
マジで江戸時代はこの暑さどうしてたんだよwww

- 1
日本「護衛艦のいづもを空母化できました!」1 : 2025/08/15(金) 01:09:30.306 ID:QIv6lYyUd 日本「数センチ単位でたまたまF35を運用できる!いやぁ偶然(笑)」 3 : 2025/08/15(金) 01:...
- 2
誰か魔法を教えてくれ21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:07:59.33 ID:SUWCAcOe0 おい、騙したな? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:...
- 3
伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」1 : 2025/08/14(木) 17:43:40.60 ID:DCiu/X+r0 「東洋大学の名誉回復を」田久保真紀市長が市議会に抗議文提出 百条委員会証人尋問での委員による「悪の組織」発言受け...
- 4
【岐阜】郡上踊の「徹夜おどり」始まる 秋田・西馬音内の盆踊、徳島・阿波おどりと並ぶ日本三大盆踊り1 : 2025/08/15(金) 00:18:25.04 ID:+5TC/eCj9 「郡上踊」の「徹夜おどり」始まる 秋田・西馬音内の盆踊、徳島・阿波おどりと並ぶ日本三大盆踊りスポニチ[ 2025...
- 5
NGT48山口真帆暴行事件があったのに未だNGT48って存続しててもはやアイドル界の自民党だろこれ1 : 2025/08/15(金) 00:38:33.62 ID:XkYoIGOZ0 NGT48山口真帆暴行事件は、2018年12月、新潟市の自宅玄関前でメンバー山口真帆が男性ファン2人に襲われた事...
- 6
【東京】コカイン使用後に追突事故 危険運転致傷疑いでタクシー運転手再逮捕1 : 2025/08/14 15:01:11 ??? コカインを使用後に乗用車を運転し、追突事故を起こして重傷を負わせたとして、警視庁交通捜査課は14日、東京都江戸川区西葛西7のタクシー運転手、金...
- 7
英国ロックバンド「オアシズ」韓国ツアー前に旭日旗をアップ、韓国で批判殺到!1 : 2025/08/14(木) 23:51:14.30 ID:qT1Yx9Eb0 英国のロックバンド「オアシス」が公式SNSに旭日旗を連想する映像を掲載し、国内ファンの批判を浴びている。光復節を...
- 8
日本の中小経営者「賃上げするくらいなら会社畳むわ」 これ1 : 2025/08/14(木) 22:34:14.03 ID:3m8gm+HTH なぜなのか https://yahoo.co.jp/あ 3 : 2025/08/14(木) 22:35:09.1...
- 9
「自宅の壁を女性2人だと思いながら刃物で刺している」と知人女性2人にメッセージ送る 男(41)を逮捕1 : 2025/08/15(金) 00:11:02.69 ID:+5TC/eCj9 「自宅の壁を女性2人だと思いながら刃物で刺している」と知人女性2人にメッセージ送る 脅迫容疑で男を逮捕 沖永良部...
- 10
日本人は175cmから高身長みたいな風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 22:48:10.13 ID:2jaF0QfG0 あるよな https://greta.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 11
「東アジア共通歴史博物館」構想が始動 自国中心史観の克服目指す1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/15(金) 00:14:08.04 ID:+5TC/eCj9 毎日新聞最終更新 8/14 21:57 https://mainichi....
- 12
木下博勝氏「7月5日の大災難」で日本の観光業界に打撃… 予言した人物は「責任を取って謝罪すべき」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/15(金) 00:05:49.19 ID:Tugw7z+59 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c...
- 13
【悲報】マックさん、ポケカ転売ヤーに完全敗北「レアじゃないのになぜ…」→ネット民からツッコミ殺到www【悲報】マックさん、ポケカ転売ヤーに完全敗北「レアじゃないのになぜ…」→ネット民からツッコミ殺到www モッコスヌ〜ン
- 14
中居正広氏 Xさん側弁護士が送付した内容証明に「不同意性交等罪に該当しうる性暴力」の記載か 服を強引に脱がせ、陵辱する様子が1 : 2025/08/14(木) 23:52:45.27 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/19e7724b9066d7a03050ea...
- 15
広末涼子を見ると女は顔だと思い知らされるよね1 : 2025/08/14(木) 23:37:48.911 ID:ZRMBuAbn0 鳥羽は嫁と子供捨ててあたおか広末を選ぶ 3 : 2025/08/14(木) 23:39:32.062 ID:0...
- 1 : 2024/07/06(土) 14:14:16.191 ID:YEHjop6R0
- 黙って死んでたんか?
- 2 : 2024/07/06(土) 14:14:32.205 ID:AyNBJDAH0
- さすがにエアコンつけるよ
- 4 : 2024/07/06(土) 14:14:48.045 ID:GK+w0gpS0
- イオンで涼んでた
- 5 : 2024/07/06(土) 14:15:21.043 ID:Cv+cwHMr0
- 氷室があったんだよ
- 10 : 2024/07/06(土) 14:16:24.458 ID:khgH7GCC0
- >>5
京介長生きだね - 12 : 2024/07/06(土) 14:17:28.644 ID:QJ8bOjCsd
- >>5
布袋は無いのか? - 6 : 2024/07/06(土) 14:15:48.939 ID:KiOJ8n4O0
- 江戸時代とか30℃で暑い暑いって言ってた
- 7 : 2024/07/06(土) 14:15:49.491 ID:/XAKKYmq0
- 江戸時代はこんなに暑くなかったんだろうなって勝手に思ってるけどエアコンないのキツそう
- 11 : 2024/07/06(土) 14:17:12.673 ID:khgH7GCC0
- >>7
大体アスファルトとかないし埋立地とかなくて海岸線がすぐそこで浜風で涼しかったんだわ - 8 : 2024/07/06(土) 14:16:10.934 ID:XsJQMM/h0
- 打ち水と朝顔だよ
小池がやってただろ? - 9 : 2024/07/06(土) 14:16:13.454 ID:jRHuZD0sd
- 冷害で飢え死にしてたんでしょ
- 13 : 2024/07/06(土) 14:19:14.154 ID:SMKuMlb/0
- よくも悪くも家屋の風通しが良かったからな
ビルなんてもんもねーし - 14 : 2024/07/06(土) 14:19:16.424 ID:YRHhf9Hy0
- 涼み方色々あっただろうけどお氷様まかり通るみたいにかき氷がなかったと思うとちょっとつらい
- 17 : 2024/07/06(土) 14:20:11.861 ID:YEHjop6R0
- >>14
かき氷なかったの!? - 22 : 2024/07/06(土) 14:22:28.593 ID:SMKuMlb/0
- >>17
無い
氷とか殿様への献上品レベルだぞ
平民が勝手に楽しんでたら抜刀や - 15 : 2024/07/06(土) 14:19:18.908 ID:jRHuZD0sd
- そうだスダレを買おうと思ってたんだ明日買おう
- 16 : 2024/07/06(土) 14:20:06.264 ID:1kXdNzutd
- 地下にある都市のNEO江戸に移住してたよ
- 21 : 2024/07/06(土) 14:22:11.641 ID:q57/2Iob0
- >>16
がんばれゴエモン感ある - 18 : 2024/07/06(土) 14:20:24.105 ID:rsx74iVK0
- 江戸時代はこんなに暑くなかったらしいね
まあ江戸時代の人なんて生きてないから推測に過ぎないけど - 23 : 2024/07/06(土) 14:23:03.006 ID:khgH7GCC0
- >>18
江戸生まれは昭和51年まで生きてんだが - 19 : 2024/07/06(土) 14:21:59.721 ID:yIpZjdg60
- 暑気払いに冬瓜とか食べてた
後は風鈴で音から涼を得る - 20 : 2024/07/06(土) 14:22:04.944 ID:YEHjop6R0
- 江戸時代の偉い人とか分厚い服着てるイメージあるけど熱中症とかならなかったんだろうか
- 26 : 2024/07/06(土) 14:25:04.688 ID:SMKuMlb/0
- >>20
見えないとこではどうだったのか分からんけど権威ある立場は常に凛々しく威厳見せるのがすべての時代だからな
少なくとも人前や他所との付き合いではキッチリあの服装
武士も当然アチアチ甲冑
それに耐えられないヤツは恥だし即舐められるし - 24 : 2024/07/06(土) 14:23:08.342 ID:PxS6lUUC0
- 江戸時代は熱中症で死んでる人沢山いる
今よりもかなり多い
熱中症に苦しんでる絵があるからググってこい - 32 : 2024/07/06(土) 14:27:53.955 ID:di1ysSOC0
- >>24
あれ脱水症なのに塩の大切さを知らなかったからばったばた倒れたって話じゃ無かったけ - 25 : 2024/07/06(土) 14:23:50.245 ID:yFsfYtUAd
- 今と違って地面が暑くならないから体感温度はだいぶ違うやろ
- 27 : 2024/07/06(土) 14:25:11.823 ID:jRHuZD0sd
- アスファルトが白ければよかったのに
- 28 : 2024/07/06(土) 14:25:33.839 ID:uNMJ7GAi0
- 1990年代ですら30℃超えたらちょっとした騒ぎになってたレベルだぞ
江戸時代なんてもっと涼しかったんじゃね?
この30年で暑くなりすぎなんよ - 29 : 2024/07/06(土) 14:25:45.214 ID:AXBKYaGh0
- 暑さより寒さのほうがヤバいと思う
すきま風ピューピューだろ - 33 : 2024/07/06(土) 14:28:22.302 ID:khgH7GCC0
- >>29
当時の服見てみ
服も布団もめっちゃ綿詰め込むからぬくぬくやで - 30 : 2024/07/06(土) 14:26:26.132 ID:yIpZjdg60
- 江戸時代は冷害による飢饉のほうが厄介
- 31 : 2024/07/06(土) 14:26:48.797 ID:D0GwW7h+0
- 夜は生姜湯飲んで発汗による冷却と夕涼みしてたらしい
- 34 : 2024/07/06(土) 14:28:26.851 ID:SMKuMlb/0
- だから平民が普段気ままに涼しい格好してるの羨ましいみたいな手記(愚痴)もちょいちょいある
農家も日差し強い中働くの大変だけど気軽に水に触れられるのウラヤマ~みたいなのもけどまあそれはある意味で平民に与えられた平民の権利だったのだ
- 35 : 2024/07/06(土) 14:28:41.305 ID:YRHhf9Hy0
- 過密具合が土ぼこりで銭湯が浅ましいって意味じゃないけど洗い流しばでもあったような
- 36 : 2024/07/06(土) 14:29:28.098 ID:vdaAXL1o0
- エアコンがなかったから昔は涼しかった
コメント