
プロ野球史上一番コントロール良かったピッチャーwww

- 1
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 2
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 3
日本・韓国・中国「弱者に異常に厳しい地獄みたいな社会です」何故なのか。儒教?1 : 2025/04/28(月) 23:32:24.46 ID:1TOg8PrJ0 昨年、40代男性Aさんがソウル麻浦(マポ)大橋に設置されたSOSいのちの電話の前に立った。経済的困難に苦しんでい...
- 4
永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中…1 : 2025/04/29(火) 00:00:11.90 ID:ayvZhoWH9 永野芽郁 「ANNX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… 女優の永野芽郁(25)が28日...
- 5
ダウンタウン松本、こいつしれっ復帰しようとしてるけどなんなん?訴訟取り下げたんだから文春の内容がほぼ事実みたいなもんだろ1 : 2025/04/28(月) 21:23:41.26 ID:FAWz8PmR0 実質クロなのにー https://news.yahoo.co.jp/articles/fad89d4208b26...
- 6
大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?金属疲労などの可能性も指摘1 : 2025/04/28(月) 20:16:10.75 大阪・関西万博の目玉の1つ「空飛ぶ車」に突然発生したトラブル。 28日午後3時過ぎから開かれた博覧会協会の会見で、記者から質問が飛んだ。 ...
- 7
「子育てケアマネ」全家庭に?支援策に賛否「“薄く広く”になり、重度の障害児を抱える家庭に目が行きにくくなる」1 : 2025/04/28(月) 22:36:28.81 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 9:36配信 ABEMA TIMES 三原じゅん子こども政策担当大臣が、5月5日のこどもの日...
- 8
令和ロマン・高比良くるま、吉本興業クビに・・・令和ロマン・高比良くるま、吉本興業クビに・・・ 時事ネタニュース速報
- 9
【今泉佑唯】事務所所属の発表!新しいスタートを切る彼女の思いとは【今泉佑唯】事務所所属の発表!新しいスタートを切る彼女の思いとは 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 10
【悲報】万博リング、建材再利用すら不可能だった【悲報】万博リング、建材再利用すら不可能だった なんJ PRIDE
- 11
【ローマ・カトリック教会】「コンクラーベ」は5月7日開始 次の教皇を選ぶ選挙 バチカン発表1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.08 ID:1EoLE5LL9 ※4/28(月) 20:16配信 朝日新聞 ローマ教皇庁(バチカン)は28日、88歳で死去したフランシスコ教皇...
- 12
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 大東亜速報
- 13
カップ麺の汁を庭の特定の場所に捨て続けた結果・・・カップ麺の汁を庭の特定の場所に捨て続けた結果・・・ まとめたニュース
- 14
【東京】米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会1 : 2025/04/28(月) 23:00:20.03 ID:FAx3IzT+9 米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会 – ライブドアニュース:共同通信 https://ne...
- 15
【画像】コンクラーベ開幕直前、世界各国の最高位『枢機卿』が続々とバチカンに集結。有力候補に韓国人1 : 2025/04/28(月) 22:46:45.45 ID:hn5pwhG+0 教皇選挙「コンクラーベ」がいよいよ開始 “最高位の聖職者たち”が続々バチカンへ https://news.yah...
- 16
吉本興業「くるま、お前オンカジ関係の動画上げたやろ?あれで会社との信頼関係壊れたんや」1 : 2025/04/28(月) 23:03:40.53 ID:caEFXtLl0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4554a662fe11ae7662fb33...

- 1 : 2025/02/09(日) 03:12:24.068 ID:dy95yiw2j
- 四球を出さないコントロールは上原
ストライクギリギリに投げるコントロールは北別府 - 4 : 2025/02/09(日) 03:13:37.604 ID:Xfydrlh7K
- 2002豊田清でいいよ(適当)
- 5 : 2025/02/09(日) 03:13:52.616 ID:lWYjGRubW
- リベラ
構えたとこにしか行かん - 8 : 2025/02/09(日) 03:15:06.126 ID:2hcPNO2Nd
- メジャーでも通用した上原でいいよ
- 9 : 2025/02/09(日) 03:15:06.757 ID:1QgNhyjur
- 上原みたいなド真ん中でも前に飛ばないすごいボール投げるタイプは違う
- 11 : 2025/02/09(日) 03:15:29.470 ID:M9AVq6Z2w
- やっぱり僕は摂津さん
- 13 : 2025/02/09(日) 03:16:24.794 ID:n3BH1rHMY
- そらもうがんばれタブチくんでもおなじみの
安田猛よ - 15 : 2025/02/09(日) 03:17:51.502 ID:dy95yiw2j
- https://youtube.com/shorts/mK7-QeQskxE?si=1qqwUOtCijAjEQaV
北別府とか球クソ遅いけどこのコントロール化け物だぞ - 17 : 2025/02/09(日) 03:18:01.583 ID:Z8d6ayj5j
- 上原は全然コントロールよくねーやろ
ただストライクゾーンで勝負できる球があっただけ
四隅とか全然投げられてねーし - 19 : 2025/02/09(日) 03:18:43.287 ID:Y6SjuGQdc
- 三浦はコントロール良かったけど一番かと言われるとどうなんやろとは思うわな
- 20 : 2025/02/09(日) 03:18:51.640 ID:YA1IpYSSj
- ワイが見た中では北別府
ノムは稲尾と言ってた - 21 : 2025/02/09(日) 03:18:59.024 ID:1v7N7YjGH
- 全盛期吉見はマジですごかった
アウトロービタビタやったぞ - 22 : 2025/02/09(日) 03:19:02.184 ID:xPWqQbIas
- 上原コントロール良いとかマジでいつの話だよ
- 23 : 2025/02/09(日) 03:19:15.743 ID:BH9nmcYhP
- 上原はめちゃくちゃ伸びるフォーシームとキレキレで多彩なスプリットとタイミング取れないフォームを持ってる異能の投手やしな
コントロールも一つの武器ってだけやろ - 24 : 2025/02/09(日) 03:19:47.819 ID:VQ4fa4wEf
- 上原のメジャー制覇した年は本当にコントロール良かったよ
- 27 : 2025/02/09(日) 03:20:24.415 ID:Z8d6ayj5j
- >>24
メジャー行くとマップ残るけど
高めにしか投げてねーぞあいつ - 26 : 2025/02/09(日) 03:20:15.632 ID:BH9nmcYhP
- 摂津はさすがに四球多すぎてこの枠には入れられない気がする
- 29 : 2025/02/09(日) 03:21:11.011 ID:dy95yiw2j
- >>26
四球の多さとコントロールって関係ないと思うけどな
北別府とかはストライクの隅の隅つくからファーボール多いし - 31 : 2025/02/09(日) 03:22:31.775 ID:Z8d6ayj5j
- >>29
ならなんでいきなり上原とかエアプかましてんだ - 37 : 2025/02/09(日) 03:23:35.274 ID:dy95yiw2j
- >>31
「ファーボール出さない」って言っただろ - 28 : 2025/02/09(日) 03:20:58.502 ID:r/B8mfd.4
- 上原>野口二郎>山内孝徳>白木義一郎
指標で見るならこの四人の順番 - 30 : 2025/02/09(日) 03:21:11.669 ID:xji.nGX5F
- 全盛期の吉見じゃね
- 35 : 2025/02/09(日) 03:23:12.570 ID:r/B8mfd.4
- >>30
全盛期吉見は歴代6位 - 32 : 2025/02/09(日) 03:22:32.364 ID:Fy5H3NKpj
- 上原はコントロールが良いわけじゃない
球質がいいだけ
極論言うと藤浪が真ん中に投げて四球出さないだけや
球質いい奴はコントロール論争から除外や - 33 : 2025/02/09(日) 03:22:48.410 ID:WTr/WmQMl
- 真面目に石川
- 34 : 2025/02/09(日) 03:22:58.493 ID:VuLCxNcKf
- 結局審判が人間やからコントロール良くても正当な評価はできないよね
- 36 : 2025/02/09(日) 03:23:33.838 ID:G/veRibBj
- 四球で見ちゃうと球の威力があるからただゾーンで勝負してるのが優位になっちゃうからな
大抵そういうのはMLBだと四球も増えるし - 45 : 2025/02/09(日) 03:25:35.377 ID:BH9nmcYhP
- >>36
球威あってもガチのノーコンは四球出しまくるからある程度参考にはなるやろ - 38 : 2025/02/09(日) 03:23:52.774 ID:r/B8mfd.4
- シーズン歴代1位はハム加藤やなコントロール指標だと
- 43 : 2025/02/09(日) 03:25:09.695 ID:dy95yiw2j
- >>38
コントロールって指標じゃ判断できないだろ
キャッチャーの配球との兼ね合いもあるし - 40 : 2025/02/09(日) 03:23:58.324 ID:1Iunwdpa9
- 奥川が候補になっててもおかしくなかったのになあ
- 41 : 2025/02/09(日) 03:24:14.194 ID:VuLCxNcKf
- ここまで全員パワプロの能力だけで語ってそう
- 49 : 2025/02/09(日) 03:28:00.685 ID:YA1IpYSSj
- >>41
江川の時代から見てるワイがそんなゲーム?やるわけないやろ - 47 : 2025/02/09(日) 03:27:17.647 ID:xinbtYF6P
- 吉見は谷繁じゃなきゃもっと凄かったんだろうな
- 50 : 2025/02/09(日) 03:28:39.373 ID:f2xufuirh
- 一昨年の村上
- 51 : 2025/02/09(日) 03:28:45.434 ID:lLoqdK6D5
- ワイはマダックス
ミット全然動かなくてびびった - 53 : 2025/02/09(日) 03:29:12.544 ID:dy95yiw2j
- >>51
野球史上ならそうだけどプロ野球史上だぞ - 52 : 2025/02/09(日) 03:29:12.236 ID:lG2MvG/8h
- ストライクゾーンギリギリに投げられるコマンド能力なら全盛期の吉見だわ
- 56 : 2025/02/09(日) 03:29:24.891 ID:UOkk8wVAG
- 阪神秋山は上位に入るわな
今の野球で上投げ右腕が130キロ台のストレートで活躍できたのはかなり異質 - 57 : 2025/02/09(日) 03:29:30.582 ID:J3DDtuDE6
- マダックスやない
コメント