
マジで江戸時代はこの暑さどうしてたんだよwww

- 1
無名芸人、CoCo壱で豪遊1 : 2025/07/15(火) 18:06:11.89 ID:hQYdqyS+0 ・ライス700g ・手仕込みとんかつ ・ウインナー2本 ・豚しゃぶ ・ハーフほうれん草 ・ハーフやさい ・ハーフ...
- 2
《揚げ足取りの狙いは?》中居正広氏 第三者委員会への”苛立ち”のウラにフジ提訴のカウントダウン1 : 2025/07/15(火) 17:50:20.59 ID:5oL5+QS39 小競り合いはまだ続く――。 14日、元SMAPの中居正広氏(52)の代理人弁護士が第三者委員会(以下、同委員会)...
- 3
消去法で「NHK党」、どうみても自民党や参政党よりまともだと話題 1 : 2025/07/15(火) 18:14:45.48 ID:cfq+v7QO0 https://youtu.be/dEW96wxbdZo?si=I6R-J2hu-uZez7Pp&t=470 2...
- 4
YouTuberのおもちゃによくされてる「ペヤング獄激辛」、反省して辛さを50%OFFで再販1 : 2025/07/15(火) 18:14:46.32 ID:fRRCXsqy0 2020年の発売以降、大好評で、2025年3月の製造分を持って製造終了となった「獄激辛やきそば」の辛さ50%オフ...
- 5
【サッカー】E-1韓国戦スタメン発表!! 大迫&望月先発で26人全員起用、初連覇&史上初の日韓戦3連勝へ1 : 2025/07/15(火) 18:10:23.90 ID:2Owlvibw9 EAFF E-1選手権を戦う日本代表は15日、韓国・龍仁ミルスタジアムで行われる大会最終戦で韓国代表と対戦する。...
- 6
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」1 : 2025/07/15(火) 18:06:14.29 ID:e6hTTmjj9 参院選で勢いを増す参政党。神谷代表に「日本人ファースト」の訴えが、外国人への差別や排外主義を煽るリスクがないのか...
- 7
【サッカー】トランプ大統領がクラブW杯に満足 1週間で240万人来場、視聴者30億人…”大繁盛”で「感銘を受けた」1 : 2025/07/15(火) 17:41:10.69 ID:7ssiZ6n39 FIFAクラブワールドカップ(W杯)が幕を閉じた。UEFAチャンピオンズ・リーグ王者のフランス1部パリ・サンジェ...
- 8
参政・神谷氏「外国人労働者や資本を入れて国を回す国家ドーピング」政府の外国人政策批判1 : 2025/07/15(火) 17:45:45.56 ID:ZHxTuczP0 参政党の神谷宗幣代表は15日、鳥取市で街頭演説し、政府の外国人労働者受け入れ策を批判した。 「外国人労働者とか外...
- 9
日産社長 「湘南工場」でも車両の生産終了と発表1 : 2025/07/15(火) 17:45:26.81 ID:GdHebldU9 【速報中】日産社長 「湘南工場」でも車両の生産終了と発表 2025年7月15日 17時38分 【速報中】日産社長...
- 10
柴咲コウってバトルロワイヤルで人気が出たよな?1 : 2025/07/15(火) 17:11:04.61 ID:Nv+SyANi0 柴咲コウが芸能界に入ったのは、スカウトがきっかけだった。化粧品のCMに出演するやいなや注目を集め、映画やドラマに...
- 11
【政府】消費税の減税・廃止論めぐり村上総務大臣が懸念「地方税収に穴」1 : 2025/07/15 16:57:23 ??? 消費税の減税や廃止論について、村上総務大臣は地方税収に大きな穴があくなどとして、懸念を示しました。 消費税による税収は国と地方合わせて年間30...
- 12
【動画】参政党さん、境界知能やトー横界隈、ホストや薬中メリケンサックなどから大人気1 : 2025/07/15(火) 17:17:18.01 ID:abEySHI40 まともな奴がいないんだが ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/07/15(火) 17...
- 13
TBS山本恵里伽アナ「『日本人ファースト』という差別的な言葉に戸惑いを覚えます 」→大炎上1 : 2025/07/15(火) 17:32:09.12 ID:btBQXyx80 《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト”に疑問呈した山本アナのインスタが大荒れ状...
- 14
トランプ「プーチンの態度がムカついたから制裁する!! 」そういう問題なのか…1 : 2025/07/15(火) 13:14:48.48 ID:CFGDdyrw0 アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の...
- 15
【画像】童貞は"2"を選ぶエッチなバスガイドのおねいさんの集合写真が見つかるwバスガイドってスケベだよなw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 17:09:43.46 ID:PPwSjvcZ0 ☝(ヽ´ん`) Just a moment... greta.5ch.net 2 名前...
- 16
【参院選】聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 17:22:00.11 ID:bC3rsjPP9 ※7/15(火) 6:11配信 デイリー新潮 お笑いトリオ・コント赤信号の...
- 1 : 2024/07/06(土) 14:14:16.191 ID:YEHjop6R0
- 黙って死んでたんか?
- 2 : 2024/07/06(土) 14:14:32.205 ID:AyNBJDAH0
- さすがにエアコンつけるよ
- 4 : 2024/07/06(土) 14:14:48.045 ID:GK+w0gpS0
- イオンで涼んでた
- 5 : 2024/07/06(土) 14:15:21.043 ID:Cv+cwHMr0
- 氷室があったんだよ
- 10 : 2024/07/06(土) 14:16:24.458 ID:khgH7GCC0
- >>5
京介長生きだね - 12 : 2024/07/06(土) 14:17:28.644 ID:QJ8bOjCsd
- >>5
布袋は無いのか? - 6 : 2024/07/06(土) 14:15:48.939 ID:KiOJ8n4O0
- 江戸時代とか30℃で暑い暑いって言ってた
- 7 : 2024/07/06(土) 14:15:49.491 ID:/XAKKYmq0
- 江戸時代はこんなに暑くなかったんだろうなって勝手に思ってるけどエアコンないのキツそう
- 11 : 2024/07/06(土) 14:17:12.673 ID:khgH7GCC0
- >>7
大体アスファルトとかないし埋立地とかなくて海岸線がすぐそこで浜風で涼しかったんだわ - 8 : 2024/07/06(土) 14:16:10.934 ID:XsJQMM/h0
- 打ち水と朝顔だよ
小池がやってただろ? - 9 : 2024/07/06(土) 14:16:13.454 ID:jRHuZD0sd
- 冷害で飢え死にしてたんでしょ
- 13 : 2024/07/06(土) 14:19:14.154 ID:SMKuMlb/0
- よくも悪くも家屋の風通しが良かったからな
ビルなんてもんもねーし - 14 : 2024/07/06(土) 14:19:16.424 ID:YRHhf9Hy0
- 涼み方色々あっただろうけどお氷様まかり通るみたいにかき氷がなかったと思うとちょっとつらい
- 17 : 2024/07/06(土) 14:20:11.861 ID:YEHjop6R0
- >>14
かき氷なかったの!? - 22 : 2024/07/06(土) 14:22:28.593 ID:SMKuMlb/0
- >>17
無い
氷とか殿様への献上品レベルだぞ
平民が勝手に楽しんでたら抜刀や - 15 : 2024/07/06(土) 14:19:18.908 ID:jRHuZD0sd
- そうだスダレを買おうと思ってたんだ明日買おう
- 16 : 2024/07/06(土) 14:20:06.264 ID:1kXdNzutd
- 地下にある都市のNEO江戸に移住してたよ
- 21 : 2024/07/06(土) 14:22:11.641 ID:q57/2Iob0
- >>16
がんばれゴエモン感ある - 18 : 2024/07/06(土) 14:20:24.105 ID:rsx74iVK0
- 江戸時代はこんなに暑くなかったらしいね
まあ江戸時代の人なんて生きてないから推測に過ぎないけど - 23 : 2024/07/06(土) 14:23:03.006 ID:khgH7GCC0
- >>18
江戸生まれは昭和51年まで生きてんだが - 19 : 2024/07/06(土) 14:21:59.721 ID:yIpZjdg60
- 暑気払いに冬瓜とか食べてた
後は風鈴で音から涼を得る - 20 : 2024/07/06(土) 14:22:04.944 ID:YEHjop6R0
- 江戸時代の偉い人とか分厚い服着てるイメージあるけど熱中症とかならなかったんだろうか
- 26 : 2024/07/06(土) 14:25:04.688 ID:SMKuMlb/0
- >>20
見えないとこではどうだったのか分からんけど権威ある立場は常に凛々しく威厳見せるのがすべての時代だからな
少なくとも人前や他所との付き合いではキッチリあの服装
武士も当然アチアチ甲冑
それに耐えられないヤツは恥だし即舐められるし - 24 : 2024/07/06(土) 14:23:08.342 ID:PxS6lUUC0
- 江戸時代は熱中症で死んでる人沢山いる
今よりもかなり多い
熱中症に苦しんでる絵があるからググってこい - 32 : 2024/07/06(土) 14:27:53.955 ID:di1ysSOC0
- >>24
あれ脱水症なのに塩の大切さを知らなかったからばったばた倒れたって話じゃ無かったけ - 25 : 2024/07/06(土) 14:23:50.245 ID:yFsfYtUAd
- 今と違って地面が暑くならないから体感温度はだいぶ違うやろ
- 27 : 2024/07/06(土) 14:25:11.823 ID:jRHuZD0sd
- アスファルトが白ければよかったのに
- 28 : 2024/07/06(土) 14:25:33.839 ID:uNMJ7GAi0
- 1990年代ですら30℃超えたらちょっとした騒ぎになってたレベルだぞ
江戸時代なんてもっと涼しかったんじゃね?
この30年で暑くなりすぎなんよ - 29 : 2024/07/06(土) 14:25:45.214 ID:AXBKYaGh0
- 暑さより寒さのほうがヤバいと思う
すきま風ピューピューだろ - 33 : 2024/07/06(土) 14:28:22.302 ID:khgH7GCC0
- >>29
当時の服見てみ
服も布団もめっちゃ綿詰め込むからぬくぬくやで - 30 : 2024/07/06(土) 14:26:26.132 ID:yIpZjdg60
- 江戸時代は冷害による飢饉のほうが厄介
- 31 : 2024/07/06(土) 14:26:48.797 ID:D0GwW7h+0
- 夜は生姜湯飲んで発汗による冷却と夕涼みしてたらしい
- 34 : 2024/07/06(土) 14:28:26.851 ID:SMKuMlb/0
- だから平民が普段気ままに涼しい格好してるの羨ましいみたいな手記(愚痴)もちょいちょいある
農家も日差し強い中働くの大変だけど気軽に水に触れられるのウラヤマ~みたいなのもけどまあそれはある意味で平民に与えられた平民の権利だったのだ
- 35 : 2024/07/06(土) 14:28:41.305 ID:YRHhf9Hy0
- 過密具合が土ぼこりで銭湯が浅ましいって意味じゃないけど洗い流しばでもあったような
- 36 : 2024/07/06(土) 14:29:28.098 ID:vdaAXL1o0
- エアコンがなかったから昔は涼しかった
コメント