
ピラミッド「4500年前に作られました。建築方法分かりません。内部踏破できてません。クフ王見つかりません」→これ

- 1
中国とロシア、月面に原子力発電所の建設を検討、米国に対抗して1 : 2025/04/24(木) 12:39:32.76 ID:5x9UFiP59 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う 中国の宇宙当局者は23日、月面に原...
- 2
【画像】中1ミスコングランプリの女の子1 : 2025/04/24(木) 11:33:34.22 ID:5VnkIKtr0 かわいい https://i.imgur.com 2 : 2025/04/24(木) 11:33:52.35 I...
- 3
【円安】自民党の小野寺五典政調会長 「消費税を下げて(税収不足分を)赤字国債で賄うとなれば、円の信頼が下がる」1 : 2025/04/24 11:45:43 ??? 第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏が24日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。消費税減税の議論に...
- 4
【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」1 : 2025/04/24(木) 12:16:21.17 ID:Yvo43rUb9 2025年04月24日 12:03 大阪・関西万博に出展している「株式会社ワイドレジャー」が24日、公式HPを...
- 5
トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」1 : 2025/04/24(木) 12:28:37.74 ID:5x9UFiP59 「日本が常に円安を求めてきた」トランプ大統領日本と中国批判 アメリカのトランプ大統領は日本が常に円安を求めてき...
- 6
「下げたくても事情があり下げられない」政治家の仕事は簡単だなやらないなら出来ないと同じだろ1 : 2025/04/24(木) 10:56:04.29 ID:Wzk7EYL80 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が24日、フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月~金曜・午前8時14分)に生出...
- 7
【聯合ニュース】韓国1~3月期のGDP0.2%減 3期ぶりマイナス成長1 : 2025/04/24(木) 10:20:59.22 ID:D98qMHuh 【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が24日発表した1~3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は前期比0....
- 8
大阪 西区の車道 24歳会社員の女性死亡 ひき逃げか1 : 2025/04/24(木) 11:17:51.18 ID:y9aq39Y79 大阪 西区の車道 24歳会社員の女性死亡 ひき逃げか|NHK 関西のニュース https://www3.nhk....
- 9
「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は?1 : 2025/04/24(木) 11:51:02.45 ID:TeQabhoY9 【前略】 アメリカの自動車ブランドの販売台数が日本で少ない理由について、自動車産業に詳しい伊藤忠総研の深尾三四郎...
- 10
外人→「ゴミ箱ないと散らかすから設置」日本「日本人はゴミを家まで持っていくのでゴミ箱いらず」1 : 2025/04/24(木) 09:32:16.61 ID:Wzk7EYL80 「街にはゴミが落ちていない」 日本にならってゴミを持ち歩くふたり 日本でさまざまなものに触れるなか、ベアトリス...
- 11
有本香先生、素晴らしい教養をお見せになる1 : 2025/04/24(木) 06:57:25.12 ID:W6Mp2DJI0 https://x.com/sora__mimi__/status/1914993897610293666 2 ...
- 12
松本若菜「生涯ヘビロテしている曲」1~5位発表 「楓、もくまおう、メロディー、丸の内…」 <ナイナイミュージック>1 : 2025/04/24(木) 06:47:13.94 ID:BGW3PnqY9 【公式】週刊ナイナイミュージック(フジテレビ) @99music_fujitv #週刊ナイナイミュージック 【日...
- 13
【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に1 : 2025/04/24(木) 11:52:19.84 ID:KJdsYWhO9 4月期ドラマは前評判通り「キャスター」が初回から世帯視聴率14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とダンゼンの...
- 14
田中圭「酒が大好きだが弱いのですぐ潰れて友人に介抱される。あの日は永野芽郁さんに介抱された」1 : 2025/04/24(木) 11:35:08.74 ID:dNDpXKPxM 「誤解を招く行動をして永野芽郁さんに迷惑をかけた。反省してます」 2 : 2025/04/24(木) 11:36...
- 15
z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪1 : 2025/04/24(木) 11:51:12.65 ID:G49MtvUQ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b34ebaf3adff0c69e5f6cd...
- 16
【日本の元料理人絶賛】米騒動で急浮上、カリフォルニア産のカルローズ米、試してみる人が続出…SNS 「日本のお米とたいして変わらない美味しさでした」 「外国米はまずいという先入観は、ただの偏見でした」1 : 2025/04/24 11:12:58 ??? 全国的な米不足と価格高騰が深刻化する中で、“アメリカ米”がにわかに注目を集めている。トランプ政権との日米関税交渉を巡り、日本政府内で米国産米の...

- 1 : 2024/03/15(金) 18:08:52.18 ID:8zrZZgNO0
やばすぎひんか?
- 2 : 2024/03/15(金) 18:09:13.51 ID:v4X29TbB0
- どうでもよくね?
- 3 : 2024/03/15(金) 18:09:16.13 ID:8zrZZgNO0
- 一番大事なクフ王見つからないのがヤバい
- 14 : 2024/03/15(金) 18:11:39.42 ID:aMTJUkm+0
- >>3
墓じゃないんだから当たり前じゃんっ!! - 4 : 2024/03/15(金) 18:09:50.74 ID:4MmhF0S90
- 重機で壊してもいいのなら内部はわかるんだろうけど
さすがにできるはずない - 5 : 2024/03/15(金) 18:10:31.75 ID:Hs09aLya0
- ジャップの古墳は?
- 6 : 2024/03/15(金) 18:10:33.64 ID:FrLeX8N20
- あんたそんな事はいいから働きな
- 7 : 2024/03/15(金) 18:10:33.92 ID:9OkIXhGh0
- グフ王ってスゴいヒートロッド使いそう
- 8 : 2024/03/15(金) 18:10:36.09 ID:9HHi3kWE0
- 金儲けの道具だから壊せねンだわ
- 9 : 2024/03/15(金) 18:10:37.65 ID:rvTGFRFk0
- すでに盗掘済み
- 10 : 2024/03/15(金) 18:10:39.03 ID:ITvFVh+r0
- 建築方法は分かってんだよ
- 11 : 2024/03/15(金) 18:10:48.12 ID:Bt7jUC+s0
- あれ墓じゃないんだよな
中からミイラは見つかってないとか - 12 : 2024/03/15(金) 18:11:00.44 ID:nTkCYfJDM
- 見つかるわけねぇじゃん
クフ王まだ生きてるもん - 13 : 2024/03/15(金) 18:11:01.65 ID:muNVgOxP0
- wiz世代のケンモジサンみたいに左の壁に手を添えてそのまま壁沿いに進めば全エリア行けるんじゃないの?
- 15 : 2024/03/15(金) 18:11:47.87 ID:NNvfee3h0
- そのころ日本人なにしてたの?
- 16 : 2024/03/15(金) 18:11:52.98 ID:wdjyz9Kr0
- 緩やかな坂を用意したと言っても
人力であの石積んだのは信じられん - 17 : 2024/03/15(金) 18:13:03.37 ID:EgrXE6Bq0
- あれ墓じゃないなら宗教的モニュメントなの?
- 18 : 2024/03/15(金) 18:13:08.80 ID:aGGIapPc0
- 盗掘多いから適当にそのへんの丘に移したんだっけ絵の具の材料になってたりしてな
- 19 : 2024/03/15(金) 18:13:24.05 ID:9r5UtTZf0
- クフ王の墓なのかどうかも定かじゃないからなあれ
- 20 : 2024/03/15(金) 18:14:02.98 ID:tS21kQb70
- 凄い科学や技術が書かれた
3次元ガラスディスクが置かれてたけど
盗まれてスマホの画面みたいに壊れたんやろ - 21 : 2024/03/15(金) 18:14:03.49 ID:mrAO0NHF0
- どうせ何とか光線みたいなので透過して内部構造わかるようになるだろ
- 22 : 2024/03/15(金) 18:14:34.27 ID:KjkgLzj60
- 未来で作って過去に置いただけだよ
- 23 : 2024/03/15(金) 18:15:09.34 ID:qjYTJW/o0
- 無能じゃん
- 24 : 2024/03/15(金) 18:15:45.56 ID:FKw3mJb3M
- 発電所説が好き
- 25 : 2024/03/15(金) 18:16:02.86 ID:3uSBQL9rd
- クフ王なら一昨日食べたでしょ
- 26 : 2024/03/15(金) 18:16:06.99 ID:7pIMK+Oe0
- 実際は階段状じゃなくて化粧板(石)で表面は真っ白ツルツルだったというのは有名だが
風化したとかじゃなく地震で道路補修に使うために剥がしたんだよな
じゃあ、日本で言うところの城とかみたいに
現代で補修しろよって思うけど未だにそのままってのが謎 - 27 : 2024/03/15(金) 18:16:37.88 ID:ITvFVh+r0
- 日本の天皇陵とされてる古墳も中身調査したことないからただの想像なんよな
- 28 : 2024/03/15(金) 18:16:42.58 ID:PABNZvznd
- 韓国人建築家が作ったのは有名な話
- 29 : 2024/03/15(金) 18:17:54.49 ID:8t2U8oB70
- よくあんなの作ったよな。ってのはあるけど
建築方法とかは分かってるだろ - 30 : 2024/03/15(金) 18:17:58.70 ID:xyMoO3Sd0
- それ以上はいかん
- 31 : 2024/03/15(金) 18:18:01.52 ID:nJkHBpX60
- 本当にあの時代にどうやって作ったんだ
約5000年前ってまだ建物を建てる上で必要な数学的な学問って未熟だったろうに - 38 : 2024/03/15(金) 18:21:09.31 ID:Pul24IJSd
- >>31
1年に1日だけ陽射しが入る部屋を作れる連中だし数学的学問も発達してたんだろ - 32 : 2024/03/15(金) 18:18:13.06 ID:g50unfU10
- 反重力装置欲しいな
- 33 : 2024/03/15(金) 18:18:40.42 ID:tS21kQb70
- ガラスディスクが中央に1個だけとかありえないから地下街か積んでる石のどれか1つに空洞作ってその中とかにもありそう
- 34 : 2024/03/15(金) 18:19:21.39 ID:cp9ZhAiq0
- 普通に宇宙人が作ったんでしょ
- 35 : 2024/03/15(金) 18:19:43.27 ID:MKu2+Mwd0
- 古代エジプト人って頭いいのによっぽど暇だったんだな
- 36 : 2024/03/15(金) 18:20:06.85 ID:grQ5IzXE0
- 石の切断面が当時の技術では絶対に不可能な仕上がりだから
研究者たちが頭抱えて困ってるんだってな - 37 : 2024/03/15(金) 18:20:52.18 ID:Agmow6Hl0
- ピラミッドの一つ一つの石は最大でも1.5立米くらいだから
時間と人手さえあれば作れるよ - 39 : 2024/03/15(金) 18:21:54.47 ID:A7HmXuph0
- 大阪万博のリングみたいに税金中抜きするのに作っただけだよ
- 40 : 2024/03/15(金) 18:22:16.45 ID:ElXQ5qaVd
- ムーでもわからん
- 41 : 2024/03/15(金) 18:22:42.48 ID:yUf+BmsJ0
- 内部構造なんて今どき謎の光線でスキャンできると思ってたわ
人類もまだまだだな - 42 : 2024/03/15(金) 18:22:45.32 ID:macd7flp0
- クレオパトラから見ても超古代のものってのが
すき - 43 : 2024/03/15(金) 18:22:57.56 ID:X/2Q5iQW0
- 娯楽がなくて時間が無限にあるからあれくらい作れるよ
- 44 : 2024/03/15(金) 18:22:58.01 ID:G5IPRxn40
- 工法はわかっても短期間では作れないらしいじゃん
- 45 : 2024/03/15(金) 18:23:39.74 ID:tS21kQb70
- 太平洋沿岸が採掘のボーリング後に似てて
アトランティスは工事現場の現場小屋太平洋ボーリング中に工員の1人がミスして地中から水が湧き出たから
採掘場を捨てて
海が出来たとか - 46 : 2024/03/15(金) 18:23:47.23 ID:DsBAEJIe0
- ずっと前からスフィンクスの下に空洞見つかってんのん発掘許可全然降りないんよな
あそこに重大な秘密が隠されてるという説もあるのに - 47 : 2024/03/15(金) 18:23:51.36 ID:G5IPRxn40
- 後の世代で似たようなの作っても古墳レベルの小ささだしな
なんであんなにでかいのか謎 - 48 : 2024/03/15(金) 18:23:51.78 ID:Ib+XNpJn0
- 必要なのは技術じゃなくていくらでも使い捨てられる奴隷制だから
現代にはそれがない
コメント