メソポタミアで人類世界最古の都市文明を築いた、シューメール人とは一体何者なのか?これガチで人類最大の謎だよな

サムネイル
1 : 2024/06/17(月) 04:11:26.89 ID:wjD/aTFG0

東海理化が第6代表、JR東海は敗退 都市対抗野球2次予選
https://mainichi.jp/articles/20240613/k00/00m/050/174000c

2 : 2024/06/17(月) 04:13:50.59 ID:GmMJ7xvk0
インスタグラムでよく見るけど(´・ω・`)
3 : 2024/06/17(月) 04:14:47.01 ID:Ty/wsm7s0
シーメールみたいに言うなよ
4 : 2024/06/17(月) 04:14:53.41 ID:N+Ga7V5w0
アヌンナキとかよく見るけどさ
あれどこまで根拠あんの?
12 : 2024/06/17(月) 05:26:23.76 ID:/MSiNcQB0
>>4

全くない。

5 : 2024/06/17(月) 04:15:26.67 ID:fl97J5g+0
日本の縄文人と繋がりがあるらしいな
6 : 2024/06/17(月) 04:18:20.24 ID:kfFIuH6i0
『シュメール』はアッカド語であり、シュメールの自称は『ウンサンギガ』であるということは知られていない
8 : 2024/06/17(月) 04:20:54.63 ID:GKzkf7u2M
>>6
実質シンサンアベだろ
9 : 2024/06/17(月) 04:21:43.76 ID:6Ot5pQTV0
アッカド帝国がロマンある
楔形文字でかなり記録残っているのがありがたい
現状のイラクがボロボロすぎて泣けるわ
10 : 2024/06/17(月) 04:27:55.55 ID:GgbUJyzh0
目玉がまんまるで異常にデカい。
海底原人オアンネスの子孫という。
11 : 2024/06/17(月) 04:33:29.87 ID:QVehBoka0
サピエンスには理解できないネアンデトーの文明
13 : 2024/06/17(月) 05:56:35.72 ID:z355B57t0
果たしてアヌンナキとはいったい何者だったのか。古代宇宙飛行士説の専門家、ジョルジョ・ツォカレスはこう語る
15 : 2024/06/17(月) 06:10:15.18 ID:xDBqYCCiH
星間航行する科学力があるなら金の採掘ぐらい無人の機械でやるだろ
16 : 2024/06/17(月) 06:51:21.17 ID:lxlp04xPd
>>15
宇宙まで行く時代にも未だにエビの殻剥きやしらたきの結びは人力頼り
29 : 2024/06/17(月) 15:25:38.56 ID:GW20kU270
>>15
機械なんかネジ材料のエコシステム込みでないと機能しないし、すぐ壊れるから奴隷にやらせた方がラク
18 : 2024/06/17(月) 12:32:46.33 ID:yYXFhxP60
普通に戦争に負けた雑魚なのに
持ち上げてて草
19 : 2024/06/17(月) 12:33:34.33 ID:sRpNDjmX0
シーメール?
ホモか
20 : 2024/06/17(月) 12:42:48.02 ID:hg5wZSzf0
異様に農業生産性高かったんだよな
中世ヨーロッパの10倍くらい
22 : 2024/06/17(月) 13:03:18.31 ID:wbJWF5Kf0
>>20
農業の発明者だよ。
天文学や法律もがこいつら。
21 : 2024/06/17(月) 12:44:43.75 ID:rgA+1SCS0
惑星ニビルからやってきた異星人アヌンナキに創造された最初の人類がシュメール人
23 : 2024/06/17(月) 13:23:33.73 ID:dznqSGfK0
最近では農耕で文明が誕生したというより、農耕民と牧畜民との交易により文明が誕生したという解釈みたいだな
実際、場所的にも大河の河口の農耕に適した地域ではなく、牧畜民との接触が容易い丘陵地帯の方に都市が誕生している
24 : 2024/06/17(月) 13:25:34.38 ID:dznqSGfK0
農耕により身分の上下が誕生したという見方もどうやらまちがっているらしい
狩猟採集の段階ですでに身分の上下が存在したことを示す遺構が見つかっている
25 : 2024/06/17(月) 13:26:14.11 ID:dznqSGfK0
以上、岩波講座の世界歴史02より
26 : 2024/06/17(月) 14:34:46.34 ID:n9FtzYnr0
あのウルとかウルクとかラガシュとかの都市国家ってなんかロマンあるよね
領域国家はつまらん
28 : 2024/06/17(月) 15:23:33.99 ID:t69EKnWw0
アヌンナキは日本人だった!設ほんま笑うわ
アヌンナキの面汚しが
30 : 2024/06/17(月) 15:26:04.38 ID:QquCm1eY0
僕が読んだ本では突然消えた謎の民族としか書いてなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました