
プロゴルファーに大きな不祥事が少ない理由。育ちの良さが影響か

- 1
山梨 国民民主・後藤斎氏が当選確実 /元県知事1 : 2025/07/20(日) 22:47:31.80 ID:ZlOd6QGa9 【参院選】国民・後藤斎氏(67)が山梨選挙区で当選確実。新人。元山梨県知事。 日テレ https://news....
- 2
自民党内石破下ろし拡大 選挙結果も石破退陣!高市登板!だった通り、いつまで居座るの、石破ちゃん?1 : 2025/07/25(金) 07:56:33.03 ID:3wMxG/Zv0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250724-OYT1T50288/ ...
- 3
選挙終わったけど何も世の中変わってないけど結局行っても行かなくても一緒やんけ1 : 2025/07/25(金) 08:02:50.11 ID:fJRJzYCy0 もう投票なんて面倒臭いから行かんわ 2 : 2025/07/25(金) 08:05:09.98 ID:fJRJz...
- 4
全国知事会さん、突如としてまともなことを言い出す「将来世代につけを回す『財源なき減税』には反対だ」1 : 2025/07/25(金) 08:24:07.33 ID:6N17K7h60 「その場しのぎ」の減税や排外主義にNO 全国知事会が「青森宣言」 https://www.asahi.com/a...
- 5
「無知無学な奴らは選挙に行くんじゃねぇ!」発言で有名な玉川徹氏釈明「切り取られていた部分がある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 08:13:26.74 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1...
- 6
「夏厨」って言葉廃れたよな。昔は夏休みのキッズがいたら引き返せるように死ぬほど叩きまくったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 07:54:14.69 ID:BoOo8xKR0 南海トラフ「巨大地震注意」で鉄道規制求めず 経済活動継続へ指針 http://www....
- 7
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:48:17.36 ID:rFOJGES3M https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 8
テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフィアンセ」1 : 2025/07/25(金) 06:16:49.91 ID:DwZJbmXz9 2025.07.24 デイリースポーツ テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフ...
- 9
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:43:49.56 ID:vyH2Jo6W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 10
米自動車、日本の関税15%に不満噴出 労組「政府合意に強い怒り」1 : 2025/07/25(金) 06:27:44.05 ID:qqMJVZsG9 【ニューヨーク=川上梓】日米政府が合意した15%の関税を巡り、米自動車業界から不満が噴出している。米メーカーの多...
- 11
TBS「報道特集」次回26日は「参政党の”メディア排除”を問う」と予告 出禁記者の素性に迫るか注目1 : 2025/07/25(金) 08:01:50.82 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92eef847bd334407343f4d...
- 12
【最低賃金】目安額の議論に至らず 物価指標など意見交換-厚労省審議会1 : 2025/07/25(金) 06:33:59.68 ID:qqMJVZsG9 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は24日、2025年度の最低賃金引き上げ額の目安を決める小委員会の第3...
- 13
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補1 : 2025/07/25(金) 06:24:09.52 ID:DwZJbmXz9 NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補 [2025年7月25日...
- 14
箱根の芦ノ湖周辺で小さな地震が多発 20日から189回、震度2も1 : 2025/07/25(金) 07:13:30.23 ID:2ZstnZFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7224842e184a21f77b21b...
- 15
石破首相退陣へ 早期の表明で新体制構築急げ…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 08:08:59.63 ID:CrnGtUcp9 【読売社説】 内政・外交の重要日程を前に、政権を投げ出すわけにいかないと考...
- 16
TBS「報道特集」次回26日は「参政党のメディア排除を問う」と予告 党は番組に抗議!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 07:46:25.88 ID:7tYIvvQH9 7/25(金) 5:20配信 日刊スポーツ TBS系報道番組「報道特集」(...
- 1 : 2020/11/30(月) 09:25:38.26 ID:CAP_USER9
2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響なのか、東京五輪延期の影響なのか、プロスポーツ選手の不祥事が世間を騒がせる機会が多かった。最も大きな話題となったのは、東京五輪の金メダル候補として期待されていた競泳・瀬戸大也の女性問題。日本水泳連盟は瀬戸に対し、年内の活動停止とスポーツ振興基金助成金の2020年下半期の推薦停止などの処分を決めた。
Jリーグでは、アルビレックス新潟に所属していたファビオとペドロ・マンジーが9月17日に新潟市内で酒気帯び運転の疑いで検挙。道路交通法違反で書類送検され、10月19日に契約解除された。ベガルタ仙台に所属していた道渕諒平は交際女性とのトラブルが発覚し、10月20日に契約解除。ガンバ大阪に所属しているアデミウソンも10月25日に飲酒運転で接触事故を起こし、捜査終了後に処分が決定されることになっている。
プロ野球でも、埼玉西武ライオンズに所属する佐藤龍世と相内誠が新型コロナウイルス感染拡大防止のため球団が不要不急の外出を禁じていた4月12日に外出し、佐藤の運転する自動車が法定の最高速度を大幅に超過する速度で走行したことで8月に起訴された。この問題を受け、球団は両選手に無期限の対外試合出場禁止、ユニフォーム着用禁止処分を下した。相内はシーズンオフに戦力外通告を受け、佐藤の処分も当面の間、継続するものとしている。
プロスポーツ選手の不祥事の数を競技ごとに比較するのが適切かどうか分からないが、他の競技と比べるとプロゴルファーは不祥事が少ないように思える。2020年はほとんどの試合が無観客開催となり、試合のたびにPCR検査を受けたり、家族やマネジャーも試合会場に入れなかったり、ストレスの溜まりそうな対応を余儀なくされたが、目立った不祥事はなかった。
ただ、プロゴルファーの不祥事が過去にもなかったかというと、そんなことはない。2019年10月には女子プロゴルファーの笠りつ子がツアー会場でコース関係者に暴言を吐き、厳重注意と新人セミナーの受講義務措置を受けた。2018年5月には男子プロゴルファーの片山晋呉がプロアマ戦のゲストに不快な思いをさせ、制裁金と厳重注意処分を受けた。
女子プロゴルファーの黄アルムは2014年1月に自らが運転する自動車で男性をはねて死亡させる交通事故を起こし、自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕された。男子プロゴルファーの石川遼は日本国内で無効の国際運転免許証で乗用車を運転し、2011年6月に道路交通法違反の無免許運転容疑で書類送検された。
世界に目を向ければ、タイガー・ウッズも2009年11月の交通事故を発端に不倫スキャンダルが発覚し、2017年5月には飲酒運転の疑いで逮捕される騒動を起こしている(本人は痛み止めの薬の飲み合わせが原因だったと釈明)。
それでもプロゴルファーの不祥事が比較的少ないとすれば、その理由は何となく分かる。ゴルフは他のスポーツに比べ、始めるにも続けるにもお金がかかる。特にプロゴルファーを目指すレベルになると、年間数百万円の出費が必要になると言われる。ある程度、恵まれた環境で育っていないと、プロゴルファーを目指すことができないのだ。端的に言えば、育ちがいい選手が多い。
しかし昨今は、男子と女子で事情がだいぶ変わってきた。男子プロは相変わらず育ちがいい選手が多い印象があるが、女子プロは一般家庭育ちの選手もかなり増えている。その要因として考えられるのは、宮里藍や横峯さくらがゴルフに熱心な父親の指導でトッププロに上り詰めたこと。古閑美保、上田桃子、有村智恵などのジュニア時代を指導した坂田塾の存在など指導者の貢献もあるだろう。
なぜ女子選手が一般家庭からプロゴルファーを目指すかと言えば、プロスポーツ選手として最も稼げる競技がゴルフだからである。上田は小学生時代、水泳で全国大会に出場したこともあるが、家計を助けるためにプロで稼げるゴルフを選んだという趣旨の発言をしている。古閑はプロ野球選手になることを本気で目指していたが、周囲の勧めでゴルフに転向した。最近で言えば、渋野日向子も小学生時代はソフトボールとゴルフを両立していたが、中学生になってからゴルフに専念している。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74c4bdc9889142320b60ac21e371b33d82f28bf
- 2 : 2020/11/30(月) 09:26:30.20 ID:nE2+j8G30
- 揉み消し
- 3 : 2020/11/30(月) 09:26:30.63 ID:EeAkI+2h0
- >>1
え?正気?本気で言ってる? - 4 : 2020/11/30(月) 09:26:33.04 ID:pJibSxch0
- 海とゆったら
- 10 : 2020/11/30(月) 09:27:37.21 ID:A3ncrDXw0
- >>4
まずこれが思い浮かぶよなー - 13 : 2020/11/30(月) 09:29:53.95 ID:FJKLjWvl0
- >>10
何ですか?それは - 32 : 2020/11/30(月) 09:36:15.08 ID:A3ncrDXw0
- >>13
海とゆったら 金田久美子
で検索してくれ - 29 : 2020/11/30(月) 09:35:44.26 ID:GW13M9z+0
- >>4
それは不祥事ではないだろw - 5 : 2020/11/30(月) 09:26:47.81 ID:m+sOer8h0
- しぶこ
- 6 : 2020/11/30(月) 09:26:53.33 ID:cVXOBBgW0
- 顔面偏差値の低さが原因
- 7 : 2020/11/30(月) 09:26:54.84 ID:0X+/QwZD0
- え?
- 8 : 2020/11/30(月) 09:26:59.92 ID:2pkucYsE0
- タイガーウッズとかさ…
- 9 : 2020/11/30(月) 09:27:32.43 ID:dfzgFXfJ0
- 誰も興味ねえだけ
週刊誌が張ることもないし不倫したって記事にもならん - 11 : 2020/11/30(月) 09:27:53.98 ID:MyFxlhWQ0
- 知られてない半島系多いよね
- 12 : 2020/11/30(月) 09:28:56.01 ID:N1Wsp+gB0
- 爆弾岩
- 14 : 2020/11/30(月) 09:29:56.26 ID:GvQcFdxI0
- ウッズ
- 15 : 2020/11/30(月) 09:30:04.58 ID:jwJThljW0
- ティガー
- 16 : 2020/11/30(月) 09:30:30.81 ID:k2WuBmN40
- 丸ちゃん
- 17 : 2020/11/30(月) 09:30:54.38 ID:UbmHWunJ0
- 騒いで金になるかならないかが境目
- 18 : 2020/11/30(月) 09:31:56.73 ID:jYr16LeM0
- 大会当日の駐車場で威張り散らしてるプロを見ての感想?
- 19 : 2020/11/30(月) 09:32:12.80 ID:kesDmw0W0
- 笠りつ子とか育ちいいもんな
- 20 : 2020/11/30(月) 09:32:47.47 ID:8aso5+2u0
- 注目度では?
- 21 : 2020/11/30(月) 09:33:02.31 ID:LdhnLQ7B0
- もぐもぐ
- 22 : 2020/11/30(月) 09:33:49.20 ID:S27WcP5S0
- タイガーはスルー?
- 24 : 2020/11/30(月) 09:34:55.08 ID:quKMgJVz0
- ファンが不倫如きで騒がない余裕ある大人だからな
- 25 : 2020/11/30(月) 09:35:12.87 ID:sLNS6OHZ0
- まず数が違うんじゃね
プロの平均人数と、一人当たりの不祥事発生率で比べないと - 38 : 2020/11/30(月) 09:38:38.87 ID:A3ncrDXw0
- >>25
俺もそう思って調べたらゴルフのプロって5000人もいるのなまあツアーに出てる人に限ればその数パーセントらしいけど
- 46 : 2020/11/30(月) 09:39:48.63 ID:EeAkI+2h0
- >>25
人数で言うとゴルフの方が圧倒的に多いよ
サッカーや野球は球団やクラブが雇ってしかもその人数に制限があるモデルだけど
ゴルフは資格ビジネスみたいなもんでテストに合格したら合格、賞金の出るトーナメントにも金払って参加してくださいね(一部招待選手以外)
っていう搾取システムだから - 26 : 2020/11/30(月) 09:35:12.99 ID:q4Cpx2N/0
- ソープ小平は?
- 27 : 2020/11/30(月) 09:35:14.01 ID:DTuCk/+q0
- 石川遼の父親は上智で、弟は浦和高校ってのがビビる
その弟は浦和からゴルフのため日体大に行ったのが、もったいなすぎて泣ける - 28 : 2020/11/30(月) 09:35:29.19 ID:u7Fn3Z5A0
- そもそも普通の人間は大きな不祥事など起こさないと思うが?
- 30 : 2020/11/30(月) 09:35:56.20 ID:kSPskT090
- 単に注目されてないからでしょ
記事にされたところで売れないからね - 31 : 2020/11/30(月) 09:36:04.50 ID:FGoWTzJr0
- 宮里藍の功績はあるだろう。
あれで女子の習い事としての地位が出来た。
ちなみにアメリカでは女子サッカーがそういう立場。 - 33 : 2020/11/30(月) 09:37:13.57 ID:4ivCOPW30
- 誰か忘れたが、他のスポーツ選手に対して「なんであんな金にならないスポーツやるんだろ?」って馬鹿にした女子ゴルファーいなかった?
当時は有耶無耶で終わったけど、今だったら大炎上しただろうな - 39 : 2020/11/30(月) 09:38:40.81 ID:DTuCk/+q0
- >>33
上田桃子がバスケのこと言ってたような
バレーやバスケは先がなく
お金がいいからゴルフにしたって
めっちゃ当たり前のこと言ってるのに、何故か叩かれた - 35 : 2020/11/30(月) 09:38:01.13 ID:Z39I4+Cv0
- ツアーの第一線から引退しても食っていけるからかな?
- 36 : 2020/11/30(月) 09:38:07.80 ID:sFor8gUj0
- SEX
- 37 : 2020/11/30(月) 09:38:17.57 ID:Fh4Yl2hh0
- プロ将棋棋士が歴史上330人くらい
加害者になったのは不倫が1件 猫に勝手にエサやりで裁判になったの1件
あとは事件といっても発達障碍者同士が意思のすれちがいで
身内でもめた事件が何件かくらい、の方がすごいだろ - 42 : 2020/11/30(月) 09:39:32.68 ID:1ojYKOEB0
- >>37
桐谷さん見てると女関係で泣き寝入りしてる人多そう - 40 : 2020/11/30(月) 09:39:03.14 ID:52rjvyOi0
- 紳士のスポーツだから
- 41 : 2020/11/30(月) 09:39:07.53 ID:1guJjiwe0
- 笠りつ子の事は忘れました
- 43 : 2020/11/30(月) 09:39:39.16 ID:zYOViTc80
- ウッズは育ち悪いだろ
- 44 : 2020/11/30(月) 09:39:40.37 ID:CTfzOKCm0
- 笠りつ子プロ「4ね」
これは不祥事じゃないんすかw
- 45 : 2020/11/30(月) 09:39:40.56 ID:teVG41uN0
- 著名な選手が少ないからだろ
底辺のなんちゃってプロゴルファーが事件起こしてもニュースにならない
サッカー選手なんかだと昔下部組織に所属してただけで「元Jリーガー」みたいな書かれ方するけど
コメント