
パチスロの傑作台といえば?「初代ゴッド(4号機)」から「月下雷鳴(5号機)」まで…改めて歴史を振り返る

- 1
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 2
女子児童の盗撮画像拡散のユージ事件、信じられないくらい大事件になるwww女子児童の盗撮画像拡散のユージ事件、信じられないくらい大事件になるwww キニ速
- 3
【悲報】不倫女「たった一度不倫しただけで子どもまで奪われるなんて納得できない!せめて慰謝料や生活費は払ってもらわないと」【悲報】不倫女「たった一度不倫しただけで子どもまで奪われるなんて納得できない!せめて慰謝料や生活費は払ってもらわないと」 いろんなネットニュース速報
- 4
【悲報】二宮和也「ロケで国分太一にシシトウを買わされて、育て続けさせられて…本当に嫌だったよ」【pickup】【悲報】二宮和也「ロケで国分太一にシシトウを買わされて、育て続けさせられて…本当に嫌だったよ」【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
警備員死亡の辺野古ダンプ事故1年で追悼・抗議集会「事故の責任は(防衛省)沖縄防衛局にある」1 : 2025/06/28(土) 15:54:16.02 ID:ihh5vG0X0 https://news.yahoo.co.jp/articles/52ef87dae4c64324c6596a...
- 6
女 こいつらがスピリチュアルやオーガニックにハマる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 16:17:19.23 ID:T03J8v+00 なぜ? https://news.yahoo.co.jp/expert/article...
- 7
スタンガンを自分に試した日本人の動画、「ただのアホ」と海外で話題にスタンガンを自分に試した日本人の動画、「ただのアホ」と海外で話題に 顔面キムチレッド速報
- 8
減税しろと言われて減税するのは大衆への迎合政治だ1 : 2025/06/28(土) 15:31:06.96 ID:wGO0G/Ew0 いくらなんでも雑すぎないか!? 7月に参院選を控える中、自民党から突如浮上したのは国民一律2万円の現金給付案。額...
- 9
台湾の海底ケーブル切断事件は今年に入ってすでに5件・・・犯人はあの国1 : 2025/06/28(土) 15:19:11.52 ID:9105pZuX0 「なんだ、このジグザグは」中国貨物船による台湾海底ケーブル切断事件を追跡 サイバー攻撃1日240万件 <省略> ...
- 10
【画像】誰もいなくなった和歌山のパンダ舎、悲しすぎるwwww 号泣する日本人続々1 : 2025/06/28(土) 15:41:15.54 ID:1puct1jE0 「今までありがとう」パンダ4頭が中国に返還 アドベンチャーワールドを出発 涙を流し見送る人も https://n...
- 11
【戦慄】植松聖死刑囚「働けなくなった人間は死ぬべき」…面会で語った“歪んだ正義”と沈黙の30分【戦慄】植松聖死刑囚「働けなくなった人間は死ぬべき」…面会で語った“歪んだ正義”と沈黙の30分 哲学ニュースnwk
- 12
「ジャニーズおじさん」がハラスメントを連発するワケ…国分太一、中居正広、田原俊彦1 : 2025/06/28(土) 15:21:12.38 ID:9GU3B3S19 ● 「ジャニおじ」の“芸能界の親”は 「芸能史に残る性犯罪者」という事実 旧ジャニーズ事務所で多感な少年時代を...
- 13
【動画】地下アイドルさん めちゃくちゃえっち1 : 2025/06/28(土) 15:26:00.67 ID:aqTaqlBf0 https://video.twimg.com/amplify_video/193047881586590925...
- 14
しんぶん赤旗「蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃。ミソジニー(女性嫌悪)が改めて可視化された。黙らない民主主義始めよう」しんぶん赤旗「蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃。ミソジニー(女性嫌悪)が改めて可視化された。黙らない民主主義始めよう」 ニュー速JAP
- 15
死刑に「抑止力」はあるのか? フィリピンや韓国が示す「死刑廃止後に殺人が減った」という事実死刑に「抑止力」はあるのか? フィリピンや韓国が示す「死刑廃止後に殺人が減った」という事実 愛国ちゃんねる
- 16
「かつては見下ろしていたのに…」日本男子バレーが起こした“大番狂わせ”に韓国メディア驚き!【ネーションズリーグ】「かつては見下ろしていたのに…」日本男子バレーが起こした“大番狂わせ”に韓国メディア驚き!【ネーションズリーグ】 かたすみ速報

- 1 : 2024/08/06(火) 02:32:01.50 ID:3pLh6jqL0
うおお、7月はパチ●コホールに3回も行ってしまい、5万円も負けてしまった。あんまりだと思うが、まあ行くのが悪いのだ。
笑えないことに、これで5か月連続赤字となり、今年の収支は8月1日時点でマイナス30万円だ。爆笑オンエアバトルなら満点大笑いしているところだがこれは現実。電気代とか払うもの払って、1週間後に入る小さな原稿報酬をゲトるまで、9,000円しか手元にない。
貯金も、マジで困った時に使うもの以外は一銭も、ない。そんな金があったらパチスロするかプラモ買うか怪獣人形買うか酒飲んでるよ。
でもまあ、こういうときはパチスロの話を敢えてやって、自分を戒め、律することも大事なのでパチスロの話をやるぞ! 今日のテーマは傑作台である。パチスロで傑作と呼べる機種はそう多くない。いつの時代も、リリースされるマシンの大半は、クソ台だというのがパチスロ業界。そんな中、燦然と輝くマシンもあるにはあったので、ちょっとそういう台の話をしてみよう。(文:松本ミゾレ)
■4号機時代の傑作といえば、『初代北斗』だが…
せっかくなので今回は、4号機時代と5号機時代、それぞれに項目を設けて別々に語っていきたい。まずは4号機の頃から。この4号機区分機種が設置されていたのは1992年か2007年までのことで、結構長い間続いた
この時代は俗にパチスロ黄金時代なんて言われるが、射幸性が高すぎたため、消費者金融に借金をしてでも打って破滅した人も多かった。現在ではほとんど聞かない話になったが、4号機時代にはパチスロが原因での自殺者の話題はどの地域でも当たり前にあった。
実際、自殺者が出たホールがしばらく臨時休業するという事態を目撃することも多く、それだけ当時は誰でもポンポン借金して打っていた時代だったとも言える。
そんな時代の筆頭傑作マシンと言えば、合計で20万台以上を売り上げた『パチスロ北斗の拳』だろう。現在でもそのゲーム性を踏襲したリメイクマシンがスマスロで導入されているが、当時この機種がきっかけでホールデビューした人も多かった。
他にも色んな4号機時代の傑作は存在する。5ちゃんねるの「パチスロ史上最高傑作ってなんだかんだこの台よな?」というスレッドにも、いくつか候補があがっているので、ちょっと引用してみたい。
「初代ミリオンゴッド、初代北斗の拳、初代吉宗。このどれかだろ」
「5リール初代巨人の星。リプレイがあんなにワクワクする台ないで」
「初代北斗っていうかその頃のパチ屋がおもろかったな」
「スーパービンゴで残りATのデジタル表示が100から099になったときの脳汁よ」
「初代猪木は面白かったな、ATは猪木か獣王が抜けて面白かった」もう20年以上前の機種の話とかなので、これらを書き込んだ人たちはどんなに若くても38歳とかその辺だろう。もっと上の年齢の人も当時打っていたから、本当にジジイが書き込んでいるのかもしれない。
僕はビンゴやゴッドといった一撃のリターンが大きい機種は怖くて触れず、『巨人の星』とか、割とマイルドな台ばかり打っていた。あれホント面白い。設定が入ってるかどうかはリプ3からの特訓突入頻度で分かるし。分かる頃には既に勝敗も決してるんだけど。
あと、藤商事の『サンダーバード3』とかね。どっちもリプレイ連が重要なマシン。それから『モグモグ風林火山』っていう、もぐらが全国のライバルもぐらと戦って全国制覇を目指す台。可愛い絵柄に見合わない連チャン性があって、初めて万枚出したのも後継機の『真モグモグ風林火山』だった。
その万枚出したお金でじいちゃんにマッサージチェア買ったら、翌月死んだんだよね。遅すぎた祖父孝行……。
初代『ミリオンゴッド』なんて本当にうかうか手出しできなかったけど、働き始めた頃に同僚の野田くんが60万円勝ったと報告してきたときには度肝を抜かれた。3万枚相当の出玉を吐き出すなんて物凄いスペックだし。でもこのゴッドは、実に多くの人を破滅させた悪魔のマシンなんだよね。
■5号機にも傑作は多かった。しかし射幸性を煽り過ぎて自滅したパチスロ業界
続いて、同一スレッドから5号機時代の傑作として…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2024年8月3日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/26917285/結局ケンモメンの4号機1位は「獣王」か「北斗」か「大花火」のどれなのよ [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620721562/- 2 : 2024/08/06(火) 02:33:37.80 ID:0FJp141I0
- 月下は神台
イラつきとやれる感のバランスが素晴らしい - 3 : 2024/08/06(火) 02:33:52.12 ID:5d3DPyZOr
- 不二子2
設定6判別で確定した時の感動を覚えてる - 4 : 2024/08/06(火) 02:34:55.44 ID:0AWkYdt+0
- ヤマサよ
4号機中期の台ならなんでも面白い - 5 : 2024/08/06(火) 02:35:09.77 ID:5CMQHeRSx
- 一番低リスクだったのは
海一番のエナ - 6 : 2024/08/06(火) 02:37:27.29 ID:YS5SNVyr0
- エヴァまごころみんな夢中になってた
あんな単調な台にベル確率と滑りで急に神台
初代は確率重かったからマニア受けだったけど - 7 : 2024/08/06(火) 02:39:58.91 ID:c3uToJRK0
- 月下雷鳴おもしろかったなあ
一番好きかも - 8 : 2024/08/06(火) 02:41:01.04 ID:fBDR1gwN0
- 初代シンデレラブレイドと5.9号機ディスクアップ
- 9 : 2024/08/06(火) 02:43:13.52 ID:8p/M+RW90
- 検閲がひどくて動画が全然なかったモンハンでいいの
- 11 : 2024/08/06(火) 02:45:29.42 ID:/jwFjXr50
- GOD出る前までが名作のピークだろ。5号機に名作なんて一つもないし
- 12 : 2024/08/06(火) 02:46:06.71 ID:RbUm3hPt0
- あのころのエンターライズの機種ちょっとリールからボタンズレてて違和感あった
- 13 : 2024/08/06(火) 02:48:14.42 ID:YS5SNVyr0
- 番長北斗秘宝伝鬼浜銭形夢夢DX
なんだかんだあの時代が楽しかったなあ - 16 : 2024/08/06(火) 02:59:25.46 ID:oxRuZ6OQ0
- アステカか花火だろ
- 17 : 2024/08/06(火) 02:59:45.64 ID:pp1a0QfJ0
- イプシロンに決まってるだろうが
- 19 : 2024/08/06(火) 03:00:21.03 ID:an+brusCM
- 獣王でいいよめんどくせえ
- 20 : 2024/08/06(火) 03:07:16.14 ID:Mq/frmP+0
- 梅松と言っておくか
- 21 : 2024/08/06(火) 03:09:15.53 ID:3pLh6jqL0
- 俺も勝った負けたとかは別として獣王おもしろかったハマった猛獣王も
マングースやカバリプレイ否定よ
4号機の名作はほんと語り尽くせないし数え切れない
爆釣で28000枚だしたのもいい思い出だ - 25 : 2024/08/06(火) 03:14:20.64 ID:PztQBXxC0
- 南国 えのかな
- 27 : 2024/08/06(火) 03:16:28.66 ID:Z/8KxXkV0
- 初代サンダー
- 28 : 2024/08/06(火) 03:17:12.49 ID:j3s/2FI0H
- ハーデス、ブラクラ2、マジハロ5、星矢海王覚醒だな
- 29 : 2024/08/06(火) 03:18:28.61 ID:epR3g0jC0
- アステカだろ
- 30 : 2024/08/06(火) 03:18:58.68 ID:3pLh6jqL0
- 語りだすととまらなくなるからもう控える
色々と楽しかった時代よな良くも悪くも
嫌儲世代だと特によ - 31 : 2024/08/06(火) 03:20:12.50 ID:cfFbcWsz0
- モグモグ風林火山
- 33 : 2024/08/06(火) 03:21:52.91 ID:yHwgRa9D0
- 技術介入から知識介入に代わるとこらへんが一番良かったな収支的に
コメント