
ベトナム戦争ってアメリカ負けたの?

- 1
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂1 : 2025/05/06(火) 01:39:20.11 ID:vQol/Tg90 https://x.com/radiogenoa/status/1918916398799069320 http...
- 2
オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった1 : 2025/05/06(火) 03:01:43.82 ID:NKiBBG600 オードリー若林 「親友」AIに月3万円課金で「1000回ぐらい質問」会話は1日2時間 2025年5月5日 14時...
- 3
【訃報】美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」……元「新しい歴史教科書をつくる会」会長1 : 2025/05/01(木) 21:19:03.36 ID:Q4CUev9X9 美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」 – 産経ニュース https://www.sa...
- 4
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www ゴタゴタシタニュース
- 5
橋本琴絵「売れないタレントが左傾化するのは学問不要だから。右傾化するには学問がいるが、左傾化するのには学問不要」橋本琴絵「売れないタレントが左傾化するのは学問不要だから。右傾化するには学問がいるが、左傾化するのには学問不要」 ニュー速JAP
- 6
エッヂ深夜の精神障がい者部エッヂ深夜の精神障がい者部 冷笑速報
- 7
【W杯アジア最終予選】先が読めない混戦のC組。中国メディアは出場が決定した森保ジャパンの本気度に懸念「“練習”をするかも」1 : 2025/05/03(土) 09:11:14.97 ID:M6U3vb2C 順位表 https://news.yahoo.co.jp/articles/605eab33a28bbad1619...
- 8
女の子「お腹すいたからハンバーガー食べたい」←どこに連れて行くかで男のレベルがわかる模様女の子「お腹すいたからハンバーガー食べたい」←どこに連れて行くかで男のレベルがわかる模様 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ 顔面キムチレッド速報
- 10
ロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣くロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣く 反日うぉっち!
- 11
ロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣く1 : 2025/05/06(火) 00:54:34.29 ID:JpnHwGX60 ワイにまともな恋愛は出来なさそうや 2 : 2025/05/06(火) 00:55:23.39 ID:JpnHw...
- 12
上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」1 : 2025/05/06(火) 01:11:59.47 ID:2kxiYils9 上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」 タレント上沼恵美子(70)...
- 13
小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる みそパンNEWS
- 14
北朝鮮、海軍力増強を宣言、だが韓国海軍には遠く及ばず…注目集まる原子力潜水艦建造の現実味1 : 2025/05/05(月) 22:26:51.71 ID:UdyHF/02 北朝鮮の新型駆逐艦「チェヒョン号」(c)NEWSIS 【05月05日 KOREA WAVE】北朝鮮が新型多目的駆逐...
- 15
【悲報】弱者男性、の終末の過ごし方が悲惨...【悲報】弱者男性、の終末の過ごし方が悲惨... キニ速
- 16
フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に仰天「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に仰天「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ

- 1 : 2022/12/15(木) 12:01:52.888 ID:xA4Q8J7fr
- 太平洋戦争も本土決戦なってたら日本勝ってたじゃん
- 2 : 2022/12/15(木) 12:02:44.541 ID:rzn1sGIid
- 負けたんじゃなくて撤退しただけ
- 5 : 2022/12/15(木) 12:04:27.926 ID:xA4Q8J7fr
- >>2
日本も本土決戦なったら撤退させれたんじゃないの? - 9 : 2022/12/15(木) 12:06:01.941 ID:rzn1sGIid
- >>5
ダルいから原爆おとすやで~
ちゅどーん💀 - 10 : 2022/12/15(木) 12:06:30.109 ID:xA4Q8J7fr
- >>9
ベトナムは何で原爆落とされなかったの? - 13 : 2022/12/15(木) 12:08:20.269 ID:1lw6E3yQp
- >>10
朝鮮戦争で使おうとしたマッカーサー更迭されたから
軍部がビビった事と
ソ連との全面核戦争になりかねないから - 17 : 2022/12/15(木) 12:10:14.836 ID:rzn1sGIid
- >>10
世界大戦でもない時に落としたらどうなるでしょう - 28 : 2022/12/15(木) 12:19:10.032 ID:9PaTHedJd
- >>17
アメリカは正義だから何やっても許されるよ(棒) - 4 : 2022/12/15(木) 12:04:27.607 ID:EcHeP0VQ0
- 地の利を生かしたザップ戦術に敗北した
- 6 : 2022/12/15(木) 12:04:36.766 ID:ZzIFvHIW0
- キッチン換気扇周りの頑固な汚れと同じで
めんどいから諦めただけ - 8 : 2022/12/15(木) 12:05:54.880 ID:xA4Q8J7fr
- >>6
でも日本は負けたじゃん - 7 : 2022/12/15(木) 12:05:31.109 ID:Rd12Dj5O0
- 全方位から負けた
- 12 : 2022/12/15(木) 12:07:47.400 ID:/+5xa0bha
- 3次世界大戦になるとめんどいから
- 15 : 2022/12/15(木) 12:09:53.588 ID:l+0YQVAS0
- 今のロシアとウクライナと一緒やで
- 16 : 2022/12/15(木) 12:10:00.926 ID:ZvV1qIuf0
- 原爆落とされても負けてなかったよ
ソ連が攻めてきたから降参した - 18 : 2022/12/15(木) 12:10:24.422 ID:EcHeP0VQ0
- 核撃ったらやべえてのが日本で証明されたからな
- 19 : 2022/12/15(木) 12:10:58.831 ID:l+0YQVAS0
- ゲリラ戦でチマチマやってるだけだと勝敗ってぶっちゃけ別にないから
それだけ - 20 : 2022/12/15(木) 12:11:39.966 ID:l+0YQVAS0
- ロシアとウクライナも決着つかないだろ
ジャブの応酬を果たし無くしてるだけだと決着付かない
北と南で戦争してる朝鮮だってそうだろ - 21 : 2022/12/15(木) 12:11:53.299 ID:I/tLomC2p
- どちらかというと政治で負けた
- 22 : 2022/12/15(木) 12:12:19.144 ID:OHmFX8Gga
- なんで核使わなかったんだよ😡
- 23 : 2022/12/15(木) 12:13:29.007 ID:Pmq1cw1Nd
- >>1
その可能性はマジであるわ
陸軍機結構残っていたし - 26 : 2022/12/15(木) 12:17:48.573 ID:1lw6E3yQp
- >>23
軍部の試算で民間人1000万人56す予定だったぞ
降伏してくれてよかったな - 24 : 2022/12/15(木) 12:14:07.291 ID:Cj2ct7ZX0
- 根っからの戦闘民族には勝てない
- 25 : 2022/12/15(木) 12:16:39.793 ID:TWgopWk/a
- グエン強いんだな
- 27 : 2022/12/15(木) 12:18:34.714 ID:fzWzb92Ud
- ベトナム戦争はアメリカがロシアの物量と根気に負けたんだよ
- 29 : 2022/12/15(木) 12:19:50.663 ID:V+GrKHMxd
- 電卓弾いたときに割に合わないからな
掃討なんてする必要ないし
ベトナムからすれば森でなんとかしても
疲弊してボロボロだ虚しいな - 30 : 2022/12/15(木) 12:20:50.775 ID:l+0YQVAS0
- 撤退したのは国内の世論に負けたからだよw
- 31 : 2022/12/15(木) 12:21:43.985 ID:SLr6eavGM
- 核落とされたらさすがに次は自分らだと思うと白旗上げるでしょ
- 32 : 2022/12/15(木) 12:21:51.047 ID:fzWzb92Ud
- アメリカは直接乗り込んだ
ロシアはゲリラなどへの支援に徹した
その結果、ここを制圧したら勝ちという目標が無いので泥沼化してアメリカ撤退これをやられたので逆にやり返してるのがウクライナでしょ
- 33 : 2022/12/15(木) 12:22:08.839 ID:UpeHJd1td
- 砂漠地帯は宇宙から丸見えなので積極的介入する
森林地帯は今でも介入は難しいのかな - 34 : 2022/12/15(木) 12:23:20.607 ID:l+0YQVAS0
- 戦死者も一杯出て
息子を国に殺されたって集団でギャーギャー喚き散らされて
どんどん反戦色が強くなっていって、いつまでやってんだよみたいな世論に傾いていったからだよ
どこの国も国内の反戦派には勝てんw - 35 : 2022/12/15(木) 12:27:19.026 ID:+Pr1C80U0
- 失敗が適切かな
戦力の大部分は残ったし本土には何のダメージもないし、負けたというのは正しい表現とは言い難い - 36 : 2022/12/15(木) 12:27:58.955 ID:l+0YQVAS0
- 戦争で自分が死ぬ恐怖を体験したり
人間を殺した兵士たちが帰国後も精神的に不安定になってPTSDだの
様々な疾患を抱えるようになったり薬物に手を出したり社会問題にもなって行って
退役者に対しても莫大な補償が必要になって行って社会も戦争継続に否定的になっていって
デメリットの方が多きンゴってなって撤退した - 37 : 2022/12/15(木) 12:29:31.370 ID:l+0YQVAS0
- 戦争で敵の少女をレイプして56す快楽が忘れられなくて
帰国後も国内で同様の事件を起こす軍人も大量にいたんだよ
大きな社会問題にもなった - 38 : 2022/12/15(木) 12:30:45.415 ID:DjvyBvUh0
- アメリカは超タカ派の貧乏白人と超フニャチンポリコレの2種類が牽制しながら共存してる国
先制攻撃でズタボロにするのは何の制約もないけど厭戦機運が少しでも発生したらもう終わりって感じ - 39 : 2022/12/15(木) 12:30:59.855 ID:xLkkUhCLd
- ベトナムの勝因はアメリカ本土を攻撃しなかったから
- 40 : 2022/12/15(木) 12:33:08.599 ID:9MUJzldB0
- アメリカの事悪く言うと3発目落とされるぞ
コメント