「録画が不便」などの声相次ぐ にわか日報
- 8
イギリス地方議会選挙で反移民など掲げる右派政党が0→677議席(約42%)の大躍進イギリス地方議会選挙で反移民など掲げる右派政党が0→677議席(約42%)の大躍進 日本第一!ニュース録
- 9
トランプ政権「中国は関税の影響で1000万人の雇用を喪失する」トランプ政権「中国は関税の影響で1000万人の雇用を喪失する」 コノユビニュース
- 10
【米騒動?】大企業参入で日本の米作り激変か?JA・価格・未来をガチ議論【米騒動?】大企業参入で日本の米作り激変か?JA・価格・未来をガチ議論 モッコスヌ〜ン
- 11
自民党が大仁田厚の擁立を模索 岸田文雄らが復党への嘆願書に署名1 : 2025/05/04(日) 19:46:55.83 ID:eLCJBz5/0 自民党は、プロレスラーの大仁田厚元参院議員の復党の可否を問う党紀委員会を近く開催する方向で 調整に入った。古賀誠...
- 12
自民党が鈴木宗男の擁立を模索 森山幹事長「22万票乗るならいいな」自民党が鈴木宗男の擁立を模索 森山幹事長「22万票乗るならいいな」 押しボタン式ニュース
- 13
立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦 参院選兵庫選挙区1 : 2025/05/04(日) 19:16:20.91 ID:7wNVGHFH9 立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦 参院選兵庫選挙区 :朝日新聞 https://www.asahi....
- 14
【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 大東亜速報
- 15
【サンジャポ】やす子 川崎・死体遺棄事件 ストーカー被害者が「より一層不安になっちゃった」「悲しい」1 : 2025/05/04(日) 19:34:55.20 ID:IRV9Vvt79 やす子 川崎・死体遺棄事件 ストーカー被害者が「より一層不安になっちゃった」「悲しい」 | 東スポWEB htt...
- 1 : 2021/11/11(木) 14:43:43.239 ID:jnU1WOd901111
- 無印←鬼畜理不尽
初代G←防具にスキルが付く
2←食事登場
3←雑魚モンスターがあんまり乱入しなくなる(最重要)&仲間登場
ワールド←回復薬のスキ激減間違ってたらスマン
- 3 : 2021/11/11(木) 14:46:13.388 ID:cOtt9k7Ja1111
- 食事やスキルは無印からあるぞ
- 7 : 2021/11/11(木) 14:48:42.359 ID:jnU1WOd901111
- >>3
ご冗談を
もしかしてこんがり肉とかの「食事」か? - 10 : 2021/11/11(木) 14:50:02.268 ID:cOtt9k7Ja1111
- >>7
村しかプレイしてないんか? - 12 : 2021/11/11(木) 14:50:52.151 ID:jnU1WOd901111
- >>10
はい! - 16 : 2021/11/11(木) 14:52:29.530 ID:cOtt9k7Ja1111
- >>12
街なら食事部屋があるんよ - 18 : 2021/11/11(木) 14:54:15.210 ID:jnU1WOd901111
- >>16
そうだったのかすまんかった… - 4 : 2021/11/11(木) 14:46:19.303 ID:9yy1qWnMa1111
- ボクが遊んでた頃は難しかったんだぞ!ってな
- 5 : 2021/11/11(木) 14:46:23.203 ID:FxbvLzkY01111
- 2gくらいの難易度と手間が好き
- 6 : 2021/11/11(木) 14:48:05.884 ID:ZA8JqiyZp1111
- Pで大幅にヌルゲーになった記憶
間違ってるかもしれんけど - 8 : 2021/11/11(木) 14:49:04.579 ID:KC0OpbwXr1111
- 2G難しいって聞くけど動画とか見るとモンスターの動きが妙にもっさりしてるというか
ナルガってあんなに直線的な動きするモンスだったっけ? - 27 : 2021/11/11(木) 15:17:09.148 ID:TOrzq7Jf01111
- >>8
p2gは亜空間アタックのせいやろ - 9 : 2021/11/11(木) 14:49:39.963 ID:sANsWqRn01111
- そういや昔はランポスとかランゴスタがめちゃくちゃウザかったけど何作かぶりにワールドやったら本当に色々快適になったわ
- 11 : 2021/11/11(木) 14:50:45.142 ID:XQDnXbw3d1111
- 全部良調整じゃん
- 13 : 2021/11/11(木) 14:51:19.445 ID:jnU1WOd901111
- >>11
まあ俺もそう思うけどね - 14 : 2021/11/11(木) 14:52:00.414 ID:3cXL4W+Ia1111
- 初代モンハン
スキルは特定の防具の組み合わせでのみ発動する。
農場や訓練所が無い。食事はオンラインの街でのみ可能。 - 15 : 2021/11/11(木) 14:52:11.255 ID:8TXEZNePd1111
- モンスター同士が争うのも温くする為でもあり
レウス種の絆の強さを示すものでもあったんだよ - 17 : 2021/11/11(木) 14:53:54.260 ID:n9riACQ3F1111
- それとワールドでは徹底して異次元攻撃潰してる
ゴキ団は優秀 - 20 : 2021/11/11(木) 14:58:27.088 ID:sANsWqRn01111
- >>17
そういやガノトトスの亜空間タックルとかその手の攻撃は無くなってたな - 19 : 2021/11/11(木) 14:54:45.338 ID:lFzhyACs01111
- ワールドはクラッチ無いほうが良かったな
- 21 : 2021/11/11(木) 15:00:32.280 ID:oYgqDEwur1111
- ガノトトスの当たり判定ばっかり話題に上がるが、ゲリョスの尻尾もたいがい酷かった
- 22 : 2021/11/11(木) 15:06:39.674 ID:8TXEZNePd1111
- クラッチはこちらの攻撃チャンス減らす為に存在してるからな
結果だけで見れば簡単って言いたいだけだったという事だな
ダイパの等身下げたのと同じ - 24 : 2021/11/11(木) 15:12:08.247 ID:mb9Dk5L/d1111
- 動画勢だけど無印は素材とか金稼ぎがマゾ仕様過ぎて
- 25 : 2021/11/11(木) 15:12:18.132 ID:1GcmU3lEa1111
- 初代はカメラもごみだぞ
- 26 : 2021/11/11(木) 15:16:49.498 ID:jnU1WOd901111
- >>25
草原の細道(たしかエリア9?)でレウスと戦うと視界グッチャグチャだった記憶 - 28 : 2021/11/11(木) 15:19:12.442 ID:XYKFZm3w01111
- ワールドってまだ人いるの?
- 29 : 2021/11/11(木) 15:22:50.466 ID:c/gAJIG+d1111
- >>28
むしろ増えてるらしい - 30 : 2021/11/11(木) 15:25:13.707 ID:fJI/vpyra1111
- 昔はモンスター側が強かったというより主人公が弱すぎた
- 31 : 2021/11/11(木) 15:29:43.099 ID:rCJqQ1Cm01111
- 難易度とめんどくさいのは別なんだが
コメント