マジで戦略あるゲームやりたいんやがwww

1 : 2025/06/13(金) 18:57:39.185 ID:fWOac0sh0
頭使わなクリアできんやつやな

いや クリアやなくてええで

頭使わな勝てんやつでもええで

そんな戦略に自信あるワイにおすすめのゲームおしえてや

あw将棋とかゆうのはナシなw

4 : 2025/06/13(金) 18:58:32.101 ID:3gBjsoya0
hoi4かな
6 : 2025/06/13(金) 18:58:41.784 ID:KeHnb/8j0
15年くらい成金大戦略やってる
8 : 2025/06/13(金) 18:58:53.961 ID:NlnV3XvB0
関西弁のIQじゃ無理
9 : 2025/06/13(金) 18:59:39.470 ID:fWOac0sh0
hoi4よさそうやな

iQ120近くあるワイにぴったりや

10 : 2025/06/13(金) 18:59:49.659 ID:Gr22YwQF0
(´・ω・`)ほいよ
13 : 2025/06/13(金) 19:00:32.494 ID:r9hADql/0
猛虎弁を言わないゲーム
14 : 2025/06/13(金) 19:00:45.683 ID:ZVYtZrKF0
アドバンスド大戦略
15 : 2025/06/13(金) 19:00:46.239 ID:fWOac0sh0
いや

でも

慣れるまでに飽きそうやなこれ

17 : 2025/06/13(金) 19:01:35.471 ID:nrbCMunK0
BABA IS YOUはとっつきやすい割にどんどん難易度高くなるからおすすめ
26 : 2025/06/13(金) 19:05:29.360 ID:XsgzYDvp0
>>17
これマジでオススメ
18 : 2025/06/13(金) 19:02:10.052 ID:ecGsEzSv0
人生って言うやついないのか
19 : 2025/06/13(金) 19:03:04.736 ID:7sQTeLQe0
将棋すれば?頭使わないと勝てないよ?
20 : 2025/06/13(金) 19:03:46.133 ID:fWOac0sh0
テトリスゆうてるやつわかってへんな

テトリスって頭あんま使わんからな

素人のお前らはわからんと思うがよ

あれは瞬発力やわ

22 : 2025/06/13(金) 19:04:27.296 ID:Q+7PeEaj0
dotaかな
23 : 2025/06/13(金) 19:04:42.051 ID:JKzYQUYg0
割とガチで鉄拳
24 : 2025/06/13(金) 19:05:19.792 ID:Gr22YwQF0
oxygen not included
セール中(過去最安)
27 : 2025/06/13(金) 19:05:33.211 ID:fWOac0sh0
お前ら

判断力や瞬発力の話してへんねん

レイトン教授みたいなんもありやで

頭使うからよ

28 : 2025/06/13(金) 19:07:37.507 ID:7sQTeLQe0
グダグダ文句垂れるなら自分で探せよ
頭使うぞ?
29 : 2025/06/13(金) 19:08:39.966 ID:ecGsEzSv0
創作って実質ゲームみたいなもんだよな
完成までのゴールを目指して
頭使った色々な仕掛けを作って
32 : 2025/06/13(金) 19:13:25.388 ID:Q2SEXuAs0
将棋よりは頭使わないゲームでってこと?
それとも二人零和有限確定完全情報ゲームというジャンルは好きじゃないってこと?
こういう指摘がくるのは分かってただろうから、頭使ってどちらか一意に定める文を作って欲しかったな
34 : 2025/06/13(金) 19:13:59.701 ID:nrbCMunK0
こういうスレで将棋とかいうやつはアスペ
35 : 2025/06/13(金) 19:14:08.982 ID:Q2SEXuAs0
もしくは将棋は戦略ゲームじゃなくて戦術ゲームだからってこと?
38 : 2025/06/13(金) 19:15:05.092 ID:7sQTeLQe0
逃げたともいう
40 : 2025/06/13(金) 19:16:05.809 ID:VvYF+ykI0
たけしの挑戦状
41 : 2025/06/13(金) 19:16:55.547 ID:Q2SEXuAs0
「ゲーム」の原義として将棋も含まれるけど
今回に限っては「ビデオゲーム」のことのみを指して「ゲーム」を狭義で定義してるからってこと?
42 : 2025/06/13(金) 19:19:29.111 ID:Q2SEXuAs0
「将棋」はタイムパフォーマンス悪いからってこと?
格下相手に平手で自然な感じで手加減するのが結構難しいからコミュニケーションツールとして最適とは言いづらいからってこと?
どれなのか答えないとおすすめ出来るゲーム自体が絞れないと思うよ
43 : 2025/06/13(金) 19:20:34.197 ID:Q2SEXuAs0
不利になった相手が低脳みたいな動きするのが見るに耐えないからってこと?
因みに俺が将棋好きじゃない理由はこれ
44 : 2025/06/13(金) 19:21:24.506 ID:9jAeryO20
なにこいつ?メガネとかかけてはげてそう
45 : 2025/06/13(金) 19:25:12.478 ID:xDktidjE0
hoi4もいいがeu4も良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました