
マイナンバーカードの保険証利用、無くなる。他人の情報が登録されている事が頻発した為

- 1
ホリエモン、ネット中傷に自ら言及 「財務省の犬って言われてる」「ポジショントークとかロケット補助金もらってるとか」1 : 2025/05/30(金) 00:44:11.82 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b639b6775dda2cc1eef86...
- 2
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 3
韓国が竹島周辺で不当な海洋調査か 政府、複数の調査船航行を確認1 : 2025/05/29(木) 20:23:00.70 ID:0BD3M6Zv 竹島=島根県隠岐の島町(聯合=共同) 韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の周辺海域で、同国の海洋調査船が...
- 4
【酒】「令和の米騒動」日本酒造りもピンチ…酒米農家が主食用に転作 値上げした蔵元「それでも利益が出ない」 大量倒産の懸念1 : 2025/05/29(木) 23:41:23.47 ID:AI9alPL89 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d736a99dac53bf400770...
- 5
【停電】千葉県内(復旧時間未定)1 : 2025/05/29(木) 23:24:10.25 停電している地区・軒数は次の通り。 ▽浦安市(約4760軒、復旧時間未定) s://i.imgur.com/VVty9uk.png 猫実3...
- 6
【画像】小泉純一郎ん家の食卓がこちら。これが上級か1 : 2025/05/29(木) 23:48:01.62 ID:Xur1iZaP0NIKU https://i.imgur.com/ 2 : 2025/05/29(木) 23:48:36.59 I...
- 7
イスラエル人、ただの東欧人で中東とは無関係だった1 : 2025/05/29(木) 23:41:09.71 ID:2gcb2CEv0NIKU イスラエル政府「先祖が分かるDNAテストは禁止!」 イスラエル人「内緒で受けてみようっと」 92.1% ...
- 8
【画像】ふわっちLIVE中にラウンドワン千日前店で放尿・飲尿・嘔吐のフルコンボ配信した女のご尊顔がこちらwww【画像】ふわっちLIVE中にラウンドワン千日前店で放尿・飲尿・嘔吐のフルコンボ配信した女のご尊顔がこちらwww いろんなネットニュース速報
- 9
【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も1 : 2025/05/29(木) 23:06:49.58 ID:vfxLRs2w9 農林水産省は、一時休止している政府備蓄米の随意契約の申請受け付けを30日午前に再開する。 2021年産米が対象...
- 10
金正恩さん、前髪垂らし系男子になる金正恩さん、前髪垂らし系男子になる 冷笑速報
- 11
「泳いで渡る」と言い残し福岡市の能古島から1.4キロ先の本土めざして泳いだ20代男性死亡「泳いで渡る」と言い残し福岡市の能古島から1.4キロ先の本土めざして泳いだ20代男性死亡 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【悲報】元バイト、セルフレジを操作しポイント21万5000円相当をだまし取り逮捕【悲報】元バイト、セルフレジを操作しポイント21万5000円相当をだまし取り逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 13
【速報】イスラエル人の47%「旧約聖書のように、戦闘で征服した都市の住民を全て殺すべきだ」【速報】イスラエル人の47%「旧約聖書のように、戦闘で征服した都市の住民を全て殺すべきだ」 暇人\(^o^)/速報
- 14
地方て公務員と自営業以外、仕事あるの?1 : 2025/05/29(木) 22:41:45.79 ID:w5eJZQv40NIKU 公務員(役所、教員、警察etc)以外 自営業しかなくね? 2 : 2025/05/29(木) 22:41...
- 15
古古古米は「ちょっと硬いかな」…小泉農相、何年産か分からない状態で備蓄米を試食古古古米は「ちょっと硬いかな」…小泉農相、何年産か分からない状態で備蓄米を試食 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
上沼恵美子 歌手の高慢な振る舞い明かす、自身の夫の革ジャン踏みつけた! 「今も活躍してる生意気な歌手」1 : 2025/05/29(木) 22:53:16.24 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/686b85e2729a3c19e375c4...
- 1 : 2021/03/25(木) 20:18:41.61 ID:LgDuDxgS0
マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました。
マイナンバーカードの健康保険証としての利用は3月から24都道府県の合わせて54医療機関で始まり、厚生労働省は今月末から全国での本格運用を予定していました。
しかし、先行して運用を始めた一部の医療機関で、
▽「保険資格の情報が登録されていない」と表示されたり
▽健康保険証に記載された情報と一致しなかったりして
患者の情報が確認できないトラブルが相次いでいることが分かりました。このため厚生労働省は3月末からの本格運用を先送りする方針を固めました。
トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者の情報を入力したためと見られるということです。
厚生労働省は患者の情報が正しく登録されているか検証しながら順次、利用できる医療機関を増やしていきたい考えです。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934401000.html- 2 : 2021/03/25(木) 20:19:08.64 ID:dJQ4HiRK0
- 罠だったか。
- 3 : 2021/03/25(木) 20:19:11.99 ID:3O9nHSUy0
- やめちまえ
- 4 : 2021/03/25(木) 20:19:38.69 ID:KLMvb6Ig0
- 本当はLINEとのリンクが問題なんだろ?
- 5 : 2021/03/25(木) 20:20:09.68 ID:uXvl4LBM0
- >>4
ありそう - 6 : 2021/03/25(木) 20:20:44.23 ID:Yy3zf9AI0
- データ入力外注して
孫受け辺りで中国の業者が入力したとかだろ - 7 : 2021/03/25(木) 20:20:52.51 ID:dRb4ngyR0
- 年金の時も適当だったもんな厚生労働省
- 8 : 2021/03/25(木) 20:22:04.59 ID:278dJLCW0
- またか、でこれは何千億かけてつくったんだい
- 9 : 2021/03/25(木) 20:22:23.57 ID:5asbl28C0
- ダメじゃん
もうイチからやりなおそうぜ - 10 : 2021/03/25(木) 20:22:24.85 ID:/LI7pP8j0
- この素人集団さぁ
- 11 : 2021/03/25(木) 20:22:57.08 ID:yEBzQqqX0
- 一致しないってどういうことなの
- 12 : 2021/03/25(木) 20:23:25.19 ID:clFcts870
- 何ならまともに出来るんですかね。。。
- 13 : 2021/03/25(木) 20:23:29.21 ID:WE1asaXN0
- 何ならできるんだよこいつら…
- 14 : 2021/03/25(木) 20:23:46.45 ID:1qNmenWk0
- は?
- 15 : 2021/03/25(木) 20:23:51.29 ID:o2B6HJ8N0
- またかよ
何一つまともに出来ないんだな - 16 : 2021/03/25(木) 20:24:29.26 ID:H8bpTM7j0
- くその無能公務員
- 17 : 2021/03/25(木) 20:24:31.44 ID:hIoltAVM0
- IT専門外の職員が指揮してるもんな
そりゃ失敗するに決まってる - 18 : 2021/03/25(木) 20:24:32.01 ID:dVpioaxZ0
- はよ5000円分よこせ
- 19 : 2021/03/25(木) 20:25:08.17 ID:UwA0HE/Y0
- なめとんのかコラ
- 20 : 2021/03/25(木) 20:25:10.78 ID:kWRrSBwD0
- 日本政府「買いかぶってもらっては困る」
- 21 : 2021/03/25(木) 20:25:17.73 ID:1v2EnMsR0
- 最近システム系ダメだな血税使ってるのだから気合い入れろ
- 22 : 2021/03/25(木) 20:25:22.69 ID:TPAvCwJ6O
- つい最近、申請書が送られて来てたぞw
マイナポイントがまだ間に合う!
保険証として使える!だってお(笑) - 23 : 2021/03/25(木) 20:25:36.87 ID:+Ba3GYjj0
- ガバガバカード
ガバガバココア
次は? - 24 : 2021/03/25(木) 20:25:57.74 ID:b9CTM5s60
- 日本は後進国だよね。何ひとつまともにできない。
ワクチンも遅いし。アメリカや中国の属国のほうがましじゃないか。 - 54 : 2021/03/25(木) 20:34:55.39 ID:jc9fneG60
- >>24
ワクチンは韓国抜いたぞ - 25 : 2021/03/25(木) 20:26:08.75 ID:9jgMpZdw0
- また厚生労働省かよ
消えた年金も薬害エイズも全部、厚生労働省 - 26 : 2021/03/25(木) 20:26:10.47 ID:WtYWgyqk0
- マイナンバーとかもう無理だろ
- 27 : 2021/03/25(木) 20:26:11.41 ID:VAZiAIix0
- アメリカみたいに国がサーバーからシステムまで運用しなくちゃ
- 47 : 2021/03/25(木) 20:31:13.49 ID:hiCVXIxD0
- >>27
それこそみずほの100倍やばい - 28 : 2021/03/25(木) 20:26:26.30 ID:D4SWVDYk0
- この国、さっさと滅んだ方が良いな
- 29 : 2021/03/25(木) 20:26:41.82 ID:ZvdDvA3n0
- 日本クオリティー
- 31 : 2021/03/25(木) 20:27:36.63 ID:U4VnzfPk0
- 官僚って文系ばかりだろ?
そんな奴がITとか出来るわけないじゃん
さっさと無駄に高学歴なだけの文系官僚切れよ - 32 : 2021/03/25(木) 20:27:57.13 ID:YHGnBbTu0
- えっ!手動で入力してるの?
- 33 : 2021/03/25(木) 20:28:04.24 ID:1FyKWeB20
- この国のITヤバすぎ
- 34 : 2021/03/25(木) 20:28:06.01 ID:DCGHwn+O0
- 責任は取ればいいというものではないからね
- 35 : 2021/03/25(木) 20:28:09.87 ID:GKxx49bt0
- 申請書が最近来たけど速攻で捨てた
- 36 : 2021/03/25(木) 20:28:18.48 ID:QLZGtL1q0
- データをコピーして二重管理しようとするからこうなる。
マネーフォワードみたいに健康保険組合に参照用の共通API実装させろと。 - 37 : 2021/03/25(木) 20:28:21.68 ID:hBg6ONOv0
- 税金巻き上げる為にしか使えない(笑)
- 38 : 2021/03/25(木) 20:29:11.89 ID:K3Px3u4a0
- マイナンバーって単語を見るたびエフセキュア、久保田某、ぱよぱよちーんという連想ゲームが脳内で発生する
- 39 : 2021/03/25(木) 20:29:18.04 ID:RpabHbin0
- 免許証の方が先だろ
- 40 : 2021/03/25(木) 20:29:24.15 ID:PtsEW7NZ0
- >>1
>トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが誤った方法で加入者の情報を入力したため誤入力したやつを公表しろよ
どうせアレらが意図的にやってるんだろ - 41 : 2021/03/25(木) 20:29:46.99 ID:VE6E5ECY0
- マイナンバーカード持ってないと、確定申告面倒くさくね?
- 43 : 2021/03/25(木) 20:29:51.13 ID:tYPaqrAR0
- 市役所の役人て高卒とかだしな
- 44 : 2021/03/25(木) 20:30:23.35 ID:PRYoUy/p0
- 本当はよいものだと思うが、
今の政府はひどすぎるから、
これは正しい。 - 45 : 2021/03/25(木) 20:30:45.90
- どうせ中国の業者に丸投げしたんだろうね
- 48 : 2021/03/25(木) 20:31:34.58 ID:Ff4lv+EW0
- しっかりやれよ
- 49 : 2021/03/25(木) 20:32:05.02 ID:R3aYQtd10
- あれ?おかしいなあw厚労省は
10月にはスタートさせたいと
言ってるとか報道されてるよ
おかしいなあ - 50 : 2021/03/25(木) 20:32:56.93 ID:0N3WUqC60
- 日本のITのレベルの低さって何なの?
- 53 : 2021/03/25(木) 20:34:42.28 ID:R3aYQtd10
- >>50
技術者を土方扱いして馬鹿にして
クソ底辺と罵り続けたから人材
が枯渇した - 61 : 2021/03/25(木) 20:41:48.56 ID:nph3oIKj0
- >>53
本来今は氷河期世代が主役なはずなんだが - 57 : 2021/03/25(木) 20:38:25.08
- >>50
東芝とかちゃんとした会社に発注すればいいのにね - 51 : 2021/03/25(木) 20:33:43.84 ID:XgB6lPw50
- 営業の糞野郎
- 52 : 2021/03/25(木) 20:34:24.08 ID:ay8qaTpy0
- 利権・中国・韓国
このどれかが理由 - 55 : 2021/03/25(木) 20:35:34.65 ID:SOH+sk+C0
- ずこー
- 56 : 2021/03/25(木) 20:37:49.61 ID:s+i0hFMJ0
- 本当金ドブ好きやな
- 58 : 2021/03/25(木) 20:39:36.57 ID:4YPks3qd0
- うわ、まじかよ
今日保険証としても使えるから作りませんかって役所から手紙きてんのにw - 59 : 2021/03/25(木) 20:40:29.85 ID:Z2C6qOaF0
- クソだな。
本当にクソだな。 - 60 : 2021/03/25(木) 20:40:41.59 ID:wX9fVoLr0
- バレたニダ
- 63 : 2021/03/25(木) 20:42:11.03 ID:nr1qfTQy0
- 中韓にデータ丸ごと渡していつでもハックしてくださいって平和ボケ通り越してレイプ願望だよなぁ?
- 64 : 2021/03/25(木) 20:43:01.35 ID:UMA8fTKE0
- バレチャッタネ
- 65 : 2021/03/25(木) 20:43:13.83 ID:P26h7Wpl0
- えー背乗りが捗るのに
- 66 : 2021/03/25(木) 20:44:16.89 ID:UMym1pGx0
- 偽日本人が居たのか?
- 67 : 2021/03/25(木) 20:44:20.29 ID:4RiguK660
- 手で入力するなよ
OCRでスキャンしろよ
コメント