
バスケを10年以上観戦してるんだが未だに戦術とか一切分からず「シュート入った・外れた」だけで一喜一憂してる

- 1
消費税より毎年引かれる社会保険料のが痛い1 : 2025/07/24(木) 04:37:47.21 ID:PFuQdNek0 せやろ 2 : 2025/07/24(木) 04:38:02.85 ID:PFuQdNek0 毎月な 3 : 2...
- 2
【正論】全国知事会「外国人は日本人と同じ生活者。多文化共生推し進める法整備を政府に提言」 逆に外国人との共存共栄の機運高まるw1 : 2025/07/23(水) 19:41:50.27 ID:zCUxW0dud 「外国人は日本人と同じ生活者」 全国知事会が受け入れ対策求める 20日に投開票された参院選では、「外国人」が争点...
- 3
石破政権の実績石破政権の実績 ニュー速JAP
- 4
【すぐに辞任するのは無責任だ】ベテラン議員 「時期のめどを明らかにして退陣の意思を示さないと、党内がもたないし、石破おろしにつながる」 「石破総理、森山幹事長の退陣なくして収まるとは思えない」1 : 2025/07/21 12:26:20 ??? 1日に投開票された参議院選挙で、自民党は大きく議席を減らし、自民・公明の与党は過半数を割り込む大敗となりました。 一方、野党では国民民主党や参...
- 5
千葉は底辺の受け皿県 加藤純一(千葉県出身)は底辺をかき集めて人気だろ?1 : 2025/07/24(木) 03:54:48.168 ID:oRyOMoZU0 千葉に行ったら負け 千葉は脱出しなければいけない県 2 : 2025/07/24(木) 03:56:11.65...
- 6
新アリーナ建設“中止”公約で当選の長坂市長「アリーナ事業進める」と明言豊橋市の住民投票、賛成多数の結果を受けコメント #バスケ新アリーナ建設“中止”公約で当選の長坂市長「アリーナ事業進める」と明言豊橋市の住民投票、賛成多数の結果を受けコメント #バスケ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
産経新聞が毎日新聞に勝利「石破退陣」を石破総理が否定1 : 2025/07/23(水) 15:38:12.55 ID:zOptelt10 そんな事実はない ロイター (@ReutersJapan) on X 【速報】石破首相: わたしの出処進退、一切...
- 8
猛暑で工事不要エアコンが大人気猛暑で工事不要エアコンが大人気 稼げるまとめ速報
- 9
【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める コノユビニュース
- 10
【中央日報】80兆円を差し出して関税10%削減した日本 韓国も「-10%」がマジノ線か…対米通商交渉のため金長官が出国【中央日報】80兆円を差し出して関税10%削減した日本 韓国も「-10%」がマジノ線か…対米通商交渉のため金長官が出国 かたすみ速報
- 11
日本人の生涯無子率、37%超 …OECD諸国の中で1位 …どうして…?1 : 2025/07/24(木) 03:06:48.11 ID:zMn4uwh50 「子どもがほしくない5割」の背景にある「男の年収」と「女の年齢」の現実 https://news.yahoo.c...
- 12
平日の大阪万博会場さん、終わる平日の大阪万博会場さん、終わる 反日うぉっち!
- 13
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 14
石破、米ボーイング航空機100機や農産品1兆2千億円購入も約束してた石破、米ボーイング航空機100機や農産品1兆2千億円購入も約束してた みそパンNEWS
- 15
金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな ニュー速JAP
- 16
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 1 : 2022/03/19(土) 16:05:07.48 ID:nPyaZkgHM
〝三木谷マネー〟が日本バスケ界を救う!NBA大物選手獲得を期待する声
〝三木谷マネー〟が日本バスケ界の救世主となるか。楽天と米プロバスケットボールNBAは15日、
ウィザーズとウォリアーズによるプレシーズンゲーム2試合を9月30日と10月2日にさいたまスーパーアリーナで開催すると発表した。
凱旋試合となるウィザーズの八村塁(24)とウォリアーズに在籍するスーパースターのステフィン・カリー(34)の対決に注目が集まる一方で、楽天の三木谷浩史代表取締役会長兼社長(57)にも熱い視線が注がれている。https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6a4f73ec1af0cc0714ae7169afb4de7a297f91
- 2 : 2022/03/19(土) 16:07:17.57
- 定番のフェイントにいつまでも騙されてるバスケ選手たちって学習能力ないんかと思うよな
- 3 : 2022/03/19(土) 16:07:59.39 ID:QYyDXoFQ0
- ゴール裏で変なフニャフニャ棒振ってるアメリカ人もまったく分かってないだろうから気にするな
- 4 : 2022/03/19(土) 16:08:22.50 ID:GVidO8Io0
- 悪い事言わないから一回精神科に行ってみろ
- 5 : 2022/03/19(土) 16:09:17.88 ID:sU+YO8800
- 中学時代の球技大会じゃ、ジャンピングクロスチョップは何度やってもファールとられなかった
- 6 : 2022/03/19(土) 16:11:20.05 ID:s36fDb7m0
- カリー後は大体そんなもんだったでしょ
無期限離脱でまた変わるだろうけど - 7 : 2022/03/19(土) 16:12:06.48 ID:2HeJAiRW0
- 確かにカリーが悪い
- 8 : 2022/03/19(土) 16:12:33.16 ID:xR279bgW0
- ちょっとくらい体当たりとか手伸ばしたりして相手の邪魔してもいいのが不思議
- 9 : 2022/03/19(土) 16:13:20.48 ID:w1QSXK3R0
- スクリーンアウトとかあれってただ守る人の気持ちで
なんの戦術でもないのに名前がついてるんだよな - 26 : 2022/03/19(土) 16:45:11.77 ID:3lld5t+A0
- >>9
は? - 10 : 2022/03/19(土) 16:13:38.90 ID:9o2ZDG+b0
- ゼロステップとかいう中年経験者殺しの新システム
- 11 : 2022/03/19(土) 16:14:05.00 ID:LDNcYOXg0
- スクリーン位わかるだろ
- 12 : 2022/03/19(土) 16:14:26.24 ID:2Uspi3wvd
- それでいいと思うよ
- 13 : 2022/03/19(土) 16:15:09.88 ID:vZKpgsbh0
- カリー今シーズン無理なの?
- 14 : 2022/03/19(土) 16:16:33.11 ID:LDNcYOXg0
- >>13
2週間後に再検査
プレーオフには間に合う可能性がある - 15 : 2022/03/19(土) 16:20:06.67 ID:2fsqezwU0
- バスケ観戦楽しむのってなかなか難しいよな
3Qまではあんまり盛り上がるところないけど
だからって4Qから見ようって思ったら見るまでもない点差になってたりするっていう - 16 : 2022/03/19(土) 16:22:13.34 ID:E678wqqD0
- ・効率の良いシュートを打つこと(現代バスケだとダンクやレイアップ>スリーポイント>ミドルシュート)
・それをディフェンドされないスペースを作ること
・ディフェンスとの高さやスピードのミスマッチを生じさせることこの三つが戦術の基礎的な目標
- 17 : 2022/03/19(土) 16:24:53.34 ID:yD32yIkC0
- サッカーってゲームモデルとかフォーメーション理論っていうの?
ああいうのがメチャクチャに複雑になってるらしいけどバスケはそんなのは無いのか? - 18 : 2022/03/19(土) 16:30:00.37 ID:xjvMZf8o0
- 2人で肩車してゴール塞いではいけないと言うことは知ってる
- 19 : 2022/03/19(土) 16:30:34.59 ID:vYnz5TJv0
- アメフトとか野球みたいに解説する間が必要
- 20 : 2022/03/19(土) 16:30:58.97 ID:B6eKllDJ0
- 俺も何十年も野球を見ているけど、配球術が一切分からない。
- 21 : 2022/03/19(土) 16:35:28.86 ID:yD32yIkC0
- >>20
野球はイチローが愚痴るレベルで戦術とかが複雑になってるんじゃなかった?
見て楽しいの? - 27 : 2022/03/19(土) 16:52:29.73 ID:OcNtgUmcM
- >>21
野球はパワー重視になっててイチローはそれ愚痴ってるんじゃないのか?
最近の野球はよりホームラン三振を重視してて戦術がないってさ - 23 : 2022/03/19(土) 16:38:53.46 ID:McEgLrYMa
- あるある。
コートが狭すぎるんだよ。
それなのに選手はみんな2m超え。 - 24 : 2022/03/19(土) 16:41:50.52 ID:GPXp8xFv0
- 俺も俺も
バスケットのオフェンスセットを見たり考えたりすることは好きなんだけど
実際に試合見ていると普通にボールウォッチャーになる
プレイヤーとしての経験はこういう時に必要なんだろうなとは思う - 28 : 2022/03/19(土) 16:54:25.49 ID:33QuUv1E0
- 戦術レブロン
- 29 : 2022/03/19(土) 17:00:39.25 ID:viMQtt+Ar
- スポーツ見てる奴の大半がそうじゃないの?
- 30 : 2022/03/19(土) 17:01:32.32 ID:TyZI/uDy0
- バスケ、アメフト、野球
アメリカのスポーツはそういうところがある - 31 : 2022/03/19(土) 17:02:32.22 ID:WcUEnAIv0
- バレーのほうが遥かに分かりやすくて初心者向けなのに不人気なんだよな
- 33 : 2022/03/19(土) 17:19:15.32 ID:ahJJZYfY0
- 未だにトラベリングの判定がわからないは
- 34 : 2022/03/19(土) 17:21:33.73 ID:rYudumie0
- ボールを追うんじゃないんだよ
誰か一人の動きを徹底的に追う
そうすれば違う世界が見えてくる - 35 : 2022/03/19(土) 17:26:49.48 ID:NP7PGLRba
- あのものすごく精密に時間管理されてるのは何なんだよ👴
- 36 : 2022/03/19(土) 17:28:39.34 ID:LtpU+3CZ0
- サッカーとかもそうだけど画面だと人小さすぎてほとんど何してんのかわからなくね
コメント