
プーチン「日韓独は未だに植民地支配されている。指導者は全員監視されている。首相クラスなら全員知ってる事実だ。」はい、事実陳列罪

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す1 : 2025/03/31 10:40:56 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して関税を課す...
- 4
【ランキング】「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…《外国人の住民が直近10年で急増した街》ランキングTOP50×31 : 2025/03/31 09:41:43 ??? 日本国内に居住する外国人は、年々増えている。特定技能制度の拡大など外国人労働者の受け入れの促進、留学生の増加、移住先としての人気の高まりといっ...
- 5
同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府1 : 2025/03/31(月) 10:15:01.45 ID:sIm/hl5B9 ※3/30(日) 19:32 時事通信 中谷元防衛相とヘグセス米国防長官は30日の初会談で、日米同盟強化の継続...
- 6
関税25%おじさん「ムカつくから関税25%な」プーチン「」1 : 2025/03/31(月) 08:57:30.04 ID:DHHNUnAl0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z5RCFT3ZUHBI01SM.h...
- 7
トランプ大統領、ロシア産原油の輸入国に2次関税を課すと表明1 : 2025/03/31(月) 09:53:29.77 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/658e412caca8d89ad28dfb...
- 8
中国人「留学生は絶対に中国に帰国するな!」なぜなら、「本当に仕事が見つからない」から1 : 2025/03/31(月) 09:03:11.93 ID:O2v65dRt 2025年03月19日、『X』「二大爷」さんのアカウントで元中国人留学生からの投稿が紹介されました。 こんにちは、...
- 9
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!1 : 2025/03/31(月) 10:07:00.77 ID:bVQmPdRI0 https://www.google.com/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/art...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」 いろんなネットニュース速報
- 12
【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実!【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実! 芸能かめはめ波
- 13
トランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信wwwトランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信www 冷笑速報
- 14
スターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調wスターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調w 冷笑速報
- 15
中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww 冷笑速報
- 1 : 2022/09/30(金) 23:05:02.47 ID:eDBp+SYZr
ロシアのプーチン大統領は30日の演説で「米国はいまだにドイツや日本、韓国を事実上占領している。指導者たちが監視されていることを全世界が知っている」と述べ、同盟関係が対等でないと批判した。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba160fa1dccaf38d779b7d4450a02408622034d
- 2 : 2022/09/30(金) 23:06:51.57 ID:Yjm9nFlN0
- プーチンが盟主になるよりはまだマシなんだ
- 3 : 2022/09/30(金) 23:09:30.00 ID:DtGMWtDJ0
- その3国で、アメリカとの地位協定が戦後から1回も改定されてないのがわーくになんだ
- 4 : 2022/09/30(金) 23:14:44.76 ID:QiqNrMDh0
- まじかー😸
- 5 : 2022/09/30(金) 23:16:03.58 ID:e9eazNO50
- 靖国神社の英霊も泣いてる
万年属国ジャップ - 27 : 2022/10/01(土) 00:00:20.06 ID:ifvv8jmh0
- >>5
何が英霊だよ戦争犯罪人だろ - 6 : 2022/09/30(金) 23:16:36.22 ID:KaiQ9nxS0
- 西側の半導体にて依存して自前で戦えない御前が植民地じゃん
- 7 : 2022/09/30(金) 23:17:18.43 ID:QiqNrMDh0
- 頭にアルミホイル巻かないと
思考が盗まれるからな - 8 : 2022/09/30(金) 23:18:20.98 ID:Yjm9nFlN0
- ドイップは盗聴されてるの知って怒ってたからな
- 9 : 2022/09/30(金) 23:18:44.45 ID:g+bQvnsq0
- 大国との同盟ってだいたいこんなもんだろ
お前の国とベラルーシの関係と一緒
いやこっちのがマシか - 10 : 2022/09/30(金) 23:19:56.89 ID:N9XvNybb0
- 安倍も一挙手一投足トランプに監視されてたのかな
- 22 : 2022/09/30(金) 23:48:46.77 ID:MGgL9Yzz0
- >>10
バンカー転げても横目でチラ見だけしてシカトだったけどね - 11 : 2022/09/30(金) 23:20:46.17 ID:LJsREC1/0
- 知ってる
- 12 : 2022/09/30(金) 23:23:13.36 ID:N234+S/b0
- イタリア「俺は違うから」
- 13 : 2022/09/30(金) 23:25:14.90 ID:/y/g1QZR0
- むしろ監視しといてほしいほっとくとすぐ日帝に戻るし
- 14 : 2022/09/30(金) 23:25:52.46 ID:Zp2J1xbl0
- >>13
こういう奴隷サヨクにまで調教されてんだよな
本当に惨め - 16 : 2022/09/30(金) 23:26:23.48 ID:Yjm9nFlN0
- >>13
今は日帝に戻して中国にぶつけたろフェイズだから - 28 : 2022/10/01(土) 00:01:28.01 ID:ifvv8jmh0
- >>16
それだなだからアメリカ嫌い - 15 : 2022/09/30(金) 23:26:08.28 ID:7i+vzAXu0
- ジャップは犬でいいんだよ
- 17 : 2022/09/30(金) 23:26:39.02 ID:7i+vzAXu0
- むしろ米の犬でいることを望んでいる
- 18 : 2022/09/30(金) 23:28:06.29 ID:KU1Fua170
- 助けてプーさん…
- 19 : 2022/09/30(金) 23:28:51.86 ID:5zRU46puM
- 広告のみで戦う戦争なんて
壺工作員と5chで討論するぐらい無益な時間だね - 20 : 2022/09/30(金) 23:36:56.51 ID:Ft5wcZ+ja
- 公然の秘密なんでそれ
- 21 : 2022/09/30(金) 23:39:16.95 ID:UjNJtAlH0
- 日韓は仕方ないにしても、今般のショルツの後先も国民の利益も考えないアメポチぶりには衝撃だった
弱みを握られてるのか、それともエージェントなのか - 24 : 2022/09/30(金) 23:51:15.67 ID:+aoyIH2q0
- >>21
ロシアの侵略を認めるほうがやばいに決まってるだろ - 23 : 2022/09/30(金) 23:50:05.12 ID:2c5watmj0
- それで、だから何なんだよ
アメリカはいいのに俺たちは駄目なのかとかガキみたいなこと抜かすのか
そそれと分かっていながら日本と取引しようとした馬鹿はどこのどいつだ - 25 : 2022/09/30(金) 23:52:38.24 ID:+aoyIH2q0
- 日本もいい加減ドイツを見習ってウクライナに武器支援をすべき
口だけの国など信用されない - 26 : 2022/09/30(金) 23:54:30.00 ID:vH7Xq45+0
- これは事実
ドイツは独立したがってるけどね - 29 : 2022/10/01(土) 00:20:37.23 ID:CEsfBiFQ0
- ドイツがロシアのガスに頼りきりになったのもアメリカの命令だったのか…
- 30 : 2022/10/01(土) 00:21:33.50 ID:yLwbKVu8M
- 国民も知ってるんだが
- 31 : 2022/10/01(土) 00:24:16.19 ID:6vOXnS0n0
- きも
ロシアよりよっぽどマシだろ
- 32 : 2022/10/01(土) 00:28:26.47 ID:Yrsa5e1w0
- 壺の事だな
コメント