
ピラミッドって現代でも重機使っても作れないらしいな

- 1
イスラエル、「ガザ地区住民(現在222万人)をあなたの国で受け入れてくれない?」と5カ国と現在協議中1 : 2025/08/15(金) 02:43:23.31 ID:sjVFMtNp0 協議中の5カ国 インドネシア スーダン ウガンダ ソマリランド リビア 2 : 2025/08/15(金) 02...
- 2
日本、少子高齢化で子供の数が減っている筈なのになぜか1年間での子供の自殺「人数」が過去最多になってしまう1 : 2025/08/15(金) 03:14:08.60 ID:egIpUwhXr 厚生労働省と警察庁は28日、2024年の自殺者数の確定値を発表した。小中高生は前年より16人多い529人で、統計...
- 3
石丸伸二氏、『ネット投票』への意見求められ 「やればいいんですよ」「でも、実現しないんです」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/15(金) 01:35:26.11 ID:Tugw7z+59 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8...
- 4
結局、右翼と左翼ってどっちがまともなん?結局、右翼と左翼ってどっちがまともなん? ニュー速JAP
- 5
【画像】ミツカン「夏だから冷やし中華にしましょ!コレだけでも美味しいよ!」女さん「ギャオオオオオン!!!!」【2ch】【画像】ミツカン「夏だから冷やし中華にしましょ!コレだけでも美味しいよ!」女さん「ギャオオオオオン!!!!」【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 6
日本「護衛艦のいづもを空母化できました!」1 : 2025/08/15(金) 01:09:30.306 ID:QIv6lYyUd 日本「数センチ単位でたまたまF35を運用できる!いやぁ偶然(笑)」 3 : 2025/08/15(金) 01:...
- 7
にしたん社長「高額納税者をリスペクトした方がいい。私は平均の方々の500倍税金を払ってる」にしたん社長「高額納税者をリスペクトした方がいい。私は平均の方々の500倍税金を払ってる」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」 反日うぉっち!
- 9
誰か魔法を教えてくれ21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:07:59.33 ID:SUWCAcOe0 おい、騙したな? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 01:...
- 10
学歴詐称の田久保伊東市長があくまでも東洋大学側の不備を暗に示唆 公式声明について記者から問われ学歴詐称の田久保伊東市長があくまでも東洋大学側の不備を暗に示唆 公式声明について記者から問われ みそパンNEWS
- 11
ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる・・・か。フラットアース説も完全には否定できない」ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる・・・か。フラットアース説も完全には否定できない」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 12
普通の日本人「中国人は反日教育で洗脳された復讐に取り憑かれてる。共生など不可能。」さや普通の日本人「中国人は反日教育で洗脳された復讐に取り憑かれてる。共生など不可能。」さや ニュー速JAP
- 13
伊東市議会「東洋大は悪の組織」→伊東市長が抗議「東洋大の名誉回復を」1 : 2025/08/14(木) 17:43:40.60 ID:DCiu/X+r0 「東洋大学の名誉回復を」田久保真紀市長が市議会に抗議文提出 百条委員会証人尋問での委員による「悪の組織」発言受け...
- 14
【画像】JK「この教室にキンタマ35個あると思うと興奮する…♡」←これ【画像】JK「この教室にキンタマ35個あると思うと興奮する…♡」←これ いろんなネットニュース速報
- 15
【悲報】ASKA「フラットアース説も完全には否定できない」「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」【悲報】ASKA「フラットアース説も完全には否定できない」「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」 理想ちゃんねる
- 16
アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 1 : 2020/10/27(火) 02:37:12.162 ID:OywmOpxJ0
- 古代人は一体どうやって作ったんだ?
- 2 : 2020/10/27(火) 02:37:37.441 ID:8H1EB2540
- 重機をつかったと見た
- 3 : 2020/10/27(火) 02:38:14.225 ID:uMSygk930
- 古代は自転がいまの約800倍のスピードで今より重力がだいぶ弱かったんだよ
- 4 : 2020/10/27(火) 02:38:22.122 ID:BDxZ6CrB0
- 作れるでしょ
- 5 : 2020/10/27(火) 02:39:13.230 ID:FGknmrU00
- 宇宙人が地球にきて遊びで頑張って作った説を推したい
- 6 : 2020/10/27(火) 02:39:20.308 ID:6PKlq0CAM
- 作れるに決まってんだろ
- 7 : 2020/10/27(火) 02:39:46.039 ID:vfHPAJEz0
- ギョテクリテペとか
本当に謎 - 8 : 2020/10/27(火) 02:40:07.750 ID:pS9nKm4R0
- 重力少なくて人間も今よりでかい説かな
恐竜がでかいくても生きれるぐらいだし - 9 : 2020/10/27(火) 02:40:12.943 ID:YFSnXdG20
- あの頃のvipperは行動力ありすぎた
- 24 : 2020/10/27(火) 02:53:02.522 ID:NoeZP8l70
- >>9
巨大な石の山作って未来人驚かせようずwwwww - 10 : 2020/10/27(火) 02:40:28.073 ID:SNp+/0nP0
- 大抵この手の話は「作ってどうすの?」って話で、予算と人さえ貰えれば作れる
- 11 : 2020/10/27(火) 02:41:52.246 ID:JBy09XnM0
- 奴隷を好きなだけ使えた時代だしなんとかなるんじゃね
- 12 : 2020/10/27(火) 02:42:07.841 ID:eZzovpUX0
- 古代文明を物理的に再現不可能な超技術力みたいな捕らえ方してる>>1みたいな馬鹿いるけど
作るコストとメリットのなさがとんでもないだけで再現するだけなら普通に出来るわ - 14 : 2020/10/27(火) 02:44:45.295 ID:KEgVOZI40
- >>12
と馬鹿がドヤ顔で自己紹介乙w - 17 : 2020/10/27(火) 02:45:56.384 ID:xUHjl4Js0
- >>12
こいつがバカなのは分かった - 18 : 2020/10/27(火) 02:47:10.252 ID:Vcejk8Hw0
- >>12
浅はかな早漏かな? - 13 : 2020/10/27(火) 02:42:40.263 ID:FGknmrU00
- 建築的ノウハウがなかった時代に作られたからこそ評価されて凄いんだよなぁ
- 15 : 2020/10/27(火) 02:45:30.375 ID:Vcejk8Hw0
- 飛べる人がいたって聞いてる
- 16 : 2020/10/27(火) 02:45:45.310 ID:pS9nKm4R0
- てかそもそも
よくあれだけの石があったよな - 19 : 2020/10/27(火) 02:48:05.131 ID:ara0FtZia
- いや重機使えば普通に作れるだろww
まあ古代にというのが凄いという人もいるだろうけど近代以前の技術って時代と共に必ずしも進化するものじゃないし - 21 : 2020/10/27(火) 02:51:16.539 ID:pS9nKm4R0
- 何が凄いってあの大きさな上に中身まであることよね
ただ積み重ねたわけじゃない点
斜めに走る細い穴まであるし
技術ぱない - 23 : 2020/10/27(火) 02:52:30.031 ID:ara0FtZia
- まあそんなもんだろうな
- 26 : 2020/10/27(火) 02:54:31.601 ID:rhz14L1Fa
- 山作っておいて表面だけブロック並べて掘ったんやろ?
- 27 : 2020/10/27(火) 02:54:52.059 ID:ara0FtZia
- 今でこそ砂漠だけど昔はあそこらへん緑豊かな穀倉地帯だったんだよなあ
- 28 : 2020/10/27(火) 02:56:30.669 ID:pS9nKm4R0
- 川幅も大きかったから石切場からは川を使って浮かせて運んだんだろうなぁ
- 29 : 2020/10/27(火) 02:56:48.566 ID:spEcynip0
- 1978年で1250億円だと2020年では3000憶円以上かかるかな?
- 30 : 2020/10/27(火) 03:02:42.324 ID:6PKlq0CAM
- 現代の技術でも作れないとか思っちゃってる小学生は夜ふかししないで寝ろ
- 31 : 2020/10/27(火) 03:23:38.159 ID:BbNr5Xm/a
- 工期が半端ない
- 32 : 2020/10/27(火) 03:27:12.394 ID:oABxp6Nj0
- 現代の技術でも作れるとか思っちゃってる小学生は夜ふかししないで寝ろ
コメント