
プーチンさん、ウクライナ戦争の失敗をFSB(情報機関)の責任にして粛清 「あいつらがデタラメな情報ばかり上げてきたせいだ!」

- 1
自民「政治が漂流する」「政権倒した後どうするの」 ← 逆に聞くけど何がしたいの?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:36:36.83 ID:MTVLE33q0 自民党の岸田文雄前首相、麻生太郎最高顧問の2人は17日、参院選(20日投開...
- 2
参政神谷代表「維新に2議席はいらない。1つ譲って」 2度目の参院大阪入りで訴え1 : 2025/07/17(木) 18:38:34.21 ID:m17zaUsb9 参政党の神谷宗幣代表は17日、大阪市中央区で参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補の応援演説に臨み、党が選挙戦で...
- 3
【参院選】蓮舫「外国人が争点ではない」1 : 2025/07/17(木) 18:52:58.68 ID:GQsKoP+w0 参院選(20日投開票)比例代表に立憲民主党から立候補している元参院議員の蓮舫氏(57)は17日、自身のX(旧ツイ...
- 4
【東京23区の新築マンション平均価格】過去最高を更新 1億3064万円1 : 2025/07/17 17:44:42 ??? 不動産経済研究所が17日発表した2025年上半期(1~6月)の東京23区のマンション1戸当たりの平均価格は、1億3064万円と過去最高を更新し...
- 5
昭和生まれが知ってる事は何?(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:19:10.38 ID:yJQsmKsg0 中村さんちのマックロード 画像 価格.com - パナソニック、「Wおどり...
- 6
【時事世論調査】内閣支持20.8%、発足後最低 不支持55.0%1 : 2025/07/17(木) 18:29:29.27 ID:m17zaUsb9 時事通信が11〜14日に実施した7月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比6.2ポイント減の20.8%で、...
- 7
【サッカー】北中米W杯アジア予選・プレーオフの組み合わせ決定! カタール&サウジで集中開催1 : 2025/07/17(木) 18:19:21.11 ID:mp/iViTX9 AFC(アジアサッカー連盟)は17日、FIFAワールドカップ26アジア4次予選(プレーオフ)の組み合わせ抽選会を...
- 8
岸田「自民が負ければ、日本はますます物事が決められなくなる。政治が漂流してしまう」1 : 2025/07/17(木) 18:33:55.73 ID:Rix79lgc0 岸田氏「政治が漂流する」麻生氏「政権倒した後どうするの」、そろい踏みで参院選に危機感 自民党の岸田文雄前首相、麻...
- 9
高岡蒼佑、日本誠真会に投票を表明に批判コメ 嫌韓デモの発端で家庭と仕事を失った過去も それでも失言は繰り返される1 : 2025/07/17(木) 18:07:33.90 ID:2AFaGa6l9 芸能 2025年07月17日 15時40分 俳優の高岡蒼佑が15日までに自身のX(旧Twitter)を更新し、2...
- 10
参政党さや、14年前にフジテレビキムチ鍋事件を取り上げたチャンネル桜の番組MCだった 1 : 2025/07/17(木) 17:55:23.38 ID:SRw/m6zX0 2011年3月7日 http://www.ch-sakura.jp/hodo/election.html?id=...
- 11
「参政党はストレスのはけ口」…東京選挙区・最後の”7枠目”をめぐる土俵際 下げ止まりたい「立憲・塩村」に当落線上の「自民・武見」1 : 2025/07/17(木) 18:20:08.47 ID:Hv4F6BnT9 ※7/17(木) 10:36配信AERA DIGITAL 参院選の選挙戦も終盤に入るなか、東京選挙区の情勢が風雲...
- 12
池田信夫『外国人は増えたが外国人犯罪は減った。 特殊な問題を参政党やネトウヨが騒ぎ回っている』1 : 2025/07/17(木) 18:18:46.96 ID:iAf/djgI0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1945603...
- 13
おまえらが「ONE PIECE」嫌いな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 18:22:34.21 ID:kwVoRb8a0 幼稚園児のころから正直好きじゃなかった 世代じゃないはずのドラゴンボールはハマったのに...
- 14
東京都の一戸建てと秋田県の一戸建て1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 17:31:44.88 ID:gCMTW0L/0 不動産経済研究所が17日発表した2025年上半期(1〜6月)の東京23区の...
- 15
【日本の世帯構造】主流は「おひとりさま」 “単独世帯”が過去最高の34.6%に “三世代同居”はわずか3.4%の時代1 : 2025/07/17 13:57:01 ??? ■日本の“家族のかたち”が激変 全世帯の3分の1以上が「一人暮らし」に 厚生労働省が7月4日に発表した「2024年国民生活基礎調査」で、日本の...
- 16
【インド】エア・インディア機墜落事故調査、機長の行動が焦点「機長がエンジンへの燃料供給を止めた」1 : 2025/07/17 15:54:46 ??? [17日 ロイター] – 先月墜落したエア・インディア機の操縦士2人の会話を録音したコックピットの記録から、機長がエンジンへの燃料供給を止めた...
- 1 : 2022/03/12(土) 07:54:14.31 ID:XxBxqWRW0
プーチンはウクライナでの失敗のためにFSBの指導者に対する弾圧を始めた-ジャーナリスト
https://www.pravda.com.ua/news/2022/03/11/7330474/- 2 : 2022/03/12(土) 07:54:25.50 ID:XxBxqWRW0
- >>1
侵略国の大統領、ウラジミール・プーチンは、ウクライナでの軍事作戦の失敗により、極端なものを探し始めました。FSBの外国諜報部隊が最初に苦しんだ-その頭のSerhiyBesedaと彼の副Bolukhが逮捕された(名前は特定されていない)。出典:ジャーナリストのAndriySoldatovとIrinaBoroganを参照したメデューサ
- 3 : 2022/03/12(土) 07:54:35.88 ID:XxBxqWRW0
- >>1
詳細:ベセダとボルフがウクライナの諜報活動に責任を負っていたことに注意してください。彼らは、「解放者を歓迎する」というウクライナの準備についてプーチンを誤解させた可能性があります。ボルフはさらに誤った情報の方向性に責任がありました。5番目のサービス(正式名称-運用情報および国際関係サービス)は、米国の機関を含む外国のパートナーとのFSBの関係を扱います。サービス内には、FSBの外国諜報機関の機能を実行する悪名高い運用情報部門(DPI)があります。
- 4 : 2022/03/12(土) 07:54:48.13 ID:XxBxqWRW0
- >>1
文字通り:「侵略の前夜にウクライナでの政治的出来事に関する情報をウラジーミルプチンに提供する責任を負ったのは5番目のサービスでした。そして2週間の戦争の後、プーチンはついに誤解されるようになりました:、単に彼に提供しました彼自身が聞きたかったデータで。現在、私たちの情報筋は、ベセダ将軍と彼の代理人が自宅軟禁されたと報告しています。その理由の中には、運用に割り当てられた資金の悪用や知性の欠如があります。そして実際、プーチンのスタッフスパイの知性は、結局のところ、非常に貧弱に配置されています」
- 5 : 2022/03/12(土) 07:54:59.53 ID:XxBxqWRW0
- >>1
参考:AndriySoldatovとIrinaBoroganはジャーナリストと作家であり、ロシア政府と特別サービスに関するいくつかの本の著者です。彼らは長年FSBを研究しており、情報源の大規模なネットワークを持っています。(Googleウクライナ語翻訳)※FSB=旧KGB、ロシアの諜報機関でプーチンの出身組織
- 7 : 2022/03/12(土) 07:59:26.88 ID:UVQ6ozr80
- 信賞必罰でええやん
- 8 : 2022/03/12(土) 07:59:56.34 ID:3Ch2HoIud
- 12日間で末期ヒトラーになった男プーチン
- 9 : 2022/03/12(土) 08:00:16.96 ID:s4f9kqwpd
- 21世紀にもなって独裁者の末路の典型例を見せられるとはね
- 11 : 2022/03/12(土) 08:00:54.07 ID:PuIfZW4e0
- スターリンみたい
- 12 : 2022/03/12(土) 08:02:24.98 ID:Ka7jXJpi0
- だってほんとのことゆうと怒るぢゃん・・・
- 13 : 2022/03/12(土) 08:02:55.17 ID:nWeXfcNG0
- 本当のこと言っても粛清されるというオチ
- 14 : 2022/03/12(土) 08:03:03.29 ID:c3exX8wn0
- ロシア中央情報部は大したことない
- 15 : 2022/03/12(土) 08:03:03.42 ID:RzzpD8b/0
- だって都合の悪い情報を上げるとプーさん怒るじゃん
独裁者の末路なんかそんなもんやろ
安倍晋三や維新もそうなると良いな - 29 : 2022/03/12(土) 08:14:17.10 ID:Ub+cftuf0
- >>15
言い訳ないだろ
結果ロシアは俺らみたいな庶民が戦争に生かされて死んでんだぞ、上の奴らのほとんどは死んでない - 16 : 2022/03/12(土) 08:03:29.14 ID:4qzG/yOmM
- デタラメの情報上げると侵略開始の判断するのかよこのトップはwwwww
バーカ - 17 : 2022/03/12(土) 08:03:31.01 ID:MjlkcfJvH
- マジでなんとなく始めたのかよ
- 18 : 2022/03/12(土) 08:03:55.61 ID:s98sSNx80
- プーアノンも粛清してくれたらいいのに
- 19 : 2022/03/12(土) 08:04:17.67 ID:3XYbp15/0
- 失敗を理解する力が残ってるようで安心した
安倍ぴょんなら負けた後ですら負けたことを理解できないからな - 20 : 2022/03/12(土) 08:05:19.94 ID:pC/3tKOGa
- まあ軍事的にはロシアの勝ちは動かないが、その代わり国際社会での立場を完全に無くしてしまったからな
20世紀のヒトラー21世紀のプーチンと並び称される事になってさぞ憔悴しているだろう
- 25 : 2022/03/12(土) 08:10:48.00 ID:aWAa0JEX0
- >>20
消耗した戦力の回復も困難だろうしね
北朝鮮よろしく国内弾圧用の通常戦力&対外恫喝用核戦力に特化するかな - 21 : 2022/03/12(土) 08:06:05.83 ID:1ZI1Cesy0
- ジャップだったら身内の責任すらとことん隠蔽するからな
ロシアのほうがマシだよ
- 22 : 2022/03/12(土) 08:06:07.89 ID:DX2GcEjc0
- プラウダw
- 23 : 2022/03/12(土) 08:08:08.83 ID:qhwxcSEI0
- ヨイショされて良い気分で戦争始めたんだ…歓迎されてるとか思って?やばー
独裁はダメだよ
年齢制限も必要だよ - 24 : 2022/03/12(土) 08:10:10.95 ID:nauxz38Q0
- 軍と情報部の勢力バランスがより軍に傾いたら益々、海外情報に疎くなるような
- 26 : 2022/03/12(土) 08:12:24.00 ID:ceWVkbsN0
- マジでジャップだろこれ
- 28 : 2022/03/12(土) 08:12:42.19 ID:PRvF1Z8g0
- 全部プーチンのせいにしたらロシアは国として助かるということにプーチンは気付けるだろうか
周りはおそらく気付いてるぞ - 30 : 2022/03/12(土) 08:15:40.78 ID:O/d3D31z0
- SVRじゃないの?
- 31 : 2022/03/12(土) 08:22:17.71 ID:x3TDk1Es0
- これ半分安倍だろ
- 32 : 2022/03/12(土) 08:24:46.63 ID:APVdz3V90
- 独裁者の末期症状だな
地下室で「ちくしょうめー!」って叫んでるパターン - 33 : 2022/03/12(土) 08:24:58.13 ID:F+UobbfSM
- イラクに大量破壊兵器があるとアメリカが勘違いしてイラク戦争が起きたが、それと同じ様な事がロシアでも起きたのかなぁ、と推測している
- 34 : 2022/03/12(土) 08:28:29.15 ID:q0phbOpo0
- ナルイシキン氏だけが正常な判断してたんだろうね
- 35 : 2022/03/12(土) 08:31:31.39 ID:ptGnxSmD0
- スターリンの再来だな
- 36 : 2022/03/12(土) 08:31:32.47 ID:Fe7Kcgwo0
- クリミア侵攻の記事見たらクリミアどころかウクライナ軍トップですらロシアに寝返ったとか書いてあってワロタ
そりゃ今回も楽勝だと思うわな - 37 : 2022/03/12(土) 08:31:45.19 ID:n/LfnHcV0
- 当初の見通しよりも進攻に遅れが出てるのは事実だろうしなぁ…
情報が原因なのか準備が原因なのか戦術が原因なのか、あるいは指導者の求心力が原因なのか、分からんがな
コメント