
モビルスーツって戦闘機みたいな形態に変形するけどなんで変形するの?

- 1
浜田雅功が「エキセントリック少年ボウイ」を熱唱1 : 2025/05/11(日) 23:50:59.90 ID:Ke6lyvUl0 浜田雅功、完全復活アピール 音楽フェス2日間で計12曲披露 どうなる今後 コンビでの活動再開は… https:/...
- 2
元慰安婦の李玉善さん死去、97歳 韓国、存命6人に1 : 2025/05/12(月) 00:05:12.30 ID:8JqYvoRg 李玉善さん 旧日本軍の元慰安婦を支援する韓国の団体は11日、元慰安婦の李玉善さん(97)が同日夜死去したと明らかに...
- 3
STARTO「200名以上の転売出品者に対し責任追及をはじめとする法的対応を予定」1 : 2025/05/11(日) 21:10:04.19 ID:rbO8whcr0 「STARTO ENTERTAINMENT」が公式サイトを更新。 チケット転売サイトを通じて、コンサートチケット...
- 4
デリヘル呼んで福原遥ちゃん来たらどうするよ????????????????????????????????????????1 : 2025/05/11(日) 23:21:44.85 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025050909262036128 百日ぜき、週報過去最多...
- 5
【京都】「下半身を見せたのは間違いないが、誰かに見せる目的ではない、トイレに行くためだ」 住宅街で公然わいせつ、38歳男を逮捕1 : 2025/05/11(日) 23:47:56.36 ID:FKlfxNDO9 自転車にまたがった男が自ら下半身を露出。その場に偶然居合わせた非番の警察官が現行犯逮捕しました。逮捕されたのは京...
- 6
中国の4月輸出は8%増 トランプ関税発動後も特に影響なくむしろ貿易が活発になる 1 : 2025/05/11(日) 23:08:36.70 ID:UAcT8FdM0 中国の輸出が4月も増加し、市場予想を上回った。 トランプ米政権が中国からの輸入品に 100%を超える追加関税を賦...
- 7
韓国 半導体以外 全部中国に抜かれて 売るものが無くなった 1 : 2025/05/11(日) 23:22:25.90 ID:UAcT8FdM0 韓中の8大中核産業、 7業種で中国に劣勢… 中国のブラックホールに吸い込まれた韓国 https://www.ch...
- 8
氷河期世代ばかり悲惨悲惨言われてるけど、ゆとり世代(1988~1993)も地味に悲惨なんだが1 : 2025/05/11(日) 21:35:09.11 ID:CaBusi/d0 中途半端に恵まれてなかった世代 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/...
- 9
MBTIの知能指数ランキング、アメリカの一流機関によってガチで発表されてしまうwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 23:33:27.84 ID:VbYkARcL0 ベスト5入ってない馬鹿は嫌儲から出ていってほしい https://itest.5ch.net/ https://...
- 10
【映画】『風の谷のナウシカ』ヒロインは「履いてない?」 コスチューム論争に反響1 : 2025/05/11(日) 22:50:15.16 ID:f9abWfOj9 5/10(土) 21:45配信 マグミクス https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 11
【三重】ブライトガーデン明和の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町【三重】ブライトガーデン明和の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町 いろんなネットニュース速報
- 12
路上に意識不明の女性 頭から血流し倒れる… 千葉の住宅街 事件事故両面で捜査路上に意識不明の女性 頭から血流し倒れる… 千葉の住宅街 事件事故両面で捜査 大東亜速報
- 13
東芝に賠償命令 不正会計で大阪地裁、個人株主側が勝訴1 : 2025/05/09(金) 14:11:25.08 ID:gzgzcEDW9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF077910X00C...
- 14
【悲報】「トー横のパンダ」、逮捕【悲報】「トー横のパンダ」、逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 15
路上に意識不明の女性 頭から血流し倒れる… 千葉の住宅街 事件事故両面で捜査1 : 2025/05/11(日) 21:43:37.14 ID:P8M3Ps0c9 11日午後5時10分ごろ、千葉市若葉区若松町の路上で通行人の女性から「年配の女性が倒れている。意識、呼吸がなく、...

- 1 : 2024/07/22(月) 19:36:55.387 ID:KK4ZxBfV0
- 既存の兵器よりモビルスーツがすぐれてるだし変形とかいらないんじゃないの?
舐めプ? - 2 : 2024/07/22(月) 19:37:56.485 ID:n8OMxB/F0
- 大気圏内だと流石に飛行機のほうが速いのでは
- 10 : 2024/07/22(月) 19:43:17.808 ID:Qa56Hogq0
- >>2
空力とか知らなさそう - 3 : 2024/07/22(月) 19:38:31.287 ID:jw1iLlkBM
- バンダイの差し金
- 4 : 2024/07/22(月) 19:40:08.189 ID:/4K6xjL00
- おもちゃにしたら売れるから
- 5 : 2024/07/22(月) 19:40:08.536 ID:G0p/senO0
- VF-1 バルキリーに嫉妬
- 6 : 2024/07/22(月) 19:41:01.668 ID:O6W3PUUq0
- 飛行機型になると航続距離が伸びるからじゃねーの知らんけど
- 8 : 2024/07/22(月) 19:42:14.985 ID:ZnVuY/7M0
- >>6
何でやねんw
飛行機型になると積載燃料が増えたりすんの?wやっぱアホやガンダムオタクはw
- 12 : 2024/07/22(月) 19:46:50.062 ID:O6W3PUUq0
- >>8
人型だと噴射のみで飛ばなきゃならんけど飛行機になったら滑空とかでプラスされるんじゃねーの多分 - 16 : 2024/07/22(月) 19:48:18.985 ID:HiMYoYCI0
- >>8
一応、設定上は、バーニアなどを1箇所に集めて推進力の増加。けど現実問題、変形だの無駄機能をつければつけるほど故障のリスクとコストの面が比例する。
正直、子どもが喜びそうと思ったから、変形機能にした、と書いてあった。 - 19 : 2024/07/22(月) 19:52:58.434 ID:AgLsVh5W0
- >>16
作中設定の話とメタ設定が混ざってるぞ
メタの話ならオモチャが売れるからしかない - 25 : 2024/07/22(月) 19:58:40.091 ID:HiMYoYCI0
- >>19
作品設定>バーニアを1箇所
現実>故障とコスト高い
メタ設定(本音)>子ども喜ぶ - 9 : 2024/07/22(月) 19:43:04.946 ID:alhXXtmz0
- 航続距離どころかそもそも人型だとジャンプするだけで飛べないが
- 11 : 2024/07/22(月) 19:45:15.843 ID:xATHv/1q0
- バルキリーへの憧れだぞ
- 13 : 2024/07/22(月) 19:47:05.217 ID:AgLsVh5W0
- 戦闘力と輸送力を一機で兼ね備えられるかららしい
- 14 : 2024/07/22(月) 19:47:42.554 ID:ZnVuY/7M0
- メガ粒子とか小学生が考えたようなネーミングやめーや
ミノフスキー粒子はSFっぽいのに
- 17 : 2024/07/22(月) 19:49:16.906 ID:Jbiy2LuH0
- >>14
ミノフスキー博士が見つけたつぶつぶがそんなにSFっぽいか - 15 : 2024/07/22(月) 19:47:52.713 ID:KK4ZxBfV0
- 可変機だとアッシマーがお饅頭みたいでかわいかった
バトオペ2でも強いし満足 - 21 : 2024/07/22(月) 19:54:51.871 ID:c95QC/Eg0
- あんまり意味ないから作中でも廃れてった
逆シャアの頃になるとほとんどない - 22 : 2024/07/22(月) 19:56:06.404 ID:alhXXtmz0
- 宇宙世紀で人型のまま飛べるやつってΞみたいなもはや人型と呼べるか微妙なやつを抜きにすればVガン時代まで無い……はずがなんか飛べるやつが突然生えてくるのがガンダム
- 23 : 2024/07/22(月) 19:56:41.031 ID:+XfyAQ8x0
- F14の可変翼みたいなロマンはあるよね
- 24 : 2024/07/22(月) 19:58:39.642 ID:7CawENYu0
- おもちゃを売る為
一応、コアシステムは生存性を高めるという後付け理由だが
ザクの方が売れまくったという皮肉 - 30 : 2024/07/22(月) 20:06:20.367 ID:HiMYoYCI0
- >>24
コア部分が剥き出しだからコックピットに当たってもダメ
故障して分離できなくてもダメ
コアブロックシステムって初代ラストシーンとヴァルヴァロ以外に活躍したっけ - 26 : 2024/07/22(月) 19:59:10.682 ID:YIwhbjbb0
- 人型では全身に散ったバーニアを変形で尻に集めることで出力をうpしてる
- 27 : 2024/07/22(月) 20:01:29.037 ID:sM4Mv/Gb0
- おもちゃを売るためなのになぜZは再現が困難なギミックになったのだろう
- 28 : 2024/07/22(月) 20:02:39.973 ID:Qa56Hogq0
- >>27
再現させる気なんて無かったから - 29 : 2024/07/22(月) 20:02:51.115 ID:RdUcl7Fr0
- あの世界でも整備性がヤバイってことで結局廃れていったから
- 31 : 2024/07/22(月) 20:08:01.898 ID:HiMYoYCI0
- >>29
Zガンダムは変形状態のまま大気圏行けます!
動けるフライングアーマーのまま乗った方がよくね……? - 32 : 2024/07/22(月) 20:15:02.696 ID:K14eYgXD0
- ヒルドルブ&ガンタンク「タンク形態に変形します!」
サイコガンダム「ガンダム形態に変形します!」
Vガンダム「下半身は投擲武器です!」
リボーンズガンダム「キャノン形態に変形します!」なんだこいつら
コメント