
ピース又吉「屏風から虎を出してって、殿様に呼ばれているのに失礼だろ!」松本人志「確かにブチギレされるよね」

- 1
財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」1 : 2025/05/29(木) 14:46:57.03 ID:KR/429g20 財務省の財政制度等審議会は27日、これまでの議論をまとめた提言(建議)を政府へ提出した。【Joint編集部】 国...
- 2
【東京】「1円のカミソリ490個購入」でポイント21万5000円相当だまし取ったか スーパーの元アルバイト店員を逮捕1 : 2025/05/29(木) 15:00:34.50 ID:nIyUmsVm9 スーパーの元アルバイト店員の男が、レジで商品の価格を1円に不正に変更したうえ、商品を大量購入したことにして、購入...
- 3
【東京】爆発原因のガスボンベに使用期限「1964年11月」の刻印 江戸川区の爆発火災で10人負傷・38棟に被害1 : 2025/05/29(木) 15:04:32.53 ID:rSRVheCZ9 ※5/29(木) 13:08 FNNプライムオンライン 東京・江戸川区の工事現場で起きた爆発火災で、地中に埋めら...
- 4
イスラエル国民の47%「旧約聖書の教え通りに、戦闘で征服した都市の住民を全て56すべき」1 : 2025/05/29(木) 15:07:12.45 ID:Ll5MPEusHNIKU 悪魔教か https://news.yahoo.co.jp/articles/748d9b28f7d91...
- 5
【政府の年金制度改革法案で遺族年金の給付水準が大幅カット】「2336万円もらえるはずが365万円に」…”年金博士” 「年金制度への信頼の根本を揺るがす改悪で、国はこんなことをやっていいはずがない」1 : 2025/05/29 11:27:45 ??? 「あんこが入っていないあんパン」と批判された年金改革法案が、修正を経て、自民・公明・立憲民主の3党で今国会で成立させることで合意した。 結局、...
- 6
俳優・豊原功補、ネット言論やエンタメ現状に嘆き「小学生と変わらない罵り合い」「娯楽の世界じゃ少女少年物語だらけ…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 14:52:38.19 ID:MhM+LW0u9 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 7
政府備蓄古古米試食したお米マイスター20名のうち品質が劣るとしたのは7名のみw1 : 2025/05/29(木) 13:11:14.68 ID:nofvu0nv0 しかも炊き方工夫してなさげw https://www.youtube.com/watch?v=hWsRV1LgU...
- 8
韓国訪問客は過去最多でも「お金を使ってもらえない」…観光業が抱える「数より質」の課題1 : 2025/05/29(木) 12:49:49.50 ID:H2yX2sv5 【05月29日 KOREA WAVE】2025年1~3月期、韓国を訪れた外国人観光客が過去最多を記録する一方、観光...
- 9
自民、参院選大阪で公募 党本部が主導 太田房江氏出馬見送り受け1 : 2025/05/29(木) 13:23:28.75 ID:+IZ5mNlK9 自民党は29日、夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で、公認候補を公募すると発表した。擁立方針だった太田房江参院議員...
- 10
公明、外国米の活用提言 供給確保狙い、小泉農水相に1 : 2025/05/29(木) 14:17:37.61 ID:iUwBK9mr9 公明党の岡本三成政調会長らは23日、農林水産省で小泉進次郎農水相と面会し、コメの安定供給と価格抑制を要請した。 ...
- 11
大阪万博➕1250001 : 2025/05/29(木) 09:52:20.74 ID:CBe0nwfK0 万博協会によりますと、大阪・関西万博の28日(水)の一般来場者数は速報値ベースで約12万5000人、パビリオン...
- 12
五つ星お米マイスター、米飯食味評価制度試験合格者が食べ比べた結果…「「備蓄米はマズい」」1 : 2025/05/29(木) 14:23:49.86 ID:C1vWu7YOMNIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/ac88c66f5ccdb5ca95...
- 13
【アイドル】≠ME 襲撃騒動後のステージで、下手すぎて楽曲が正しく伝わらない“放送事故”1 : 2025/05/29(木) 12:38:27.44 ID:QFr2j5n59 5月26日放送の『CDTV ライブ!ライブ!』(TBS系)に生出演した指原莉乃プロデュースのアイドルグループ・≠...
- 14
中居正広さん、美人局アナに美人局された被害者だった1 : 2025/05/29(木) 14:03:08.50 らしいです https://www.youtube.com/watch?v=cNDFVXSGEtY 2 : 2025/05/29(木) 1...
- 15
【古古古米】石川地場スーパー、品質に不安の声 「おいしいコメに慣れた石川県民が古いコメを買うだろうか」1 : 2025/05/29 12:28:03 ??? 政府が随意契約で安価に放出する備蓄米が6月中旬にも、石川、富山両県内の地場スーパーなどで販売される見通しとなった。 小泉進次郎農相が打ち出した...
- 16
山崎怜奈「色々バタバタしましたが」1週間で6カ国7都市バックパック旅 トラブル経験も「楽しかった」1 : 2025/05/29(木) 12:41:47.44 ID:ccgAGPn29 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 1 : 2021/01/19(火) 17:35:54.43 ID:2u1lpcK50
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/44_1_r_20210119_1611008281472301
ピースの又吉直樹が1月15日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演し、日本の昔話として語り継がれている『一休さん』で疑問に感じている話を明かし、盛り上がった。
この日は、『ダウンタウンなう』特別編として「人志松本の酒のつまみになる話」を放送。松本人志とゲストらがお酒を飲みながらエピソードトークを繰り広げた。
又吉は、『一休さん』の昔話のひとつで、殿様から「屏風の虎が悪さをするから、なんとかしてくれ」と無茶な依頼をされ、一休さんが「じゃあ、その虎を屏風から出してください。縛り上げるので」と返すと、殿様がそのとんちに感嘆し「なるほど、参った」となる『屏風の虎』の話をあげ、「あの一休さんのとんち、弱くないですか?」と、急に苦言を呈した。
「子供の頃はすごいと思ってたんですよ。でも、殿様に呼ばれて命令されているのに、『出してください』って、失礼じゃないかなって」と又吉。
この意見に、さまぁ~ずの2人も「質問されてるのに、質問返しみたいなね」(三村)、「(相手が)先輩だったら、あり得ないよね」(大竹)と同意。松本も「確かにブチギレされるよね」とコメントした。
そこで又吉は“自分だったらどうするか”を想像し、「屏風に檻を墨で描いちゃう。『これでもう虎は出てこれませんよ』って。それで、殿様もそうやって人を試した罰じゃないですけど、大事にしていた屏風に落書きされちゃった、みたいになるんじゃないかと思ったんです」と自身の考えを述べると、ファーストサマーウイカも「答え、それじゃないですか」と納得。
- 2 : 2021/01/19(火) 17:37:04.59 ID:6QfR3neN0
- 昔のアニメみたいに屏風の中に入れよ
- 3 : 2021/01/19(火) 17:38:06.96 ID:D8BIcm/10
- 相手は殿様だけど、一休は皇族だから。
そら文句言えないだろ - 4 : 2021/01/19(火) 17:38:25.19 ID:sxAjrtyp0
- 足利時代最盛期の殿様の屏風に墨塗れるの?
人を試した罰ですが通じる時代じゃないし - 5 : 2021/01/19(火) 17:38:47.06 ID:CHtsBC5z0
- 殿様に4ねとか家族殺せとか言われて断ったら失礼とか言いそうだな
- 6 : 2021/01/19(火) 17:39:57.08 ID:C1zl++Qf0
- 子供の頃一休と母上様と将軍の関係とか
把握して観てた子の方が少ないと思う - 7 : 2021/01/19(火) 17:40:31.57 ID:csy0VfUq0
- 屁理屈を正当化しているだけだからな
- 8 : 2021/01/19(火) 17:40:51.76 ID:bwk3DJdt0
- 殿様の屏風に落書きなんてしたら一族郎党斬り捨てらそう
- 9 : 2021/01/19(火) 17:41:12.37 ID:k0TEFTUc0
- さまぁ~ずより千鳥の方が面白かったわ
- 10 : 2021/01/19(火) 17:44:34.97 ID:If5HCulP0
- うるせえよ
敬語マウントマン - 11 : 2021/01/19(火) 17:45:31.71 ID:xqs9yqXm0
- 落書きは失礼って考えにならないんだ
- 12 : 2021/01/19(火) 17:45:40.18 ID:ncVQdaNg0
- 権威主義だな
- 13 : 2021/01/19(火) 17:47:51.99 ID:WX3clhmwM
- 芥川賞作家なのに教養ないな
虎を出すというのは室町期には出世を意味していて
これは足利義満だから「虎を出せないでしょう?=あなたはこれ以上出世できませんよね(天下人ですよね)」
とおもねっているんだよ気分悪くするわけがない
- 14 : 2021/01/19(火) 17:50:09.27 ID:3OquQZ140
- 他と違うアピールで変わった事が言いたかったんだろうけれど
こんなの100年以上前から言われている事だろ - 16 : 2021/01/19(火) 17:51:30.96 ID:rl/jwAvF0
- でもそういうトンチを期待してたんが殿様ちゃうのん?
- 17 : 2021/01/19(火) 17:52:33.15 ID:WX3clhmwM
- 虎を出せない不可能なことを要求してやりこめたのではなく、
天下人なら虎を出せないのはしってるでしょうというやりとりを
ガキが返してきたからうまいなこいつ!って足利義満が感心したわけ - 24 : 2021/01/19(火) 17:57:08.77 ID:nZzwnM9T0
- >>17
だとしたらちょっと嫌味じゃね
虎が暴れてる→「いや将軍様、そんなはずないです。将軍様だってわかってるでしょ」でいいのに
同じことを言うのに「じゃあ出してくれ」って言い方だと、俺ならなんだこいつってなりそう - 18 : 2021/01/19(火) 17:52:33.48 ID:2SpOXkdW0
- 一休って天皇の子供だろ?
- 19 : 2021/01/19(火) 17:54:32.89 ID:AOn81jU+M
- 綾部って今どうなってるの?
- 20 : 2021/01/19(火) 17:54:53.74 ID:RKTPP8En0
- え、こいつは松本の大事にしてる屏風に落書きするほうが、その虎出してみてくださいよwよりもいい切り抜け方だと思ってるの?
- 21 : 2021/01/19(火) 17:55:52.00 ID:tjy4QRQ00
- そもそもムチャな要求してるんだから
その返しに失礼もへったくれもあるかよ - 22 : 2021/01/19(火) 17:56:26.38 ID:OGuza1pG0
- ご落胤だし
- 25 : 2021/01/19(火) 17:57:35.88 ID:jNqKpUk10
- ぼくバカ坊主なので屏風に描かれた虎は退治できません、偉大な将軍様そこまでなんとかしてくだせぇっていう
へりくだり風いちゃもんがこの話のミソなのでは? - 26 : 2021/01/19(火) 17:58:02.90 ID:/JPrc9+70
- 勘弁してくれよジジイみたいなノリで言ったんじゃないの
- 27 : 2021/01/19(火) 17:58:36.81 ID:uTiejAxgM
- 将軍の屏風なんて国宝級の美術品だろうに
そんなところに檻を描くとかアホちゃうか
どっちもガチでやり合う気なんてねーんだよ
一休が虎退治するぞとパフォーマンスをして将軍にも出してとお願いして終わる余興なんよ
将軍の退屈を紛らわせることが目的であって
将軍の宝物を傷つけてやりこめるなんて失礼を通り越して反逆だろ、あり得ないわ - 28 : 2021/01/19(火) 17:59:00.08 ID:FULg6ngI0
- 純文学って、こういうつまらない感性で書くのがちょうどいいから、それでフィットしたのではないかと編集者が言ってたな
純文学は面白いと敬遠されるらしい - 29 : 2021/01/19(火) 17:59:04.73 ID:hXEADCDF0
- ゆーて天皇家の血筋だろ
- 30 : 2021/01/19(火) 17:59:06.11 ID:jNqKpUk10
- しかしコントの一つでも作ればいいのに、にちゃんねるで屁理屈逆張りしてるのと同レベルになった松本さんとかもう本当に落ちぶれたな
- 31 : 2021/01/19(火) 17:59:16.54 ID:CqCIVlqCa
- 糞詰まらんかったけど安斉かれんがミニスカでのけぞったときはおっ!て見入っちゃったな
- 32 : 2021/01/19(火) 18:00:07.72 ID:g5imbbMr0
- しょうもな・・・
コメント