パキスタン政府🇵🇰「インドが今後36時間以内に戦争を起こすという確かな情報を得ている」

1 : 2025/05/01(木) 22:10:48.711 ID:EMFTtFa6k
一体どうなるんや…

レス1番の画像1
2 : 2025/05/01(木) 22:11:02.159 ID:EMFTtFa6k
全面戦争や
3 : 2025/05/01(木) 22:11:32.126 ID:V8Rb2toMa
どっちも核もってるやろ
5 : 2025/05/01(木) 22:12:22.172 ID:Y5Ac3fcyc
というかもう40時間くらい経ってますね
6 : 2025/05/01(木) 22:12:25.840 ID:XcJswIvWl
殺し合いなんてせずどっちのカレーが美味いかとかで戦え
7 : 2025/05/01(木) 22:12:38.855 ID:d8xsxJbA8
2日前くらいにも同じこと言ってたやん
8 : 2025/05/01(木) 22:13:15.080 ID:ja8YCTrRw
ガンジーもブチギレやん
12 : 2025/05/01(木) 22:15:17.651 ID:V8Rb2toMa
>>8
あいつ結構な確率で核使ってくるらしいが
9 : 2025/05/01(木) 22:13:54.796 ID:Y5Ac3fcyc
48時間以内にキエフ陥落に近いものを感じる
10 : 2025/05/01(木) 22:14:33.350 ID:.VNM1KbwB
早くやれよ
核戦争を見せてくれよ
11 : 2025/05/01(木) 22:14:54.997 ID:OzmN0bW6E
非常にしつこい
14 : 2025/05/01(木) 22:15:32.033 ID:tis41H61B
インドが時間守るわけないだろ
15 : 2025/05/01(木) 22:15:34.720 ID:6H6GVsII8
いつまでも戦争なんかやってるから土人扱いされるんだよ
17 : 2025/05/01(木) 22:17:28.652 ID:V8Rb2toMa
>>15
今後の世界で一人勝ちしそうなのが人口がしっかり増えてるあそこらへんの国やぞバングラデシュとか
元派遣国家や白人国家がパキスタンに足引っ張ってもらおうと画策してるんちゃうか
19 : 2025/05/01(木) 22:18:51.465 ID:Y5Ac3fcyc
>>17
パキパキのパキスタンを1番意のままに動かせるのは中国じゃん
16 : 2025/05/01(木) 22:15:53.315 ID:VVpwj5JEZ
一体何が始まるんです?
18 : 2025/05/01(木) 22:18:25.680 ID:9zzZaKSpi
バーラト な
20 : 2025/05/01(木) 22:19:06.364 ID:dtjPImkmu
万博開幕の2,3日後にはパビリオン開けるって言ってて
結局今日になった民族だぞ
1ヶ月後ぐらいだよ
22 : 2025/05/01(木) 22:21:39.552 ID:sfr2HuIVx
インド人が時間守ると思ったか?
23 : 2025/05/01(木) 22:22:06.187 ID:5wDsT058f
パキスタンもインドなんよなそもそも
英領インド帝国の中でイスラム教徒が多い地域が独立しただけやし
イギリスのスナクはインド系って言われるけど正確に言うと祖父母の出身地は現代のパキスタン
24 : 2025/05/01(木) 22:22:10.471 ID:ilq0KDCyy
どうせ小競り合いだろ?
25 : 2025/05/01(木) 22:25:23.025 ID:n2cfk/T.B
その速報はなんだよ
意味のないカウントダウンだよ
26 : 2025/05/01(木) 22:25:57.123 ID:XZiTztNNr
パキスタンの子飼いのテロリストが偽旗で戦争始めそう
27 : 2025/05/01(木) 22:26:27.669 ID:Y5Ac3fcyc
パキスタンのバッグにいるのは中国やトルコや
インドくんは八方美人外交してるから開戦しても誰も支援してくれへん
28 : 2025/05/01(木) 22:27:34.157 ID:Iij3tQZhM
インド人の36時間って標準時だと何時間?
30 : 2025/05/01(木) 22:27:58.817 ID:IzXZNB2/T
アタックやから戦争やなくて洗剤やろ
31 : 2025/05/01(木) 22:28:38.901 ID:csPF4zZ70
カレー食べて穏便に済まそうや
なお
32 : 2025/05/01(木) 22:30:00.240 ID:tlYLoc6op
あくしろよ
どうせやるやる詐欺なんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました