ムロツヨシが坂本龍馬、佐藤二朗が西郷隆盛役を演じる、福田雄一監督作『新解釈・幕末伝』が12月19日公開!

1 : 2025/05/14(水) 05:19:51.587 ID:bPmJqiP7M
ムロツヨシが坂本龍馬、佐藤二朗が西郷隆盛役でダブル主演を務め、福田雄一監督がメガホンをとる映画『新解釈・幕末伝』が12月19日より公開されることが明らかになった。
江戸時代の終わりから明治時代の始まりにかけての幕末を福田流の解釈で描くコメディーで、福田監督にとって劇場公開映画20本目となる。
併せて、ムロ演じる龍馬、佐藤演じる西郷を捉えた超特報映像と、ティザービジュアルも公開された。
2 : 2025/05/14(水) 05:20:02.250 ID:bPmJqiP7M
http://news.yahoo.co.jp/articles/dc96e81efe65776abf3fc3fe2f4966c0b191a164

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/05/14(水) 05:20:11.871 ID:SNZw6ZK37
爆死しそう
みんな福田組に飽きてるだろ
4 : 2025/05/14(水) 05:20:17.707 ID:bPmJqiP7M
福田組うおおおおおおおおおおおおおおおおお
5 : 2025/05/14(水) 05:21:12.016 ID:TqDoGuY2h
サカモトデイズにも当然こいつら出るんだろうな
6 : 2025/05/14(水) 05:21:35.154 ID:ho0jeyPBf
ムロツヨシが生理的にムリ
7 : 2025/05/14(水) 05:24:41.649 ID:l7r4Gh9G4
これ三国志のやつテレビでやった時実況ヒエヒエやったな
ワイも途中までしか見れなかった
8 : 2025/05/14(水) 05:24:49.091 ID:BqUCYw7O6
こいつらが主役て
誰も主演引き受けてくれなくなったんやろうな
9 : 2025/05/14(水) 05:26:08.097 ID:qId25Aw2h
ワイもムロ無理
10 : 2025/05/14(水) 05:27:23.124 ID:ygSA4NVxa
福田しかこの世に監督いねえのかよ
13 : 2025/05/14(水) 05:28:27.443 ID:vdeRGNRIo
>>10
実写映画なんて毎月なにかしら新作出してるやろ
ただ話題になったり受けるのが福田映画てだけ
11 : 2025/05/14(水) 05:27:42.716 ID:vdeRGNRIo
福田の映画がまだ受けてるの怖くね
一般人的には見やすいのやろか
16 : 2025/05/14(水) 05:30:10.233 ID:BqUCYw7O6
>>11
ブラックナイトパレード聖おにいさんと連続で大コケしてるしもう見切られてるで
20 : 2025/05/14(水) 05:32:19.134 ID:vdeRGNRIo
>>16
ま?
やっと一般人飽きたか
26 : 2025/05/14(水) 05:35:35.785 ID:BqUCYw7O6
>>20
どっちも年末の客入る時期に300館以上での公開で10億未満やから文句無しの大コケや
アンダーニンジャは15億越えたがフジテレビのCM攻勢のおかげやし福田自体にパワーはもう無い
30 : 2025/05/14(水) 05:37:09.803 ID:2WjXw7eJh
>>26
5億やったら大コケやけど10億微妙にいかないくらいなら微コケじゃね?
こいつの作品がどのくらい稼いだか知らんが
31 : 2025/05/14(水) 05:37:13.501 ID:vdeRGNRIo
>>26
はえー
近年邦画もラストマイルとか質ある程度あるのが受けてるみたいやし
ゴミ映画が消えるのはエエことやな
12 : 2025/05/14(水) 05:28:15.196 ID:W8KfNrf.v
ムロツヨシ
佐藤二朗

うわぁ…

18 : 2025/05/14(水) 05:32:02.151 ID:fdcUs2buB
ヒロインには橋本環奈
19 : 2025/05/14(水) 05:32:19.090 ID:pPfMY1pj9
もうこれ新解釈ヨシヒコやろ
22 : 2025/05/14(水) 05:32:51.864 ID:StamZ2XoV
ムロって実力と露出量の乖離がえぐくて不気味がすぎる
23 : 2025/05/14(水) 05:33:12.350 ID:E3xpa1uL8
え?待って待って待ってなんで斬られた?
なんで今斬られた俺?
みたいなシーンが絶対入る
24 : 2025/05/14(水) 05:33:34.931 ID:1B299GthZ
内容はともかくこのペースで映画作るとか業界にとってはありがたいんやろな
25 : 2025/05/14(水) 05:33:47.751 ID:eoK2Jx6Q8
akbやけやき坂みたいな平成ノリ未だに引きずってる
27 : 2025/05/14(水) 05:35:40.776 ID:22Tz8gzyg
邦画なんてこんなもんしか話題にならんよな
45 : 2025/05/14(水) 05:46:47.958 ID:dt/zaWQpv
>>27
逆にテレビは野球中継しか見ないわいなんかやと
あれ、こんなのやってたんだ?みたいな感じになる
TOHOシネマズへ映画観に行った時に流れる予告でしか見ないから
28 : 2025/05/14(水) 05:36:06.322 ID:3UZ.HRUCf
佐藤二郎の大本命は爆弾だから
29 : 2025/05/14(水) 05:36:22.432 ID:l2hWY.rZl
もうコイツらの名前見ただけでゲー吐きそうになるわ
32 : 2025/05/14(水) 05:38:03.281 ID:0CrobaeeY
ムロって温水洋一くらいのポジションのが合ってるやろ
33 : 2025/05/14(水) 05:38:19.734 ID:sW3B.PTQU
原作ありの実写化やと福田はやめてくれ…って祈る状況になってるよな
なにやらせてもお抱え俳優使って福田の色に染めようとするし
37 : 2025/05/14(水) 05:40:41.722 ID:vdeRGNRIo
>>33
働く細胞の監督て全く話題にならんけど
漫画実写映画やとええ人なんちゃうかと思う
あと不評聞かないならトリリオンゲームの実写映画もあったな
35 : 2025/05/14(水) 05:39:20.718 ID:5RL/exGjI
是枝の安藤サクラと一緒や
36 : 2025/05/14(水) 05:39:39.494 ID:22Tz8gzyg
このシーンアドリブで共演者笑っちゃってるんですみたいなシーン心の底から冷める
38 : 2025/05/14(水) 05:41:13.204 ID:G7TQy9zwo
面白いでしょ?
俺ら面白いでしょ?ほらほら
40 : 2025/05/14(水) 05:42:33.684 ID:dt/zaWQpv
日本人がゴリゴリにテレビ見てた時代なら宣伝にひかれてもっと観に行ってただろうに
でも制作費大してかからんだろうからコケたところでそんなに痛くもないんだろうな
痛いのは原作ファンだけ
41 : 2025/05/14(水) 05:43:29.332 ID:GdzB/AJXk
これ原作あるんか?
オリジナルなら誰も迷惑かからんしまぁええかやけど
42 : 2025/05/14(水) 05:44:35.999 ID:zjhQQXslk
地獄のコンビ
43 : 2025/05/14(水) 05:44:51.063 ID:UyZDps8.R
この二人主役なら脇役かなりガチガチに固めんとヒットせんだろ
44 : 2025/05/14(水) 05:46:46.566 ID:z1RQHxKBr
新解釈日本史でやってたやん
46 : 2025/05/14(水) 05:47:35.220 ID:2WjXw7eJh
どうせ脇で山崎賢人やらハシカンやら福田チルドレンが出て結局いつもの内輪ノリやるんちゃうの
47 : 2025/05/14(水) 05:48:02.737 ID:7tB/V9/2S
三国志は人入ってたよな?
49 : 2025/05/14(水) 05:49:09.149 ID:w6mO3DG5j
福田2ヶ月毎に新作出してるみたいに錯覚するわ
52 : 2025/05/14(水) 05:50:28.383 ID:vdeRGNRIo
俳優て結局監督や作り手次第なんやなて思うわほんま
良い俳優使ってもゴミはゴミやし
逆に新人でもアイドルでもうまく使う人もおるわけやしな
53 : 2025/05/14(水) 05:50:40.457 ID:dYOlC4qXv
ムロツヨシと滝藤賢一が出てる作品はちょっと嫌
54 : 2025/05/14(水) 05:50:42.735 ID:MI5F/WSvC
雑に開国してくださいよー入れてきそう
56 : 2025/05/14(水) 05:53:02.186 ID:o26fPsysc
もう俳優のファンから金とるための作品しか作ってないよな今福田に頼むやつは実写映画作りましたっていう既成事実つくるためだけに依頼しとるだろ
57 : 2025/05/14(水) 05:54:18.597 ID:VrjZ6Y3cO
やっぱりムロのアドリブに佐藤二朗が噴き出すところが見せ場だよね
59 : 2025/05/14(水) 05:57:52.273 ID:bA7q7bODD
新解釈三国志映画館観に行ったワイ高みの見物
普通に声出して笑ってるひといてビックリしたわ
60 : 2025/05/14(水) 05:58:25.902 ID:F/bvLxfPm
うんうんうんうんうん…え?
61 : 2025/05/14(水) 05:59:01.851 ID:MaU9GZaoX
松尾芭蕉回と地図作る回は面白かった…気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました