
ネイティブの英語を聞き取るのって難しすぎないか?映画を英語字幕で見ても全く聞き取れないんだがあいつら音を省略しすぎだろ

- 1
消費税より毎年引かれる社会保険料のが痛い1 : 2025/07/24(木) 04:37:47.21 ID:PFuQdNek0 せやろ 2 : 2025/07/24(木) 04:38:02.85 ID:PFuQdNek0 毎月な 3 : 2...
- 2
【正論】全国知事会「外国人は日本人と同じ生活者。多文化共生推し進める法整備を政府に提言」 逆に外国人との共存共栄の機運高まるw1 : 2025/07/23(水) 19:41:50.27 ID:zCUxW0dud 「外国人は日本人と同じ生活者」 全国知事会が受け入れ対策求める 20日に投開票された参院選では、「外国人」が争点...
- 3
石破政権の実績石破政権の実績 ニュー速JAP
- 4
【すぐに辞任するのは無責任だ】ベテラン議員 「時期のめどを明らかにして退陣の意思を示さないと、党内がもたないし、石破おろしにつながる」 「石破総理、森山幹事長の退陣なくして収まるとは思えない」1 : 2025/07/21 12:26:20 ??? 1日に投開票された参議院選挙で、自民党は大きく議席を減らし、自民・公明の与党は過半数を割り込む大敗となりました。 一方、野党では国民民主党や参...
- 5
千葉は底辺の受け皿県 加藤純一(千葉県出身)は底辺をかき集めて人気だろ?1 : 2025/07/24(木) 03:54:48.168 ID:oRyOMoZU0 千葉に行ったら負け 千葉は脱出しなければいけない県 2 : 2025/07/24(木) 03:56:11.65...
- 6
新アリーナ建設“中止”公約で当選の長坂市長「アリーナ事業進める」と明言豊橋市の住民投票、賛成多数の結果を受けコメント #バスケ新アリーナ建設“中止”公約で当選の長坂市長「アリーナ事業進める」と明言豊橋市の住民投票、賛成多数の結果を受けコメント #バスケ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
産経新聞が毎日新聞に勝利「石破退陣」を石破総理が否定1 : 2025/07/23(水) 15:38:12.55 ID:zOptelt10 そんな事実はない ロイター (@ReutersJapan) on X 【速報】石破首相: わたしの出処進退、一切...
- 8
猛暑で工事不要エアコンが大人気猛暑で工事不要エアコンが大人気 稼げるまとめ速報
- 9
【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める コノユビニュース
- 10
【中央日報】80兆円を差し出して関税10%削減した日本 韓国も「-10%」がマジノ線か…対米通商交渉のため金長官が出国【中央日報】80兆円を差し出して関税10%削減した日本 韓国も「-10%」がマジノ線か…対米通商交渉のため金長官が出国 かたすみ速報
- 11
日本人の生涯無子率、37%超 …OECD諸国の中で1位 …どうして…?1 : 2025/07/24(木) 03:06:48.11 ID:zMn4uwh50 「子どもがほしくない5割」の背景にある「男の年収」と「女の年齢」の現実 https://news.yahoo.c...
- 12
平日の大阪万博会場さん、終わる平日の大阪万博会場さん、終わる 反日うぉっち!
- 13
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 14
石破、米ボーイング航空機100機や農産品1兆2千億円購入も約束してた石破、米ボーイング航空機100機や農産品1兆2千億円購入も約束してた みそパンNEWS
- 15
金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな ニュー速JAP
- 16
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 1 : 2021/07/03(土) 18:23:47.28 ID:gatdnkM90
英会話教室でクラスター 36日ぶりに認定
和歌山県は1、2日の2日間で、県内の幼児から50代の7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち5人は和歌山市美園町の英会話教室「NOVA和歌山校」の受講生で、
同教室関係者の感染は計10人となり、36日ぶり、59例目のクラスター(感染者集団)に認定された。https://www.wakayamashimpo.co.jp/2021/07/20210703_102447.html
- 2 : 2021/07/03(土) 18:25:04.45 ID:XKwRMZbd0
- よく考えると日本人が喋る日本語も結構聞き取れないからな
- 3 : 2021/07/03(土) 18:25:05.43 ID:liG2Ltcs0
- でも、お前は安倍晋三を理解出来るやろ?
そういうことや - 4 : 2021/07/03(土) 18:25:25.52 ID:OFnBaNfw0
- アメリカ人はtを完全に飛ばすの土人くさい
- 5 : 2021/07/03(土) 18:26:20.58 ID:wxBhD5Z10
- スペル通りに読んではダメなんだよ。
whatはwa
do youはjuに変換して読むのだ。 - 16 : 2021/07/03(土) 18:42:41.36 ID:Mtu3AT7n0
- >>5
聞こえないんじゃない始めから言ってないんだのCM嫌いだったなあ - 6 : 2021/07/03(土) 18:26:40.70 ID:bdCdhjKb0
- 単純に速すぎンだわ
- 7 : 2021/07/03(土) 18:29:58.90 ID:r0IwLQDd0
- アメリカ人がおかしいだけ
- 8 : 2021/07/03(土) 18:30:35.50 ID:oWRmv3MBd
- 音感良いやつは音で覚えたほうが早い
音が落ちたりくっついたりするから - 9 : 2021/07/03(土) 18:31:20.58 ID:1M+suH9lM
- 聞こえないんじゃない言ってないんだ
- 10 : 2021/07/03(土) 18:35:35.37 ID:Zr8yjwG20
- 英語の歌覚えたいとき大変だよ
あいつら前の単語と後ろの単語をミックスして発音してるよな - 11 : 2021/07/03(土) 18:36:56.00 ID:F8d6sgMC0
- ネイティブじゃないピーター・フォークとかの方が難しかった
- 12 : 2021/07/03(土) 18:38:20.27 ID:B+7pcXeO0
- 日本語勉強してる海外youtuberが日本の動画見て「だからさー」っていう単語が聞き取れなくて、
「ずっとダァサ!ダァサ!って言ってるけど何?人名?」って訝しんでた
意識してないだけで日本語もけっこう音がリダクションしてるんだなと思ったよ - 13 : 2021/07/03(土) 18:38:41.57 ID:0DyVJ6K30
- 発音がワールドワイドで違うから詰むし
- 14 : 2021/07/03(土) 18:40:15.76 ID:+RvCLfvo0
- 基本的に聞き伝えだから
聞こえない部分が省略していかれた
土人国らしいね - 15 : 2021/07/03(土) 18:42:38.54 ID:6495jEtL0
- >>1
英語喉をやれば少しはマシになる - 17 : 2021/07/03(土) 18:43:23.99 ID:GRYM4CN50
- アップルじゃなくてアポォって言ってるからな
- 18 : 2021/07/03(土) 18:43:37.48 ID:oWRmv3MBd
- 音声変化激しいと文面見ないとわからないこと多かったし
聞き流しとか意味あんのと思う - 19 : 2021/07/03(土) 18:43:43.02 ID:czlU93080
- スピードラーニングって効果あるの?
- 20 : 2021/07/03(土) 18:43:43.28 ID:8KBJ7y1f0
- マンハッンン
- 22 : 2021/07/03(土) 18:47:18.00 ID:uSmoeTAs0
- 全然普通に聞き取れるぞ
知らない単語を聞き取れないのは当たり前だけどな
お前らだって安倍言語とか字幕なきゃ何言ってるか聞き取れないだろ - 23 : 2021/07/03(土) 18:47:29.97 ID:fipJy/DC0
- 発音してないんだから幾ら聞いたって聞こえないよ
「あざっす」が「ありがとうございます」に聞こえる人も居ないでしょw
フレーズを空耳みたいにして覚えるしかない - 24 : 2021/07/03(土) 18:49:48.74 ID:UoctCdYw0
- NHKのドキュメンタリーで日本語達者な西洋の研究者が田舎の老人に聞き取り調査している場面
私が爺の日本語聞き取れないんだわ(´・ω・`)字幕付けろ語学秀でている奴は耳そのものがいいんだよね
- 25 : 2021/07/03(土) 18:55:22.83 ID:9JLDgnzB0
- 早口になると完全に音が変わる
これに気付くのにだいぶかかった - 26 : 2021/07/03(土) 18:55:27.07 ID:QGrYvyMEp
- 弱系を聞き取れないと無理
- 27 : 2021/07/03(土) 18:56:36.37 ID:7E70ZlrC0
- マンハッッンー
- 29 : 2021/07/03(土) 18:57:50.52 ID:WBuKAJoo0
- 最初省略してわけないと思って、何度も聞いてたけど本とか色々調べたら省略してた
そういうのありなんだとわかったら一つ上のレベルに上がれた - 30 : 2021/07/03(土) 18:58:18.82 ID:b91xdxOv0
- おまえらも「ありがとうございました」をアリアッシターとか言うだろ?それに比べればはっきり発音してるよ英語は
- 31 : 2021/07/03(土) 18:58:33.15 ID:73USu1Oh0
- けっきょくネイティブも文脈から推測してる
- 32 : 2021/07/03(土) 18:58:54.79 ID:9ynBtU5R0
- みんな簡単に言うけど映画字幕無しは上級者でも難しいよ
- 33 : 2021/07/03(土) 19:00:22.07 ID:wtATqrhAa
- ナッシャノゥ!
コメント