
プーチン「NATONATONATONATO歴史歴史歴史歴史歴史…」マクロン「3年前はこんな人じゃなかったのに(ドン引き」

- 1
韓国が「よく分からない国」になった理由…ダイナミックで不安定、現状変更が好き1 : 2025/05/07(水) 22:43:33.57 ID:TbTJPZ+7 <法律解釈の大幅な変更や法律の遡及適用が行われ、法的な安定性よりも民衆の意思を重視…古い秩序を変えたがる理由は植民...
- 2
焼酎界の最弱はそば焼酎だけど最強は?1 : 2025/05/08(木) 00:08:29.86 ID:cDUig+jC0 「機動警察パトレイバー」グリフォンをイメージしたそば焼酎、土浦産のそばを使用 https://news.yaho...
- 3
中立なはずの「日曜討論」キャスター、NHKを辞めて即みんみんから立候補 こりゃ受信料も払えねえわ1 : 2025/05/08(木) 00:39:06.17 ID:4oWiZ+Xx0 「日曜討論」キャスターがまさかの参院選出馬… 「牛田茉友アナ」にNHKが大激怒 「自民党からも立憲民主党からもク...
- 4
26卒就活生ワイ。内定ブルーと大手病にてガチ鬱になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 00:37:04.54 ID:0wrvYK0o0 まじで死にたくなるわ。なんやこれ。 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 5
ニデックの申し立て却下 TOB対抗策、東京地裁1 : 2025/05/07(水) 19:56:41.29 ID:HKbamuc19 モーター大手のニデックが工作機械大手の牧野フライス製作所に対して実施している株式公開買い付け(TOB)を巡り、東...
- 6
トランプ、「(イラン(ペルシャ)とサウジアラビアの間の)ペルシャ湾の呼称をアラビア湾に変更する」と発表へ1 : 2025/05/08(木) 00:28:02.45 ID:6mCNHInW0 米大統領「アラビア湾」と呼称へ(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 7
ひろゆき氏「運動能力の高い人は機械より劣ってても評価は高い。何故なのか?」に武井壮が反応1 : 2025/05/07(水) 23:54:20.12 ID:YzSvNMdi9 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250506...
- 8
3大、嫌儲を見てそうな有名人「マツコデ☆ラックス」「やす子」「ほんこん」あと1人は?1 : 2025/05/07(水) 23:02:53.54 ID:O9B9vVbXM パークアンドライドの料金値下げを万博協会に提案 大阪府知事 https://mainichi.jp/articl...
- 9
永野芽郁「文春は捏造だが訴訟はしない」 田中圭「文春は捏造だが訴訟はしない」 スポンサー全滅へ1 : 2025/05/07(水) 23:59:30.87 永野芽郁(25)&田中圭(40) LINE報道に事務所がコメント https://times.abema.tv/articles/-/10...
- 10
【緊急】第三次世界大戦が始まりそうで正直ワクワクしてるヤツwww【緊急】第三次世界大戦が始まりそうで正直ワクワクしてるヤツwww いろんなネットニュース速報
- 11
大阪 ←こんな汚い街が都会面してるのおかしいだろ大阪 ←こんな汚い街が都会面してるのおかしいだろ 冷笑速報
- 12
【速報】イギリスの謎の政党、選挙で0議席から677議席になり圧勝www【速報】イギリスの謎の政党、選挙で0議席から677議席になり圧勝www 暇人\(^o^)/速報
- 13
【ボクシング】井上尚弥vs.アフマダリエフは「9・14名古屋」濃厚! 舞台となる新設『IGアリーナ』とは?1 : 2025/05/07(水) 23:12:59.15 ID:Gnjc5RRy9 井上尚弥vs.アフマダリエフは「9・14名古屋」濃厚! 舞台となる新設『IGアリーナ』とは? #エキスパートトピ...
- 14
ガーシー氏が問題提起 「日本もそろそろSNSとの向き合い方を考える時にきてるやろー」1 : 2025/05/07(水) 23:45:28.13 ID:/m7P8uVK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cce480fba75bfe358ed720...
- 15
【コメ不足解消へ】JA、今年のお米を確保すべく動く!農家の皆さん、いっぱい生産してねと、昨年より35%引き上げた額を提示1 : 2025/05/07(水) 23:33:18.18 ID:hfkA6n0/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k1001479847100...
- 16
まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな1 : 2025/05/07(水) 22:40:22.54 ID:VIr8loW20 ゴイゴイスー 2 : 2025/05/07(水) 22:43:40.55 ID:1d5BdzkG0 津田な 3 ...
- 1 : 2022/02/12(土) 09:09:35.56 ID:i/47vBeR0
パリ 10日 ロイター] –
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ危機に関するフランスのエマニュエル・マクロン大統領とのマラソン会談の大半を、
冷戦終結後にさかのぼる苦情の話に費やしたと、フランス大統領側近の2人の情報筋が述べた。モスクワでの月曜日の会談について、フランスの代表団から初めて詳細な報告があり、
情報筋は、マクロンは3年前にフランスのリビエラにある夏の別荘で会ったプーチンとあまりにも違っていたことに衝撃を受けたと述べた。「プーチンは5時間にわたって歴史修正主義を展開した」と、2人の情報筋のうちの1人が語った。
「だから、彼は1997年からの歴史を何時間も書き換える。彼はこの長い独白であなたを溺れさせます。
そして、大統領(マクロン)は、その日の問題に戻り続けた」と情報筋は語った。フランスのコメントは、ウクライナとの国境付近に10万人以上の軍隊を集結させたロシアが、
隣国のベラルーシと黒海で軍事演習を行い、西側諸国の指導者が大規模な紛争への警告を新たにしたときに出たものだ。「この5時間以上の会談で、今日のプーチンが3年前のプーチンといかに違っていたかを実感した」と、
マクロン-プーチン会談の内容を知らされた情報筋は匿名を条件に語った。クレムリンの報道官は、プーチンの精神状態に対するフランスの評価について、ロイターが提出した質問に回答しなかった。
https://www.reuters.com/world/europe/moscow-macron-found-different-tougher-putin-2022-02-10/- 2 : 2022/02/12(土) 09:10:42.18 ID:FW8Ig0fN0
- マグロんとか言うゴミ何しに行ったの?
- 6 : 2022/02/12(土) 09:11:36.26 ID:k41xQSu10
- >>2
選挙対策 - 16 : 2022/02/12(土) 09:18:15.45 ID:WIwkHrvhr
- >>2
イギリスがいないしドイツは首相交代直後となるとEU代表はフランスかイタリアが行くしかない - 3 : 2022/02/12(土) 09:11:03.48 ID:yjJvmf/y0
- 確かに最近のプーチンは糖質感がある
追い詰められてンだな - 4 : 2022/02/12(土) 09:11:11.87 ID:ADGprRpD0
- もうおじいちゃんだからね
- 5 : 2022/02/12(土) 09:11:34.36 ID:M1CRhXeMK
- ウクライナをNATO入りさせようとし始めたからだろうに
- 9 : 2022/02/12(土) 09:13:51.85 ID:uwoOKDuu0
- >>5
これ - 7 : 2022/02/12(土) 09:12:50.33 ID:5HsqtnEU0
- NATTO
ABURA AGE - 8 : 2022/02/12(土) 09:12:54.21 ID:QMSDu3SR0
- DeepLの翻訳精度すげぇな
>>1の記事が自然すぎる - 10 : 2022/02/12(土) 09:15:01.06 ID:HFxKR8+t0
- 歴史修正主義…安倍…
- 11 : 2022/02/12(土) 09:15:12.93 ID:XR/EPU960
- G7の招かれざる客プーチン氏を仏大統領別荘に招待したマクロン氏の思惑とは : 安部雅延のグローバルワークス Masanobu Abe Global Works
2019/08/20 — フランスの歴代大統領が使用する夏の保養のための別荘、仏南東部ブレガンソン城砦に19日、ロシアのプーチン大統領が現れました。24日から仏南西部 … - 12 : 2022/02/12(土) 09:15:55.37 ID:XR/EPU960
- ゴム人間か?
- 13 : 2022/02/12(土) 09:16:52.04 ID:bhL96bxj0
- 安倍がウラジミールと同じ未来を見てるからか
ネトウヨはロシア擁護だよね - 14 : 2022/02/12(土) 09:17:30.25 ID:ij+c4via0
- ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか - 15 : 2022/02/12(土) 09:17:59.95 ID:xdkZRYBe0
- 歴史修正主義と精神病について研究しなくちゃ
伝播するんかしらんが長く戦争してないとリセットできないからな - 17 : 2022/02/12(土) 09:18:31.01 ID:bCs7U+ET0
- プーチンも結構な年齢だしなぁ
昔の話と小言が多くなってそう - 18 : 2022/02/12(土) 09:18:39.08 ID:xdkZRYBe0
- うわ~ん戦争する理由が分かったよーやだよー
- 19 : 2022/02/12(土) 09:18:41.95 ID:wEYPb/fD0
- ボケるには早くね思ったが
まあこれもけっこういい年か - 20 : 2022/02/12(土) 09:19:53.34 ID:AdN+5IWaM
- 精神的に参ってるなこれは同じ未来を見ている人が駆けつけないと
- 21 : 2022/02/12(土) 09:21:06.04 ID:1bce5tM50
- 秀吉か
- 22 : 2022/02/12(土) 09:21:08.80 ID:JbffDeBF0
- 交渉の常套手段だろ
自分のペースに巻き込むためにわざとかみ合わない話をするのはクレーマーに多いパターン - 23 : 2022/02/12(土) 09:24:39.92 ID:0B7Uphvx0
- 安倍の生霊に憑りつかれた説
- 24 : 2022/02/12(土) 09:26:51.10 ID:uvnh6XLE0
- 人の話を聞かずに言いたいことまくし立てて
相手が呆れて下がるのを待つ
西村論法 - 25 : 2022/02/12(土) 09:27:31.22 ID:HalK+eD60
- まず見た目が数年前と全然違うよねプーチン
- 26 : 2022/02/12(土) 09:28:47.86 ID:J4yc3GJb0
- ボケた独裁者やばい
- 27 : 2022/02/12(土) 09:29:20.09 ID:yEfqpcMj0
- プーチン終わり ロシア終わり
- 28 : 2022/02/12(土) 09:29:24.97 ID:r0/UvzmE0
- 名君が晩年気が狂って暴君になるなんてざらにあるしな
- 29 : 2022/02/12(土) 09:29:26.29 ID:CTKBaiYf0
- NATOがやべえやつら定期
- 30 : 2022/02/12(土) 09:29:38.01 ID:+c8RcYUx0
- 少なくともこの件に関してはロシア国民は圧倒的にプーチンを支持してるからプーチンも後には引けんだろう
- 31 : 2022/02/12(土) 09:29:56.60 ID:IyzmGNDO0
- 安倍晋三と会ったあたりからか
- 32 : 2022/02/12(土) 09:30:25.23 ID:i7ZAiTwx0
- 独裁者だと孤独になるしプレッシャーも凄いだろうから精神的におかしくなってくるのは歴史的に見ても結構有るよな。69才だし痴呆の症状が出てきてもおかしくはない。
- 33 : 2022/02/12(土) 09:30:46.65 ID:o63PG8PzM
- フランス政府は安倍ちゃんと山口で首脳会議をした後のプーチンの記者会見を知らないんだ
- 34 : 2022/02/12(土) 09:30:50.65 ID:xALBqv8E0
- 晋型ウイルスが感染ったか
コメント