
ナポレオンがこの状況から一発逆転する方法wwwwwwwwwwwww

- 1
山梨 国民民主・後藤斎氏が当選確実 /元県知事1 : 2025/07/20(日) 22:47:31.80 ID:ZlOd6QGa9 【参院選】国民・後藤斎氏(67)が山梨選挙区で当選確実。新人。元山梨県知事。 日テレ https://news....
- 2
自民党内石破下ろし拡大 選挙結果も石破退陣!高市登板!だった通り、いつまで居座るの、石破ちゃん?1 : 2025/07/25(金) 07:56:33.03 ID:3wMxG/Zv0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250724-OYT1T50288/ ...
- 3
選挙終わったけど何も世の中変わってないけど結局行っても行かなくても一緒やんけ1 : 2025/07/25(金) 08:02:50.11 ID:fJRJzYCy0 もう投票なんて面倒臭いから行かんわ 2 : 2025/07/25(金) 08:05:09.98 ID:fJRJz...
- 4
全国知事会さん、突如としてまともなことを言い出す「将来世代につけを回す『財源なき減税』には反対だ」1 : 2025/07/25(金) 08:24:07.33 ID:6N17K7h60 「その場しのぎ」の減税や排外主義にNO 全国知事会が「青森宣言」 https://www.asahi.com/a...
- 5
「無知無学な奴らは選挙に行くんじゃねぇ!」発言で有名な玉川徹氏釈明「切り取られていた部分がある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 08:13:26.74 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1...
- 6
「夏厨」って言葉廃れたよな。昔は夏休みのキッズがいたら引き返せるように死ぬほど叩きまくったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 07:54:14.69 ID:BoOo8xKR0 南海トラフ「巨大地震注意」で鉄道規制求めず 経済活動継続へ指針 http://www....
- 7
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:48:17.36 ID:rFOJGES3M https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 8
テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフィアンセ」1 : 2025/07/25(金) 06:16:49.91 ID:DwZJbmXz9 2025.07.24 デイリースポーツ テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフ...
- 9
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:43:49.56 ID:vyH2Jo6W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 10
米自動車、日本の関税15%に不満噴出 労組「政府合意に強い怒り」1 : 2025/07/25(金) 06:27:44.05 ID:qqMJVZsG9 【ニューヨーク=川上梓】日米政府が合意した15%の関税を巡り、米自動車業界から不満が噴出している。米メーカーの多...
- 11
TBS「報道特集」次回26日は「参政党の”メディア排除”を問う」と予告 出禁記者の素性に迫るか注目1 : 2025/07/25(金) 08:01:50.82 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92eef847bd334407343f4d...
- 12
【最低賃金】目安額の議論に至らず 物価指標など意見交換-厚労省審議会1 : 2025/07/25(金) 06:33:59.68 ID:qqMJVZsG9 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は24日、2025年度の最低賃金引き上げ額の目安を決める小委員会の第3...
- 13
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補1 : 2025/07/25(金) 06:24:09.52 ID:DwZJbmXz9 NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補 [2025年7月25日...
- 14
箱根の芦ノ湖周辺で小さな地震が多発 20日から189回、震度2も1 : 2025/07/25(金) 07:13:30.23 ID:2ZstnZFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7224842e184a21f77b21b...
- 15
石破首相退陣へ 早期の表明で新体制構築急げ…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 08:08:59.63 ID:CrnGtUcp9 【読売社説】 内政・外交の重要日程を前に、政権を投げ出すわけにいかないと考...
- 16
TBS「報道特集」次回26日は「参政党のメディア排除を問う」と予告 党は番組に抗議!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 07:46:25.88 ID:7tYIvvQH9 7/25(金) 5:20配信 日刊スポーツ TBS系報道番組「報道特集」(...
- 1 : 2023/12/23(土) 16:16:15.75 ID:m7WfkrhY0
【前編】宇多丸『ナポレオン』を語る!【映画評書き起こし 2023. 12.14放送】
https://www.tbsradio.jp/articles/78284/- 2 : 2023/12/23(土) 16:16:21.33 ID:m7WfkrhY0
- 11 : 2023/12/23(土) 16:24:06.76 ID:+NvZYWtE0
- >>2
シャルルロワで渡河 - 3 : 2023/12/23(土) 16:17:12.02 ID:c+ogR2HF0
- どうするナポレオン
- 4 : 2023/12/23(土) 16:18:07.65 ID:+2vl0QO70
- ランペルールのエルバ島脱出やりまくれ
- 5 : 2023/12/23(土) 16:19:34.36 ID:ipOX1FJz0
- 完全に兵力足りてないじゃん
どこかの方面と和解できないの? - 6 : 2023/12/23(土) 16:19:40.95 ID:5ONB4Vdwd
- 和睦する
- 7 : 2023/12/23(土) 16:21:02.26 ID:YqhkbW7G0
- 縦縞を横縞にすりゃいいんだろ?
- 8 : 2023/12/23(土) 16:21:08.66 ID:n++0ma6s0
- 全方位に敵を作りすぎなんよな
スペインなんかほっときゃいいのに手を出して - 9 : 2023/12/23(土) 16:21:34.80 ID:tA45j6a/M
- >>8
ジャップの悪口ゆうなよ - 10 : 2023/12/23(土) 16:23:37.52 ID:mSTwo/CA0
- 朝鮮見習ってコウモリ外交
寄生虫のように立ち回る - 12 : 2023/12/23(土) 16:24:32.70 ID:hSv3yoRP0
- タレーランの言うことを聞く
- 13 : 2023/12/23(土) 16:25:24.48 ID:dNDtWGRi0
- アドルフ・ヒトラー
「ナポレオンが失敗したのは彼が皇帝になったことだ。私が金の馬車に乗っていたら民衆は支持しないだろう」 - 14 : 2023/12/23(土) 16:25:37.28 ID:74+1qXHI0
- スペインに侵攻する前のセーブデータロード
- 15 : 2023/12/23(土) 16:26:31.21 ID:ritUSh270
- なんで周り全部と喧嘩してるの?
- 16 : 2023/12/23(土) 16:26:42.07 ID:QkJjuyfW0
- 部下の「覚醒」
- 17 : 2023/12/23(土) 16:26:44.84 ID:xpeshApWH
- ランペルールって最高傑作だよな
ゲームバランスが絶妙過ぎる - 29 : 2023/12/23(土) 16:34:42.29 ID:+2vl0QO70
- >>17
戦闘は砲兵さえいればゴリ押し出来るのと内政がそこまで重要じゃないの抜けば最高やね - 18 : 2023/12/23(土) 16:26:45.87 ID:W2H4gj5l0
- ナポレオンはその殆どの会戦で数的劣勢だったから別段なんとも思わん
- 20 : 2023/12/23(土) 16:29:21.76 ID:XJGFI69sd
- グルーシーなんて手元に置いておいて別働隊の指揮はスルトに任せるべきだったな
- 41 : 2023/12/23(土) 16:43:41.26 ID:Qryte6200
- >>20
ベルティエが存命ならそれができたんだろうけどな。ダヴーをパリに置いとく必要もなかったし
あいつが自殺したのが悪い - 21 : 2023/12/23(土) 16:30:35.94 ID:WiMhmHy/0
- 今やってる映画あんまりおもしろくないの?
- 62 : 2023/12/23(土) 17:18:31.36 ID:YVKB0iKn0
- >>21
クソつまらなかった
寝ないように我慢するのがしんどかった - 22 : 2023/12/23(土) 16:30:45.30 ID:3eYYsq0Rr
- ネイに突撃させない
- 23 : 2023/12/23(土) 16:31:18.40 ID:tuPSlWDOH
- ナポレオンって人権ないらしいね
- 28 : 2023/12/23(土) 16:33:35.92 ID:GNl+eOo8d
- >>23
ヒトラーが出てくる前はナポレオンがそのポジションだしな - 24 : 2023/12/23(土) 16:31:53.17 ID:tuPSlWDOH
- クラウゼヴィッツの生みの親
ナポレオン - 25 : 2023/12/23(土) 16:32:19.80 ID:kVlcpxNn0
- ダブーはエルバ島後にも付き合ってくれたけど
ベルティエがいないもんな - 26 : 2023/12/23(土) 16:32:27.56 ID:6F07y2lJM
- 信長包囲網のほうがきつい説
- 27 : 2023/12/23(土) 16:33:10.96 ID:Eow2Pt520
- あったーまグルグル!
- 30 : 2023/12/23(土) 16:34:50.20 ID:DOulWpIw0
- 弱いところと戦って勝つたびに相手を吸収していけば行ける
- 31 : 2023/12/23(土) 16:35:47.59 ID:Wyy5jn/R0
- 韓信を大将軍に任命する
- 32 : 2023/12/23(土) 16:36:34.87 ID:kVlcpxNn0
- これでも 連合が固まる前に先に叩くってナポとネイで出撃した結果なんだよな
- 33 : 2023/12/23(土) 16:36:55.11 ID:LWgTo56/0
- エッグの力を使いエーデルリッター揃えて鋼鉄兵を大量に投入する
- 34 : 2023/12/23(土) 16:37:12.33 ID:qkxHzIFU0
- 先に飛行船を発明して空からボコる
- 35 : 2023/12/23(土) 16:38:20.89 ID:kL1JuOmlM
- 対仏大同盟ってめちゃめちゃかっこいい
- 36 : 2023/12/23(土) 16:40:21.21 ID:YOq/H0sE0
- ロシア遠征でやらかして無かったらどうなってたのか気になる
- 37 : 2023/12/23(土) 16:40:56.40 ID:CDVs0VHx0
- 身長についてなにか言われたらブロック
- 38 : 2023/12/23(土) 16:42:10.89 ID:wdUnYObL0
- 戦術レベルでどうこうできる兵力差じゃねえな
- 44 : 2023/12/23(土) 16:46:31.42 ID:+2vl0QO70
- >>38
若い頃のキレがあってベルティエやランヌが存命ならワンチャンあったかもしれんけど
流石にキツイわね - 39 : 2023/12/23(土) 16:42:42.22 ID:PNvgYsVb0
- そうならないように立ち回る。
なってから考えていてはどれだけ力があっても勝てはしない。
戦いはする前に結果が分かってないようでは話にならないぞ。
結果が分かっていることを確定させるためにやるものだからな。 - 40 : 2023/12/23(土) 16:43:21.66 ID:jiHq1O+r0
- こんな一方的だったのか兵力差
- 42 : 2023/12/23(土) 16:44:05.22 ID:/hcc5cSn0
- 全てダヴーに任せる
- 43 : 2023/12/23(土) 16:45:58.09 ID:kVlcpxNn0
- ネイ「今さらに騎兵突撃させたらイケるで?予備のやつら出そうや」
ナポ「やだ・・・😠」 - 45 : 2023/12/23(土) 16:47:22.21 ID:XIyZehhtd
- 映画つまらなかった
ジョセフィーヌとセクロスばかりしてた - 46 : 2023/12/23(土) 16:47:23.15 ID:qMqk6qz50
- この状況からロシア攻め込んで雪に殺されたん?
- 48 : 2023/12/23(土) 16:48:29.21 ID:kVlcpxNn0
- >>46
あれの後
最後のワーテルロー - 47 : 2023/12/23(土) 16:47:29.93 ID:m/lLe+Bq0
- ロシアが怒りモードだったらポリが落ちてたな
- 51 : 2023/12/23(土) 16:50:46.56 ID:8GjlocKw0
- ポーランドを独立させる
スペインから手を引く - 52 : 2023/12/23(土) 16:50:59.11 ID:GDDvpZ8A0
- オーストリアと和睦したらワンチャンある?
- 56 : 2023/12/23(土) 17:04:51.62 ID:XJGFI69sd
- 子飼いだったベルティエが自殺してマルモンが裏切ったのがもうどうしょもないよね
マルモンに関してナポレオンは『マルモンは私を裏切った!そして!マルモンは私を裏切った!!』って延々と罵倒している
『マルモンの父親は立派な人だったのに彼は天国で息子のやらかしを歎いているだろう!』とか家族まで引き合いにして罵っているのはよっぽど腹に据えかねたのだろう
でも死ぬ寸前の遺言で『私はマルモンを許す』と遺してくれていたのは最期に憎しみよりも友情が勝ったのだろうか? - 57 : 2023/12/23(土) 17:05:06.17 ID:32igzguV0
- ウォータールーって言うとカッコ悪いな
- 58 : 2023/12/23(土) 17:06:07.90 ID:kjW/fheU0
- TASさんなら・・
- 59 : 2023/12/23(土) 17:09:38.07 ID:GcKuI/bm0
- モチベ激強で勝ったっていうぼんやりとしたイメージしかない
- 60 : 2023/12/23(土) 17:13:47.42 ID:IkDFnSlw0
- オーストリアはナポレオンの妻の国で息子もいるから和解しやすい
ロシアもブルボン家と仲が悪く王政復古には不満が多いため比較的講和は楽
イギリスは二大政党制だから大敗してもなお戦争を続けようとしたら政権交代の危機が起きる
だからワーテルローに勝って英軍とプロイセン軍が壊滅したら講和のハードルはあまり高くない - 61 : 2023/12/23(土) 17:17:07.94 ID:kVlcpxNn0
- アメリカ逃げたルートも見たかった
実際は港まで行って英海軍見て降伏したが - 63 : 2023/12/23(土) 17:20:44.54 ID:haASTBrQ0
- 時間超人の技使えば楽勝だろ
- 64 : 2023/12/23(土) 17:20:56.76 ID:twfRrAmL0
- 無い
- 65 : 2023/12/23(土) 17:21:30.97 ID:1FStjQe70
- ダブーとスルトをワーテルローに連れてけなかったのが残念だな
- 66 : 2023/12/23(土) 17:21:52.33 ID:u4EbV7O0d
- ウェリントンとブリュヒャーとバルクラーイとかきっつ
- 67 : 2023/12/23(土) 17:23:12.45 ID:1FStjQe70
- スルトは参謀総長だからいたか
- 69 : 2023/12/23(土) 17:23:27.53 ID:wegCSP5K0
- リドリー・スコットのナポレオンつまんなかったね
- 73 : 2023/12/23(土) 17:26:38.98 ID:Rc6oPyiN0
- >>69
なんだよCMでは良さそうだったのに
評判良くないのかよ - 75 : 2023/12/23(土) 17:30:20.00 ID:jiHq1O+r0
- >>73
ナポレオンなんて3時間では書ききれない題材をジョセフィーヌとの関係で描こうとしたからね - 79 : 2023/12/23(土) 17:37:59.70 ID:LWKYHzP80
- >>75
評判よかったら見るつもりだったが悪すぎ3時間 - 77 : 2023/12/23(土) 17:34:59.42 ID:e7KPOJyv0
- >>69
トゥーロンとアウステルリッツとワーテルローぐらいだったね会戦シーン
エジプトはピラミッド2個へ大砲撃ったシーンで終わりでボロディノのウマが走ってるだけ - 80 : 2023/12/23(土) 17:39:24.04 ID:X0Poxu1v0
- >>69
昔の人間ってあんな淡白なセクロスだったんやな
立ちバックの腰の振り方で笑ってしまったわ - 70 : 2023/12/23(土) 17:23:39.97 ID:kwYgCQQA0
- こんな状態でも国を保ったタレーラン、フーシェ、カルノーはなんなんだよ
- 72 : 2023/12/23(土) 17:26:35.85 ID:+2vl0QO70
- >>70
フーシェは王党派に追い出された後腑抜けみたいになって生涯過ごしたみたいやで - 81 : 2023/12/23(土) 17:39:49.51 ID:LnOyqfdtH
- >>70
周辺国が長距離侵攻できるほどの兵站がなかったのと
お互い牽制してたから
一時的に荒らすことはできても支配ができない - 71 : 2023/12/23(土) 17:23:49.90 ID:Thw2CTRx0
- ナポレオンなんて国民軍の発明で一時的に軍制改革遅れてた他国を蹂躙しただけ
- 74 : 2023/12/23(土) 17:27:15.52 ID:tw1Wf6ay0
- 世界史の教科書読んでもこの人アウステルリッツ以外全敗してるのに何が不可能の文字はないだよ😮
- 76 : 2023/12/23(土) 17:32:58.76 ID:LWKYHzP80
- 典型的な局地戦の勝利積み重ねても詰んでる局面はひっくり返すのは無理ゲーって例
- 78 : 2023/12/23(土) 17:37:09.12 ID:GR+epy7j0
- どこの教科書だよ
- 82 : 2023/12/23(土) 17:42:01.43 ID:fIcOtjT90
- 痔じゃなかったら勝ってた
- 83 : 2023/12/23(土) 17:50:07.86 ID:m/lLe+Bq0
- ヨーロッパ最強のフランス陸軍を壊して現代まで響く人口減を作った元凶だろうな
けっかサッカーフランスはクロンボばっかり
コメント