
ノンケの恋愛をまともに見れないオタクって何で増えたんだろうな

- 1
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 2
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 3
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 5
【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界 冷笑速報
- 6
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 7
劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27]劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27] 国難にあってもの申す!!
- 8
日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」 カナ速
- 10
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」 反日うぉっち!
- 11
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 12
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 13
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 14
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党 みそパンNEWS
- 15
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 ニュー速JAP
- 16
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...
- 1 : 2020/09/16(水) 10:21:03.377 ID:zaL0HIwO0
- 気付けば百合豚が大量、ノンケアニメもなんか自己投影してくださいみたいなハーレム主人公ばかり
純粋にキャラクター同士のカップル楽しめない奴ら多すぎだろ - 2 : 2020/09/16(水) 10:21:33.310 ID:y2NLaixR0
- 他人のイチャイチャみせられて何がたのしいんだ?
- 3 : 2020/09/16(水) 10:23:05.076 ID:zaL0HIwO0
- >>2
楽しいっていうか癒されたり、ほっこりする、親心みたいなものもあるな
男キャラも魅力的に作れれば、純粋にそのカップルそのものが魅力あるものになる - 4 : 2020/09/16(水) 10:23:25.255 ID:mxN+6MCgM
- ホモが跋扈してる反動
- 12 : 2020/09/16(水) 10:24:47.251 ID:CFmusG/qd
- >>4
読めない - 5 : 2020/09/16(水) 10:23:42.475 ID:zaL0HIwO0
- あと結局俺達三次元の存在は二次元の存在に手が届くはずが無いんだから傍観者である以上嫉妬とかしても無駄だしね
- 10 : 2020/09/16(水) 10:24:32.901 ID:d0qDKUrG0
- >>5
無駄とかそんなことはどうでもいい - 18 : 2020/09/16(水) 10:27:42.164 ID:zaL0HIwO0
- >>10
でも実際そうじゃない?二次元の主役はキャラクターなんだから、そこに俺らが干渉する余地っていらないと思うんだ
共感とか感情移入はあれど俺達≠キャラクターなんだし、純粋に外野から見たうえで楽しんでかないと>>13
同性愛ネタは専門の作品でなら好きにしててって感じかな、メジャーには成り代わりえないと思う - 6 : 2020/09/16(水) 10:24:10.966 ID:d0qDKUrG0
- ハーレムアニメはノンケじゃないの?
- 14 : 2020/09/16(水) 10:26:16.485 ID:zaL0HIwO0
- >>6
ノンケ向けだけどなんていうかな…純粋にカップルとか男キャラも含め楽しむものってよりはただの美少女動物園でしかないというか
まぁイッセーとかトーリとかみたいにキャラが立ってる作品なら別だが>>9
いい傾向だよね
徒然チルドレンも流行ってほしかった - 7 : 2020/09/16(水) 10:24:15.679 ID:cAxALrs60
- 男性嫌悪と性嫌悪の結果だよ
男向けまで女の理屈持ってきた弊害だね
そもそもああいうのって女向け枠だったからしゃーないんだろうけど - 8 : 2020/09/16(水) 10:24:26.718 ID:efhdZyDq0
- おまえがホモばっか見てるだけだろ
- 9 : 2020/09/16(水) 10:24:29.240 ID:I4KR3I1I0
- かぐや様人気じゃん
- 11 : 2020/09/16(水) 10:24:33.642 ID:KTkbX0AF0
- だから少女漫画原作のアニメ好きになった
- 13 : 2020/09/16(水) 10:25:27.054 ID:4JQVmsx3d
- 男の子は男の子同士で
女の子は女の子同士で - 46 : 2020/09/16(水) 10:38:45.070 ID:k6zFoj6T0
- >>13
まじ真理 - 15 : 2020/09/16(水) 10:26:20.296 ID:cAxALrs60
- オタクの女主導で楽したいと女向けの主導権握りたいがすれ違った結果でもある
- 17 : 2020/09/16(水) 10:27:37.121 ID:d0qDKUrG0
- うわきも
そもそも恋愛とか見たくもない
月が綺麗でも見てろよ - 21 : 2020/09/16(水) 10:28:22.745 ID:zaL0HIwO0
- >>17
恋愛苦手な人向けが日常モノだね - 19 : 2020/09/16(水) 10:28:12.898 ID:cAxALrs60
- 女さんか
- 23 : 2020/09/16(水) 10:28:54.344 ID:zaL0HIwO0
- >>19
男オタだよ>>20
高尚とは言わないが、当たり前のことが出来ない人増えたなって - 26 : 2020/09/16(水) 10:29:12.681 ID:LKLo16+ha
- >>23
当たり前の事って何がや? - 20 : 2020/09/16(水) 10:28:15.208 ID:LKLo16+ha
- 男女カプに拘ることは高尚で偉いことなんか?
- 22 : 2020/09/16(水) 10:28:53.902 ID:LKLo16+ha
- そもそも恋愛とかカプに拘る必要あるん
- 28 : 2020/09/16(水) 10:29:22.728 ID:zaL0HIwO0
- >>22
無いけど一般的であるはずのものが受け入れられなくなってる人増えてるの異常じゃんと思ってる - 30 : 2020/09/16(水) 10:30:49.964 ID:LKLo16+ha
- >>28
一般的に受けてる恋愛ドラマとかはカプが受けてるんじゃなくて
ただ単に恋愛する過程だったりの話とか、或いは男役の俳優がイケメンで女性達が喜んだり女役の女優が美人で男が喜んだり
そういう部分が多いと思うよ - 24 : 2020/09/16(水) 10:28:58.784 ID:Q0YD97Zbd
- ほとんどの恋愛アニメが、普通にいい奴が可愛い彼女ゲットしてるだけだから
人間の汚い部分が無さすぎて感情移入できない
まあ>>1が言うように親心で楽しむってのもひとつの手なんだろうけど - 25 : 2020/09/16(水) 10:29:08.617 ID:y2NLaixR0
- 他人のイチャイチャで癒されるやつって恋人いるやつだけだろ
それかいたことあるかいつでも作れる自信のあるやつ
そのどれにも当てはまらないアニオタにはうけない - 29 : 2020/09/16(水) 10:30:35.735 ID:zaL0HIwO0
- >>25
いずれも当てはまらない童貞だが最早自分の恋愛諦めてるゆえに自分の理想とするようなカップルを眺めてればキャラ萌えしつつシチュ萌えも楽しめるってのもあるな>>26
男女の恋愛
ごく当たり前、一般的な価値観なはずなのにそれを第三者として受け入れられないって冷静に考えると相当だよ>>27
言い換えればその通り - 33 : 2020/09/16(水) 10:31:35.050 ID:LKLo16+ha
- >>29
だって恋愛なんて現実にありふれてるじゃん
だから二次には違うのを求めるのでは - 27 : 2020/09/16(水) 10:29:16.404 ID:d0qDKUrG0
- 要はアニメ側で明確なノンケカプ提供して僕にしこらせろってことだろ気持ち悪い
- 31 : 2020/09/16(水) 10:31:17.863 ID:cAxALrs60
- 男なら拗らせて高尚ですって気取ってるのきついわ
女向けエンタメ持ち上げてるだけなのに - 38 : 2020/09/16(水) 10:33:43.601 ID:zaL0HIwO0
- >>31
言うほど女向けエンタメか?ノンケそのものは男女関係無いものだと思うけどな
男向けに楽しめるノンケものも結構あるし二次元でストーリーやシチュエーションやら楽しむ要素は色々あるのに結局異性キャラにしか着眼点が無いってのは勿体ないって思うんだよな
自分はただの外野だと割り切ってみればもっと色々見えるものは増えるはずよ>>33
あー、そういう言い分ならなんか納得もする
選択肢の一つとして楽しめるコンテンツを増やしてるっていうかね、ただそれしか興味ないってなるのはちょっと理解もしがたいが - 40 : 2020/09/16(水) 10:36:42.121 ID:zaL0HIwO0
- >>38
運命論的とか虚構リアリティとかに対しどう返答すればいいか困る程度の見識ですまん
正しい返答になってるかはわからんが描き方の問題なんだろうなぁとは思うわ、あらかじめキャラ薄くして恋愛だなんだ建前にしてるだけで実質女の子に萌えるだけ、男に萌えるだけ、とかが本質になってたりとかするとあぁそら視点はそこにしかいかないか、って思うことはある五等分の花嫁とか俺としてはそう感じた、最後に一人絶対誰か選ばれるからそれを誰か予測するという要素はあれど中身そのものは薄い主人公によるハーレムっていう清々しいまでの昔ながらのテンプレ
- 41 : 2020/09/16(水) 10:36:45.329 ID:LKLo16+ha
- >>38
君が理解できないならできないでいいのでは
この世のあらゆるコンテンツの全てを理解できることばかりの人間なんて存在しないでしょ
みんなそういう思いしながらそういうもんかなと思って
そういうの好きな人もいるんだろうな、で終わる事をあえて言わないだけで - 32 : 2020/09/16(水) 10:31:25.811 ID:76czlHoo0
- ヘテロって大体コソコソセックスするじゃん
ポルノビデオは認めてるよ - 34 : 2020/09/16(水) 10:32:13.473 ID:LKLo16+ha
- >>32
別にコソコソしてるわけじゃないでしょ
当たり前にするけど - 35 : 2020/09/16(水) 10:32:52.732 ID:LKLo16+ha
- ていうか童貞が恋愛を語るなよ
- 36 : 2020/09/16(水) 10:33:07.478 ID:JwVFhcMxa
- 昨日トモちゃんは女の子ってマンガ読んだけどなんか甘酸っぱくて良かったよ
- 37 : 2020/09/16(水) 10:33:07.948 ID:yaM0tQpU6
- 文脈が雑な作品ばっかだから楽しめないだけ
システマティックで運命論的な恋愛を見せられても虚構としてのリアリティがありすぎて我にかえっちゃうんだよ
アニメとかだと特にそういう傾向強いし - 39 : 2020/09/16(水) 10:35:09.029 ID:VUaWjVhWa
- やが君とか下手なラブコメみたいなのより恋愛漫画として個性的で面白かったけどね
自分は恋愛要素とかどうでもいい派だし男女の恋愛漫画も好きな作品たくさんあるけど
それでも性別に拘る必要ある?ってなる - 43 : 2020/09/16(水) 10:38:23.120 ID:zaL0HIwO0
- >>39
まぁ性別は受け入れられるかどうか好みの問題だとしても、やっぱり人々が共感しやすいのってノンケなんじゃないかとは思うけどな
故に基本はやっぱノンケのが増えてて欲しい、だからって百合やホモを理解は出来なくとも抹消しろとは言わないただ然るべき供給で押さえてそこそこにやるべきかなって
言い方は悪いかもだがマイノリティである以上はね - 50 : 2020/09/16(水) 10:39:50.451 ID:uiUWxNZva
- >>43
そもそも世間的にはアニヲタオタク自体マイノリティだぞ
マイノリティ向けのコンテンツに何マジョリティ云々屁理屈こねてんのって話になっちゃう - 53 : 2020/09/16(水) 10:40:19.082 ID:zaL0HIwO0
- >>50
そのマイノリティの中で更に区分化するならってだけのことよ - 42 : 2020/09/16(水) 10:37:13.305 ID:A6NRxPNI0
- 女は恋愛が好きだが男は女体とセックスが好きなだけ
ハーレム主人公に自己投影してヒロイン達が自分とセックスしたがってる様を眺めるのが人気なわけよ - 47 : 2020/09/16(水) 10:38:59.433 ID:cAxALrs60
- >>42
彼氏とっかえひっかえが許されるのなら
ヤリ捨ての物語がもっと増えても良いとは思う - 49 : 2020/09/16(水) 10:39:14.137 ID:zaL0HIwO0
- >>42
でも二次元におけるセックスは自分がしてるわけじゃないからなぁとは思うんだよな
恋愛に興味無くて女の子に萌えられりゃ良いって層は確かに多そうだけどね - 45 : 2020/09/16(水) 10:38:36.356 ID:A6NRxPNI0
- 百合好きはご主人様(読者)のまえでハーレムの住人達が裸踊りしてるのを眺めるような感覚
- 48 : 2020/09/16(水) 10:39:03.735 ID:bfAepEPwa
- そこまで神経質じゃないけど好きなキャラが嫌いなキャラとくっつくのは嫌だな
- 51 : 2020/09/16(水) 10:39:58.534 ID:zaL0HIwO0
- >>48
まぁ気持ちはわかるが何よりそれはよく味わってるんだよな…味気ない魅力も薄いような主人公が嫌いなのにそれにヒロインがみんながみんな執着する展開がどうしてもダメだ
- 52 : 2020/09/16(水) 10:40:07.957 ID:cAxALrs60
- フィクションだからセックスという関係性が大事なんじゃん
わかってねぇな
コメント