バンス副大統領「イランを爆撃したが戦争ではない」

サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 09:27:55.35 ID:OGzbYYd70

アメリカのバンス副大統領はイランの核施設への攻撃を巡り、「アメリカはイランと戦争しているのではない」と強調しました。

バンス副大統領
「イランの核開発計画を大幅に遅らせた。核兵器を開発するまで多くの年月がかかるだろう」

 バンス副大統領は22日、NBCテレビの番組で、トランプ大統領の最終的な判断は攻撃の直前に下されたとし、「アメリカはイランと戦争しているのではなく、核開発計画と戦争状態にある」と述べました。

 バンス氏はトランプ大統領が示した外交的解決への努力をイランが真剣に受け止めてこなかったと批判し、今回の攻撃を受けてイランが「真剣に平和を望むなら平和の機会を与える」と述べました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000434338.html?display=full

2 : 2025/06/23(月) 09:28:23.11 ID:/CyQsFtn0
じゃあ何
13 : 2025/06/23(月) 09:31:07.34 ID:dr9G9ofe0
>>2
空爆してバンカーバスター撃ってイスラエル機支援して空母を寄せる特別な作戦
36 : 2025/06/23(月) 09:34:24.17 ID:S7iisk0K0
>>2
プーチンのいう「特別軍事作戦」
64 : 2025/06/23(月) 09:40:10.80 ID:ecNERTye0
>>2
イラン政権を転覆させる気はないということ
単に核施設を破壊しただけで
じっさいに破壊できたかどうかはわからないが
3 : 2025/06/23(月) 09:28:43.56 ID:CyBs8AMD0
じゃあロシアのも侵略ではなく特別軍事作戦なのでは?
4 : 2025/06/23(月) 09:29:11.60 ID:Cq851CV50
いじめだよな
5 : 2025/06/23(月) 09:29:18.83 ID:aq734AnMH
国連追放しろ
6 : 2025/06/23(月) 09:30:06.57 ID:ytnVU2I30
白い家に旅客機墜落しないかな🙄
7 : 2025/06/23(月) 09:30:22.83 ID:wXihKMWs0
ほかの国がアメリカに同じ事したら戦争だと騒ぐくせに
8 : 2025/06/23(月) 09:30:32.57 ID:wSJRkcIz0
でもお前WTCテロでなぜかアフガンに戦争仕掛けたじゃん
9 : 2025/06/23(月) 09:30:34.29 ID:5A/+fkWT0
ニューヨークに弾道ミサイル平和のヤツ落とせ
11 : 2025/06/23(月) 09:30:51.16 ID:wkI3BL4S0
無理があるやろ
12 : 2025/06/23(月) 09:30:57.22 ID:AaF5rWw00
アメリカに爆撃しても戦争じゃないな
14 : 2025/06/23(月) 09:31:20.16 ID:XMgLsIuK0
>>1
なおさら悪いだろテロ国家野郎
15 : 2025/06/23(月) 09:31:25.80 ID:G5k53t330
イスラエルに核を放棄させろよ
これで誰が納得するんだよw
18 : 2025/06/23(月) 09:31:42.93 ID:dr9G9ofe0
>>15
はい、反ユダヤ主義で逮捕ね
17 : 2025/06/23(月) 09:31:36.26 ID:ctHesq2A0
いやいやいや侵略行為じゃん
19 : 2025/06/23(月) 09:31:45.37 ID:8lEPbc9h0
特別軍事作戦ですよね分かります
20 : 2025/06/23(月) 09:32:03.45 ID:v2/2LnIr0
一方的な暴力とか
21 : 2025/06/23(月) 09:32:29.33 ID:qOZ+9uIo0
テロだよね
22 : 2025/06/23(月) 09:32:31.36 ID:Le5gbCOj0
一方的な特別軍事作戦は21世紀の標準的な侵攻方法となった
23 : 2025/06/23(月) 09:32:37.67 ID:xuh6DudFM
余計に悪いだろ笑
24 : 2025/06/23(月) 09:32:44.11 ID:rJ8nFvd60
テロリストやん
25 : 2025/06/23(月) 09:32:48.00 ID:Zx7hrnUz0
爆撃はコミュニケーション
26 : 2025/06/23(月) 09:32:51.09 ID:kqJrrPp10
特別軍事作戦だぞ
27 : 2025/06/23(月) 09:33:00.50 ID:BUB23Net0
本土をミサイル攻撃しておいてそれは通用しない
29 : 2025/06/23(月) 09:33:03.26 ID:vfikONFI0
苦しい言い訳だな
ネタニヤフなんか切り捨てれば楽になれるのに
まあアメリカ政治が腐敗しきってるからそうもならんのだろうね
30 : 2025/06/23(月) 09:33:20.33 ID:+mUO/rd+0
募ってはいるが募集はいていない
32 : 2025/06/23(月) 09:33:28.97 ID:wmDq7Pvp0
ロシアの特別軍事作戦みたいなことを米国が言い始めたよ
34 : 2025/06/23(月) 09:33:50.43 ID:6+Pep7jW0
パールハーバーはおこだったのに
35 : 2025/06/23(月) 09:33:53.41 ID:ctHesq2A0
当たる可能性は極めて低いけど
イランがアメリカの各施設に特別軍事行動を取ったとして
万が一、その施設にミサイルが的中すればアメリカは許してくれるんだね
37 : 2025/06/23(月) 09:34:32.72 ID:qr5Ihh1t0
直接攻撃しておいてよく言うわ
38 : 2025/06/23(月) 09:34:41.52 ID:AaF5rWw00
NYのビルにテロされても戦争じゃない言質
40 : 2025/06/23(月) 09:34:51.47 ID:3ra1D5i50
ゼレンスキーに怒鳴りつけてたのもこいつだったよな
42 : 2025/06/23(月) 09:35:18.56 ID:Ji9fW2gh0
「真珠湾攻撃はアメリカとの戦争ではない。核計画との戦争なのだ。」
43 : 2025/06/23(月) 09:35:36.17 ID:B1gbg5SA0
トラヴァンヘグの三バカの中ではいちばんまともなはずなのになぜ…
44 : 2025/06/23(月) 09:35:55.02 ID:iqVICnbI0
かわいがりだろ
45 : 2025/06/23(月) 09:35:59.15 ID:bSIkWhbl0
お互いに軍事衝突することを戦争だとすれば、戦争ではないな
48 : 2025/06/23(月) 09:37:02.63 ID:XaFbydx70
>>45
見逃したイランが言うならいいんですけど喧嘩ふっかけたアメリカが言うのは面白すぎるんですが
ピエ口では?
53 : 2025/06/23(月) 09:38:21.64 ID:bSIkWhbl0
>>48
見逃したの?
55 : 2025/06/23(月) 09:39:05.26 ID:XaFbydx70
>>53
アメリカ自体には報復してませんからそうなるんでしょうね
71 : 2025/06/23(月) 09:42:01.60 ID:bSIkWhbl0
>>55
未然に防ぐことができたのにそれをしないことを見逃すっていうんじゃないの?
76 : 2025/06/23(月) 09:43:22.14 ID:dsikEkiv0
>>71
お前がすれ違いざまに殴られたとして
お前が殴り返さない、警察に行かない事を「見逃した」って言わないの?
82 : 2025/06/23(月) 09:45:04.81 ID:bSIkWhbl0
>>76
言わない。
86 : 2025/06/23(月) 09:46:14.71 ID:dsikEkiv0
>>82
それお前がおかしいだけだぞ
49 : 2025/06/23(月) 09:37:17.99 ID:LGwSuyHK0
やる気のない相手を一方的に攻撃しただけか
それって戦争より悪いだろ
50 : 2025/06/23(月) 09:37:27.61 ID:o2el0L+h0
より悪いんじゃないかのう
52 : 2025/06/23(月) 09:38:20.09 ID:XaFbydx70
とはいえトランプくんも個人では戦争起こしたくなさそうな気配は感じます
彼もまた中国とロシアを頼るんでしょう
60 : 2025/06/23(月) 09:39:52.64 ID:dr9G9ofe0
>>52
トランプよりネタニヤフのほうが上だから選択肢を与えられてない
65 : 2025/06/23(月) 09:40:40.01 ID:XaFbydx70
>>60
ネタニヤフくんも傀儡ですよ
56 : 2025/06/23(月) 09:39:07.66 ID:nI5h5PRD0
テロ国家じゃねぇか
57 : 2025/06/23(月) 09:39:28.97 ID:pcb+0GkO0
トランプは平和路線!言ってきたアメ公は
今後どんなアクロバット擁護するん?
67 : 2025/06/23(月) 09:41:07.58 ID:ViMfWU340
>>57
これ以上お互いに被害拡大しないため、イラン人が犬死するのを防いだんだ!って言うぞ
あれ?これ80年前にも聞いたな?🤔
58 : 2025/06/23(月) 09:39:34.08 ID:xtUfEiju0
テロ支援国家
59 : 2025/06/23(月) 09:39:48.49 ID:HJ3jDYOF0
バンスは攻撃を止められなかったのか
この人こそアメリカの若者が海外の戦争で死ぬこたぁないべ、の人でしょ
61 : 2025/06/23(月) 09:39:54.92 ID:ctHesq2A0
イランはイスラエルからの真珠湾攻撃を受けて
それからさらにアメリカから真珠湾攻撃を受けたわけだ
これはもうイジメだって
62 : 2025/06/23(月) 09:39:55.13 ID:6GYVWm3K0
バンスはアホだからな
63 : 2025/06/23(月) 09:40:07.39 ID:nI5h5PRD0
ユダヤの手下
66 : 2025/06/23(月) 09:40:50.09 ID:J3qkQcXJ0
満洲事変 支那事変 事変だから
68 : 2025/06/23(月) 09:41:19.13 ID:uLUKYQup0
自分たちの武力行使は良い武力行使
69 : 2025/06/23(月) 09:41:23.59 ID:Ji9fW2gh0
次の手はトンキン湾事件かな?
70 : 2025/06/23(月) 09:41:28.26 ID:OqWqytSM0
なんだ特別軍事作戦か
72 : 2025/06/23(月) 09:42:11.73 ID:g8L6gO020
>バンス氏はトランプ大統領が示した外交的解決への努力をイランが真剣に受け止めてこなかったと批判し、
>今回の攻撃を受けてイランが「真剣に平和を望むなら平和の機会を与える」と述べました。

核兵器持ってる国が言ってもなあ

73 : 2025/06/23(月) 09:42:33.65 ID:xvp5eiMZ0
安倍話法やめろ
74 : 2025/06/23(月) 09:42:52.55 ID:MxCCZECo0
核開発と戦争するってことはつまりアメリカは核保有を辞めているということなん?
75 : 2025/06/23(月) 09:42:57.68 ID:ctHesq2A0
イギリスですらドン引きしてイランへの攻撃に参加しなかったのに
イスラエル人とアメリカ人とは言わない
ネタニヤフとトランプはやりすぎだよ
77 : 2025/06/23(月) 09:43:27.61 ID:od8iAW0R0
お前も安倍晋三か
笑いごとじゃねーな
78 : 2025/06/23(月) 09:44:19.36 ID:6T2cEXfE0
屁理屈言ってんじゃねーよカス
79 : 2025/06/23(月) 09:44:23.34 ID:+Hgg8mTA0
核施設に対するテロ
80 : 2025/06/23(月) 09:44:59.27 ID:APJvBlyya
戦争ではない
つまりテロか
88 : 2025/06/23(月) 09:46:32.06 ID:XaFbydx70
>>80
そうです
81 : 2025/06/23(月) 09:45:01.12 ID:ILK1i4qj0
卑怯者の賤しい言い訳だな
83 : 2025/06/23(月) 09:45:44.57 ID:XaFbydx70
イラク自身はアメリカに向けて大して非難もしてませんしね
痛かったけど大丈夫だよ、だけ
覚悟のきまり方といいめちゃくちゃ格好いい
84 : 2025/06/23(月) 09:46:07.69 ID:6AXAycAe0
アメリカは迷惑しかかけてないな
87 : 2025/06/23(月) 09:46:23.75 ID:C4SKju9p0
核作れたらすぐ使いそう
89 : 2025/06/23(月) 09:46:51.47 ID:ZsrBoM0U0
スナック感覚で爆撃すんじゃねえよ
90 : 2025/06/23(月) 09:47:29.29 ID:4kfkvSR30
アベ化する世界
94 : 2025/06/23(月) 09:49:29.39 ID:eugY1VyE0
>>90
これ半分リメンバーパールハーバーだろ
91 : 2025/06/23(月) 09:47:31.44 ID:eugY1VyE0
なにいってんだこいつ
92 : 2025/06/23(月) 09:48:10.67 ID:+WX3O5U10
じゃあテロじゃん
95 : 2025/06/23(月) 09:49:40.95 ID:cTEwR/NR0
個人がやったテロって事?
96 : 2025/06/23(月) 09:49:42.25 ID:GyZksF5N0
あほなん?
97 : 2025/06/23(月) 09:50:04.53 ID:ehTPbm7k0
人類史上例を見ない感じだな
さすがにプーチンかて殴っておいて戦争するつもりじゃないとは言わんだろ
98 : 2025/06/23(月) 09:50:17.50 ID:XaFbydx70
募ったが募集はしていない
99 : 2025/06/23(月) 09:50:28.06 ID:gFMlvo+r0
イスラム過激派がんばえ~
100 : 2025/06/23(月) 09:50:41.03 ID:8gPTynYka
まて!特別軍事作戦とする!
101 : 2025/06/23(月) 09:51:16.34 ID:ehTPbm7k0
アメリカ国内でイスラム過激派が頑張ってくれることを祈ろう
103 : 2025/06/23(月) 09:52:29.53 ID:XaFbydx70
>>101
アノニマスがそんな感じの偽旗作戦の計画があると注意喚起してましたね
飛行機またですかねぇ
102 : 2025/06/23(月) 09:52:13.24 ID:Lczumq+O0
じゃあイランがアメ公に核ミサイルブチ込んでもいいよね
104 : 2025/06/23(月) 09:52:30.27 ID:cTEwR/NR0
ロシアもアメリカも戦争してるし中国ももう我慢できねえだろ
107 : 2025/06/23(月) 09:54:13.89 ID:XaFbydx70
>>104
中国は国防以外興味ないですよ
ロシアもウクライナ自体自分の属国扱いですからあぁなっただけで
全然イデオロギー構造の異なる他国に攻撃してるの西側だけです
105 : 2025/06/23(月) 09:53:03.09 ID:kOIeRcIk0
アメリカの権威がどんどん低下していくな
106 : 2025/06/23(月) 09:53:57.61 ID:eugY1VyE0
アメリカは知能が一億ぐらい下がってんじゃねーの
108 : 2025/06/23(月) 09:54:24.55 ID:a74MsP+G0
核攻撃してもこれは特別軍事作戦とか言い出しそうだなこいつら
109 : 2025/06/23(月) 09:54:30.74 ID:rDAEyxaY0
馬鹿言ってんじゃねえよ
110 : 2025/06/23(月) 09:54:34.85 ID:S7u1A2FE0
「戦争じゃない事変です」
111 : 2025/06/23(月) 09:54:56.42 ID:GNqGUHfF0
戦争ではないならテロ行為だな
112 : 2025/06/23(月) 09:55:21.82 ID:Ukgz+Spb0
レイプしたがレイプではないみたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました