バンス副大統領「ウクライナは強引な徴兵してんじゃん」ゼレンスキー「それの何が問題なんだ?」

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 23:56:07.78 ID:r++cLwdG0

バンス副大統領
「あなたの国の破壊を終わらせるような外交の話をしている。(ゼレンスキー)大統領、おことばだが、大統領執務室に来て、アメリカメディアの前でそれを訴えるのは失礼だと思う。
現在あなたたちは兵力の問題を抱えているせいで、次々と前線への徴兵を強いている。
(トランプ)大統領がこの紛争を終わらせようとしていることに礼のひと言でもあってしかるべきだ」

ゼレンスキー大統領
「ウクライナに来たことはあるのか。どんな問題があるというのか」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737471000.html

2 : 2025/03/03(月) 00:00:55.59 ID:dFuO3chj0
問題しか無いけど?
3 : 2025/03/03(月) 00:01:14.01 ID:45Hars3n0
とりあえずゼレンスキーも前線行ってみたら?🤔
4 : 2025/03/03(月) 00:01:34.27 ID:8dJG5O7c0
ゼレンスキーは死なないしな
5 : 2025/03/03(月) 00:02:55.08 ID:W988vKhja
10代を徴兵しろとか常軌を逸してるな。国連はスルーするし
6 : 2025/03/03(月) 00:03:29.52 ID:E8a4nEzO0
ゼレンスキーも善の主人公感出そうと必死だけどコイツは東部の親露派住民の虐殺を知りながら放置したヤバい奴だからな
7 : 2025/03/03(月) 00:03:46.89 ID:l9nWbkSL0
強制収容所由来の日系アメリカンは抗議していいよ
8 : 2025/03/03(月) 00:05:25.29 ID:IvZfqFZz0
ナザレンコが徴兵されてないってことは強引じゃないんじゃね?
17 : 2025/03/03(月) 00:10:01.06 ID:edPbtIff0
>>8
工作員が他国籍取れるタイミングで徴兵するわけないだろ
21 : 2025/03/03(月) 00:13:30.91 ID:l9nWbkSL0
>>8
なるほどなぁ
9 : 2025/03/03(月) 00:07:23.21 ID:yaCIluK10
重大な人権侵害ってやつ
11 : 2025/03/03(月) 00:07:42.10 ID:xYF3+ChBa
バンスお前それプーチンの前で言えるの??
16 : 2025/03/03(月) 00:09:57.06 ID:yaCIluK10
>>11
ロシアはそもそも徴兵自体やってない
全部傭兵で戦っとる
12 : 2025/03/03(月) 00:08:09.75 ID:NQYEg4ZX0
結局ウクライナはどうすればよかったんだろうね

もし開戦前に今の現状知れたとしても即降伏なんて選べんだろうし

13 : 2025/03/03(月) 00:08:36.41 ID:GhbTUlur0
>>1
ようゆうた!
さすがバンスニキ
14 : 2025/03/03(月) 00:09:44.03 ID:+rHo70OH0
うわっクズ
15 : 2025/03/03(月) 00:09:44.80 ID:HJrLrVHX0
ナザレンコが徴兵されてない
はい論破
18 : 2025/03/03(月) 00:11:23.65 ID:BwpLsh0t0
アメリカも徴兵制が法制度として存在し、ベトナム戦争などでも徴兵していたわけだが
19 : 2025/03/03(月) 00:11:45.14 ID:6QbtJnqn0
イラン空爆しといてこの言い様
恥の概念がないのか
20 : 2025/03/03(月) 00:12:15.69 ID:aeYC0JXfH
女子供を徴兵しまくればウクライナは負けない
22 : 2025/03/03(月) 00:15:44.38 ID:cqCL8xHQ0
アメリカも第二次やベトナムでは強引な徴兵したよね。
金持ちは逃れたらしいが。
23 : 2025/03/03(月) 00:15:56.07 ID:K9oqHJc9d
徴兵自体はどこでもやってるやろ
強制なんてあたりまえ
24 : 2025/03/03(月) 00:16:31.54 ID:tPCyyE8h0
ヴァンスはカメラを意識してウクライナのネガティブな印象操作をしてるんだろう
25 : 2025/03/03(月) 00:18:32.71 ID:NdBI7so20
ベトナムも負け確の調査結果隠してて大炎上したよ
27 : 2025/03/03(月) 00:24:06.01 ID:IjIahHJ60
徴兵なんてイスラエルでも男女関係なくやっとるわ
28 : 2025/03/03(月) 00:24:29.24 ID:xfo5UFDF0
赤紙のゼか
29 : 2025/03/03(月) 00:31:46.87 ID:NMmSPMTr0
認知が歪んだウク信が当然だーとか騒いでるが
現実は厳しいな
海外まで訓練にしいったゼレンスキーに忠誠を誓ったはずの精鋭部隊が戦わずに全員逃げて壊滅とか
31 : 2025/03/03(月) 00:37:21.79 ID:TymygD+d0
バンスうぜーわ
細かいことでキレすぎなんだよ
鉱物資源を半分あげるって言ってるんだから、それでいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました