
プーチン大統領、西側の植民地支配の時代の終焉と、多極化の新時代への移行を宣言

- 1
「あのちゃんといつでもSEX」or「死ぬまで毎日500円のお小遣い」1 : 2025/05/14(水) 00:19:17.00 ID:wA/Ilutq0 どっち? 2 : 2025/05/14(水) 00:20:13.97 ID:vDexXHka0 あのちゃんとセク...
- 2
【動画】前田敦子さん(33)、なんか強そう1 : 2025/05/14(水) 00:04:06.45 ID:zCco4utO0 前田敦子 顔面ヤバすぎw「ドッキリGP」目バキバキ、アゴ突き出し、ほぼキンタロー顔で激ムズ言葉 トレンド騒ぎ「前...
- 3
とろサーモン・久保田、オンラインカジノ疑惑は「全部濡れ衣」 2ヶ月半の休養経てテレビ出演1 : 2025/05/13(火) 23:21:06.42 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdbf7642407a8108674f9...
- 4
【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」1 : 2025/05/13(火) 23:56:43.80 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/600c9149b0333d4fdfff24...
- 5
立花孝志 今日2度目の事情聴取を受けた 1 : 2025/05/13(火) 21:05:19.04 ID:7ZvQP0+X0 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の 尊師・立花孝志が13日、 兵庫県警から2度目の事情聴取をされてい...
- 6
立花孝志「2度目の事情聴取を受けた 書類送検 起訴されるかも」 1 : 2025/05/13(火) 22:28:49.89 ID:ITnS1j070 「このまま検察に書類送検されて、 検察が起訴するかどうか判断することになる」 と見通した。 立花氏は動画で 「約...
- 7
陸自 地対艦ミサイル発射訓練 6月に北海道の射撃場で実施発表1 : 2025/05/13(火) 17:30:41.87 ID:FYcUdk+D9 陸自 地対艦ミサイル発射訓練 6月に北海道の射撃場で実施発表 | NHK https://www3.nhk.or...
- 8
公明、石破首相に平和ビジョン提言1 : 2025/05/13(火) 17:35:58.49 ID:vxGbyr0E9 公明党の斉藤鉄夫代表は13日、首相官邸を訪れ、戦後80年の節目に合わせて党がまとめた平和創出ビジョンを石破茂首相...
- 9
俳優復帰した伊勢谷友介、48歳の近影投稿が話題「すごい肉体美」「カッコ良すぎます」「年重ねても尚良い男」などの声1 : 2025/05/13(火) 23:03:19.57 ID:EWUlwR839 ▼上半身裸でサングラス 俳優の伊勢谷友介(48)がインスタグラムを更新。ワイルドな近影を投稿し話題になっている...
- 10
【動画】(ヽ´ん`)「壊れたテレビ捨てるの面倒くさいなぁ…せや!」⇒1 : 2025/05/13(火) 23:00:37.12 ID:HISDLp6X0 動画は2 https://dot.asahi.com/articles/-/241630?page=1 2 : ...
- 11
富士山の閉山期間中の遭難救助「有料化したい」…山梨・富士吉田市長「タクシー呼ぶかのごとく」風潮を指摘1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:48:25.14 ID:hEvwntlC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250513...
- 12
自民・高市早苗、食品税率0%主張 消費減税否定の石破に「かなりがっかりしている」不満を表明1 : 2025/05/13(火) 23:00:11.48 ID:gi5N4Edh0 高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチュ...
- 13
【SNS悲報】ロマンス詐欺、ダイナミックすぎて そうはならんだろと話題に【SNS悲報】ロマンス詐欺、ダイナミックすぎて そうはならんだろと話題に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
リニア、2工区が貫通 本線初、長野のトンネル公開―JR東海1 : 2025/05/13(火) 20:37:29.59 ID:cY00RekX9 JR東海は13日、リニア中央新幹線の伊那山地トンネル(長野県)の戸中・壬生沢工区と隣接する坂島工区が貫通したと発...
- 15
青山繁晴など自民党保守派、日本政府が検討する第二次世界大戦の検証を中止するよう呼びかける青山繁晴など自民党保守派、日本政府が検討する第二次世界大戦の検証を中止するよう呼びかける ハンJ速報

- 1 : 2023/06/17(土) 16:07:32.03 ID:VF5clbdn0
プーチン氏、「醜悪な新植民地主義」の終焉宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f496aae346cc9a07843f80ab817e75de713a5b7- 10 : 2023/06/17(土) 16:09:09.86 ID:EMtH7PmC0
- 大日本帝国みたいな事言ってんな
- 11 : 2023/06/17(土) 16:09:30.65 ID:buoQVDYi0
- 夏なのに寒い
- 12 : 2023/06/17(土) 16:09:43.23 ID:082Mxbnad
- そしてロシアが先導する新帝国主義の時代が始まったと
- 14 : 2023/06/17(土) 16:12:31.89 ID:VF5clbdn0
- >>12
反覇権主義、反帝国主義
こういう考えはソ連建国当時からあるんだよ
それをプーチンと習近平が達成した - 23 : 2023/06/17(土) 16:23:54.06 ID:082Mxbnad
- >>14
どうみてもプーチンロシアは覇権主義やろがいw - 13 : 2023/06/17(土) 16:10:26.46 ID:Xj/YFjgKM
- プーアンはどういう見解なの?
- 15 : 2023/06/17(土) 16:12:37.75 ID:s7vzLwKzp
- 小国に手こずってるくせに新世界の代表面すんなよ
- 16 : 2023/06/17(土) 16:13:49.58 ID:VF5clbdn0
- >>15
ロシアVS.ウクライナじゃないだろ
ロシアVS.NATOだろ - 17 : 2023/06/17(土) 16:15:58.35 ID:pxnwziCF0
- おー、ついに終わったのか
- 18 : 2023/06/17(土) 16:17:39.22 ID:VF5clbdn0
- >>17
西側の植民地支配の時代の終焉と、多極化の新時代への移行
これは大体の人が分かるレベルだからな - 19 : 2023/06/17(土) 16:18:24.53 ID:DgTEiXho0
- アメカスが弱いとバレたからな
- 20 : 2023/06/17(土) 16:19:55.93 ID:X/1PkgyA0
- なるほど
だから旧ソ連の国々はロシアから離れていってるのか - 21 : 2023/06/17(土) 16:21:16.44 ID:NDCq1OP80
- バイデンの盛大な自爆で終了
- 22 : 2023/06/17(土) 16:22:06.19 ID:vPevWLnH0
- チェチェンやウクライナの独立を歓迎します
とか言ったの? - 24 : 2023/06/17(土) 16:24:21.75 ID:Wsu3FhsB0
- よしウクライナ侵攻も終わりにしよう!
- 25 : 2023/06/17(土) 16:25:44.15 ID:VF5clbdn0
- 結局、プーチン大統領自ら宣言するってことは
ウクライナ戦争も大体終わったってことになるんだよ
ケンモーだと俺が言ってたことを
プーチン大統領が言うのだからw - 26 : 2023/06/17(土) 16:25:55.16 ID:ta3CKRJB0
- 経済で侵入して人権やポリコレでひっくり返し
西側の影響下に置くそのウクライナに対して
がつんと戦争しただけでもロシアとしては止めた事にはなるわなぁ - 27 : 2023/06/17(土) 16:27:20.03 ID:r1KD5mBX0
- まだ植民地の国あるんですけど!
- 28 : 2023/06/17(土) 16:28:47.58 ID:w5YTCMvi0
- まだ戦争おわってないよ
プーチンびびったか? - 29 : 2023/06/17(土) 16:30:17.69
- へぇー俺はジャップ帝国とロシア中国がそっくりだと思うんだけど、白痴の糞ジャップには2つとも素晴らしい国に見えるんだね…w
- 34 : 2023/06/17(土) 16:40:33.84 ID:X/1PkgyA0
- >>29
はい私がその糞ジャップですw
プーチンの主張を聞いているとアメリカと戦った日帝は正しいことをしたんだなと思いました! - 32 : 2023/06/17(土) 16:34:40.31 ID:3jpiEZXFa
- 一瞬で終わると思ってた戦争が長期化してアテが外れたプーチン
戦争が長引けば長引くほどそれに釣り合うデカい大義名分が必要になってくる
そのうち「我はメシア。この腐敗した世界を核で浄化する」とか言い出すだろ - 36 : 2023/06/17(土) 16:47:06.21 ID:F003+pnp0
- >>32
核使えばそれこそ本当に新時代になるのにな
日本も核武装議論できる - 33 : 2023/06/17(土) 16:38:19.22 ID:HfzbEGdl0
- この紛争をきっかけに中東、アフリカやらがドルを離れてるのが現実だからねえ
アメリカのプレゼンスが落ちてる証拠 - 35 : 2023/06/17(土) 16:44:51.69 ID:5IJtTXfo0
- クレムリンの力が弱まって連邦構成共和国の発言権が増すってオチだろ。悲しいね
- 38 : 2023/06/17(土) 16:50:12.64 ID:KRzEaRVF0
- >>35
確かにw - 37 : 2023/06/17(土) 16:48:40.22 ID:VF5clbdn0
- ケンモーで俺が言ってたことをプーチン大統領が自ら「宣言」したんだぜ
もうステージが違うんだよ - 39 : 2023/06/17(土) 16:57:38.20 ID:cxBBNRroa
- 南米や中東諸国がアメリカに付き合ってると碌な目に合わないって思い始めてるしな
- 40 : 2023/06/17(土) 17:00:49.55 ID:VF5clbdn0
- そもそも、プーチン大統領はこれをサンクトペテルブルクで宣言したからさ
「サンクトペテルブルク宣言」みたいに世界史で呼ばれるようになると思う - 41 : 2023/06/17(土) 17:13:39.26 ID:ALZMNZtSd
- ロシアについても旧ソ連構成国への求心力がどんどん落ちていってるからね
多極化の時代の代表面してるのが謎だ - 42 : 2023/06/17(土) 17:28:57.18 ID:H+KSPicP0
- ロシアは西欧だけでなく東欧と北欧も敵ないし警戒国へと外交転換させてしまったし
中国への依存が高まり過ぎて頭が上がらなくなったので
以前のように自分が主導するような立ち回りは困難になった - 43 : 2023/06/17(土) 17:34:25.04 ID:VF5clbdn0
- >>42
何言ってるんだよw
グローバルサウスは全部ロシアサイドだろw - 44 : 2023/06/17(土) 17:37:49.23 ID:gtvk5d8Da
- これが事実だからな
大ロシアが世界の弟たちのために決起してなかったらジャップランドなんかすでにガチの戦時体制に入ってただろう
今は顔色伺いモードだが - 45 : 2023/06/17(土) 17:39:56.18 ID:VF5clbdn0
- というか、俺って実名で親ロシア派だっただろ
しかも、博士でロシア語を話せるし
なんかあるんじゃないかと思う
コメント