
ベルギー、植民地化した「コンゴ自由共和国」にとんでもないことをしてしまう

- 1
【掃除めんどくさい】湯船は不要か…いま「浴槽レス」物件に熱視線 水道代に家賃・時間節約でコスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」1 : 2025/05/14 07:36:45 ??? こちらの不動産会社では2012年から”浴槽レス物件”を扱い始め、その数は右肩上がり。 現在、物件数は1万戸以上にわたるが、その入居率は98%に...
- 2
中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議1 : 2025/05/13(火) 23:14:29.30 ID:WfVivnox9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k100148049...
- 3
万博で4日間の「韓国デー」 Kフードリアでは辛ラーメンの試食に行列1 : 2025/05/14(水) 08:21:03.50 ID:2+UBx9qI 『大阪・関西万博』(会場:夢洲)で5月13日より、韓国ナショナルデー記念イベント『KOREA CoNNected』...
- 4
【NATO】6月開催の首脳会議 、日本・韓国を招待へ 石破首相と新大統領の顔合わせに注目1 : 2025/05/14(水) 08:08:35.52 ID:2+UBx9qI NATO=北大西洋条約機構は6月にオランダで開かれる首脳会議に、日本をはじめとするインド太平洋地域のパートナー国を...
- 5
韓国海兵隊「日本の自衛隊と同じボートに乗らない…合同訓練の計画はない」1 : 2025/05/14(水) 07:48:32.10 ID:2+UBx9qI 韓国海兵隊司令部が13日、「日本の陸上自衛隊と合同演習する計画はない」と明らかにした。 これに先立ってこの日、共同...
- 6
パワハラ認めた 斎藤兵庫を支持する36% 支持しない56% 兵庫県民アンケート 解散総選挙へ 1 : 2025/05/14(水) 04:22:56.01 ID:aI6vuCPd0 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK ht...
- 7
日本政府が決定した米国米の輸入販売、在日アメリカ大使館で祝賀会 お値段は筋肉に優しい4kgで2680円1 : 2025/05/14(水) 08:47:20.58 ID:BuS8f0+60 イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680yen 6月上旬から全国グループ店舗で順次...
- 8
韓国に「司法の独立」なし、最高裁に“有罪認定”された李在明氏の裁判が“消滅”、大統領選の帰趨は決まったも同然1 : 2025/05/14(水) 08:21:19.22 ID:iVYyxTSE 韓国の司法府は“未来の権力”に完全に屈してしまった。これにより、大統領選挙で李在明(イ・ジェミョン)候補が勝利する...
- 9
高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満1 : 2025/05/14(水) 08:41:14.44 ID:Z44UZhO+9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の...
- 10
「学問の自由」脅かす恐れ指摘も 学術会議法案が衆院通過、成立へ1 : 2025/05/13 23:12:11 ??? 鈴木峻2025年5月13日 15時45分 日本学術会議を特殊法人化する日本学術会議法案が13日、衆院本会議で自民党、公明党、日本維新の会など...
- 11
39歳・3児の母の上戸彩、15年ぶり写真集に「どのような方が見てくださるんだろう」1 : 2025/05/14(水) 08:26:46.65 ID:tHRUjh4X9 今年で俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩が、7月10日に約15年ぶりの写真集『Midday Reverie(ミッ...
- 12
中居正広、「たかが女子アナがレイプされた!と騒いだせいで引きこもり生活…ゴルフにも行けなくてつまらない」と吐露1 : 2025/05/14(水) 08:10:49.02 ID:pxuOdp440 「中居さん本人と最近、電話で話した知人によれば、“意外に元気そうな反応だった”そうです」(芸能関係者) 元フジテ...
- 13
川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ1 : 2025/05/14(水) 08:13:37.52 ID:Hpl4lWop0 https://news.yahoo.co.jp/articles/499c887f07ca2857ce22e3...
- 14
並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ 押しボタン式ニュース
- 15
【悲報】楽天証券、口座乗っ取りの対応がとんでもない事になってた ←ホントにこれなら対応酷すぎだろ…。 【HotTweets】【悲報】楽天証券、口座乗っ取りの対応がとんでもない事になってた ←ホントにこれなら対応酷すぎだろ…。 【HotTweets】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2025/02/06(木) 11:53:11.498 ID:OX1NqXCsc
- コンゴの男性。5歳の娘の、切断された手足を見つめている。
当時の植民地支配者であったベルギー国王レオポルド2世に差し出すべき、天然ゴムの採取量が不足していたがゆえの懲罰であった。
今、アントワープで、その国王の銅像が撤去されている。その撤去に対して、苦情を述べる人たちもいるのだが…
https://pbs.twimg.com/media/EaEvSP3U8AApg7l?format=jpg&name=900×900 - 2 : 2025/02/06(木) 11:53:20.002 ID:OX1NqXCsc
- やばすぎるやろ
- 3 : 2025/02/06(木) 11:53:33.473 ID:OX1NqXCsc
- しかもベルギーは謝罪も賠償もしてない
- 5 : 2025/02/06(木) 11:54:59.879 ID:B3rHrDnVV
- いやこれベルギーじゃなくてベルギー国王の私的なもちものやろ?
そんなのベルギー国家に言うのは筋違いってもんや - 12 : 2025/02/06(木) 11:57:45.672 ID:X98hBlxjp
- >>5
ベルギーは立憲君主やぞ
その王族は今も存続してレオポルド二世の直系子孫や - 15 : 2025/02/06(木) 11:58:56.249 ID:B3rHrDnVV
- >>12
じゃあお前天皇の私的領土だからってお前が責任とるか? - 22 : 2025/02/06(木) 12:01:15.283 ID:fi9qo9FnW
- >>15
とるやろ税金で - 6 : 2025/02/06(木) 11:55:04.378 ID:X7dNdGJ.l
- 手足切ってもゴムふえんやろ
- 7 : 2025/02/06(木) 11:55:42.528 ID:B3rHrDnVV
- >>6
そんなの死刑にしたら被害者生き返るかって話になるやん - 8 : 2025/02/06(木) 11:55:58.836 ID:F76arMFYa
- 天然ゴム全然採れてないやんけで腕切断ってこと?
- 9 : 2025/02/06(木) 11:56:45.988 ID:B3rHrDnVV
- >>8
そう書いてあるやんけなんで確認した? - 10 : 2025/02/06(木) 11:56:51.294 ID:QyESyRO9v
- ええやん
むしろニガー全滅させた方がアフリカはもっと発展してたやろ - 11 : 2025/02/06(木) 11:56:59.702 ID:3R6EhevLv
- 後世の価値観で過去の偉人があれこれ言われるのナポレオンみたいやな
- 13 : 2025/02/06(木) 11:58:05.418 ID:X98hBlxjp
- >>11
当時から国際的非難はあったぞ - 17 : 2025/02/06(木) 11:59:24.799 ID:O0BDQPkPA
- >>11
レオポルド2世の評価は昔からクソ野郎やけどな - 14 : 2025/02/06(木) 11:58:56.104 ID:eNp8HknOd
- 生産量増やしたいのに労働力減らすアホ
- 16 : 2025/02/06(木) 11:59:21.907 ID:Nww8dDo.I
- かわいそう
こういうのあったからWW2以降は植民地とか時代遅れやろ…引くわ…ってなったんやろな - 18 : 2025/02/06(木) 11:59:32.559 ID:OX1NqXCsc
- ベルギーの今でも大人気の名物チョコレート(ベルギーとしてはコンゴとは一切関係ないらしい)
- 26 : 2025/02/06(木) 12:03:13.025 ID:B3rHrDnVV
- >>18
こういうの印象操作っていうのかな
いうよな - 19 : 2025/02/06(木) 11:59:50.381 ID:J3.7slTiw
- ベルギーはチョコレートとかダイヤモンドとかエグいことやってるからな
- 20 : 2025/02/06(木) 12:00:42.411 ID:hiBGimd9p
- 独立を指導した初代首相も硫酸で溶かされたんよな
- 21 : 2025/02/06(木) 12:01:04.146 ID:kC4eb/s3W
- 当時からドン引きされてた
- 23 : 2025/02/06(木) 12:01:45.324 ID:euZImbNrN
- 西欧の連中は責任持って移民の連中受け入れるべきよな
- 24 : 2025/02/06(木) 12:01:54.425 ID:7qe8yXR.L
- 行ってみた感じベルギーとドイツはくっそ人種差別きつい
- 25 : 2025/02/06(木) 12:02:34.886 ID:dUcYgeZaH
- ベルギー人のスチュワーデスが襲われたのは実話?
- 27 : 2025/02/06(木) 12:03:40.636 ID:aOJKmZFTR
- 土人の啓蒙には痛みを与えるのが一番やからな
- 28 : 2025/02/06(木) 12:06:30.471 ID:.Sgwgs.wg
- この件がジャーナリストに暴露されて私有植民地としてのコンゴ自由国は一応20世紀初頭に消えとる
その後もベルギー領コンゴとして植民地ではあり続けたわけやが - 29 : 2025/02/06(木) 12:06:32.940 ID:gLwsjBX9q
- アフリカ中部に位置するルワンダは、19世紀のアフリカ分割にてベルギー領となりました。もともとルワンダには、ツチ人とフツ人という2つの民族が存在し、それぞれの区別はあいまいだったようです。しかし、ベルギー人が入植して以降、両民族は明確に区別されるようになります。
ベルギー人は「ハム仮説」というイデオロギーをもとに、2つの民族を明確に区別しました。ツチ人はアフリカに文明をもたらした「ハム人種」、フツ人は下等な「アフリカ土着人種」として、ツチ人を優遇し、フツ人を差別するようになったのです。
- 30 : 2025/02/06(木) 12:06:57.881 ID:ogBRttYAV
- 流石にこの件でベルギー国民責めるのはちゃう気もする
- 32 : 2025/02/06(木) 12:08:13.262 ID:QyESyRO9v
- >>30
でもヒロヒトが起こした虐殺の責任は全て日本国民が背負うものになっとるわけやけど? - 31 : 2025/02/06(木) 12:07:39.896 ID:egr9OzXA4
- 達成できなかったな…せや、手足切ったろ!wってゲェジよな 56すならまだしも穀潰し増えるだけやん
- 33 : 2025/02/06(木) 12:09:09.719 ID:Y4K7ETumL
- 今と昔の倫理観を考えないバカがこちら
- 36 : 2025/02/06(木) 12:11:15.810 ID:MsI6li0Zi
- >>33
大学とか行ってなさそう - 37 : 2025/02/06(木) 12:11:48.435 ID:OX1NqXCsc
- >>33
当時の倫理観でもアウトだから新聞で暴露されて大焦りで手放したんやけどな - 45 : 2025/02/06(木) 12:22:11.407 ID:Y4K7ETumL
- >>37
そうだったんや
また一つ賢くなったわ - 38 : 2025/02/06(木) 12:12:16.505 ID:mDJeNsJln
- >>33
オレンジ公さん?! - 40 : 2025/02/06(木) 12:13:44.084 ID:UKxCS2GkH
- >>33
昔の倫理観でもボロクソに言われてたからすごい - 44 : 2025/02/06(木) 12:19:53.344 ID:6H9ipo7qY
- >>33
自分のこと賢いと思ってるタイプの高卒 - 34 : 2025/02/06(木) 12:10:53.187 ID:cfkYpbqid
- 昔の人間なんかクズだらけやろ
そもそも今の論理感で語るな - 35 : 2025/02/06(木) 12:11:07.405 ID:OX1NqXCsc
- 植民地化前のコンゴ人口が3000万人
後が900万人や虐殺と飢え死にしまくってみんな死んだ
- 39 : 2025/02/06(木) 12:12:19.906 ID:OX1NqXCsc
- >>35
ちなみに統治してたのはたった20年間や
そのあいだに2100万人死んだ - 47 : 2025/02/06(木) 12:25:53.742 ID:mBmIH69ht
- >>35
はえー同時期の日本と同じぐらいの人口って植民地前のコンゴってずいぶんと豊かな地域やったんやな - 41 : 2025/02/06(木) 12:16:13.912 ID:UmaareoZT
- イギリスのエドワード・コルストンみたいに像を引き倒せば許される
- 42 : 2025/02/06(木) 12:16:47.215 ID:uX99tNIPT
- 部族に格差付けて対立させてたのとは別のやつだっけ
- 48 : 2025/02/06(木) 12:26:12.580 ID:GEAbmjvio
- >>42
ルワンダの話か?
だったらレオポルド2世よりは後の時代やと思う - 43 : 2025/02/06(木) 12:19:47.407 ID:TevVVzZzY
- サボってたのに金もらってたかもしれんし言い分くらいは聞いてやりたい
- 46 : 2025/02/06(木) 12:23:27.692 ID:u7NqENAnP
- ようわからんけど日本で言う昭和天皇みたいな感じか?
- 49 : 2025/02/06(木) 12:26:47.569 ID:UVIbYdocw
- 国王の私的領土定期
- 50 : 2025/02/06(木) 12:29:50.668 ID:/vzhrTP9x
- コンゴとルワンダまた戦争開始したってここで見たんやけど
- 51 : 2025/02/06(木) 12:30:04.382 ID:X98hBlxjp
- (国王が好き勝手していい)共和国
- 52 : 2025/02/06(木) 12:30:34.715 ID:9ABXurAfL
- レオぽんの私有地やからすきかってしてもいいだろ
コメント