
マリオ映画、なんとなく歴代アニメ映画世界興行収入トップ7にランクイン

- 1
『世代を超える!国民的ヒットアルバムTOP30』発表…皆さんの思い出のアルバムは入ってましたか?#ミュージックジェネレーション1 : 2025/05/16(金) 00:04:28.12 ID:MCczp06a9 【公式】ミュージックジェネレーション @bestsong_mg #ミュージックジェネレーション 世代を超える!#...
- 2
17日~18日は大阪など西日本は警報級の大雨か 雨が強まり滝のような雨も1 : 2025/05/15(木) 23:50:51.46 ID:QFuUNPC99 17日(土)から18日(日)にかけては前線の影響で全国的に雨が降り、強い雨や雷雨となる所があるでしょう。局地的に...
- 3
九州大、三毛猫の毛色遺伝子発見 黒と茶判明で、120年の謎解く1 : 2025/05/16(金) 00:09:45.08 ID:j6YFMGHH9 白、黒、茶(オレンジ)の毛がまだらに生える三毛猫の、体毛の色を決める遺伝子を特定したと、九州大の佐々木裕之特別主...
- 4
中居正広「普通の日本人!」(ヽ´ん`)「普通の日本人って誰だよ」 中居正広「」1 : 2025/05/15(木) 23:20:53.51 ID:R3uGz2Q00 中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文 中居氏側は「性暴力」(...
- 5
バフェット氏、退任理由は年齢…「90歳くらいになってから年を取ったと実感し始めた」1 : 2025/05/15(木) 23:13:31.03 ID:QFuUNPC99 【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は14日、年末に米投資会社バークシャー・...
- 6
立花孝志、自殺した県民局長のおちんちん小説を再度晒す1 : 2025/05/15(木) 22:56:56.24 ID:s/8ZJs+J0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/05/15(木) 23...
- 7
人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ1 : 2025/05/15(木) 23:44:13.13 ID:QFuUNPC99 東北6県と新潟県の産官学が連携して地域の課題解決を目指す「わきたつ東北戦略会議」(東北経済連合会主催)が15日、...
- 8
【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる1 : 2025/05/15(木) 23:41:28.88 ID:2VK+YjEq0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/15(木) 23:41:40.7...
- 9
暇空茜ってなんで選挙の時ひらがなにしたの?暇空茜ってなんで選挙の時ひらがなにしたの? 冷笑速報
- 10
【朗報】今年の夏、涼しい【朗報】今年の夏、涼しい (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 11
【鬼畜】地味系女子、マチアプで視覚障害男性と出会いぼったくりバーに連れていき190万騙しとる【鬼畜】地味系女子、マチアプで視覚障害男性と出会いぼったくりバーに連れていき190万騙しとる 暇人\(^o^)/速報
- 12
小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件車を現場付近のアパートで発見乗っていた男2人は発見されず三郷 #埼玉 | 不謹慎だけど小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件車を現場付近のアパートで発見乗っていた男2人は発見されず三郷 #埼玉 | 不謹慎だけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居正広氏反論の定義に私見「時代と共に変わっている」 #芸能 | 性暴力は犯罪64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居正広氏反論の定義に私見「時代と共に変わっている」 #芸能 | 性暴力は犯罪 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】米国の資金拠出停止でWHOの部門が半減する模様【悲報】米国の資金拠出停止でWHOの部門が半減する模様 大艦巨砲主義!
- 15
【画像】セブンイレブン“値段そのまま”増量祭がスタート!【画像】セブンイレブン“値段そのまま”増量祭がスタート! めちゃヤバ速報
- 16
【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 みそパンNEWS

- 1 : 2023/05/04(木) 10:43:54.91 ID:5v/k8qQJ0
- 歴代アニメ映画 興行収入ランキング(世界)
コロナ以降では最もヒットしたアニメーション映画に
今週中にもトイ・ストーリー2作を抜いて歴代5傑入り1位 アナと雪の女王2(2019) 14.53億ドル
2位 アナと雪の女王(2013) 12.84億ドル
3位 インクレディブル・ファミリー(2018) 12.43億ドル
4位 ミニオンズ(2015) 11.59億ドル
5位 トイ・ストーリー4(2019) 10.73億ドル
6位 トイ・ストーリー3(2010) 10.67億ドル
7位 スーパーマリオブラザーズ(2023) 10.45億ドル ※全映画43位 ←←←New!
8位 怪盗グルーのミニオン大脱走(2017) 10.34億ドル
9位 ファインディング・ドリー(2016) 10.29億ドル
10位 ズートピア(2016) 10.25億ドル
11位 怪盗グルーのミニオン危機一発(2013) 9.70億ドル
12位 ライオン・キング(1994) 9.68億ドル
13位 ファインディング・ニモ(2003) 9.41億ドル
14位 ミニオンズフィーバー(2022) 9.39億ドル
15位 シュレック2(2004) 9.28億ドル
16位 ペット(2016) 8.94億ドル
17位 アイス・エイジ3(2009) 8.86億ドル
18位 アイス・エイジ4(2012) 8.77億ドル
19位 インサイド・ヘッド(2015) 8.58億ドル
20位 リメンバー・ミー(2017) 8.14億ドル - 2 : 2023/05/04(木) 10:44:11.69 ID:5v/k8qQJ0
- もしかすると3位までいけるかも
- 3 : 2023/05/04(木) 10:44:39.44 ID:m7rcTo49d
- 日本アニメは?…
- 4 : 2023/05/04(木) 10:45:06.69 ID:/bnlrpLm0
- アナ雪ってもう10年前なんか
- 5 : 2023/05/04(木) 10:45:30.94 ID:/BkfNJL5p
- すごすごて草
- 6 : 2023/05/04(木) 10:45:44.23 ID:5v/k8qQJ0
- ディズニー、コロナ以降メガヒット作品なし
- 18 : 2023/05/04(木) 10:48:05.47 ID:IIsDlitr0
- >>6
アバター2 23.19億ドルこれに勝てるの
- 21 : 2023/05/04(木) 10:48:51.28 ID:5v/k8qQJ0
- >>18
本業のアニメ映画のこと - 22 : 2023/05/04(木) 10:49:34.11 ID:IIsDlitr0
- >>21
なんで本業になるの - 26 : 2023/05/04(木) 10:50:11.56 ID:Qb/cIGUma
- >>22
なんでだと思う? - 32 : 2023/05/04(木) 10:52:13.38 ID:btOZkcoE0
- >>26
大人のくせにアニメばかり観ている人間は
アニメこそが王道とか思っちゃうんだろうね - 7 : 2023/05/04(木) 10:45:46.61 ID:2aVJHaISa
- すまん
日本のアニメ映画20位までにひとつもなくね?😭
人気なんじゃないん? - 8 : 2023/05/04(木) 10:45:58.65 ID:nsh4wEEVp
- 日本アニメ、、、無し!!!
- 9 : 2023/05/04(木) 10:46:09.22 ID:dfGQ4Ig40
- 予約しようと思ったけど満席でやめたは
gotg3もプラス作品見ないと駄目なんだろ?
はよスパイダーバース見たいわ - 10 : 2023/05/04(木) 10:46:29.35 ID:932/xrbS0
- トイストーリーは余裕で超えそうなの凄い
- 11 : 2023/05/04(木) 10:46:36.99 ID:fpzY4HJlp
- 誰だよ、鬼滅の刃が凄いとか嘘ついたネトウヨ
- 12 : 2023/05/04(木) 10:47:10.75 ID:thPSG/Dt0
- また日本が1位取ってしまうのか
ほんま日本のコンテンツはすごいな - 13 : 2023/05/04(木) 10:47:14.57 ID:5v/k8qQJ0
- 日本でも100億円確定の勢いらしい
- 14 : 2023/05/04(木) 10:47:26.19 ID:SW2x3caFp
- 🇯🇵日本アニメより🇨🇳中国アニメの方が上やん!
- 15 : 2023/05/04(木) 10:47:46.01 ID:m2WXogvN0
- アナ雪2も超えそうなペースになってて草
- 16 : 2023/05/04(木) 10:47:55.97 ID:OC4r4L7ma
- マリオも日本が作ってるわけじゃないし
- 17 : 2023/05/04(木) 10:48:03.04 ID:Lw0o03vZ0
- 100億確定ならミニオンズの下まではいくんだな
- 20 : 2023/05/04(木) 10:48:51.12 ID:D1wB7LWf0
- でも日本映画含めたら?
- 23 : 2023/05/04(木) 10:49:35.64 ID:Zh85pqUT0
- 4Dで見たがめちゃくちゃ揺れたし水もめっちゃ掛かったわ
他の映画でも4D見てるがマリオは倍ぐらい揺れてた気がする - 28 : 2023/05/04(木) 10:51:04.08 ID:932/xrbS0
- >>23
なにそれ怖い
酔うかもしれん🤢 - 46 : 2023/05/04(木) 10:54:51.03 ID:Zh85pqUT0
- >>28
乗り物酔いしやすい人は酔うなたぶん
アトラクション感覚だからそういうの好きな人はいいかも
4Dとの相性はいい映画だと思う - 51 : 2023/05/04(木) 10:55:28.54 ID:932/xrbS0
- >>46
4DXで見るつもりやから気合入れていくわ - 74 : 2023/05/04(木) 10:58:58.46 ID:Zh85pqUT0
- >>51
おう楽しんできてや
あと手荷物はロッカーに預けるかもしくは最初から手ぶらのほうがええで
座席下とか座席前の床に置くとか禁止のところが多いから
あとポケットにスマホ、財布入れてると座席揺れまくりで落とす可能性高いからそこも注意したほうがええわ - 24 : 2023/05/04(木) 10:49:51.40 ID:4dIhIXnG0
- ほいほい10億ドル連発するマーベルのせいで感覚が麻痺してる
- 25 : 2023/05/04(木) 10:49:56.39 ID:aQKALDem0
- インクレディブルファミリーが3位なん
- 27 : 2023/05/04(木) 10:50:16.69 ID:5v/k8qQJ0
- 歴代アニメ映画 興行収入ランキング(世界)
21位 シュレック3(2007) 8.13億ドル
22位 シュレックフォーエバー(2010) 7.52億ドル
23位 マダガスカル3(2012) 7.46億ドル
24位 モンスターズ・ユニバーシティ(2013) 7.43億ドル
25位 カールじいさんの空飛ぶ家(2009) 7.35億ドル
26位 ナタ~魔童降臨~(2019) 7.26億ドル
27位 モアナと伝説の海(2016) 6.82億ドル
28位 アイス・エイジ2(2006) 6.67億ドル
29位 カンフー・パンダ2(2011) 6.65億ドル
30位 ベイマックス(2014) 6.57億ドル
31位 SING/シング(2016) 6.34億ドル
32位 カンフー・パンダ(2008) 6.32億ドル
33位 Mr.インクレディブル(2004) 6.31億ドル
34位 レミーのおいしいレストラン(2007) 6.23億ドル
35位 ヒックとドラゴン2(2014) 6.21億ドル
36位 マダガスカル2(2008) 6.03億ドル
37位 塔の上のラプンツェル(2010) 5.92億ドル
38位 クルードさんちのはじめての冒険(2013) 5.87億ドル
39位 モンスターズ・インク(2001) 5.79億ドル
40位 カーズ2(2011) 5.59億ドル - 29 : 2023/05/04(木) 10:51:30.59 ID:Oe1q3fIKa
- 言葉の壁は大きい
- 30 : 2023/05/04(木) 10:51:34.49 ID:y1i8by3q0
- 人気出た理由説明できるやつおる?
- 43 : 2023/05/04(木) 10:54:14.24 ID:7pH8P4kzM
- >>30
ストーリー捨ててアトラクション要素全振り
こういう映画は家で見てもしょぼいけど映画館なら楽しめる - 45 : 2023/05/04(木) 10:54:49.33 ID:oXKiq1Kq0
- >>30
マリオを使った映画でなくマリオファンのための映画を作ったから - 50 : 2023/05/04(木) 10:55:10.90 ID:o34+cSew0
- >>30
マリオが世界的に人気だったからやろ
それをファンが喜ぶ形で映画化したんやし
そら売れるわ - 31 : 2023/05/04(木) 10:52:05.69 ID:4bHu++7pM
- 3D観た
控えめに言って最の高やった - 33 : 2023/05/04(木) 10:52:15.36 ID:dL4+f6HxM
- アニメで稼ぐのは結局アメリカ
WBCや大谷で稼ぐのは結局アメリカそら日本貧しくなっていくわな
- 34 : 2023/05/04(木) 10:52:21.21 ID:scytJgiF0
- アナ雪2が糞なのに
- 48 : 2023/05/04(木) 10:54:54.83 ID:c6LYnZ71d
- >>34
売れたってことはマリオより格上やぞ - 35 : 2023/05/04(木) 10:52:21.11 ID:8RbRybLPM
- トイ・ストーリー4とかいうゴミがこんなに売れてたんか
- 36 : 2023/05/04(木) 10:52:21.34 ID:k2ZaXs6Q0
- ガーディアンズオブギャラクシー、全く話題にならない
- 52 : 2023/05/04(木) 10:55:36.71 ID:v2itTFusp
- >>36
MCUってぶっちゃけフェーズ4おもんなすぎってみんな心の底で思ってるやろ? - 59 : 2023/05/04(木) 10:56:31.34 ID:PkfG3BI50
- >>36
どうせmarvel好きしか見んが
今回めっちゃ良かったぞ
こういうのでいいんだよを全てやってる - 69 : 2023/05/04(木) 10:58:00.72 ID:v2itTFusp
- >>59
まだ観てないけどやっぱジェームズガンって有能なのか
スースクはめっちゃおもろかった - 37 : 2023/05/04(木) 10:52:30.86 ID:aQKALDem0
- アナ雪2まだ観てないわ
- 38 : 2023/05/04(木) 10:52:40.50 ID:v2itTFusp
- アナ雪2とかトイストーリー4ってゴミだったけど興収はすごいんだな
- 58 : 2023/05/04(木) 10:56:30.80 ID:5v/k8qQJ0
- 67 : 2023/05/04(木) 10:57:32.40 ID:v2itTFusp
- >>58
日本でも高い方じゃねえの?
100億いってた気がする - 76 : 2023/05/04(木) 10:59:13.66 ID:fqVvNn26d
- >>67
レビュー評価のことやろ - 39 : 2023/05/04(木) 10:52:47.15 ID:lnqaoC720
- 40位まで見ても日本のアニメ一本もないの草
- 44 : 2023/05/04(木) 10:54:19.68 ID:2aVJHaISa
- >>39
まじか
宮崎駿監督のやつとか入らないんだ😳 - 72 : 2023/05/04(木) 10:58:43.46 ID:reprgaKI0
- >>39
アニメって言っても日本のは種類違うじゃん
ていうか日本のこそアニメで向こうのはCG映画じゃん - 40 : 2023/05/04(木) 10:53:01.31 ID:CkkCgZjQ0
- top5いけるか
- 41 : 2023/05/04(木) 10:53:50.53 ID:2YmAuKdbM
- これ以上売れちゃうと評論家に恥をかかせることになるけどどうする?
- 49 : 2023/05/04(木) 10:54:56.77 ID:v2itTFusp
- >>41
その理論でいくとアバターが神映画ってことになっちゃうやん
クソおもんないのに - 42 : 2023/05/04(木) 10:53:51.71 ID:0UlnxTna0
- 穴2が一位なのは想定外だわ
- 47 : 2023/05/04(木) 10:54:54.31 ID:4dIhIXnG0
- ジブリって意外と人気ないんだな
ガラパゴアニメだったか - 53 : 2023/05/04(木) 10:55:40.08 ID:y6O4Plxy0
- 鬼滅は海外だとコケたんやな
- 57 : 2023/05/04(木) 10:56:13.94 ID:v2itTFusp
- >>53
あっちで上位って騒いでたやつおったけど単にコロナ禍で上映してる作品が少なかったっていう - 54 : 2023/05/04(木) 10:55:41.71 ID:0FV87zQA0
- アナ雪って2の方がヒットしてたのか
- 55 : 2023/05/04(木) 10:55:58.34 ID:lnqaoC720
- ぶっちゃけ任天堂が凄いだけで日本のアニメ人気なんてせいぜい中国韓国だけだろ
- 56 : 2023/05/04(木) 10:56:05.08 ID:932/xrbS0
- ジブリパークに外人が押し寄せるみたいな話聞かないしな
- 60 : 2023/05/04(木) 10:56:40.83 ID:oXKiq1Kq0
- アバターの29億ドルは流石に無理かな
- 61 : 2023/05/04(木) 10:56:45.81 ID:aQKALDem0
- ミニオンズも強いし
イルミネーションすごいな - 62 : 2023/05/04(木) 10:56:58.82 ID:BMrZ9wMUM
- 日本人って「最終的に誰が金を儲けてるか」をなぜか重視しないよな
マリオの映画が大ヒットしたところでアメリカの会社に収益持ってかれるなら馬鹿げたことやで
- 70 : 2023/05/04(木) 10:58:33.98 ID:o34+cSew0
- >>62
制作費は任天堂が全部出してるから
それなりに取り分はあるやろ - 79 : 2023/05/04(木) 10:59:48.28 ID:66UrgQJD0
- >>62
そら向こうにも金は入るが一番儲かるのは日本の任天堂やん - 63 : 2023/05/04(木) 10:57:01.70 ID:JegwU+Ika
- 世界中のファミリー層が「ほなマリオなら見るか」ってなるからそらこうなるよ
- 64 : 2023/05/04(木) 10:57:09.13 ID:M85Xh3WZ0
- え?鬼滅と千と千尋は?ペット?何それ?
- 65 : 2023/05/04(木) 10:57:28.27 ID:3dntHFDv0
- ペットってそんなに入ってたのか
中身どうなん? - 66 : 2023/05/04(木) 10:57:31.90 ID:PkfG3BI50
- 映画予約しよ思ったら
マリオめっちゃ回数あるのにクソほど席埋まってるわ
夜の回から改善されるからファミリー層やな - 68 : 2023/05/04(木) 10:57:42.96 ID:P3KNACo6d
- 原作ファン無視して謎のオリジナル要素入れた結果がドラクエユアストーリーやスタドラやからな
やっぱ原作付きは原作ファンが喜ぶ仕様にしてナンボよ - 71 : 2023/05/04(木) 10:58:41.36 ID:Sn40sB4gd
- アイスエイジとかいう無名がシリーズ化してて度々ランクインしてるのは何故
- 77 : 2023/05/04(木) 10:59:20.03 ID:m3INByTza
- 日本って凄いよな
なんでこんなにもヒット作生み出せるんやろ
ホンマ日本に生まれてよかった
マジで世界中を日本の作品で埋め尽くせるとか気持ちええわ - 84 : 2023/05/04(木) 11:00:33.16 ID:m5P2qygHd
- >>77
ムクガ●ジは秒でバレるな - 78 : 2023/05/04(木) 10:59:39.12 ID:PGdQNv5C0
- ディズニーはもうまともなアニメーション作品作れそうもないしイルミネーション一強の時代くるな
- 81 : 2023/05/04(木) 11:00:10.62 ID:nwj6Dg7Aa
- 日本が全部作ってたら多分監督のオ●ニーが入った微妙な作品になってたと思うわ
- 82 : 2023/05/04(木) 11:00:18.20 ID:fLabKP5k0
- ディズニーの続編商法も実写商法もネタ切れやろしな
- 83 : 2023/05/04(木) 11:00:27.38 ID:G4CgnV4V0
- マリオは海外でもそにままで通じるけど鬼滅はデーモンスレイヤーとか言わな通じない時点でね…
- 85 : 2023/05/04(木) 11:00:44.26 ID:oXKiq1Kq0
- こんな世界的コンテンツがあるのに東京オリンピックで何故使わなかったのか
酷い開会式だった - 86 : 2023/05/04(木) 11:00:48.98 ID:HFA4xqHB0
- マリオやろうと思えば永遠に作品作れるのがヤバいわ
コメント