
ボディービルダーの筋肉はスポーツに使えない←これ

- 1
【愛知】ヘルメットは着用も…自転車の11歳男子小学生が軽乗用車にはねられ死亡 運転していた53歳男性にケガなし1 : 2025/05/16 17:02:21 ??? 愛知県扶桑町で5月15日、自転車と軽乗用車が衝突し、自転車に乗っていた小学6年の男の子が死亡しました。 扶桑町小淵の交差点で15日午後5時20...
- 2
退職代行で辞めるアホ日本人、今後はどこにも就職できない可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「徹底的に前職の退職理由を調査する」1 : 2025/05/16(金) 17:49:24.78 ID:Axlu/J9/0 ≪退職代行は大迷惑!≫人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 「...
- 3
お笑いコンビ「パチッコリン」のフジナッツ健さんを書類送検 オンラインカジノで賭博1 : 2025/05/16(金) 17:35:00.26 ID:j/ceZ+vi9 オンラインカジノで賭博をしたとして、福島署は16日、賭博の疑いで本県在住のお笑いコンビ「パチッコリン」のフジナッ...
- 4
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/16(金) 15:38:03.89 ID:e4z2TOl20 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 5
【埼玉】お尻たたいた…20代女性にわいせつ行為、深夜の路上で 自転車の男逮捕、防カメで特定された会社員34歳「たたいたが、もんでいない」1 : 2025/05/16 14:10:04 ??? 埼玉県警西入間署は14日、不同意わいせつの疑いで、坂戸市関間4丁目、会社員の男(34)を逮捕した。 逮捕容疑は1日午前1時7分ごろ、鶴ケ島市内...
- 6
【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市1 : 2025/05/16(金) 16:59:17.40 ID:pJuoXYHM9 ※5/16(金) 16:20 FNNプライムオンライン 埼玉・三郷市で14日、小学生4人がひき逃げされ重軽傷を負...
- 7
パートらの厚生年金加入拡大「106万円の壁」は廃止へ1 : 2025/05/16(金) 13:01:49.46 政府は16日、パートらの厚生年金加入拡大を柱とする年金制度改革法案を閣議決定した。同日午後に国会へ提出する方針。 保険料負担を避けるため...
- 8
永野芽郁さん、ただの誤解なのに違約金10億円か★1 : 2025/05/16(金) 16:38:05.69 ID:XP9/Zpyk0 永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 https://jisi...
- 9
ダウンタウン 2 : 2025/05/16(金) 16:48:40.16 は?? 5 : 2025/05/16(金) 16:48:45.98 うんこ 6 : 2025/05/16(金) 16:48:48.07 く...
- 10
永野芽郁さん、本日の主演映画あいさつから逃げず堂々と登壇へ1 : 2025/05/16(金) 16:47:27.33 ID:dluKwVZ80 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし 女優永野芽郁(25...
- 11
【日韓】「嫌いじゃないけど、なぜわざわざ?」…日本人に「韓国旅行を避ける本音」を聞いてみた1 : 2025/05/16(金) 16:17:22.17 ID:ItNEFsr5 5/16(金) 4:33配信 KOREA WAVE 【05月16日 KOREA WAVE】「韓国が嫌いなわけではな...
- 12
アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」1 : 2025/05/16(金) 16:47:58.87 ID:8IU4q9Gd9 https://sirabee.com/2025/05/16/20163426215/ 2025/05/16 お...
- 13
「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ1 : 2025/05/16(金) 16:47:21.94 ID:zHG+wS2N0 「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店、SNSで話題に「残念でしかない」 ラーメンチェーン「天...
- 14
埼玉・三郷の小学生の列に突っ込みひき逃げの2人は中国籍の男か 現在も逃走中1 : 2025/05/16(金) 16:43:44.75 ID:suEoOV8w0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f908e4aebd8c9e35a63403...
- 15
トランプ「iPhoneをインドじゃなくアメリカで生産して! 」1 : 2025/05/16(金) 16:11:03.97 ID:w8yH9Sma0 アメリカのトランプ大統領は、IT大手「アップル」のクックCEOに「iPhoneの生産をインドではなく、アメリカで...
- 16
民放連 フジテレビ同様の事案の有無についての調査を自主的に実施・公表し、報告することを要請1 : 2025/05/16(金) 15:52:55.59 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/99e414127c233fade675be...
- 1 : 2021/01/29(金) 09:16:06.76 ID:e+KUzhG80
- コンテストの時のボディービルダーは極度の低血糖状態だからスポーツできるコンディションではないというだけの話で
ボディービルダーのフィジカルは普通に強いやろ - 2 : 2021/01/29(金) 09:16:42.03 ID:okVUI+iVa
- 論より証拠やで
- 3 : 2021/01/29(金) 09:17:31.74 ID:h+w0dHVrM
- 専門分野に特化してる人たちに勝てるわけないのにね、ビルダーをスーパーマンか何かと勘違いしてる😨
- 9 : 2021/01/29(金) 09:20:22.47 ID:e+KUzhG80
- >>3
見掛け倒しとか言ってる奴こそ筋肉が多ければどんなスポーツでも強いはずだと思ってるよな
俺は出力は高いと言ってるだけやで - 4 : 2021/01/29(金) 09:17:36.48 ID:8agBdbbg0
- 筋肉が疲労しやすい方がボディビルダーに向いてそう
- 5 : 2021/01/29(金) 09:17:51.39 ID:ITnhGR4Ta
- フィジカルと言うか単に筋肉量ならな
別に心肺機能が特別高いとかないから普通にスポーツ選手としては微妙やん - 6 : 2021/01/29(金) 09:18:00.73 ID:KihycEVNM
- 技術がないから使えないのはその通りだろ
そのへんの一般人と勝負させたらほとんど圧倒すると思うが - 7 : 2021/01/29(金) 09:18:28.92 ID:yEVeGSNYM
- 水泳体操格闘技の選手の体の方がかっこいい
- 11 : 2021/01/29(金) 09:21:40.65 ID:/77Q5npZd
- >>7
機能的な筋肉はかっこいいよな - 8 : 2021/01/29(金) 09:19:39.67 ID:LvtKsKo40
- 使えないじゃなくて使いこなせてないの間違いだよな
- 10 : 2021/01/29(金) 09:20:56.76 ID:r2nDFbv00
- ウェイトリフティングは一般の人より高成績だせるんじゃない
- 15 : 2021/01/29(金) 09:22:15.76 ID:bL9cLNLnr
- >>10
一般人よりはそりゃえけけど
無駄に重くなったから大会出るとなると重量級確定やから不利やな - 12 : 2021/01/29(金) 09:21:45.40 ID:Am3UVioa0
- テニス選手と相撲で勝負とかなら強いと思う
- 13 : 2021/01/29(金) 09:22:02.10 ID:LvtKsKo40
- フライパン捻じ曲げられはような人間を雑魚呼ばわりって普通におかしいわ
- 14 : 2021/01/29(金) 09:22:10.76 ID:PbvcjEW70
- 筋肉量は疲労物質の貯蔵上限上げるから疲れを感じにくい体になっとるし
運動不足の平均的日本人よりは遥かに良いんじゃないかなぁ - 16 : 2021/01/29(金) 09:22:35.35 ID:ylAwOfWs0
- そりゃあいつらスポーツのために鍛えてるわけちゃうし
- 17 : 2021/01/29(金) 09:22:40.32 ID:gP/Ehwwg0
- スポーツマンの筋肉はボディビル大会に使えんよな
- 18 : 2021/01/29(金) 09:22:50.67 ID:0p11q/jT0
- 総合とかに出りゃいいじゃん
- 19 : 2021/01/29(金) 09:23:30.73 ID:bL9cLNLnr
- >>18
勝てるわけないやろ
北村このあいだ安保に速攻ボコられてたやん - 44 : 2021/01/29(金) 09:28:44.37 ID:e+KUzhG80
- >>19
北村はボディービル以前にレスリング出身やん
負けたこととボディービルダーであることはあんま関係ないやん - 50 : 2021/01/29(金) 09:29:38.69 ID:nvEiNYLY0
- >>19
あれキックルールだけどな - 20 : 2021/01/29(金) 09:23:37.34 ID:0p11q/jT0
- ビルダー出身のプロレスラーとかはおるけどいまいちしょっぱい
- 25 : 2021/01/29(金) 09:25:43.73 ID:bL9cLNLnr
- >>20
ボディビル 運動音痴でもできる
プロレス 運動音痴にはいいプロレスはできない - 21 : 2021/01/29(金) 09:24:22.83 ID:aLK1Nn5C0
- 水泳選手が走るの遅くても非難されないし野球選手がサッカー下手でも許される
ボディビルダーだけはあらゆるスポーツにおいてそれ専門にやってるトップクラスに負けるだけでバカにされる不思議
- 33 : 2021/01/29(金) 09:27:28.56 ID:dr0itmPdM
- >>21
確かにおかしい - 43 : 2021/01/29(金) 09:28:40.65 ID:Cm3Qb5Bl0
- >>21
これ - 69 : 2021/01/29(金) 09:39:21.38 ID:BwzaoBRYd
- >>21
たし�� - 22 : 2021/01/29(金) 09:24:26.81 ID:QfZIAGSnM
- そもそも見た目を競う競技に他の価値観持ち込むやつはバカだけど
- 23 : 2021/01/29(金) 09:25:07.29 ID:gpykKI2nx
- 筋肉系ユーチューバーが他競技の選手とよくコラボしてるけど、動きみた感じ運動神経いいなって思うの一人もおらん
- 24 : 2021/01/29(金) 09:25:27.62 ID:yGYnTN+40
- 見かけ倒しなのは間違いないぞ
一回り小さいスポーツ選手格闘家に勝てない - 26 : 2021/01/29(金) 09:25:43.97 ID:r2nDFbv00
- 筋肉重いし移動できる速度の差じゃないかな ダッシュするのはもちろんだけど格闘技も俊敏に間合い管理しないといけないし
- 27 : 2021/01/29(金) 09:25:52.03 ID:lQIim3Zz0
- 体操選手のシンプルな美しさよ
- 28 : 2021/01/29(金) 09:25:56.98 ID:zF63ub0aM
- スポーツ用の一部に特化させた筋肉と全体を肥大化させた筋肉じゃどう考えても答えは明白
- 29 : 2021/01/29(金) 09:26:08.48 ID:4BgMW0lya
- 関節の可動域が狭い
- 30 : 2021/01/29(金) 09:26:20.42 ID:bJDfQvXr0
- スポーツがそもそも現代社会で何も使えないって事実忘れてるよな
- 31 : 2021/01/29(金) 09:26:42.46 ID:JW4MA7JvM
- コンテスト当日に低血糖とか古い情報やで
今は前日に食いまくる - 32 : 2021/01/29(金) 09:26:52.08 ID:QzpZcY+ua
- 車だってエンジンだけデカくてもコースを早く走れるとは限らない
筋肉もおんなじや - 34 : 2021/01/29(金) 09:27:39.25 ID:Qa2W6WJQM
- ベンチ150上がるのに使えない筋肉って言われるの謎
競技に向いてないだけ - 35 : 2021/01/29(金) 09:27:42.45 ID:ID043xhD0
- 何らかのスポーツするとき確実にいらない所の筋肉ついてるからやで
- 36 : 2021/01/29(金) 09:28:02.71 ID:ID043xhD0
- ボディビルダーが棒高跳び出来るか?
- 37 : 2021/01/29(金) 09:28:14.67 ID:2lXXvHsjp
- 言うて重い荷物運んだり鍋振ったりには使えるやろ��
- 38 : 2021/01/29(金) 09:28:23.08 ID:yl88FETo0
- わかってるならなんでムキになってんだ?
- 39 : 2021/01/29(金) 09:28:30.46 ID:4BgMW0lya
- でもきんに君はスポーツ王者決定戦だかで無双しとったな
- 40 : 2021/01/29(金) 09:28:30.88 ID:aHpt3I1Fx
- キモいからしゃーない
- 41 : 2021/01/29(金) 09:28:34.92 ID:BxaLj8Zw0
- 鍛えてるやつがバカにされる風潮よくないね
- 42 : 2021/01/29(金) 09:28:39.61 ID:nlj0QxJj0
- ボディビルダーは実際使い物にならんだろ
でもボディビルダー側もそれでは解ってやってる
趣味の自分の理想の体目指してる連中だからどこまで行っても自己満足の世界やし
わざわざ一般人にアピールしてくる奴はキモいがそうじゃければこっちからイチャモンつけるのも筋違い - 45 : 2021/01/29(金) 09:28:49.48 ID:PFtcR9ku0
- ビルダーは見せ筋に特化しとるやん
- 46 : 2021/01/29(金) 09:28:50.36 ID:kbUeIP9C0
- ホモには人気やろ
- 47 : 2021/01/29(金) 09:28:55.02 ID:PbvcjEW70
- ある程度はやれるやろの範囲の話なのに
素人のトップ目線が始まるミステリー - 48 : 2021/01/29(金) 09:29:03.82 ID:gMrJVqEUr
- ボディビルってスポーツじゃないの?
- 49 : 2021/01/29(金) 09:29:15.27 ID:U1Z7LRydp
- プロレスには使えるぞ
- 51 : 2021/01/29(金) 09:29:38.86 ID:D0QMR01k0
- ビスケットオリバ
はいろぱ - 52 : 2021/01/29(金) 09:29:47.67 ID:Qa2W6WJQM
- ビルダーがスポーツできないと使えない筋肉っていわれるけど、ビルダーの土俵はウェイトリフティングとかやろ
スポーツ選手もビルダーにウェイトリフティングじゃ勝てへんよ - 53 : 2021/01/29(金) 09:30:09.39 ID:URE71fXB0
- 逆になんで重り持ち上げてるだけでスポーツできるようになると思えるんや
- 55 : 2021/01/29(金) 09:31:48.65 ID:X9x2wmJta
- ヒョロガリのなんj民ぐらいなら簡単にブチ殺せるぐらいで充分やろ
- 58 : 2021/01/29(金) 09:33:35.39 ID:liP1K+Zpd
- >>55
比較対象がなんJ民って時点でね
陽キャやDQNに勝てるなら話は別だけどなんJに勝てた所でって話 - 56 : 2021/01/29(金) 09:31:56.46 ID:pee+NDkU0
- 何もしてない人間よりかはスポーツ出来るやろ
- 57 : 2021/01/29(金) 09:32:39.96 ID:ykjG4bpid
- でもスポーツの筋肉はボディビルに使えないで?
- 59 : 2021/01/29(金) 09:33:47.47 ID:/a57wxRFd
- 運動神経の問題定期
- 61 : 2021/01/29(金) 09:34:21.67 ID:lH9Pml2pa
- 自重やってるのは動ける奴も多いイメージ
とにかく重いものをスピード感なく動かすのがダメなのでは - 62 : 2021/01/29(金) 09:34:36.05 ID:BJMI/gpQ0
- 筋肥大のためにやってんだからスポーツ関係ないんでねえの
粘土造型みたいなもんだろ盛って削っての繰り返しだ - 63 : 2021/01/29(金) 09:35:34.51 ID:0z4Y5yqtp
- ねっチョ、、、
- 64 : 2021/01/29(金) 09:37:33.03 ID:j8Xu3iZJ0
- 一般人より上ならマウント取ってええやろ
お前らなんかよりも確実に上やぞヒョロガリチー牛 - 65 : 2021/01/29(金) 09:38:14.65 ID:ZDa2W1udM
- パワーリフティングの筋肉はスポーツに使える筋肉←これ
- 66 : 2021/01/29(金) 09:38:15.21 ID:BwzaoBRYd
- ボディビルダーはハードは最新だけどOSがWindows2000みたいな人らばっかだからな
- 73 : 2021/01/29(金) 09:39:55.79 ID:LvtKsKo40
- >>66
何もやってない人よりは多少身体の使い方上手いと思うけどな
筋肉のどの部位使うかコントロールできないと筋トレもコンテストもアカンくなるし - 70 : 2021/01/29(金) 09:39:22.25 ID:ih9bgK9xd
- トップのボディビルダーと格闘技も何もしてないそこら辺にいる陽キャ、DQNならどっちの方が強いの
- 76 : 2021/01/29(金) 09:40:16.98 ID:BwzaoBRYd
- >>70
ボクサーに喧嘩で買ったボディビルダーおるからそらビルダーよ - 77 : 2021/01/29(金) 09:40:37.95 ID:Zk4rqYIx0
- >>70
そらボディビルダー勝つよ - 71 : 2021/01/29(金) 09:39:26.31 ID:iD/1/hSV0
- ボディビル詳しくないけど、あんな重い重量上げて追いこんで関節痛めないんやろかといつも不思議に思う
- 74 : 2021/01/29(金) 09:40:14.52 ID:ZDa2W1udM
- >>71
ボディビルダーはそんな重量扱わないぞ
どちらかというと回数で追い込んでるわ - 72 : 2021/01/29(金) 09:39:35.39 ID:Qa2W6WJQM
- なんで走らせたり跳ばせようとすんねん
重いもの持ち上げさせたら強いやん - 75 : 2021/01/29(金) 09:40:16.49 ID:srqer7A0p
- 柔軟性とか高いんやろか
コメント