
ボカロやニコニコ文化ってだけで批判してたのは嫌儲の黒歴史だよな。実際は今のエンタメを彩る才能の宝庫だった。

- 1
性別まで自由自在に使い分ける韓国の詐欺師、刑務所内でも詐欺を働いていた「もはや犯罪の天才だ」1 : 2025/05/14(水) 18:55:24.72 ID:04exdqr/ 元フェンシング韓国代表ナム・ヒョニの“再婚男性”として知られた女性詐欺師、チョン・チョンジョの過去の犯罪歴が公開さ...
- 2
中國人お断り 張り紙をした焼き鳥チェーン店 ネトウヨに応援され閉店 (画像あり)1 : 2025/05/15(木) 00:03:20.95 ID:XspNw1hp0 中国語で謝罪文 特定外国籍客の「入店お断り」貼り紙 大阪の飲食会社 「店舗運営責任者の独断」 大阪などで焼き鳥...
- 3
【酒】有毒密造酒を飲んで14人死亡 インド北部パンジャブ州で1 : 2025/05/15(木) 00:07:53.54 ID:XjwVvpHm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e829c5c355d7aa6fd375f...
- 4
トランプ大統領、シリア暫定大統領と会談 制裁を全面解除、関係正常化の意向示す イスラエルは制裁解除に反対1 : 2025/05/15(木) 00:18:33.78 ID:XjwVvpHm9 https://jp.reuters.com/world/us/3E4ZZJNCEZOOFI6FZAZ44Q53...
- 5
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/15(木) 00:55:34.07 ID:H+vCcdKod https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 6
トランプ「シリアと関係正常化します、イランともディールを模索します。ウクライナの和平を邪魔するプーチンは切ります」1 : 2025/05/14(水) 17:28:19.28 ID:OuAORGHL0 「シリアが偉大になるチャンスを与える」制裁解除へ トランプ大統領が対シリア政策の方針転換を発表 https://...
- 7
国民・玉木氏、須藤氏「政策は科学に基づくと同意」 過去発言懸念に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 00:10:10.22 ID:g1bz0P8p9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/202...
- 8
JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は安い販売価格で苦しんでいたんだぞ」JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は安い販売価格で苦しんでいたんだぞ」 ゴタゴタシタニュース
- 9
ウクライナ軍のドローン、最前線から25kmをキルゾーンに ロシア兵に悪夢 ロシア軍事ブロガー「走行するだけで命を危険にさらす」1 : 2025/05/14(水) 23:43:00.15 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d438c13b92d3e2a79d6e3f...
- 10
【石破悲報】NHK党、支持率38.2%でトップ 1 : 2025/05/14(水) 23:47:36.47 ID:Ldp/PecA0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k1001480319100...
- 11
ロマンス詐欺で仮想通貨3700万円だまし取られる 48歳女性、SNS通じ「韓国人男性」に好意ロマンス詐欺で仮想通貨3700万円だまし取られる 48歳女性、SNS通じ「韓国人男性」に好意 パヨク速報
- 12
57歳女性、暗号資産1770万円分だまし取られる インスタで知り合った「韓国人の男」に旅行誘われ57歳女性、暗号資産1770万円分だまし取られる インスタで知り合った「韓国人の男」に旅行誘われ パヨク速報
- 13
【埼玉】小学生の列に車が突っ込む 運転していた50代くらいの男「ごめんねごめんね」と笑いながら小学生に話しかけ逃走【埼玉】小学生の列に車が突っ込む 運転していた50代くらいの男「ごめんねごめんね」と笑いながら小学生に話しかけ逃走 ハムスター速報
- 14
須藤元気 参議院比例に決定 國民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 23:17:47.71 ID:RCGXMfDr0 【お知らせ】 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公...
- 15
「贈り物ではなく賄賂」 トランプ氏のカタール高級機受領、熱心な支持者さえ強い批判 岩盤支持層の亀裂が代償に1 : 2025/05/14(水) 22:56:28.19 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e68a2b002920187415e29...
- 1 : 2022/01/03(月) 00:30:50.21 ID:+DBvWYyN0
モチベーションは“宝探し感覚”――2022年要注目アーティスト&昨年の音楽シーン振り返り(ヒットの新潮流編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d678325e639d82cae6fd0230e42e2f2af076a86dパンデミック下の緊急事態宣言によって“ライブやフェス活動”にストップが余儀なくされた2021年。禁酒法ならぬ、エンタテインメントがここまで追いやられた時代は珍しいことだろう。結果、音楽業界は急速な変化を求められた。そんな昨年に続いて困惑の時代である年始において、輝きを放つ“暗黒のかなたの光明”ともいえる2022年要注目アーティストについて解説しよう。
まず前段階として、現状のシーンの最前線を整頓してみたい。
2021年、パンデミック下の影響もあり、音楽シーンはネット発アーティストの躍進がさらに加速した。
しかしながら大きな事件といえば2021年12月4日。VTuberのパイオニアであり、人気を牽引してきた存在であるKizuna AIの無期限活動停止の発表だろう。なお、2022年2月26日には“ラストライブ”としてオンラインでかつてない規模での活動休止ライブを行うという。休止の理由をKizuna AI社は「キズナアイがより成長していくことを目標としたアップデートをするため」と説明していることが救いだ。
VTuberのP丸様が、2021年12月11日と12日に、両国国技館で有観客によるバーチャルライブを開催したことも事件だった。大ヒット曲「シル・ヴ・プレジデント」や「メンタルチェンソー」、そして最新作「ちきゅう大爆発」がインターネットミーム化したことは次世代音楽シーンの希望となった。YouTubeチャンネル登録者数が227万人を超え、さらなる活躍が楽しみな逸材である。
ボカロ文化圏の“拡張”も注目すべきポイントだ。なかでもクリエイティブカンパニーOTOIROを立ち上げたDECO*27の躍進が凄まじかった。ボーカロイドを起用した新曲群「ヴァンパイア」「シンデレラ」「アニマル」という、超絶フレッシュなアッパーチューンが持つ勢い。レジェンダリーなボカロPである彼だが、次世代を牽引する存在であることを受け止めた瞬間となったことは間違いない。
VTuber文化、そしてボーカロイド文化とは、“ロック”や“パンク”と並ぶ、日本発→世界に誇るユースカルチャーだ。2022年も日本発→世界へ想いを轟かせる、シーンの中心でありハブとなるであろう注目すべき次世代ポップカルチャーの躍進から目が離せそうにない。
- 3 : 2022/01/03(月) 00:32:36.71 ID:8YcNBbey0
- ボカロや?
ボカロを? - 4 : 2022/01/03(月) 00:33:13.99 ID:QmZeGsPPd
- ボカロ叩く流れあったよなw
嫌儲の黒歴史
ダッサ - 5 : 2022/01/03(月) 00:33:52.04 ID:39Bshgbj0
- 運営批判はしたけど文化は否定してない
- 6 : 2022/01/03(月) 00:35:44.09 ID:+DBvWYyN0
- 今人気の歌手もVtuberも大体ニコニコ出身
- 7 : 2022/01/03(月) 00:37:19.40 ID:cT+FVDx40
- いんむはどうなの?
- 8 : 2022/01/03(月) 00:37:27.66 ID:zmmfYMNo0
- ヴァンパイア以外微妙じゃね?
- 9 : 2022/01/03(月) 00:37:53.15 ID:qGT8waIh0
- 金バエ見てたわ
- 10 : 2022/01/03(月) 00:40:39.25 ID:3HJ58yJp0
- すまんミクで曲出してたわ
- 11 : 2022/01/03(月) 00:41:47.82 ID:X+1II7MA0
- adoさんお願いします。
これが現実 - 12 : 2022/01/03(月) 00:41:49.47 ID:zmmfYMNo0
- ボカロボカロ言うけどメジャーに行った奴らはボカロっぽさ消してるぞ
ええんか? - 14 : 2022/01/03(月) 00:46:30.94 ID:91fz4Fjs0
- ボカロ系って全体的に浅いよね
- 15 : 2022/01/03(月) 00:47:42.51 ID:CvbdPT4N0
- AV女優がコスプレセックス(初音ミクコス)
コミケでコスプレイヤーお持ち帰り(初音ミクコス)
素人コスプレイヤー羽目撮り(初音ミクコス)
コスプレでetc.etc.…(初音ミクコス)
😰 - 16 : 2022/01/03(月) 00:47:53.62 ID:Jea29oTi0
- あとN速vipな
今の日本のマンガ家やYouTuberってニコニコとvip出身者がほんと多い
あの頃の日本はITエンタメ先進国だったのになんでたった20年で中国にボロ負けするようになったんや - 18 : 2022/01/03(月) 00:57:11.61 ID:VoKLZYnM0
- >>16
ニコニコに限って言えば
・投稿者の収益化モデル作れなかったこも
・デフォルトのランキングシステムが変わって“スター”が誰か見えにくくなったこと
が衰退の大きな原因だと思う - 17 : 2022/01/03(月) 00:53:32.39 ID:u0Jo3+ec0
- お前らには終始関係ないんやからこれからもずっとここで聞こえない声でこちょこちょ書き込んでりゃええんちゃうん
- 25 : 2022/01/03(月) 01:09:13.07
- >>17
「ソニーが人間に歌わせて大金で宣伝してるからヒットしてる」
という痛い正論を聞けてないのはそっちだろうけどなw - 20 : 2022/01/03(月) 01:00:05.44 ID:5gkrCdVNaNEWYEAR
- だよなって言われても俺批判してねえし
擁護もしてねえけど - 21 : 2022/01/03(月) 01:02:04.58 ID:zmmfYMNo0
- でもボカロ初期はホント糞曲多かったけどな
神曲とか言われてるもののレベルが明らかに低かった
最近は完全に商業ベースに載ってるからレベルも高い - 22 : 2022/01/03(月) 01:03:42.72 ID:tpgttUmAM
- 米津玄師もニコニコ
DAOKOもニコニコ - 23 : 2022/01/03(月) 01:04:07.38 ID:tpgttUmAM
- ヒカキンもニコニコ
- 24 : 2022/01/03(月) 01:07:25.65 ID:/2s9oHLw0
- ケンモメンはイライラ 部屋で独りシコシコ
- 26 : 2022/01/03(月) 01:10:16.93 ID:CRpQO25c0
- ニコニコの方が収益化しやすい
- 27 : 2022/01/03(月) 01:11:26.77 ID:oU1qJ9Ty0
- でもサムネイルにメンヘラっぽいキャラのイラストがズラッと並んでの見るとやっぱ引いちゃうんだな
- 28 : 2022/01/03(月) 01:15:51.69 ID:gH8T23bO0
- 淫夢やってたニコ厨自身がニコニコ全体のイメージ落としてたし
大成した連中がニコニコに止まっていても今の地位はないな - 29 : 2022/01/03(月) 01:24:39.78 ID:4D4smwpx0
- 終末シリーズはすごかったな
考察動画も見るとかなり深い - 30 : 2022/01/03(月) 01:24:45.76 ID:KbBgBRpl0
- 大衆化だから
程度が近い奴等が馴れ合って一定のレンジの上下でイイとか悪いとかやってんの
そこ飛び越えて上のレベルは理解出来ないんだわ - 31 : 2022/01/03(月) 01:32:44.46 ID:zsvdndqQ0
- 相変わらずゴミでしょ
ジャップ音楽のレベルの低さを示してるだけ
資本主義の奴隷でしかないキモオタは売れれば正義だと思ってるんだろうが - 32 : 2022/01/03(月) 01:35:50.65 ID:j0TF0Msp0
- 実力は凄まじい。でもボカロは今でも気持ち悪い。
コメント