
ヒンドゥー教徒「牛肉うっま!あ、いやいや、本当はダメなんだけど、私はシェフだからね。クッキングしなきゃいけないからw」

- 1
西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」1 : 2025/05/15(木) 17:12:56.52 ID:QbQSCTHf9 モデルや女優として活躍する西内まりや(31)が5月15日、自身のInstagramで「芸能界引退」を発表した。今...
- 2
【感動】クルド人、民度が高すぎる… 日本人が失った“人間性”がここにあった1 : 2025/05/15(木) 16:54:11.75 ID:GS77HSRx0 クルド人→ ・貧しくても他人を助ける ・異国でも支え合い暮らす ・見知らぬ人に食事を分ける文化 ・子供にイスラム...
- 3
24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ1 : 2025/05/15(木) 17:00:14.97 ID:TpBjo9ul0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0227T0S5A500C2000...
- 4
広末涼子、ヌード復帰か!?1 : 2025/05/15(木) 16:35:53.35 ID:Y8HkZ5IQ0 https://www.fujisan.co.jp/product/1281684016/new/ 3 : 20...
- 5
<独自>8月の広島平和式典、台湾にも開催伝える「通知」送付へ 当初は対象外も見直し1 : 2025/05/15(木) 14:23:28.99 ID:llwY1lqa9 広島市が今年8月6日に開く平和記念式典について、日本と外交ルートがない台湾にも開催を伝える通知を送る方向で調整し...
- 6
日本富裕層、激怒、日本は人口増やしてイノベーション起こせ!没落止めろ1 : 2025/05/15(木) 16:08:18.97 ID:Wc+m2lV1M バブル傷跡引きずる日本の富裕層、円暴落シナリオをなお警戒-UBS https://www.bloomberg.c...
- 7
中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」1 : 2025/05/15(木) 16:12:11.12 ID:f+aGspnL9 「中居さんは、第三者委によるヒアリングが、かなり高圧的な調査だったと周囲に不満を漏らしていました」──そう語るの...
- 8
永野芽郁、NTTがスポンサー撤退。7社目1 : 2025/05/15(木) 16:00:15.17 ID:RMp6Yj790 https://news.livedoor.com/article/detail/28752283/ 2 : 2...
- 9
退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 13:19:04.95 ID:tmvTO10X 2025年05月14日 08時00分 公開 [松浦立樹,ITmedia] ...
- 10
【中共】 日本モバイルゲームキャラクターのフィギュア販売した工場主に実刑…わいせつ物製作容疑1 : 2025/05/15(木) 12:57:45.65 ID:qSelqcT9 中央日報日本語版2025.05.15 11:53 中国で最近、玩具工場主と職員12人が女性キャラクターがランジェリ...
- 11
日本は国民が犯罪犯さぬよう「教育・指導せよ」、邦人男性に対する「スパイ罪」有罪判決受け中国外務省1 : 2025/05/15(木) 15:34:39.56 ID:9MTsjhA70 日本は国民が犯罪犯さぬよう「教育・指導せよ」、邦人男性に対する「スパイ罪」有罪判決受け中国外務省 中国外務省の林...
- 12
村田版ワンパンマンの改悪が酷い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 15:53:47.30 ID:EjCSpebt0 原作も村田版もずっと追ってる俺が解説する 村田版での改稿部分はかなり一貫性がある ・戦...
- 13
【相撲】元小結北勝富士が引退「うれしいことも楽しいことも、悔しい思いも苦しい思いも」…年寄「大山」襲名1 : 2025/05/15(木) 14:46:28.94 ID:qLlhATgQ9 ※5/15(木) 14:32 読売新聞 日本相撲協会は15日、元小結の北勝富士(32)(本名・中村大輝、埼玉県...
- 14
ミニ四駆「万博大会」開催へ1 : 2025/05/15(木) 15:45:42.91 ID:H8PyXFH09 大阪・関西万博の会場で7月26、27の両日、モーター駆動の自動車模型「ミニ四駆」によるレースの製造業対抗戦が開か...
- 15
「韓国国内に広がる中国人嫌悪が深刻」国連が警告=韓国ネットには反発の声1 : 2025/05/15(木) 11:54:05.93 ID:W77KEmOY 2025年5月14日、韓国・ソウル経済は「国連が『韓国国内に広がる中国人嫌悪が懸念すべき水準に達している』と警告す...
- 16
【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散1 : 2025/05/15(木) 15:38:15.41 ID:VYI9Fr8v9 共同通信 https://nordot.app/1295634778649755807 2025/05/15 P...

- 1 : 2024/05/30(木) 01:39:01.81 ID:OZaZHlt20
世界の料理クイズ!「インド人は、わさびをスパイスだと思っている」〇か×か!? | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
https://intojapanwaraku.com/rock/gourmet-rock/103661/タ:牛肉好き過ぎじゃないですか(笑)マハさんヒンズー教徒ですよね?食べていいんですか?
マ:いや~、本当はダメなんだけど、ほら、私はクッキングしなきゃいけないから(笑)牛肉を初めて食べたの18歳の頃ね。トレーナーの人に身体を作るんだったら、牛肉はいいんだぞって言われて食べたのが初めて。ヒンズー教徒はお酒もダメなんだけど、飲む人もいる。同じように牛肉を食べる人もいるんだ。お父さんお母さんの前じゃ絶対に食べないけど、友達と一緒に牛肉を食べに行ったりとかはあるよ。インドでは牛肉を扱ってるお店は、とても少ないけどね。日本に来てからは、友達とビーフカレーパーティーしたりしてるよ(笑)
- 2 : 2024/05/30(木) 01:42:56.39 ID:9pNbZc/R0
- ジャップ「牛肉たっか😂」
- 3 : 2024/05/30(木) 01:43:57.28 ID:golabsMFd
- でも水牛なら食べていいんでしょ?
- 4 : 2024/05/30(木) 01:44:50.99 ID:EN74dXet0
- だってバターだけ使えば牛肉の旨さなんて代用できるじゃん
- 10 : 2024/05/30(木) 01:54:02.02 ID:GqtWTQwj0
- >>4
いや? - 5 : 2024/05/30(木) 01:46:33.02 ID:bf/xZmtwr
- 戒律の緩い国に旅行に行って酒飲むとか定番の娯楽だよ
- 30 : 2024/05/30(木) 06:25:07.43 ID:4yylo1p6H
- >>5
インドネシアのイスラム教の人は結構酒を飲んでるよね、メッカから離れれば離れるほどローカライズされて緩くなってるのかな・・・豚肉は知らないけどバブル後くらいだとおもうけど某社が現地で売ってたうまみ調味料に豚由来成分をつかって揉めた気がする - 6 : 2024/05/30(木) 01:47:24.16 ID:kpay8CEq0
- 在日のムスリムの人も、肉食ったり酒のんだりしてる人もいて、「いいのか?だめなんだろ?」とか言っても冗談交じりに「アッラーもこんなとこまで監視してないよw」なんていうびともいるらしいしな
- 26 : 2024/05/30(木) 06:11:22.57 ID:iJv5detV0
- >>6
らしいらしいらしいぞーーーー ネットでみたぞーー
って世界の宗教の戒律を歪めだす日本のネットは異常だと思う - 27 : 2024/05/30(木) 06:20:02.51 ID:h5IzfoEYa
- >>6
個人的な経験則でいうと、パッキーで中古車会社経営してるような金持ちはこういう奴多い
ただ、油断してるとガチ勢がいて、地雷踏むこともある
貧乏になればなるほど信仰心は高い傾向があるから、インドネシア人とかはガチ勢多い - 7 : 2024/05/30(木) 01:48:01.53 ID:5Y3YFBU/0
- イスラム教徒に対してもそれくらい寛容になれよ
- 8 : 2024/05/30(木) 01:49:18.07 ID:D19RT1AIM
- ここらへんよくわからんのがさ、むかしバイトしてた飲食店にイスラム教の人が何人かいてさ、もちろん豚肉の料理もあったわけよ
本人食わないにしてもミンチにしたりそんなことするのはセーフってのは謎だなぁと
恐らくヴィーガンなんかはそういう調理すら拒否るんだろうし
ヒンズー教だとたしか神様よな?それだと調理もアウトになんのかね
あと牛乳はセーフってのもよくわからん - 11 : 2024/05/30(木) 01:58:22.01 ID:GqtWTQwj0
- >>8
別に人によるだけでしょ。信仰の強さや緩さなんて人それぞれだし日本でも仏教徒なのに肉食う酒飲むなんてのは多数派なくらいだし
イスラム教徒だからヒンドゥー教徒だからで一律に食う食わないなんて決められる話ではないだけ - 25 : 2024/05/30(木) 06:11:17.29 ID:wOsZu6+v0
- >>8
シヴァ神の乗り物が聖牛ナンディンという牝牛で、シヴァもその乳を愛飲している描写や伝説が
ヒンドゥー教の物語にも出てくる、意外なのがゴリゴリのヒンドゥー教徒は牛乳も飲まない人がいるよ - 9 : 2024/05/30(木) 01:52:25.32 ID:nWmPhRnn0
- まあいいじゃんそういうの
でどの宗教も細分化しすぎ
こんないい加減なものをなぜ未だに信じようとするんだろう - 12 : 2024/05/30(木) 01:59:32.63 ID:XwcuU8090
- 最近牛肉食い始めたけど久々に豚肉食べたら臭すぎてビビった
もう牛肉しか食えない - 13 : 2024/05/30(木) 02:01:11.52 ID:0hclXgfe0
- 神様は日本にまで見に来ない
- 14 : 2024/05/30(木) 02:02:54.45 ID:8MUZY/oe0
- 牛も豚も臭いよ
鶏肉最強 - 15 : 2024/05/30(木) 02:04:35.23 ID:FlVepT750
- そりゃ牛肉輸出量世界一の国だし
- 16 : 2024/05/30(木) 02:10:02.37 ID:EVEiXJ4EM
- 自分から喰うのは絶対に駄目だけど人に勧められたら普通に喰うとか聞いたけどそうなの?
- 19 : 2024/05/30(木) 03:15:39.83 ID:OUVTDnQW0
- >>16
人によるんじゃね
敬虔な人は断るだろうけど - 17 : 2024/05/30(木) 02:16:46.55 ID:frTg8Kpz0
- 実際そこまで厳しくないなんて話も
- 18 : 2024/05/30(木) 02:21:51.31 ID:RVngbOH80
- ムスリムだってヒンドゥだって厳格に教え守ってるのはごく一部
ほとんどの奴らは適度に守ればいいじゃんって考えが主流だろう - 20 : 2024/05/30(木) 03:45:50.04 ID:HJwp6+Sh0
- 牛は草しか食ってないんだから実質植物だからセーフなんだよ
肉食昆虫のほうがよっぽど戒律に反する - 21 : 2024/05/30(木) 05:59:53.25 ID:TlLx1I4G0
- イスラムより女の扱いひどいんだけど
叩けよ - 22 : 2024/05/30(木) 06:00:37.35 ID:TlLx1I4G0
- ガチモンのジャイナ教徒のほうが尊敬できるわ
- 23 : 2024/05/30(木) 06:04:09.75 ID:CGiOuwtC0
- うっま!←二言目には日本スゴイデスネって言いそう
- 24 : 2024/05/30(木) 06:09:52.83 ID:BNqlYmPn0
- 戒律宗教ってのは要は人生ってゲームのハードモードをプレイしてるみたいなもんだから、失敗したらコンテニューしてもいいし攻略見てもいいしイージーやノーマルで練習してもいいのよ
戒律破ったら破門とかそういうもんではない - 28 : 2024/05/30(木) 06:21:47.27 ID:4yylo1p6H
- オスの牛はむかしから食べられてきたよね、昨今のモディーシンパのカースト上級どもがカルト精神を発揮して今度は魚まで食べるのを国として禁止しようとしたりもう終わりだよ宗教にのっとられた政治
- 29 : 2024/05/30(木) 06:22:12.33 ID:CylkbhQ+0
- イラン人で日本では酒飲んでいるけど
家族と会う時だけ飲まないふりしてるやつと同じか - 31 : 2024/05/30(木) 06:26:50.32 ID:4yylo1p6H
- >>29
きっとイランの人も距離的にメッカからの電波強度が下がってハジーだと思わなくなったものだと推測されます
コメント