
ミッドウェってたった10分の差で空母が連続4隻も沈められるとか運悪すぎだろ

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...

- 1 : 2023/09/16(土) 15:20:43.49 ID:8SwMxknu0
米海洋大気局(NOAA)は15日、太平洋戦争のミッドウェー海戦が行われた海域で、沈没した旧日本海軍の空母「赤城」を国際研究チームが初めて調査したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea6f342bcf39f15e0d6965fae88f430305291c0
- 2 : 2023/09/16(土) 15:21:32.56 ID:cnh/NKf+0
- マジかよ
南雲最低やな - 4 : 2023/09/16(土) 15:23:40.67 ID:Z4UpFwTD0
- 日本にとって太平洋戦争って頂上決戦のつもりだろうけど
アメリカにとっては朝鮮戦争が頂上決戦で対日戦は準備運動にすぎない - 17 : 2023/09/16(土) 15:31:37.20 ID:Zb5l8zDU0
- >>4
準々決勝くらいはあるんじゃないか?
ミッドウェーくらいまでは太平洋艦隊より日本海軍の方が規模あるし - 5 : 2023/09/16(土) 15:24:01.66 ID:Sgs5JNNua
- たしか暗号も米軍にバレバレだったんやろ
負けるべくして負けたマヌケ - 6 : 2023/09/16(土) 15:24:55.12 ID:G2dgtzBXM
- じゃあ山口多聞は有能?
- 7 : 2023/09/16(土) 15:25:03.34 ID:9AZwa1s00
- 一艘目で撤退すれば良かったのに
- 8 : 2023/09/16(土) 15:25:16.15 ID:RHqLUaUF0
- 敵艦に備えて魚雷付けといてwww基地爆破し足りないからやっぱ爆弾付けてwwww敵艦来たからやっぱ魚雷にしてwwwww
- 9 : 2023/09/16(土) 15:26:26.77 ID:E6rBqeOR0
- AFが水不足じゃなければ勝っていた
- 10 : 2023/09/16(土) 15:26:57.92 ID:01o3LwWV0
- 米雷撃機が先行
零戦隊がカモに群がって低空飛行
ガラ空きになった上空から急降下爆撃
米雷撃機全滅のかわりに急降下爆撃成功 - 40 : 2023/09/16(土) 16:01:29.96 ID:Pp/pt/ByM
- >>10
喫水線下に大穴を開けてくる雷撃に真っ先に対処するのは常識ではないですかな? - 11 : 2023/09/16(土) 15:27:00.41 ID:S7OJhH/xd
- あそこで沈まなかった所でどうせ違う所で沈められるか
飛ばす艦載機とパイロットが尽きて軍港に留め置かれたまま対空砲台にされるだけやろ - 12 : 2023/09/16(土) 15:27:54.24 ID:qtg1mZ2h0
- ミッドウェー島とかあの戦いが無かったら誰の記憶にも残らないほどの小島だからな
太平洋に点在する島全てに手を伸ばさなきゃいけなかった時点で負けだわ - 13 : 2023/09/16(土) 15:27:57.05 ID:QQerKIfed
- 情報バラして誘い出すまでは良かったのにな
- 14 : 2023/09/16(土) 15:29:01.40 ID:ThhoOU0T0
- 悪いのは頭
- 15 : 2023/09/16(土) 15:30:13.56 ID:T9uo3yhL0
- 待て!今のは南雲がミッドウェイ空爆前に鬼畜米軍が出撃していたので無効とする!
鬼畜米軍は鈍いので各個撃破可能也! - 16 : 2023/09/16(土) 15:30:53.12 ID:Gw3OuMaGH
- ミッドウェーなんぞに陸兵を揚陸してもその後どうなる
多くの島嶼と同じく置き捨てにされて米軍来寇全滅がオチだ
- 19 : 2023/09/16(土) 15:33:04.63 ID:ZUm8DDfq0
- >>16
ミッドウェー拠点にしたら飛行機が米本土まで届くんだよな - 21 : 2023/09/16(土) 15:33:50.00 ID:QQerKIfed
- >>16
アメリカ空母誘い出しのエサだし
実際にそれには成功して
空母同士の決戦には持ち込めた - 18 : 2023/09/16(土) 15:31:55.45 ID:ZUm8DDfq0
- これ爆撃機が魚雷付けて飛び立っててもいいとこ相打ちじゃね?
敵の艦載機も攻撃に来てるんだし - 22 : 2023/09/16(土) 15:35:08.09 ID:QQerKIfed
- >>18
むしろそれ狙いやろ
空母四隻を生け贄のように犠牲にしてでも
残りのアメリカ空母を撃滅する作戦なんやし - 20 : 2023/09/16(土) 15:33:45.86 ID:01o3LwWV0
- >19
わけないやろw
せいぜいハワイへの前哨基地 - 23 : 2023/09/16(土) 15:35:22.90
- ミッドウェイ海戦敗北がなくてもジャップの敗戦が6ヶ月延びるだけ
- 24 : 2023/09/16(土) 15:41:09.56 ID:Fi1dUrgmd
- 週刊空母作れる国にどう勝てば良いんだよ
- 26 : 2023/09/16(土) 15:45:26.12 ID:QQerKIfed
- >>24
この時はまだエセクロス級空母就航する前だから
ミッドウェー攻撃敢行してワンチャン敵空母撃滅するつもりやったんやろ - 25 : 2023/09/16(土) 15:42:04.76 ID:ldeTk2SLa
- 偵察に見つかって構成バレバレなのにイケルイケルで爆死
珊瑚海で大破させたヨークタウンが出てこれるわけないと楽観視して爆死 - 27 : 2023/09/16(土) 15:50:02.62 ID:A0+ehCCQ0
- アリューシャンへ陽動の艦隊を派遣せずに、その艦隊もミッドウェーに投入すべきだったのよ
事前の図上演習でもやられてるんだから - 32 : 2023/09/16(土) 15:53:16.37 ID:plzyImq4M
- >>27
なんでそんなことやったのやら? - 35 : 2023/09/16(土) 15:56:03.74 ID:QQerKIfed
- >>27
ミッドウェー作戦の本旨は敵空母を誘い出しての撃沈だから
大軍勢過ぎると出て来ない可能性もある - 28 : 2023/09/16(土) 15:50:47.55 ID:2NdGNTwO0
- 必然だよ
- 29 : 2023/09/16(土) 15:51:01.91 ID:sPQ8e8s5M
- マジで太平洋戦争って何が目的でおっ始めたんだよ
南方の資源抑えてアメリカ空母叩いて制海権確保したとして、その先どうする気だったのか
向こうからゴメンナサイしてくる想定しかしてないだろ - 33 : 2023/09/16(土) 15:54:29.82 ID:QQerKIfed
- >>29
旧日本軍に目的とかないで
ビッグモーターみたいに各自の師団や軍の利権だけでやってる
別に日本がどうなるとか空襲や原爆落とされようがは二の次 - 34 : 2023/09/16(土) 15:55:36.75 ID:ojlzFhs30
- >>29
今の日本見てたらわかってこないか?
なんの展望も予測もなく汚染水を放流することに決めて
反発きたら被害者ぶって相手を責める - 30 : 2023/09/16(土) 15:51:51.99 ID:yCmFnswB0
- アメリカの作戦が大成功した
- 31 : 2023/09/16(土) 15:52:36.87 ID:ldeTk2SLa
- 満州の権益は認められたんだからそこで止まるべきだったんだろうな
- 36 : 2023/09/16(土) 15:56:21.55 ID:ZUm8DDfq0
- >>31
陸軍が好き勝手やりまくって中国でヒャッハー状態で政府も事後承認してたから無理だな
勝手に攻め込みまくって和睦も無理になってたし - 37 : 2023/09/16(土) 15:58:33.61 ID:hQzM/q8S0
- 爆弾の換装がそんなに早く出来る訳無いから10分とかは創作って書いてたの前に見たけど
- 38 : 2023/09/16(土) 16:00:00.62 ID:eD9zqiYfa
- 急に火が出たので
- 39 : 2023/09/16(土) 16:00:44.50 ID:NNfd3EIX0
- ロシアよえ~とか言ってるが
当時のジャピもこう言われてたんだろ?
弱すぎw
w
コメント