
ブルームバーグコラム「現状にうんざりの国に『ヒトラー(橋下徹)』がやって来た」

- 1
日産、EV生産割合引き下げへ。世界的なEV需要の減退に対応1 : 2025/07/09(水) 20:09:42.24 ID:Sbdl9yQc0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4dc16b8391923fa596152...
- 2
【酒】バーベキューで飲酒し遊泳か 早朝の海水浴場で流され40代男性が溺死 浮き輪流される 福岡市の志賀島1 : 2025/07/09(水) 23:58:01.45 ID:scBsxVj99 https://news.yahoo.co.jp/articles/098fb9fca893a1b4d0f1c8...
- 3
習近平国家主席、失脚へ。胡錦濤派が復権1 : 2025/07/09(水) 23:58:59.19 ID:CVjVmL8U0 ソース 動画 https://youtu.be/8mvY0o8QJ2g 次期国家主席 胡春華 Just a mo...
- 4
MC不在…「テレ東音楽祭」が異常事態 例年は国分太一が担当「ひたすら流れ続け」「すげえな」「新スタイル」ネット沸く1 : 2025/07/09(水) 23:30:58.45 ID:y3/zV1cL9 MC不在…「テレ東音楽祭」が異常事態 例年は国分太一が担当「ひたすら流れ続け」「すげえな」「新スタイル」ネット沸...
- 5
【画像】東京都民「いやああああ!寝たらまた明日の朝のくっさい満員電車に乗らないといけないのおおおお!」1 : 2025/07/09(水) 23:47:32.66 ID:BfNISMAU0 https://greta.5ch.net/ 丸の内線 Thumbnail Thumbnail 銀座線 Thum...
- 6
【動画】末期がん患者「拳銃使って自殺しよ」→1回目失敗、2回目で成功1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 23:24:08.70 ID:Y6CFArcH0 https://theync.com/media/videos/6/8/0/c/2/6...
- 7
【文春】参政党・神谷代表の妻の会社に多額の政治資金が支払われていた 神谷氏本人に「講師料」の支出も《党の回答は…》1 : 2025/07/09(水) 20:33:31.94 ID:Zv8iVstO9 7月20日投開票の参院選で、“台風の目”となりそうな参政党(神谷宗幣代表)。共同通信社が7月5日、6日に行った世...
- 8
《厨房内でタバコを手に》人気ラーメン店主の写真がXで物議…保健所は「やめてくださいという話になる」1 : 2025/07/09(水) 23:08:54.59 ID:WZKcSgrs9 《厨房内でタバコを手に》人気ラーメン店主の写真がXで物議…保健所は「やめてくださいという話になる」 – ライブド...
- 9
ひろゆき氏、鶴保庸介氏の不適切発言に「これで受かったら和歌山県民はマジで人非人だな、、、」1 : 2025/07/09 19:53:21 ??? 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委...
- 10
トランプ米大統領 「ウクライナを攻撃すればモスクワを徹底的に爆撃する」 とプーチン氏に警告したと主張 昨年の資金集め集会で1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 22:59:57.01 ID:scBsxVj99 https://news.yahoo.co.jp/articles/f62...
- 11
【ボクシング】世界戦後に緊急開頭手術の元王者・重岡銀次朗 「生命の危険という部分に関しては峠を越した」 JBCが経過報告1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 22:35:01.86 ID:7sm5OLoI9 プロボクシングIBF世界ミニマム級タイトルマッチ(5月24日)後に意識を失...
- 12
はしか感染者を「責めないで」万博の会場を訪れていたことを非難するような投稿がSNSで散見1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 22:52:41.35 ID:I3PWmfzM0 黒岩祐治知事は9日の定例会見で、はしかに感染した県内在住の男性が 大阪・関...
- 13
日本鯨類研究所「HPの更新に毎年3000万円の税金が必要なんです 」1 : 2025/07/09(水) 22:41:24.20 ID:8nyenFhG0 日本鯨類研究所への資金の使い方 クジラ産業の中核を担う日本鯨類研究所には、水産庁から委託される形で多額の予算が流...
- 14
トランプ氏、プーチン氏に「デタラメを投げつけられている」 「役に立たないブルシッター」と不満表明 経済制裁「真剣に検討」1 : 2025/07/09(水) 22:47:34.78 ID:scBsxVj99 https://www.fnn.jp/articles/-/898893 アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ...
- 15
石破茂、ロシアによる北方領土の実効支配を容認する認識か1 : 2025/07/09(水) 22:17:00.18 ID:7gNqKKPH0 石破茂首相は9日、長崎県諫早市で開いた参院選候補の応援演説で、長崎県の海岸線の長さについて「北海道に次いで2番目...
- 16
台湾侵攻で爆撃を警告された中国・習近平国家主席「北京を?」 トランプ米大統領「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明1 : 2025/07/09(水) 22:59:43.84 ID:NIKTbslP9 中国の習近平国家主席に警告したという。CNNが資金集めの会合で録音された音声を伝えた。 CNNによると、爆撃を警...
- 1 : 2022/01/30(日) 19:15:28.63 ID:iKSF9vo/0
【コラム】現状にうんざりの国に「ヒトラー」がやって来た
コラムニスト:William Pesek
2012年5月30日 11:29 JST現代のアドルフ・ヒトラーが大阪市 を率いるとは誰が予想していただろうか。270万人の大阪市民の大半が 想像もしていなかったことは確実だ。
同市市長の橋下徹氏に対する支持 率は野田佳彦首相の2倍以上だ。大阪市民は42歳の橋下氏による機能不 全に陥った日本政府に対する聖戦を支持している。
日本の保守層は警戒 心を隠さず、同氏を欧州で大虐殺を繰り広げたファシストになぞらえて いる。変化の激しい世界環境に直面するこの国をめぐって、希薄なこの社 会に身を置く日本人が橋下氏に注目するという事実は多くのことを物語 っている。
昨年3月11日の東日本大震災後、国民の改革への渇望は頂点に達し た。震災前でさえ、政府の方向性が定まらないことを強く感じていた国 民だ。
米国で広がった保守派の草の根運動、茶会党のような原動力が橋 下氏の人気を支えている。
説明責任を一段と重視し、地方分権や新たな 発想を求める橋下氏の姿勢が体制側への脅威となるのはこの時期におい てはもっともなことだ。急速に支持を集める橋下氏はしばしば「将来の首相」としてメディ アで取り上げられる。
自治体のリーダーとしては国政の指導者に対する 手厳しい批判で知られる東京都の石原慎太郎知事の人気も根強いが、石 原氏はすでに79歳で、若い橋下氏はテレビ映りの良さが際立つ。だが率直に言って、橋下氏の政策には不明確で気味が悪いものもあ る。同氏率いる「大阪維新の会」の政治塾はナショナリズムが垣間見え る。
君が代の起立斉唱を拒否した公立校の教員に対する処分には過去の 軍国主義を思い起こさせるとの懸念も寄せられており、右翼的な愚行 だ。入れ墨をしている大阪市職員の調査はまさに不気味だ。
確かに暴力 団との関係を連想させる入れ墨だが、2012年の今、職員の誰かが背中に ミッキーマウスの彫り物をしていたからといってそれに対処するのが市 役所の仕事だろうか。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-05-30/M4RMQ46JIJUT01- 2 : 2022/01/30(日) 19:15:50.17 ID:iKSF9vo/0
- 原発事故
日本人が変化を求める時代において、橋下氏は一服の清涼剤と見な されている。原子力発電所への依存に反対する同氏の姿勢は、国政に対 する怒りをあらわにしたものだ。
橋下氏は人々の意思を尊重するとい う、選挙で選ばれたリーダーがすべきことをしているにすぎない。チェ ルノブイリ級の原発事故の再発阻止のため、日本国民の大半はもはや電 力会社も官僚機構も信用していない。野田首相が昨年9月の就任以来してきたことと言えば、福島第一原 発事故後でさえ背後で糸を操り続けているのは原子力業界だということ を有権者に思い起こさせることだけだ。
橋下氏は人々のために闘ってお り、企業のために闘っているのではない。これが橋下氏とその仲間がい かに危険かということを東京にいる既得権者が感じる理由だ。
それに日 本が橋下氏のような人材をもっと必要としている訳を説明もしている。橋下氏の説明責任と競争を重視する呼び掛けは特に歓迎すべきこと だ。大阪維新の会が目指す首相公選制は、実現すれば真の革命となるだ ろう。
決定を早め、あらゆる改革を実質的に妨げている手詰まりを打破 するために国会を一院制にするとの提案もしている。 - 3 : 2022/01/30(日) 19:16:09.12 ID:D4+yU9Mha
- 10年早すぎる
- 4 : 2022/01/30(日) 19:16:09.50 ID:ZZeP5K8L0
- ヤァ!ヤァ!ヤァ!
- 5 : 2022/01/30(日) 19:16:33.57 ID:iKSF9vo/0
- 権力基盤
こうした人気の負の側面は、カリスマ性のある大衆迎合型のリーダ ーが力を持ち過ぎて、専制的にすらなってしまう恐れがあることだ。
橋 下氏に批判的な向きはファシズムに引っ掛けて「ハシズム」という造語 まで生み出した。
だが非常に多くのチェック・アンド・バランスが政府 の制度に組み込まれてしまっているこの国では、こうしたことは小さな リスクだ。
体制側が本当に懸念しているのは、注意深く築き上げた権力 基盤の中枢から外されてしまうな改革だ。これこそが肝心な点だ。繁栄し安全で政治的に安定した国が日本だ が、やや安定し過ぎてしまって、変化を嫌うのかもしれない。
公的債務 残高は国内総生産(GDP)の倍以上に膨らみ、高齢化が進行している 上に、世界における競争力も低下している。
日本に今できることは、9 カ月ごとに新しい首相を選び、増税案を練ることだけのようにも思え る。
格付け会社フィッチ・レーティングスは先週、日本のソブリン債格 付けを引き下げた際、政府の財政戦略は「悠長」だと断じた。好きか嫌いかは別にして、米国の茶会党は予期せぬやり方で米政府 の現状維持に挑んだ。
中東と北アフリカにショックを与えただけでな く、中国をはじめとする世界中の権力体制に脅威を感じさせたアラブの 春も同様だ。新世代のリーダーが前に進み、改革をやり遂げることが必要だと久 しく言われ続けている日本。それを具現化しようとする橋下氏に体制側 は苦しめられている。
ヒトラー呼ばわりまでされていることは、政界の この新参者が何か大きなことに気付いていることを示唆している。 (ウィリアム・ペセック)(ウィリアム・ペセック氏はブルームバーグ・ビューのコラムニス トです。このコラムの内容は同氏自身の見解です)
- 17 : 2022/01/30(日) 19:22:20.19 ID:34ZkSMyV0
- >>5
これまあまあ褒めてるから無問題やぞ
橋下によれば称賛ならOK - 6 : 2022/01/30(日) 19:16:51.15 ID:iRN7GXkg0
- 吉村国際法違反で、維新突撃隊出動やんけ
- 7 : 2022/01/30(日) 19:17:22.70 ID:dSrPzpF70
- これにも抗議文なるものを送りつけたんか?
- 8 : 2022/01/30(日) 19:17:36.31 ID:hmFs3sTj0
- でかい声で言えばなんでも既成事実にできると思ってるのかな
- 9 : 2022/01/30(日) 19:18:01.32 ID:pyGz7Ww+0
- そろそろヒトラーも再評価される時代が近づいてる気がする
- 10 : 2022/01/30(日) 19:18:45.06 ID:mfMGHhc40
- ちょろっと文章読むだけで今回ヒトラー言ってた奴らのお仲間なのが分かったww
- 11 : 2022/01/30(日) 19:19:09.01 ID:BEVQNV8SM
- 確かに暴力 団との関係を連想させる入れ墨だが、2012年の今、職員の誰かが背中に ミッキーマウスの彫り物をしていたからといってそれに対処するのが市 役所の仕事だろうか。
これがヒトラー呼ばわりの根拠??
- 12 : 2022/01/30(日) 19:19:27.64 ID:3lf703cl0
- 萱野とかいうアホはどこの国際基準に生きてたんだろうね
- 13 : 2022/01/30(日) 19:20:36.26 ID:xPGKfXft0
- 松井はんイソ村はん突撃や
- 14 : 2022/01/30(日) 19:20:48.20 ID:ZWJ+cgi6M
- まじかー😾
- 15 : 2022/01/30(日) 19:21:14.28 ID:U8BjGhKf0
- 早く維新の会として抗議してこいよ
- 16 : 2022/01/30(日) 19:21:18.82 ID:qFTC+IrE0
- ネトウヨ「どうせ反日の日本人記者だろ!」
ワロタ - 18 : 2022/01/30(日) 19:22:56.97 ID:bcgEh2c40
- お前もヒトラーにならないか
- 19 : 2022/01/30(日) 19:24:50.53 ID:sLEvBuhr0
- ハシズムって良い表現だな
今度から使わせてもらうわ - 20 : 2022/01/30(日) 19:24:53.58 ID:PpFBFzaG0
- 創業者マイケル・ブルームバーグはユダヤ系
あれおかしいな?橋下維新や加藤綾子、萱野、野村修也の言うことと違うな🤔 - 21 : 2022/01/30(日) 19:25:22.03 ID:B8qsFptq0
- 意図的に維新の嘘を放送し続けてる日本のテレビが恐すぎる
- 26 : 2022/01/30(日) 19:31:25.30 ID:n7N5fwc00
- >>21
国際法の下りの訂正もしてないんでしょ😰 - 22 : 2022/01/30(日) 19:27:21.06 ID:3lf703cl0
- あの昨日の萱野の発言 今までの有識者の発言の中でトップ3に入るレベルのキチゲェだよ
もっと怒っていいだろ - 23 : 2022/01/30(日) 19:29:17.16 ID:ZBDWX6hw0
- さすがブルームバーグ10年前から見抜いていたとは
- 24 : 2022/01/30(日) 19:29:58.11 ID:n7N5fwc00
- まさに大阪が熱狂の中で迎え入れたんだ
- 25 : 2022/01/30(日) 19:30:40.51 ID:ZBDWX6hw0
- ハイル・ハシモト!
ジーク・イシン! - 27 : 2022/01/30(日) 19:39:24.06 ID:pOSuO06O0
- 吉村はんとしては国際法違反なんだから然るべき処置をしてはいかがか
- 28 : 2022/01/30(日) 19:50:06.02 ID:n7Xzr3uc0
- はい国際法違反で死刑
- 31 : 2022/01/30(日) 20:28:48.71 ID:I0YIe4vj0
- 掘れば掘るほど維新はナチ公というw
- 32 : 2022/01/30(日) 20:29:58.38 ID:g7Jycb+h0
- ファシ下はんBloombergデビューおめでとうございます
コメント